ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/06/01(木)21:28:17 ID:kDTcw286 kDTcw286 No.1063139091
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/06/01(木)21:29:04 No.1063139411
6周忌か
2 23/06/01(木)21:29:17 No.1063139513
書き込みをした人によって削除されました
3 23/06/01(木)21:30:18 No.1063139971
>もうかなり前の事件で今更引っ張り出すような話でもないと思うが >スレ「」には何か刺さるものでもあったのかな 日付日付
4 23/06/01(木)21:30:55 No.1063140234
いまだにアースマザー擦ってるような掲示板で言うかそれを
5 23/06/01(木)21:31:22 No.1063140416
>>もうかなり前の事件で今更引っ張り出すような話でもないと思うが >>スレ「」には何か刺さるものでもあったのかな >日村日村 に見えた
6 23/06/01(木)21:31:42 No.1063140555
こいつ毎朝立ててるよ 夜は初めて見た
7 23/06/01(木)21:32:40 No.1063140929
>>もうかなり前の事件で今更引っ張り出すような話でもないと思うが >>スレ「」には何か刺さるものでもあったのかな >日付日付 もうかなり前の事件で今更引っ張り出すような話でもないと思うが スレ「」には何か刺さるものでもあったのかな
8 23/06/01(木)21:33:01 No.1063141069
ザオリクかけた「」いそう
9 23/06/01(木)21:35:25 No.1063142086
>スレ「」には何か刺さるものでもあったのかな 普通の「」なら通りすぎるだけのネタだけど 親死んだら詰むような暮らししてるニートには毎年思い出さずにはいられない関心事なんじゃよ… 親が死ぬのも親に殺されるのも彼らには他人事じゃないからね
10 23/06/01(木)21:36:43 No.1063142704
マジかよひと笑いして毎回すぐ忘れるわ
11 23/06/01(木)21:37:18 No.1063142962
>普通の「」なら通りすぎるだけのネタだけど >親死んだら詰むような暮らししてるニートには毎年思い出さずにはいられない関心事なんじゃよ… >親が死ぬのも親に殺されるのも彼らには他人事じゃないからね うn…ごめん軽々しく茶化していい話じゃなかったね レスも消しとくよ
12 23/06/01(木)21:39:32 No.1063143924
親死んだら詰むような暮らししてるようなニートはさっさと働け
13 23/06/01(木)21:39:34 No.1063143935
このあいだ立てこもりあったばっかだしな
14 23/06/01(木)21:40:12 No.1063144208
てかスレ画も事件の日も6/1なのか
15 23/06/01(木)21:41:13 No.1063144678
官僚の親父に処されたニートか
16 23/06/01(木)21:42:19 No.1063145166
総理大臣ならパパが仕事くれたのにな 親ガチャ失敗
17 23/06/01(木)21:44:48 No.1063146253
10年20年前ならともかく今はもう「」が無職童貞なんて時代か? なんやかんやでみんなもう働いてると思うが
18 23/06/01(木)21:45:59 No.1063146727
こないだのも市議会議長の息子だったっけ 最近なんか七光りが何かと印象に残るな
19 23/06/01(木)21:46:21 No.1063146875
>10年20年前ならともかく今はもう「」が無職童貞なんて時代か? >なんやかんやでみんなもう働いてると思うが 定年か再雇用が増えてきたのかもな
20 23/06/01(木)21:50:02 No.1063148364
変なプライドなんか捨てて親をヨイショしておけば楽に一生安泰だろう奴らが何故辛い方にわざわざ行くんだろうな…
21 23/06/01(木)21:51:24 No.1063148881
>ID:kDTcw286
22 23/06/01(木)21:53:31 No.1063149755
でもマリオがブロック殴ってコイン出すのと一緒だよ 親殴ってガチャ廻す金をコインコイーンって出すのも立派な労働
23 23/06/01(木)21:55:10 No.1063150412
望むのものを与え病気は直視しないというのが似てるなあと
24 23/06/01(木)21:56:39 No.1063150952
>総理大臣ならパパが仕事くれたのにな >親ガチャ失敗 医療系の財団法人に斡旋されたけど即投げ出したやん
25 23/06/01(木)21:57:12 No.1063151145
>てかスレ画も事件の日も6/1なのか あーそうなんだ 思ったより考えてスレ立ててるんだね…まあ偶然だろうけど
26 23/06/01(木)21:57:45 No.1063151370
>医療系の財団法人に斡旋されたけど即投げ出したやん 叱責された腹いせで報知器押して回ったってのが「」ちゃんのフカシだったか思い出してる顔してる
27 23/06/01(木)21:59:02 No.1063151863
アプデでいなくなっちゃったのが残念
28 23/06/01(木)21:59:33 No.1063152064
妹の携帯で延々と喚き続けるからさっさとスレ隔離するのが一番なんだよなこいつのスレ
29 23/06/01(木)22:00:25 No.1063152413
割と最近な印象だったけど六年前か…
30 23/06/01(木)22:02:50 No.1063153385
親から貰った分を命で支払う羽目になるとは…
31 23/06/01(木)22:04:04 No.1063153855
たかだか30万ちょいでマウント取ろうとするの本当に世間知らずの引きこもりって感じ
32 23/06/01(木)22:06:46 No.1063154849
動いてないアカウントは消されるらしいからこれも見れなくなるのかね
33 23/06/01(木)22:07:57 No.1063155335
こいつの親は正しいことをした 自分で生み出したゴミの処分を自分でやったんだ 立派なことだよ
34 23/06/01(木)22:08:06 No.1063155380
誰かが語り継いでいくだろう
35 23/06/01(木)22:09:13 No.1063155844
>誰かが語り継いでいくだろう スレ「」に出来る唯一の仕事なんだよね…
36 23/06/01(木)22:09:26 No.1063155943
あの元農水事務次官もなんか変なやつなんだよな 家族に暴力振るってたとかいうのは当人と妻が触れ回ってる証言だけだし 東京地裁に「強固な殺意に基づく危険な犯行で、息子と同居してわずか1週間ほどで殺害を実行した経緯は、短絡的な面がある」とまで言われてるし
37 23/06/01(木)22:09:44 No.1063156058
俺の総支給と同じくらいのなのは素直にすごい 父親が
38 23/06/01(木)22:10:53 No.1063156569
>あの元農水事務次官もなんか変なやつなんだよな >家族に暴力振るってたとかいうのは当人と妻が触れ回ってる証言だけだし >東京地裁に「強固な殺意に基づく危険な犯行で、息子と同居してわずか1週間ほどで殺害を実行した経緯は、短絡的な面がある」とまで言われてるし そこはもう死人に口なしになってるのはそれはそう
39 23/06/01(木)22:11:51 No.1063156948
殺人で保釈になったのは元農水事務次官パワーだと思ってる
40 23/06/01(木)22:13:50 No.1063157744
犯人何か聞き覚えあるなと思ったとおもったら肉骨粉のBSE責任者で退職金満額出て叩かれてた高級官僚でびっくりした
41 23/06/01(木)22:14:05 No.1063157852
>殺人で保釈になったのは元農水事務次官パワーだと思ってる ニュースになるような殺人では珍しいけど別に普通にある
42 23/06/01(木)22:15:09 No.1063158290
人格こそが最後の砦なんだ
43 23/06/01(木)22:18:10 No.1063159544
>こいつの親は正しいことをした >自分で生み出したゴミの処分を自分でやったんだ >立派なことだよ 本当に立派ならこうならないように育てなくてはならなかったのでは?脛齧りも許さずに
44 23/06/01(木)22:18:51 No.1063159825
ニクコプーン クエ!!
45 23/06/01(木)22:18:51 No.1063159829
>ニュースになるような殺人では珍しいけど別に普通にある 激レアだよ > 殺人で保釈になることは極めて困難ですが、不可能ではありません。 > 保釈とは、保釈保証金の納付を条件に、起訴された被告人の勾留を一時的に解く制度です。保釈が認められるためには、以下の2つの種類があります。 > 権利保釈:一定の除外事由がない限り必ず保釈しなければならないもの。ただし、殺人罪や傷害致死罪は除外事由に該当するため、権利保釈の対象となりません。 > 裁量保釈:裁判所が逃亡又は罪証隠滅のおそれの程度,被告人の健康上,経済上,社会生活上又は防御の準備上の不利益の程度等を考慮し,適当と認めるときに保釈を許可するもの。殺人罪や傷害致死罪でも裁量保釈が認められる可能性はありますが,類型的に逃亡・罪証隠滅のおそれが高く,被告人側の事情で裁量保釈が認められる可能性も高いとは言えません。 > したがって、殺人で保釈になることはありますが、裁判所の裁量によるものであり、非常に難しいと言えます。保釈請求をする場合は、弁護士に相談することをお勧めします。
46 23/06/01(木)22:18:53 No.1063159836
>こいつの親は正しいことをした >自分で生み出したゴミの処分を自分でやったんだ >立派なことだよ まあ最近の事件考えるとな
47 23/06/01(木)22:19:48 No.1063160232
>>誰かが語り継いでいくだろう >スレ「」に出来る唯一の仕事なんだよね… これ系の話題を定期的に立て続けてる変な子が以前からいるけどそういうお仕事だったのか…
48 23/06/01(木)22:19:58 No.1063160299
BSE問題で引責辞任、退職金8874万円満額支給、天下り…息子殺人容疑で逮捕の元農水次官 https://hochi.news/articles/20190602-OHT1T50198.html まあ腕のいい弁護士ぐらい雇えただろうな
49 23/06/01(木)22:20:20 No.1063160454
>あの元農水事務次官もなんか変なやつなんだよな >家族に暴力振るってたとかいうのは当人と妻が触れ回ってる証言だけだし >東京地裁に「強固な殺意に基づく危険な犯行で、息子と同居してわずか1週間ほどで殺害を実行した経緯は、短絡的な面がある」とまで言われてるし 普通引きこもりの暴力って怪我するような事無かったら家の外の人間だとわからなくね?
50 23/06/01(木)22:21:48 No.1063161055
そもそもスレ画ってそこまで非現実的な額じゃないよね…
51 23/06/01(木)22:28:36 No.1063163661
最近親が責任とらなかった事件が起きたばっかだから思い出す「」も多かろう
52 23/06/01(木)22:28:40 No.1063163678
最期の言葉が「誰も一人では生きられない」なの深い
53 23/06/01(木)22:29:44 No.1063164104
>そもそもスレ画ってそこまで非現実的な額じゃないよね… そういうのも理解できないって意味で滑稽だよな
54 23/06/01(木)22:30:26 No.1063164381
>普通引きこもりの暴力って怪我するような事無かったら家の外の人間だとわからなくね? 身内の恥を相談し辛いだろうしな
55 23/06/01(木)22:30:56 No.1063164600
>そもそもスレ画ってそこまで非現実的な額じゃないよね… それなりの高給取りなら普通に毎月支払ってそうな額 クレカで支払い一本化してんなら猶更
56 23/06/01(木)22:31:55 No.1063164980
生活費全部カードで払ってりゃこれくらいいくよ
57 23/06/01(木)22:37:50 No.1063167201
>>ニュースになるような殺人では珍しいけど別に普通にある >激レアだよ ってほどじゃない 何故か知ったかで思い込みで長文レスする奴に限って司法統計に犯罪ごとの保釈率が載ってるのも知らない 殺人は大体10% 人殺してもむしろ10人に1人は保釈通るのかよってなる 割合で言うと横領罪で捕まった奴の保釈率とあんま変わらない
58 23/06/01(木)22:38:48 No.1063167568
>>>ニュースになるような殺人では珍しいけど別に普通にある >>激レアだよ >ってほどじゃない >何故か知ったかで思い込みで長文レスする奴に限って司法統計に犯罪ごとの保釈率が載ってるのも知らない >殺人は大体10% >人殺してもむしろ10人に1人は保釈通るのかよってなる >割合で言うと横領罪で捕まった奴の保釈率とあんま変わらない むしろ強盗とかが保釈レアなんだよな 3パーセントとかそんなん そりゃそうだとは思う
59 23/06/01(木)22:39:13 No.1063167701
>>>ニュースになるような殺人では珍しいけど別に普通にある >>激レアだよ >ってほどじゃない >何故か知ったかで思い込みで長文レスする奴に限って司法統計に犯罪ごとの保釈率が載ってるのも知らない >殺人は大体10% >人殺してもむしろ10人に1人は保釈通るのかよってなる >割合で言うと横領罪で捕まった奴の保釈率とあんま変わらない それはノーカンだ >No.1063159829 >No.1063156948 が正解だ
60 23/06/01(木)22:39:43 No.1063167884
>>>ニュースになるような殺人では珍しいけど別に普通にある >>激レアだよ >ってほどじゃない >何故か知ったかで思い込みで長文レスする奴に限って司法統計に犯罪ごとの保釈率が載ってるのも知らない >殺人は大体10% >人殺してもむしろ10人に1人は保釈通るのかよってなる >割合で言うと横領罪で捕まった奴の保釈率とあんま変わらない それは除外だ >>殺人で保釈になったのは元農水事務次官パワーだと思ってる >ニュースになるような殺人では珍しいけど別に普通にある それは除外だ >No.1063156948 が正解だ
61 23/06/01(木)22:40:47 No.1063168251
まあ食うに困らない額だから
62 23/06/01(木)22:40:51 No.1063168278
>>>ニュースになるような殺人では珍しいけど別に普通にある >>激レアだよ >ってほどじゃない >何故か知ったかで思い込みで長文レスする奴に限って司法統計に犯罪ごとの保釈率が載ってるのも知らない >殺人は大体10% >人殺してもむしろ10人に1人は保釈通るのかよってなる >割合で言うと横領罪で捕まった奴の保釈率とあんま変わらない じゃあ何で >No.1063157852 に反論した >No.1063159829 は激レアだと?俺が間違ってるわけない
63 23/06/01(木)22:40:56 No.1063168318
法学は知ったかで語る奴多すぎるんだよな
64 23/06/01(木)22:41:40 No.1063168591
この病人と会話してあげてる「」が居る!?
65 23/06/01(木)22:41:45 No.1063168631
わざとらしいレス番引用でひっかき回すのつまんないよ
66 23/06/01(木)22:41:56 No.1063168690
>>>ニュースになるような殺人では珍しいけど別に普通にある >>激レアだよ >ってほどじゃない >何故か知ったかで思い込みで長文レスする奴に限って司法統計に犯罪ごとの保釈率が載ってるのも知らない >殺人は大体10% >人殺してもむしろ10人に1人は保釈通るのかよってなる >割合で言うと横領罪で捕まった奴の保釈率とあんま変わらない うるさい!激レアって言った俺こと >No.1063159829 の顔を潰す気か!
67 23/06/01(木)22:42:15 No.1063168804
>>>ニュースになるような殺人では珍しいけど別に普通にある >>激レアだよ >ってほどじゃない >何故か知ったかで思い込みで長文レスする奴に限って司法統計に犯罪ごとの保釈率が載ってるのも知らない >殺人は大体10% >人殺してもむしろ10人に1人は保釈通るのかよってなる >割合で言うと横領罪で捕まった奴の保釈率とあんま変わらない バカ わざとらしいレス番引用でひっかき回すのつまんないよ
68 23/06/01(木)22:42:32 No.1063168905
>>>ニュースになるような殺人では珍しいけど別に普通にある >>激レアだよ >ってほどじゃない >何故か知ったかで思い込みで長文レスする奴に限って司法統計に犯罪ごとの保釈率が載ってるのも知らない >殺人は大体10% >人殺してもむしろ10人に1人は保釈通るのかよってなる >割合で言うと横領罪で捕まった奴の保釈率とあんま変わらない お前ばか わざとらしいレス番引用でひっかき回すのつまんないよ
69 23/06/01(木)22:42:51 No.1063169019
>>>ニュースになるような殺人では珍しいけど別に普通にある >>激レアだよ >ってほどじゃない >何故か知ったかで思い込みで長文レスする奴に限って司法統計に犯罪ごとの保釈率が載ってるのも知らない >殺人は大体10% >人殺してもむしろ10人に1人は保釈通るのかよってなる >割合で言うと横領罪で捕まった奴の保釈率とあんま変わらない お前俺に逆らうバカ わざとらしいレス番引用でひっかき回すのつまんないよ