虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/06/01(木)21:23:12 ちょっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/01(木)21:23:12 No.1063136792

ちょっと強いDDクロウいいよね…

1 23/06/01(木)21:23:30 No.1063136939

ちょっと?

2 23/06/01(木)21:24:07 No.1063137219

いい?

3 23/06/01(木)21:25:48 No.1063137949

オ ナイスチューナー

4 23/06/01(木)21:26:06 No.1063138083

DDクロウは元から強いからな…

5 23/06/01(木)21:26:20 No.1063138199

よくねえよ! わらしかスカルマイスターで止められる?

6 23/06/01(木)21:26:55 No.1063138475

サンドラのズッ友来たな…

7 23/06/01(木)21:27:52 No.1063138918

>よくねえよ! >わらしかスカルマイスターで止められる? 止まるね

8 23/06/01(木)21:28:08 No.1063139035

ちょっと強いDDクロウでありちょっと弱いDDクロウでもある

9 <a href="mailto:メタルシルバーアーマー">23/06/01(木)21:28:23</a> [メタルシルバーアーマー] No.1063139139

ブレイバー!「」!俺を使え!

10 23/06/01(木)21:28:39 No.1063139249

あの時代にカードの種類問わずもってくのはすげーよDDクロウ ビーステッドも先輩として尊敬してるって言ってた

11 23/06/01(木)21:29:39 No.1063139673

>ブレイバー!「」!俺を使え! 「煙玉規制でブレイバーは終わった」みたいなレスを見る度に心の中のメタルシルバーアーマーを抑えられなかった

12 23/06/01(木)21:29:45 No.1063139721

DDクロウは魔罠も屠れるのが偉い

13 23/06/01(木)21:30:03 No.1063139857

紙の方だと今はクロウの方が強いからまあ環境次第だよ 馬鹿みたいな光闇が流行るとクロウより強くなる

14 23/06/01(木)21:30:35 No.1063140103

墓穴に引っかかったりはするけど光闇以外も飛ばせるし条件なくフリチェだし何より場に出てこない 偉い

15 23/06/01(木)21:30:57 No.1063140255

>ちょっと強いDDクロウでありちょっと弱いDDクロウでもある ちょっと強い点 ・モンスターが場に出てくる ・自分の墓地も対象にできる ちょっと弱い点 ・モンスターが場に出てくる ・光闇限定でフリチェは条件付き

16 23/06/01(木)21:31:47 No.1063140586

まるで去年バカみたいな光闇テーマがあったみたいな言われようだな

17 23/06/01(木)21:31:53 No.1063140632

テーマカードなのに誘発として語られてるの設計失敗テーマ感ある…

18 23/06/01(木)21:32:09 No.1063140749

>紙の方だと今はクロウの方が強いからまあ環境次第だよ >馬鹿みたいな光闇が流行るとクロウより強くなる 紙だと規制食らいすぎてサイドからも抜いた人の方が多そう

19 23/06/01(木)21:32:31 No.1063140876

>まるで去年バカみたいな光闇テーマがあったみたいな言われようだな 闇と水のテーマ頼むから死んでくれ…

20 23/06/01(木)21:32:50 No.1063140991

>テーマカードなのに誘発として語られてるの設計失敗テーマ感ある… ベアルクティくらい控えめならね…

21 23/06/01(木)21:32:52 No.1063141007

実際メタルシルバーアーマーの対象無効って環境全体にどんぐらい通用するんだろう

22 23/06/01(木)21:32:57 No.1063141041

今の環境ならどのデッキにも入るやつじゃない?

23 23/06/01(木)21:33:40 No.1063141323

サンドラ使いだから待望の到来だけど事故率は据え置きらしいのが悲しいね

24 23/06/01(木)21:33:42 No.1063141344

>テーマカードなのに誘発として語られてるの設計失敗テーマ感ある… アンヘルとかディスパテル来てからはちゃんと混合デッキとして扱われたから… 単体だとまぁうん

25 23/06/01(木)21:33:42 No.1063141346

テーマカードとしてはサロニールとルベリオン以外遅すぎて有象無象だし… マグナムートは流石に強いけどそれでも遅すぎる

26 23/06/01(木)21:33:50 No.1063141398

>テーマカードなのに誘発として語られてるの設計失敗テーマ感ある… エンジンにするならまぁそこそこくらい止まりだしね 結局こいつらが強かったのはサイチェン後

27 23/06/01(木)21:34:06 No.1063141505

紙なら斬機対策としてサイドに入ってるんじゃなかったっけ

28 23/06/01(木)21:34:12 No.1063141557

シングルだとどれぐらい活躍できるのかちょっと楽しみ

29 23/06/01(木)21:34:23 No.1063141634

ドラゴン好きだから今回は引こうと思ってるけど既存のドラゴンデッキにも入るの?

30 23/06/01(木)21:34:51 No.1063141830

滅相もない…私たちなど光闇以外も魔法罠も飛ばせるクロウさんには遠く及ばず…

31 23/06/01(木)21:34:57 No.1063141875

まぁふわんにはまるで効かないんだが…

32 23/06/01(木)21:35:06 No.1063141947

>テーマカードなのに誘発として語られてるの設計失敗テーマ感ある… テーマカードなのに出張でしか活躍できてないテーマとどっちが強い?

33 23/06/01(木)21:35:17 No.1063142025

そういえばアンヘルってMDだともうちょいかかる?

34 23/06/01(木)21:35:28 No.1063142107

>ドラゴン好きだから今回は引こうと思ってるけど既存のドラゴンデッキにも入るの? ものによる

35 23/06/01(木)21:35:38 No.1063142186

>サンドラ使いだから待望の到来だけど事故率は据え置きらしいのが悲しいね 一応2枚初動のパターンはだいぶ豊富になるよ 加えてデッキ内の闇密度が改善されて誘惑撃てない場面が減るから安定性はそこそこ上がってる

36 23/06/01(木)21:35:46 No.1063142251

>>テーマカードなのに誘発として語られてるの設計失敗テーマ感ある… >テーマカードなのに出張でしか活躍できてないテーマとどっちが強い? テーマ内に誘発も持ってるのが最強

37 23/06/01(木)21:35:52 No.1063142300

>シングルだとどれぐらい活躍できるのかちょっと楽しみ 烙印融合3枚あるし烙印ビーステッドはやれるんじゃないかなって気はする

38 23/06/01(木)21:35:59 No.1063142351

>ドラゴン好きだから今回は引こうと思ってるけど既存のドラゴンデッキにも入るの? ドラゴンデッキだとマグナムートがマジで強くなる ドラリンとか組んでるなら絶対確保

39 23/06/01(木)21:36:18 No.1063142477

>そういえばアンヘルってMDだともうちょいかかる? CYACだから流石にまだ 早くて秋とか?

40 23/06/01(木)21:36:24 No.1063142536

>>紙の方だと今はクロウの方が強いからまあ環境次第だよ >>馬鹿みたいな光闇が流行るとクロウより強くなる >紙だと規制食らいすぎてサイドからも抜いた人の方が多そう まず環境上位の斬機ピュアリィルーン超重R-ACEあたりのうちクロウより有効なのがマジで斬機だけだし斬機止めるのはクロウでいいから入れる意味が自分の周囲やショップで妙に効くデッキ流行ってるとかでもなければ本当にあんまり入れる理由ない

41 23/06/01(木)21:36:30 No.1063142589

>>テーマカードなのに誘発として語られてるの設計失敗テーマ感ある… >テーマカードなのに出張でしか活躍できてないテーマとどっちが強い? …どっちもどっちかな!

42 23/06/01(木)21:36:39 No.1063142665

>ドラゴン好きだから今回は引こうと思ってるけど既存のドラゴンデッキにも入るの? マグナムートは誘発妨害兼サーチになるな オッドアイズに入れてみたい

43 23/06/01(木)21:37:02 No.1063142844

烙印深淵ティアラメンツってどうなんだろう 枠がない?

44 23/06/01(木)21:37:19 No.1063142967

誘発として見るとシングルのMDじゃ使いにくくない?出張性能高いのは規制されてるし デッキとしては楽しみにしてる

45 23/06/01(木)21:37:40 No.1063143128

誘発として使われるコイツらはマジで嫌いだけど烙印ビーステッドの動きは好きだから組んでみたい

46 23/06/01(木)21:37:44 No.1063143155

ルベリオンURは予告されてるけどマグナムートとドルイドヴルムはどうなのかな

47 23/06/01(木)21:38:01 No.1063143276

×テーマカードなのに誘発として語られてるの設計失敗 ◎テーマカードが誘発効果持つのが失敗

48 23/06/01(木)21:38:11 No.1063143347

>ルベリオンURは予告されてるけどマグナムートとドルイドヴルムはどうなのかな マグナムートは間違いなくURだと思う

49 23/06/01(木)21:38:32 No.1063143500

>烙印深淵ティアラメンツってどうなんだろう >枠がない? ティアラメンツで墓地に落としただけじゃ微妙 手札に引きすぎても微妙

50 23/06/01(木)21:38:40 No.1063143555

>◎テーマカードが誘発効果持つのが失敗 ハゥフニスってさ…

51 23/06/01(木)21:38:43 No.1063143577

流石に自前で出せるデッキじゃないと突っ込めないよ まあ闇光使わないのも少ないだろうが

52 23/06/01(木)21:38:55 No.1063143675

>◎テーマカードが誘発効果持つのが失敗 手札誘発の話なんだろうが急にベアルクティに流れ弾が

53 23/06/01(木)21:38:56 No.1063143677

>誘発として見るとシングルのMDじゃ使いにくくない?出張性能高いのは規制されてるし >デッキとしては楽しみにしてる MDで汎用誘発として使うかと言われると怪しいのはそう ただそもそも誘発として出張する深淵はどうせピン刺しだから制限かどうかはあんま関係ない

54 23/06/01(木)21:38:56 No.1063143683

なんで規制されたの感すごいバルドレイクくんは許されるのかそもそも来ないのか

55 23/06/01(木)21:39:32 No.1063143925

>×テーマカードなのに誘発として語られてるの設計失敗 >◎テーマカードが誘発効果持つのが失敗 雷電龍と雷源龍が失敗だったことになってしまう~!!

56 23/06/01(木)21:39:42 No.1063143997

>なんで規制されたの感すごいバルドレイクくんは許されるのかそもそも来ないのか チャンピオンサルガス来るから来るんじゃないかな

57 23/06/01(木)21:39:43 No.1063144003

復烙印とルベリオンマグナムートがURと予想

58 23/06/01(木)21:39:54 No.1063144085

深淵punkと深淵BFと烙印ビーステッド気になってたから楽しみ

59 23/06/01(木)21:39:55 No.1063144092

つまり…今後はSRとマリンセスの時代じゃな?

60 23/06/01(木)21:40:04 No.1063144158

誘発効果とだけ書くと流れ弾が多すぎる

61 23/06/01(木)21:40:16 No.1063144232

>×テーマカードなのに誘発として語られてるの設計失敗 >◎テーマカードが誘発効果持つのが失敗 今psyフレームのこと失敗って言った?まあ失敗か

62 23/06/01(木)21:40:27 No.1063144314

>>×テーマカードなのに誘発として語られてるの設計失敗 >>◎テーマカードが誘発効果持つのが失敗 >雷電龍と雷源龍が失敗だったことになってしまう~!! お前ら誘発じゃないと相手ターンに動けないからな

63 23/06/01(木)21:40:30 No.1063144337

コイツら来たあたりから烙印関連のカードの価値が跳ね上がってくる

64 23/06/01(木)21:40:32 No.1063144351

>雷電龍と雷源龍が失敗だったことになってしまう~!! 雷神龍が場に居ないのに手札で相手ターン光り続ける雷電龍に悲しい現在…

65 23/06/01(木)21:40:37 No.1063144394

スプライト以外は最近のテーマみんな後発カード入れてるしバルドレイクも入るでしょう

66 23/06/01(木)21:40:39 No.1063144416

光闇使う気が失せるな…存在そのものが邪魔だ

67 23/06/01(木)21:40:48 No.1063144481

>>×テーマカードなのに誘発として語られてるの設計失敗 >>◎テーマカードが誘発効果持つのが失敗 >今psyフレームのこと失敗って言った?まあ失敗か 誘発効果だけで動こうとするのはちょっと逆に男らしすぎる

68 23/06/01(木)21:41:12 No.1063144664

純psyフレームってどんな動きするの?

69 23/06/01(木)21:41:18 No.1063144720

今のBFって8シンクロ出せる場面多いけど現状龍鬼神くらいしか強いのいないんで 深淵くればカオスルーラーを8の着地点にできたりするから上振れ時の展開が強化される

70 23/06/01(木)21:41:30 No.1063144834

どの程度流行るかは未知数だけどしばらくは使用率高いだろうな

71 23/06/01(木)21:41:32 No.1063144849

PSYフレーム好きだし純よく使ってたけど失敗テーマと言われたらまあ失敗だろうあれ…

72 23/06/01(木)21:41:47 No.1063144953

>深淵punkと深淵BFと烙印ビーステッド気になってたから楽しみ 烙印以外はちょっと出力先が少ないんじゃないかな 特にPUNK

73 23/06/01(木)21:41:52 No.1063144985

>純psyフレームってどんな動きするの? サーキット貼ってガン待ちじゃね?ラムダ自前で立てれんのかなアイツら

74 23/06/01(木)21:41:58 No.1063145028

>どの程度流行るかは未知数だけどしばらくは使用率高いだろうな とりあえず新テーマだしって感じで引く人も多いだろうしね

75 23/06/01(木)21:42:37 No.1063145297

PSYフレームの方の失敗は出力が弱いって意味での方だから存在が終わってるスレ画連中よりはマジだよ…

76 23/06/01(木)21:42:44 No.1063145351

深淵BFはさすがにまだ早そう 旋風型のままでいいんじゃないかな

77 23/06/01(木)21:42:46 No.1063145371

>>純psyフレームってどんな動きするの? >サーキット貼ってガン待ちじゃね?ラムダ自前で立てれんのかなアイツら サイバースガジェットさんよろしくお願いします!

78 23/06/01(木)21:42:54 No.1063145417

イシズが減るから闇は濃くなるはず…

79 23/06/01(木)21:43:16 No.1063145584

>純psyフレームってどんな動きするの? ドットスケーパーみたいな1枚でリンク2になれるモンスターでλに繋げたり惑星探査でフィールドサーチして相手が動くのを待ちます あとはフリチェで相手の場のカードなんでも裏側除外できる最強永続罠で戦います

80 23/06/01(木)21:43:28 No.1063145664

>PSYフレームの方の失敗は出力が弱いって意味での方だから存在が終わってるスレ画連中よりはマジだよ… いや… そもそも自前だとリンクすら出せないのはなんらかのコンセプトミスだな…

81 23/06/01(木)21:44:01 No.1063145885

烙印深淵はルルワリスもクエムもいないのが気になるけど 烙印もルベリオンも3積み出来るとどうなるかちょっとよく分かんねえんだよな…

82 23/06/01(木)21:44:14 No.1063145968

サンドラからすると間違いなく除獣より太陽電池の方が強くなってる ルベリオンと太陽電池だけでもかなり盤面強いし混沌領域3枚フル投入しやすくなった

83 23/06/01(木)21:44:15 No.1063145984

多分リンゴヴルムいないけど深淵スプライトいけるかな

84 23/06/01(木)21:44:18 No.1063146012

一応純サイフレもアクセルスターダストとかかなり強化になってる

85 23/06/01(木)21:44:20 No.1063146030

>PSYフレームの方の失敗は出力が弱いって意味での方だから存在が終わってるスレ画連中よりはマジだよ… γばっかり出張されてるしそもそも遠慮なくドライバーを使い捨てられるしドライバーピンでいい出張の方がγ強く使える設計なのはちょっと…

86 23/06/01(木)21:44:23 No.1063146056

久々にドラメデッキが使うか

87 23/06/01(木)21:44:27 No.1063146090

サイフレームはドライバーさんの負担が重すぎる…

88 23/06/01(木)21:45:14 No.1063146431

手札に強襲をしかけるの禁止しろ

89 23/06/01(木)21:45:27 No.1063146506

初手にビーステッドばかりきたうえで光闇使わないデッキと当たった際のなんとも言えない気持ちをMD勢にも体験して貰いたい

90 23/06/01(木)21:45:32 No.1063146540

>PSYフレーム・オーバーロード >永続罠 >①:1ターンに1度、自分の手札及び自分フィールドの表側表示モンスターの中から、「PSYフレーム」モンスター1体を除外し、フィールドのカード1枚を対象としてこの効果を発動できる。そのカードを裏側表示で除外する。②:墓地のこのカードを除外して発動できる。デッキから「PSYフレーム・オーバーロード」以外の「PSYフレーム」カード1枚を手札に加える。この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。 ②が墓地に送られたターン発動不可なこと以外はかなりハジケてるなこの罠…

91 23/06/01(木)21:45:35 No.1063146563

ギガンティック・スプライト……!! 大好きだ…!!!

92 23/06/01(木)21:45:38 No.1063146574

>サイフレームはドライバーさんの負担が重すぎる… psyデッキでもあのオッサン素引きは嫌らしくてダメだった

93 23/06/01(木)21:45:46 No.1063146638

ラムダさんのテーマモンスターにあるまじき縛りの緩さがPSYフレーム自体の展開力を証明してる

94 23/06/01(木)21:45:50 No.1063146660

メタルシルバーアーマーの挙動胡散臭すぎない?

95 23/06/01(木)21:45:57 No.1063146711

>初手にビーステッドばかりきたうえで光闇使わないデッキと当たった際のなんとも言えない気持ちをMD勢にも体験して貰いたい ちゃんと自前で展開できるデッキに差します…

96 23/06/01(木)21:46:14 No.1063146830

>多分リンゴヴルムいないけど深淵スプライトいけるかな リンゴいないとチューナー+ブルーかシノビネクロ+深淵で微妙に被りを許さない2枚初動の組み合わせになるからだいぶ動かない あとシンプルにブルー準がキツい

97 23/06/01(木)21:46:34 No.1063146969

烙印ビーステッドというより烙印デスピアに数枚だけスレ画たちを刺すのがいいのかな

98 23/06/01(木)21:46:46 No.1063147059

>サンドラからすると間違いなく除獣より太陽電池の方が強くなってる >ルベリオンと太陽電池だけでもかなり盤面強いし混沌領域3枚フル投入しやすくなった 大除外時代に2枚目作ったけど3枚目いくか それはそうとなんでURなんだ太陽電池メン

99 23/06/01(木)21:46:48 No.1063147078

煙玉禁止で大手を振ってブレイバー使えるから脳筋魔法重ねまくってムキムキにしたい欲がある

100 23/06/01(木)21:46:53 No.1063147095

>メタルシルバーアーマーの挙動胡散臭すぎない? 明らかに想定された効果と違う気がする

101 23/06/01(木)21:46:53 No.1063147099

純PSYフレームはロンギヌス入れて相手ターンに出したPSYフレームを自ターンに持ち越しとかもするよ

102 23/06/01(木)21:46:57 No.1063147124

ディスパテル入ってねぇかなーと思ったけど多分来月だな

103 23/06/01(木)21:47:02 No.1063147161

>>サイフレームはドライバーさんの負担が重すぎる… >psyデッキでもあのオッサン素引きは嫌らしくてダメだった 出張は手札に強襲するの1枚だけど実家は2枚いるんだぞ あと手札1枚で1妨害だからおっさん引いたら手数負けする

104 23/06/01(木)21:47:17 No.1063147261

>烙印ビーステッドというより烙印デスピアに数枚だけスレ画たちを刺すのがいいのかな デスピアいる?

105 23/06/01(木)21:47:35 No.1063147372

多分スプリンドとダブルクロスも来るだろうから スプライト強化は環境に影響ありそう

106 23/06/01(木)21:47:37 No.1063147385

エンドフェイズがメインフェイズ3になるって話が気になるから烙印深淵気になってるんだよなー

107 23/06/01(木)21:47:52 No.1063147501

おっさんに遺言の仮面と同じ効果があれば…

108 23/06/01(木)21:47:57 No.1063147538

ディスパテル次第だけど来なかった場合は被害の方がデカくなりそうな気はするBF

109 23/06/01(木)21:48:20 No.1063147670

おっさんも誘発効果持ってくれない?

110 23/06/01(木)21:48:49 No.1063147861

俺レベル6サイキック族だけど

111 23/06/01(木)21:48:57 No.1063147917

通常モンスターに無理言うんじゃない

112 23/06/01(木)21:49:01 No.1063147951

>初手にビーステッドばかりきたうえで光闇使わないデッキと当たった際のなんとも言えない気持ちをMD勢にも体験して貰いたい 光闇使うデッキで初手にビーステッドされて1妨害でターンエンドする体験を先にしてほしい

113 23/06/01(木)21:49:02 No.1063147953

>おっさんも誘発効果持ってくれない? 誘発どころかまず効果がねぇ

114 23/06/01(木)21:49:09 No.1063148009

強さ的には確かに欲しいけどおっさんが効果持って強くなったらフレーバー的になんかさ…あれじゃん?

115 23/06/01(木)21:49:19 No.1063148085

深淵スプライト深淵抜きは今のMDでも試せるから深淵の枠ティアラ辺りにして試してみるとわかる ジェットスターターが多いことが邪魔にしかなってない

116 23/06/01(木)21:49:24 No.1063148124

ディスパテルとアンヘルは来て欲しいけど来て欲しくない

117 23/06/01(木)21:50:08 No.1063148396

このゲーム引きたくないカード結構あるよね!

118 23/06/01(木)21:50:11 No.1063148408

PHHYまで早く来ちゃったぶんパテルとかは3ヶ月かなんならもっと長く待たされるんじゃないかと思ってる

119 23/06/01(木)21:50:12 No.1063148415

>ディスパテル入ってねぇかなーと思ったけど多分来月だな あいつサイバーストームアクセスのカードだから多分あと3ヶ月くらいはかかるだろう

120 23/06/01(木)21:50:40 No.1063148591

赤しゃりフレームドライバーよこせ

121 23/06/01(木)21:51:25 No.1063148888

>PHHYまで早く来ちゃったぶんパテルとかは3ヶ月かなんならもっと長く待たされるんじゃないかと思ってる ストラクとビルドパックが消化されてないしね

122 23/06/01(木)21:51:35 No.1063148967

効果外テキストでおっさんになるpsyフレームいなかったっけ?

123 23/06/01(木)21:52:11 No.1063149215

ビーステッドはすごいぞ 自分がビーステッドの効果を使って出すと相手もビーステッドを使えるようになって互いにビーステッドで戦う場面がある ……光闇がただ死ぬよりこっちの方がなんかダメな感じがするな!

124 23/06/01(木)21:52:17 No.1063149246

サーチしまくるからサーチ対象はなるべくデッキで眠ってて欲しいって話だけ聞くと意味不明だ

125 23/06/01(木)21:52:17 No.1063149248

アルバロスは個人的には結構好みな蘇ることも一応できる超大型だから使いたいんだけどこいつを使えるデッキってどんな型…?いやそもそも純ビーステッドってどんなデッキなんだ…?というか純で組める枚数なのか…?

126 23/06/01(木)21:52:35 No.1063149352

PHHY組まで実装するより先に剣姫様くれよ

127 23/06/01(木)21:52:54 No.1063149481

誘発としてみた場合どちらかというと後攻向けのカードじゃない?

128 23/06/01(木)21:53:02 No.1063149529

>ビーステッドはすごいぞ >自分がビーステッドの効果を使って出すと相手もビーステッドを使えるようになって互いにビーステッドで戦う場面がある >……光闇がただ死ぬよりこっちの方がなんかダメな感じがするな! イシズでもあっただろミラーの時のチェーン合戦

129 23/06/01(木)21:53:15 No.1063149625

もしかして純でビーステッドって相手依存すぎてクソ弱い…?

130 23/06/01(木)21:53:46 No.1063149868

まあ正直次元犯罪が最近多いからどれがいつ来るかとかちょっと読めん

131 23/06/01(木)21:53:47 No.1063149874

BF強化されるぜーって聞くけどそのビーステッドのせいでBF狩られることが増えない?

132 23/06/01(木)21:53:59 No.1063149960

当初はそれなりに流行るとは思うけど定着はしなさそう

133 23/06/01(木)21:54:29 No.1063150146

>もしかして純でビーステッドって相手依存すぎてクソ弱い…? 明確にデザイナーズコンボとして他の烙印と絡めるようにしてるのにそこ捨てたらそりゃもう弱い

134 23/06/01(木)21:54:37 No.1063150195

>もしかして純でビーステッドって相手依存すぎてクソ弱い…? ルベリオンで動けるから… アルバロスもいるし永続魔法罠も便利だし… 強くはない

135 23/06/01(木)21:54:42 No.1063150230

>効果外テキストでおっさんになるpsyフレームいなかったっけ? 手札墓地限定だからあいつおっさんより邪魔なおっさんだぞ

136 23/06/01(木)21:54:51 No.1063150288

規制されたカードにちょっと強いとか書いてるやつってどんだけ頭悪いんだろ

137 23/06/01(木)21:54:54 No.1063150304

>もしかして純でビーステッドって相手依存すぎてクソ弱い…? ルベリオンいればトリガーにはなる なるけどほかの自前トリガー用意しないとめちゃくちゃ弱そう

138 23/06/01(木)21:55:02 No.1063150363

>BF強化されるぜーって聞くけどそのビーステッドのせいでBF狩られることが増えない? こっちもビーステッド入れてるからイーブン

139 23/06/01(木)21:55:04 No.1063150379

そもそも烙印とか他のテーマと組み合わせるのが前提の設計だと思うよビーステッド

140 23/06/01(木)21:55:33 No.1063150556

>もしかして純でビーステッドって相手依存すぎてクソ弱い…? そもそも明らかに烙印と組むことを前提にデザインされてるから 汎用出張とか関係なく純で組むことは想定されていない

141 23/06/01(木)21:55:43 No.1063150622

今の紙のデスピアやらカルテシアやらビーステッドやら入ってる烙印は面白そうで使ってみたい

142 23/06/01(木)21:56:09 No.1063150782

まあビーステッド来てから烙印シリーズがデッキとして明確に繋がり強くなったもんな…

143 23/06/01(木)21:56:15 No.1063150820

>そもそも烙印とか他のテーマと組み合わせるのが前提の設計だと思うよビーステッド やり方が付け焼き刃過ぎて頭おかしくなりそう

144 23/06/01(木)21:56:19 No.1063150850

ある意味サンドラ型の強みはサンドラを除外する部分なので相手のビーステッドには強いぞ

145 23/06/01(木)21:56:28 No.1063150903

>規制されたカードにちょっと強いとか書いてるやつってどんだけ頭悪いんだろ 規制されてるマグナムートとドルイドブルムはその中でも汎用性が高いからな…

146 23/06/01(木)21:56:46 No.1063150992

深淵ドラゴンメイドはいいぞ シュトラールの融合素材に困らないし融合素材に落としたので展開もできる

147 23/06/01(木)21:56:47 No.1063150997

合間合間に強襲するおっさんの話題が挟まって笑う

148 23/06/01(木)21:56:51 No.1063151033

ラビュリンスは見るからに売れそうな枠だしそりゃずらすだろう

149 23/06/01(木)21:57:09 No.1063151129

>もしかして純でビーステッドって相手依存すぎてクソ弱い…? 烙印深淵は普通に強い なんか烙印融合3枚あるし 深淵にも烙印要素あるからまあ純でいいだろう

150 23/06/01(木)21:57:16 No.1063151165

>合間合間に強襲するおっさんの話題が挟まって笑う スレに強襲を仕掛ける。

151 23/06/01(木)21:57:16 No.1063151171

あとまぁBFはあんまり墓地活用しなくても良いのが救いなんだ

152 23/06/01(木)21:57:43 No.1063151353

墓地メタみたいな印象が強く先行するがそもそもビーステッドも墓地利用だから裂け目とか辛いテーマはビーステッド取り込もうが死ぬぞ

153 23/06/01(木)21:57:54 No.1063151428

話題に強襲を仕掛けるおっさん

154 23/06/01(木)21:57:55 No.1063151433

チョットデキル構文というやつだ

155 23/06/01(木)21:58:05 No.1063151494

早く来て欲しい気持ちは分かるけどレディはティアラに規制かかってから入国した方が美味しい思い出来るよ

156 23/06/01(木)21:58:10 No.1063151534

タクティカルマスターズ組の新規はまとめて収録してきそう

157 23/06/01(木)21:58:13 No.1063151566

こっち先行で深淵墓地除外ぶち込まれて返しに烙印融合出されたら絶対キレる

158 23/06/01(木)21:58:19 No.1063151604

地属性握ってればフリチェで2500のドラゴン族が出てくるだけのカードになるぞ

159 23/06/01(木)21:58:22 No.1063151614

>話題に強襲を仕掛けるおっさん 職場の嫌なおっさんかよ

160 23/06/01(木)21:58:29 No.1063151661

ビーステッド使われるくらいなら微ダメージくらいの印象があるBF

161 23/06/01(木)21:58:59 No.1063151846

>>話題に強襲を仕掛けるおっさん >職場の嫌なおっさんかよ 手札に来ると嫌なオッサンだから大体合ってる

162 23/06/01(木)21:59:25 No.1063152009

クシャトリラとか忍者とかジェネレイド当たりを来月で出し切ったら 夏からは銀河新規出してラビュ新規みたいな売れ線も出してPHHYまでのレギュラーにひと区切りつけてそっからストラクとビルドパックかな んで秋頃にCYAC順次実装

163 23/06/01(木)21:59:38 No.1063152106

とりあえずこのレシピを制限に合わせて足したり引いたりして後は実戦を通して微調整する感じでいいんだろうか烙印深淵 fu2238993.jpeg

164 23/06/01(木)22:00:01 No.1063152241

今月は烙印深淵ティアラメンツにするか

165 23/06/01(木)22:00:02 No.1063152247

当分裂け目は入れっぱなしか…

166 23/06/01(木)22:00:40 No.1063152508

忍者は追加込みでまとめてくる気がする できればストラクとかでくれないかなー

167 23/06/01(木)22:00:41 No.1063152513

ルベリオンが烙印カード持ってこられるのに烙印と組み合わせるのがデザイナーズじゃなかったらびっくりする

168 23/06/01(木)22:01:27 No.1063152846

>とりあえずこのレシピを制限に合わせて足したり引いたりして後は実戦を通して微調整する感じでいいんだろうか烙印深淵 >fu2238993.jpeg 全力で烙印融合引きに行く感じなんだな

169 23/06/01(木)22:01:43 No.1063152929

ビーステッド俺の使ってるテーマにはあんまり関係ないから無制限で実装して見せてほしかったけどまあいいや

170 23/06/01(木)22:01:58 No.1063153028

>とりあえずこのレシピを制限に合わせて足したり引いたりして後は実戦を通して微調整する感じでいいんだろうか烙印深淵 >fu2238993.jpeg レナトゥスの横のX誰?

171 23/06/01(木)22:01:59 No.1063153036

アルバス1枚でいいのってのとアルビオン3積みが気になる まあ初動で使ってコストで使ってと烙印デスピアよりも酷使することになるんだろうなとは思うが

172 23/06/01(木)22:02:10 No.1063153114

サロニールくんが全てを担うレベルで偉い 彼さえ生きていれば他全部制限でもやっていける

173 23/06/01(木)22:02:18 No.1063153171

紙の年末くらいのデッキ見ると取り敢えず刺さっててなんだこれってなってた

174 23/06/01(木)22:02:18 No.1063153172

3積みルベリオンぐらいだからティアラよりかは安くなりそう 0から組むと烙印とか他のパーツが高いけど

175 23/06/01(木)22:02:20 No.1063153181

0ターンバロネスと0ターン照英どっちを狙うべきか

176 23/06/01(木)22:02:30 No.1063153248

ドラゴンリンクの時代来る?

177 23/06/01(木)22:02:34 No.1063153272

ティアラがトップで依然として墓地利用が咎められる環境で光闇が溜まらない状態だとビーステッドは機能停止する

178 23/06/01(木)22:02:50 No.1063153377

光闇多いしやってみるか…イビルツインビーステッドカオス!!

179 23/06/01(木)22:02:51 No.1063153393

ウォローをご存知ない!?

180 23/06/01(木)22:03:13 No.1063153536

>>とりあえずこのレシピを制限に合わせて足したり引いたりして後は実戦を通して微調整する感じでいいんだろうか烙印深淵 >>fu2238993.jpeg >レナトゥスの横のX誰? 多分死祖の隷竜ウィロー

181 23/06/01(木)22:03:20 No.1063153570

>サロニールくんが全てを担うレベルで偉い >彼さえ生きていれば他全部制限でもやっていける 獣と復烙印構える担当はこいつだしなぁ…

182 23/06/01(木)22:03:25 No.1063153601

来月は忍者とクシャトリラで和風パックか…

183 23/06/01(木)22:03:27 No.1063153611

>ウォローをご存知ない!? 深淵合わせでさりげなく来るのか気になるね

184 23/06/01(木)22:03:49 No.1063153746

アンヘルだけください いややっぱり来るな

185 23/06/01(木)22:04:13 No.1063153895

ビーステッド以降の烙印なんて紙でもけっこう構築バラけるのにMDの枚数難しい でもこう悩んでるときが一番楽しいんだよね

186 23/06/01(木)22:04:59 No.1063154189

>光闇多いしやってみるか…イビルツインビーステッドカオス!! できないことはない

187 23/06/01(木)22:06:34 No.1063154774

ルベリオン規制掛けなくていいんだ

188 23/06/01(木)22:06:40 No.1063154808

バベル状態のオルフェが落ちた瞬間て自分のオルフェと相手のビーステッドのどっちが早く発動できる?

189 23/06/01(木)22:07:22 No.1063155081

>ルベリオン規制掛けなくていいんだ ダメそうなら即死すると思う 販売終了後に…

190 23/06/01(木)22:07:23 No.1063155090

令和最新デッキみたいな並びの混合なのにいつの時代だよって構築理念してる深淵スプライトいいよね 非カテゴリ素引き込の2枚初動前提でもなんとかパワカ通せば勝てる!

191 23/06/01(木)22:07:33 No.1063155163

クシャトリラフェンリルと深淵はとりあえず入れるレベルだったからなぁ 今でもサイドに入れてれば安泰ではある

192 23/06/01(木)22:08:25 No.1063155523

まあルベリオンは自分のターンしか動かないからギリ許されてるのも分からなくもない 暴れたら多分死ぬ

193 23/06/01(木)22:08:39 No.1063155613

>バベル状態のオルフェが落ちた瞬間て自分のオルフェと相手のビーステッドのどっちが早く発動できる? コストで除外するオルフェが負ける事はない

194 23/06/01(木)22:09:46 No.1063156071

規制食らっても初動が多いテーマを雑に組み合わせることにより延命したのがクシャトリラティアラメンツビーステッドだ

195 23/06/01(木)22:09:52 No.1063156122

ルベリオンはまあ何なら4月に一足飛びで制限になったのも若干謎だし

196 23/06/01(木)22:10:11 No.1063156260

なおツォで蘇生するルフェを除外されて討死する模様

197 23/06/01(木)22:10:24 No.1063156364

ッチとレイちゃんは一緒に組むなら意外と相性はいいと言われている中、ひっそりと息を引き取るアレイスターであった

198 23/06/01(木)22:10:58 No.1063156595

チョットツヨイDDクロウとして1枚入れるとしたらなんだろ バルドレイク?

199 23/06/01(木)22:11:32 No.1063156828

バルドレイクはテキストから受ける印象の100倍弱いから一枚入れるならドルイド一択

200 23/06/01(木)22:12:39 No.1063157261

>ルベリオンはまあ何なら4月に一足飛びで制限になったのも若干謎だし 過剰な警戒するにもバルドレイクもなのが謎 サロニール生きてくれるのはありがたいけどさ

201 23/06/01(木)22:12:56 No.1063157373

ビーステッドかっこいいなーって思ってるんだけど1人だけおっさんの人面竜みたいなのが居る…

202 23/06/01(木)22:13:17 No.1063157517

>ルベリオンはまあ何なら4月に一足飛びで制限になったのも若干謎だし まあブルー同様こんなテーマ作ってごめんなさいお気持ち規制だと思う

203 23/06/01(木)22:13:21 No.1063157539

>ビーステッドかっこいいなーって思ってるんだけど1人だけおっさんの人面竜みたいなのが居る… 口を慎め ああ見てて気配りはできてる方のおっさんだぞ

204 23/06/01(木)22:13:30 No.1063157597

テーマとしての強さと誘発としての強さが混同している気がする

205 23/06/01(木)22:13:45 No.1063157707

>ビーステッドかっこいいなーって思ってるんだけど1人だけおっさんの人面竜みたいなのが居る… モフってしてて可愛いだろうが

206 23/06/01(木)22:14:13 No.1063157907

>ビーステッドかっこいいなーって思ってるんだけど1人だけおっさんの人面竜みたいなのが居る… サロニールくんをバカにする奴は許さない

207 23/06/01(木)22:14:19 No.1063157952

サロニールくんは紙でも生かされてるしビーステッド本来の動きである永続魔法罠に触る動きまでは規制したくないのだろう

208 23/06/01(木)22:14:21 No.1063157963

>ただ、メタとしてやりすぎだったようで、【ティアラメンツ】以外の光・闇属性デッキを環境から駆逐してしまった。 Wiki見てたらオブラートに包まない表現すぎてダメだった

209 23/06/01(木)22:14:45 No.1063158110

オルフェもビーステッド入れてたみたいだけどどんな感じなんだろ

210 23/06/01(木)22:15:45 No.1063158559

>>ただ、メタとしてやりすぎだったようで、【ティアラメンツ】以外の光・闇属性デッキを環境から駆逐してしまった。 >Wiki見てたらオブラートに包まない表現すぎてダメだった まぁ事実だから許すが…

211 23/06/01(木)22:16:15 No.1063158756

>>ただ、メタとしてやりすぎだったようで、【ティアラメンツ】以外の光・闇属性デッキを環境から駆逐してしまった。 >Wiki見てたらオブラートに包まない表現すぎてダメだった 普通に烙印ビーステッドちょくちょく見た気がするからなんだかなぁ

212 23/06/01(木)22:16:31 No.1063158877

>>ただ、メタとしてやりすぎだったようで、【ティアラメンツ】以外の光・闇属性デッキを環境から駆逐してしまった。 >Wiki見てたらオブラートに包まない表現すぎてダメだった 肝心のターゲットを駆逐できてない…

213 23/06/01(木)22:17:08 No.1063159138

例えば姫さまとかビーステッドの前じゃ手も足も出せずに封殺されるからね

214 23/06/01(木)22:17:24 No.1063159243

誘発として見るとサイドから引っ張る動きがない時点で適性のあるデッキ以外は採用価値ないと思うよ

215 23/06/01(木)22:17:39 No.1063159341

>普通に烙印ビーステッドちょくちょく見た気がするからなんだかなぁ そりゃビーステッド本人なんだからティアラ以外では生き残ってるだろうよ

216 23/06/01(木)22:18:04 No.1063159484

除外されても融合素材に使えたり効果使えるから烙印と相性が良いんですよ 他にも闇光属性の除外前提テーマとなら組み合わせれると思う

217 23/06/01(木)22:18:17 No.1063159610

アサルトシンクロンもういるしサンドラと混ぜるのも楽しそうだけどまだカオスアンヘルもディスパテルもいないし微妙か

218 23/06/01(木)22:18:21 No.1063159638

そのもののメタ性能というよりはビーステッドとイシズの板挟みに耐えられるのビーステッド混合くらいってだけなんだけどね

219 23/06/01(木)22:18:58 No.1063159870

エクソシスターは光属性デッキです!

220 23/06/01(木)22:19:01 No.1063159884

>オルフェもビーステッド入れてたみたいだけどどんな感じなんだろ 混沌領域で手札切ってオルフェと深淵の動き独立して動かすタイプとか気炎で手札切ってグランギニョルでオルフェ動かしやすくするタイプとかある

221 23/06/01(木)22:19:13 No.1063159973

>肝心のターゲットを駆逐できてない… 開発時期的にティアラメタとしては生まれてないんじゃねぇかなビーステッド 単純に余りに強力過ぎてバカみたいなパワーあったティアラしか生き残らなかっただけで

222 23/06/01(木)22:19:23 No.1063160040

>例えば姫さまとかビーステッドの前じゃ手も足も出せずに封殺されるからね 家具とか除外されるけど姫が除外されるまでになんとかならない?

223 23/06/01(木)22:19:39 No.1063160169

>>普通に烙印ビーステッドちょくちょく見た気がするからなんだかなぁ >そりゃビーステッド本人なんだからティアラ以外では生き残ってるだろうよ ああそういう意味なら確かにな… ビーステッド入れられる混合デッキが流行ってたからそりゃやりすぎだわ

224 23/06/01(木)22:20:07 No.1063160361

ラビュは光闇デッキとして捉えられてなさそう

225 23/06/01(木)22:20:39 No.1063160576

デッキエンジン2枚とも制限じゃマトモに機能しないでしょ 改定もランク追加も制限での実装も酷すぎる…

226 23/06/01(木)22:20:44 No.1063160608

この規制だとドラメは始まる前から終わり?

227 23/06/01(木)22:21:07 No.1063160783

>この規制だとドラメは始まる前から終わり? まぁはい

228 23/06/01(木)22:21:14 No.1063160822

なんでティアラの事前規制アレで深淵はこうなんだ

229 23/06/01(木)22:21:22 No.1063160884

マグナムートもドルイドヴルムもエンジンでもなんでもねえよ遅いわアド取るの 信じられるのはサロニールだけだよ

230 23/06/01(木)22:21:43 No.1063161015

どうせティアラメンツ環境なのに何でこんな規制して出すのか意味わかんねぇわ

231 23/06/01(木)22:21:48 No.1063161050

>>オルフェもビーステッド入れてたみたいだけどどんな感じなんだろ >混沌領域で手札切ってオルフェと深淵の動き独立して動かすタイプとか気炎で手札切ってグランギニョルでオルフェ動かしやすくするタイプとかある へぇ確かに手札切れるのは素引きしたオルフェとか切れるし悪くはないのか?

232 23/06/01(木)22:21:53 No.1063161090

深淵ドラゴンリンクこんな感じになるのかな ちょっと太っちゃったからなんか抜きたいけど fu2239071.jpg

233 23/06/01(木)22:22:12 No.1063161204

>なんでティアラの事前規制アレで深淵はこうなんだ 巻き込み範囲はティアラの比じゃないから

234 23/06/01(木)22:22:16 No.1063161235

確か去年1番の暗黒期のラビュリンスって剣姫様3枚だけの陰湿罠パカ全振りじゃなかったっけ

235 23/06/01(木)22:22:35 No.1063161360

>この規制だとドラメは始まる前から終わり? デッキパワーはかなり上がるけど裂け目とアトラクターで死ぬのが変わらないぞ

236 23/06/01(木)22:22:57 No.1063161493

ドラリンってフリスペ広いイメージだったけど深淵ドラリンは誘発少ないな 深淵が誘発としての働きもするからそれでいいのか

237 23/06/01(木)22:23:24 No.1063161635

>マグナムートもドルイドヴルムもエンジンでもなんでもねえよ遅いわアド取るの >信じられるのはサロニールだけだよ 直接墓地に送られて即起動するのコイツだけなのか…

238 23/06/01(木)22:23:36 No.1063161702

イシズで対象にとった光闇が戻されたらSSできる?

239 23/06/01(木)22:23:52 No.1063161779

ティアラはもう一枚くらいメインに入るカードを制限にすべきだった キトカロス制限にしてもしょうもないって

240 23/06/01(木)22:24:06 No.1063161852

ティアラは光闇属性を雑にメタしてるんじゃなくて雑なパワーなだけだから事情が全然違う

241 23/06/01(木)22:24:28 No.1063162021

>アサルトシンクロンもういるしサンドラと混ぜるのも楽しそうだけどまだカオスアンヘルもディスパテルもいないし微妙か とりあえずサンドラでアサルト使うなら現状は月華竜とアクセルスタダとカオスルーラーにバロネスぐらいじゃないかな

242 23/06/01(木)22:24:36 No.1063162074

>イシズで対象にとった光闇が戻されたらSSできる? できない 自分のビーステッドにチェーン相手のビーステッドで同じの指定されても不発になる

243 23/06/01(木)22:25:21 No.1063162359

メタファイズの時代来る?

244 23/06/01(木)22:25:25 No.1063162384

>確か去年1番の暗黒期のラビュリンスって剣姫様3枚だけの陰湿罠パカ全振りじゃなかったっけ 正直あれをラビュリンスと表現するのは個人的にあんまり… ほぼ純粋な剣姫メタビートだからなぁあれ

245 23/06/01(木)22:25:40 No.1063162478

>キトカロス制限にしてもしょうもないって いいのか?無効にされたキトカロス素材にしてキトカロス出すぞ?

246 23/06/01(木)22:26:00 No.1063162614

ティアラのDDクロウは全部ビーステッドに交換でいい?

247 23/06/01(木)22:27:19 No.1063163128

>ティアラのDDクロウは全部ビーステッドに交換でいい? DDクロウって後攻から自ターン動く前にムドケル踏めるのも利点だからなあ

248 23/06/01(木)22:27:28 No.1063163181

>ティアラのDDクロウは全部ビーステッドに交換でいい? ムドケル先に退かせないのとか結構キツいけどムドケル減ったから存在してない前提なら変えてもいい 別に変えたところでそこまで強くならないからクロウでいい感はある

249 23/06/01(木)22:27:33 No.1063163214

>ティアラのDDクロウは全部ビーステッドに交換でいい? DDクロウじゃなきゃ困るような場面あんまり無さそうだしいいんじゃないかな

250 23/06/01(木)22:28:03 No.1063163429

ムドケル制限になった以上クロウ投げれば確実に消えるからね

251 23/06/01(木)22:28:12 No.1063163504

>>確か去年1番の暗黒期のラビュリンスって剣姫様3枚だけの陰湿罠パカ全振りじゃなかったっけ >正直あれをラビュリンスと表現するのは個人的にあんまり… >ほぼ純粋な剣姫メタビートだからなぁあれ 本来ならアリアンナな家具積んだ方がつよいのにスレ画やティアラメンツのせいで歪んだ悲しき構築だからな…

252 23/06/01(木)22:28:20 No.1063163552

サンドラならむしろランク6あたりの採用も見込みたい トレミスかなぁ…

253 23/06/01(木)22:28:32 No.1063163636

メタファイズは今もちょっと元気だよ遅いだけで

254 23/06/01(木)22:28:56 No.1063163792

自分でイシズ起動でしか動けない時うっかり相手のティアラが起動しても深淵で止められないから気を付けよう!

255 23/06/01(木)22:29:14 No.1063163914

>サンドラならむしろランク6あたりの採用も見込みたい >トレミスかなぁ… 高いよぉ…

256 23/06/01(木)22:31:24 No.1063164772

>>サンドラならむしろランク6あたりの採用も見込みたい >>トレミスかなぁ… >高いよぉ… やはりNo.25フルメタルフォトグライドフォーカスフォースか

257 23/06/01(木)22:33:26 No.1063165570

アサルトと合わせてシンクロするのでよさそう

258 23/06/01(木)22:33:30 No.1063165597

俺のガイアデッキには関係ないのかもしれない

259 23/06/01(木)22:34:11 No.1063165862

【バウンサー】

260 23/06/01(木)22:34:58 No.1063166156

>アサルトと合わせてシンクロするのでよさそう それに特化したデッキが深淵スプライトだ

261 23/06/01(木)22:35:32 No.1063166362

ティアラメンツでムドラケルドウ減るのミラーで辛いな… あ…なんかちょうど良さそうなのが来た…

↑Top