23/06/01(木)20:55:37 ちょっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/01(木)20:55:37 No.1063124800
ちょっと調べたら散々語り尽くされでたけど6の操作性なんかこう良くないな!
1 23/06/01(木)20:57:22 No.1063125558
よく聞くけど遊んでてあんまり感じたことはないな BGMめっちゃ好きだ6
2 23/06/01(木)20:57:30 No.1063125614
チャージショットの音がね…
3 23/06/01(木)20:58:05 No.1063125872
8ボスコンテストがワールドワイドになったやつ
4 23/06/01(木)20:58:08 No.1063125902
>チャージショットの音がね… プリッ…って感じですげー弱そう実際あんまり強くない
5 23/06/01(木)20:58:55 No.1063126232
操作性は大して気になんないよ やっぱりチャージショットの音がノーマルショットと同じなのと特殊武器のショボさが光る
6 23/06/01(木)20:58:58 No.1063126253
>8ボスコンテストがワールドワイドになったやつ ウインドマンとナイトマンが海外からの公募
7 23/06/01(木)20:59:34 No.1063126507
なんで急にスラジャンできなくなったん
8 23/06/01(木)21:00:00 No.1063126674
マンだけど女な奴が漫画に出てきたうえにナイトマンと恋人だったとか言い出した
9 23/06/01(木)21:00:24 No.1063126871
ウインドマンステージのBGMが最高に好き
10 23/06/01(木)21:00:45 No.1063127032
乾電池なケンタウロスマン
11 23/06/01(木)21:01:06 No.1063127195
>トマホークマンステージのBGMが最高に好き
12 23/06/01(木)21:01:06 No.1063127200
トマホークマンの曲もいいぞ!
13 23/06/01(木)21:01:50 No.1063127514
ワールドシリーズに出れなかったのはなんで?って今でも思う
14 23/06/01(木)21:02:02 No.1063127601
ヤマトマンもいいぞ!
15 23/06/01(木)21:02:07 No.1063127642
操作性が良くないのは事実 操作性を差し引いても良作なのもまた事実
16 23/06/01(木)21:03:15 No.1063128128
スーパーロックマンが期待外れだった
17 23/06/01(木)21:03:21 No.1063128168
前作で暴れすぎたからかビートが弱くなった
18 23/06/01(木)21:03:31 No.1063128228
パワーのチャージでガードの上から殴り潰すのは爽快
19 23/06/01(木)21:04:01 No.1063128452
>スーパーロックマンが期待外れだった スーパーは7だよ! こっちはジェットロックマンとパワーロックマンだ
20 23/06/01(木)21:04:23 No.1063128611
初めてパワーロックマンになったときのなんかふとくねという気持ちは忘れ難い
21 23/06/01(木)21:05:00 No.1063128881
パワーは強いか弱いかで言えば弱いけど 他では得られない爽快感が確かに有るんだ
22 23/06/01(木)21:05:10 No.1063128958
ジェットロックマンがだいぶ壊れてた気がする
23 23/06/01(木)21:05:30 No.1063129110
バレバレなミスターX
24 23/06/01(木)21:07:23 No.1063129971
6は外注だと聞いた
25 23/06/01(木)21:07:38 No.1063130089
>ジェットロックマンがだいぶ壊れてた気がする ラッシュジェットに比べたら全然
26 23/06/01(木)21:07:41 No.1063130115
意味ありげな数字が書いてあるボス選択した時の画面と最高のBGM
27 23/06/01(木)21:08:33 No.1063130505
ミスターXを名乗る意味はあったの?
28 23/06/01(木)21:08:58 No.1063130705
SEも操作性も仕様でなくバグ起因だからハックロムで直されてる事多いな
29 23/06/01(木)21:09:13 No.1063130810
フレイムマンのBGM好きだった
30 23/06/01(木)21:09:27 No.1063130902
>前作で暴れすぎたからかビートが弱くなった ボスに攻撃しなくなったんだっけか
31 23/06/01(木)21:09:44 No.1063131043
パワーロックマンの問答無用で叩き壊す感は大好き
32 23/06/01(木)21:09:57 No.1063131129
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm26842397 デスマンだがPS版のワイリーマシン戦のBGMがめっちゃ好きなのでぜひ聴いてほしい
33 23/06/01(木)21:10:06 No.1063131202
>フレイムマンのBGM好きだった インドマン!
34 23/06/01(木)21:10:19 No.1063131309
>フレイムマンのBGM好きだった 曲は好きだけどボスとしてはわりと嫌い 強いってわけじゃないけど
35 23/06/01(木)21:10:48 No.1063131507
遊びにくくはないんだけど内容が全体的に地味で記憶に残りにくい… BGMはすげーいい
36 23/06/01(木)21:10:57 No.1063131578
フレイムタワーは使いやすかった記憶
37 23/06/01(木)21:11:32 No.1063131806
ジェットでステージギミックを踏破していく会館
38 23/06/01(木)21:12:03 No.1063132026
パワーファイターズで聴きまくったからかもだけどステージセレクト曲は6が1番好き
39 23/06/01(木)21:12:46 No.1063132308
>ミスターXを名乗る意味はあったの? 本物のわしが負けたわけではない
40 23/06/01(木)21:13:23 No.1063132563
初手ブリザードマン
41 23/06/01(木)21:13:59 No.1063132824
樽から顔出す変な敵と甲高いパーウっていう効果音がやたらと印象に残っている
42 23/06/01(木)21:14:20 No.1063132950
ブレインブレイクを一撃で唯一倒せる武器ブリザードアタック
43 23/06/01(木)21:14:39 No.1063133070
メットンガーZは寛容な時代で良かったですね
44 23/06/01(木)21:15:14 No.1063133331
>ミスターXを名乗る意味はあったの? ロボットコンテストで集めたのをボスにしたとかだからワイリー名義だと誰も来ない
45 23/06/01(木)21:16:41 No.1063133945
プラントマンステージのゴリラの使い回しみたいなワイリーボスがいた
46 23/06/01(木)21:16:52 No.1063134029
ウインドマンステージってモチーフどこなんだろうなあれ
47 23/06/01(木)21:16:52 No.1063134031
>パワーファイターズで聴きまくったからかもだけどステージセレクト曲は6が1番好き ステージ決定時のBGMも好き 特に最後にマスターオブ○○って出るところとか
48 23/06/01(木)21:17:33 No.1063134318
パンダいるから中国だよきっと
49 23/06/01(木)21:17:51 No.1063134435
>ウインドマンステージってモチーフどこなんだろうなあれ パンダがいるからチャイナ
50 23/06/01(木)21:17:58 No.1063134485
パワーピストンがいろいろ雑なのに強くて困る
51 23/06/01(木)21:18:04 No.1063134520
トマホークマンステージは最後の方の荒野に落ちる夕日がいい
52 23/06/01(木)21:18:08 No.1063134559
>ウインドマンステージってモチーフどこなんだろうなあれ 中国じゃない? ステージにパンダいるし頭に弁髪付いててラーメンのどんぶりっぽいし
53 23/06/01(木)21:18:27 No.1063134700
なんならラーメン鉢も被ってるからなウインドマン
54 23/06/01(木)21:20:00 No.1063135392
ヤマトマン パワーピストン ワイリーマシン第一 ワイリーマシン第二 ワイリーカプセル なんて見事なシルバートマホーク無双であろうか 道中はフレイムブラスト使いまくってるけど
55 23/06/01(木)21:20:13 No.1063135477
世界からボス募ったのももう分からないか
56 23/06/01(木)21:21:04 No.1063135836
イギリス 日本 アメリカ 中国 インド 密林 雪 水
57 23/06/01(木)21:21:50 No.1063136199
パワーロックマンでパンチしながらスクロールよくやったわ
58 23/06/01(木)21:24:39 No.1063137464
BGMは記憶に残ってるのが多い
59 23/06/01(木)21:25:08 No.1063137675
ハイパーバスターの音はおそらくバグなのよね サントラにおなじみのチャージショット音あるし
60 23/06/01(木)21:25:22 No.1063137778
ミスターXもワイリーステージも名曲すぎる
61 23/06/01(木)21:26:25 No.1063138242
フレイムマンの特殊武器の見た目はものすごく地味なのにめっちゃ高威力でびびる
62 23/06/01(木)21:28:24 No.1063139156
操作性気にしたこと無いな…
63 23/06/01(木)21:30:12 No.1063139913
ミスターXステージのBGMはすき
64 23/06/01(木)21:42:55 No.1063145428
特殊武器使った記憶がない パンチ!
65 23/06/01(木)21:43:26 No.1063145646
なんでか海外版と日本版でOPの曲違うんだよな