虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/01(木)20:26:12 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/01(木)20:26:12 No.1063112059

https://www.youtube.com/watch?v=3GCZtLEUWkw なぁどぐら…

1 23/06/01(木)20:26:39 No.1063112254

CAGの新メンバーえいただったらしいね

2 23/06/01(木)20:27:09 No.1063112451

今日でゴボブレ配信の最期か

3 23/06/01(木)20:27:13 No.1063112485

一時からスト6だから今のうちにね?

4 23/06/01(木)20:27:22 No.1063112538

四年近くの無職終了の日

5 23/06/01(木)20:27:39 No.1063112664

ブレイカーズじゃ食えないんだよ

6 23/06/01(木)20:27:49 No.1063112730

1時からなんだ

7 23/06/01(木)20:28:26 No.1063112976

>1時からなんだ steam版だけらしい

8 23/06/01(木)20:28:27 No.1063112988

変なゲームの頻度も減少か嬉しいけど

9 23/06/01(木)20:28:50 No.1063113162

文字で流れてきた川越とエグゼのピンポイントすぎるコラボでだめだった

10 23/06/01(木)20:28:57 No.1063113219

ちょっとしんみりする

11 23/06/01(木)20:29:45 No.1063113583

スト6とゴボブレ以外の日に2回配信になるんじゃねえかな…

12 23/06/01(木)20:29:55 No.1063113635

スト6が監獄扱いされてるのだめだった

13 23/06/01(木)20:30:06 No.1063113706

>スト6とゴボブレ以外の日に2回配信になるんじゃねえかな… 以外じゃないゴボブレ他だった

14 23/06/01(木)20:30:07 No.1063113720

エグゼ…ブレイカーズ…ヒロアカ… もっとお前たちと遊びたかった…

15 23/06/01(木)20:30:21 No.1063113821

なあどぐら…

16 23/06/01(木)20:30:30 No.1063113886

ブレイカーズなんだかんだで楽しんでそうだしこれからも年に一回はやるんじゃねぇかな…

17 23/06/01(木)20:30:42 No.1063113961

勝ってれば遊べるから…

18 23/06/01(木)20:30:46 No.1063113987

明日から変なゲームやってるとチームメンバーに詰められるってマジ?

19 23/06/01(木)20:30:47 No.1063113991

ヒロアカとブレイカーズとスト6が被ってるの中々痛いな

20 23/06/01(木)20:30:50 No.1063114007

しばらくは他ゲー触る暇ないだろう

21 23/06/01(木)20:31:18 No.1063114227

ガチで仕事だから義務6だし

22 23/06/01(木)20:31:31 No.1063114310

>勝ってれば遊べるから… 負けたらえいたに取って代わられるリスクを常に背負ってる えいたに

23 23/06/01(木)20:31:43 No.1063114385

スト6で納得できる仕上がりになるまでは別ゲーはほんと僅かな時間だろうね

24 23/06/01(木)20:31:48 No.1063114424

最初の一週間くらいはスト6楽しくやると思う だんだんつらくなってくる

25 23/06/01(木)20:32:13 No.1063114578

勝てば誰も文句言わないさ 負けてる時はやらないとか言ってたけど

26 23/06/01(木)20:32:19 No.1063114631

>明日から変なゲームやってるとチームメンバーに詰められるってマジ? 詰められるのはどぐらだから大丈夫

27 23/06/01(木)20:32:26 No.1063114670

明日から毎日長時間トレモ見続けられるぞ やったな「」

28 23/06/01(木)20:32:40 No.1063114798

スト6最初は楽しいだろう 煮詰まってきてからストライヴみたいに感情消えそう

29 23/06/01(木)20:32:47 No.1063114855

振り返るとストリーマーで活躍してた期間長かったな

30 23/06/01(木)20:32:48 No.1063114861

>文字で流れてきた川越とエグゼのピンポイントすぎるコラボでだめだった https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2306/01/news121.html なんで…

31 23/06/01(木)20:32:50 No.1063114876

グルグルガム…エネフィ…終わったよ…

32 23/06/01(木)20:32:54 No.1063114901

5時間後にはプロ格ゲーマーに戻るのか…

33 23/06/01(木)20:32:59 No.1063114943

チームインタビューではっきりこの4年間はストリーマーって書かれててダメだった

34 23/06/01(木)20:33:20 No.1063115083

キンバリーのアレコスがいい感じで俺うれしいよ

35 23/06/01(木)20:33:20 No.1063115086

でも相当盛り上がってるしグバ全盛期みたいに有名プレイヤーともランクマで当たりまくるんじゃないの?楽しみじゃんねぇ

36 23/06/01(木)20:33:25 No.1063115104

今日で暫くかずのこの配信みることなくなる

37 23/06/01(木)20:33:26 No.1063115118

>チームインタビューではっきりこの4年間はストリーマーって書かれててダメだった 実際そうだったし…

38 23/06/01(木)20:33:37 No.1063115213

キャラ色々トレモしてるうちは楽しいだろうな キャラを決めてから実力詰めていくうちに心が死んでいく

39 23/06/01(木)20:34:17 No.1063115506

最初は絶対楽しいよ 煮詰まってきた後半は知らない…

40 23/06/01(木)20:34:31 No.1063115609

もしもしどぐらさん?かずのこさんがスト6じゃなくてブレイカーズやってるんやけど…

41 23/06/01(木)20:34:32 No.1063115613

あんまり時間がないからもしかして普段の新作格ゲー枠みたいに最初遊んでる暇もあんまない?

42 23/06/01(木)20:34:35 No.1063115639

本人が義務感やら自覚できるか怪しい勢いでスト6にかかりすぎる可能性はなくはない まぁなんかそっちで調子崩したりあまりにダメそうだったら誰かと交代するだろ…

43 23/06/01(木)20:34:51 No.1063115749

ワンパンマンやったりスターウォーズしてたりロックマンだったり マジで色々とやってたな

44 23/06/01(木)20:34:55 No.1063115778

そりゃ大作格ゲーの新作だから最初は超楽しいだろう SFLのために煮詰めだすと辛そうだけど

45 23/06/01(木)20:35:12 No.1063115912

ブルームーンカップ…お前で優勝したかった…

46 23/06/01(木)20:35:19 No.1063115966

まぁ久しぶりに本気のメガネみたいじゃん

47 23/06/01(木)20:35:22 No.1063115998

>もしもしどぐらさん?かずのこさんがスト6じゃなくてブレイカーズやってるんやけど… (えいたの相手してろや…)

48 23/06/01(木)20:35:32 No.1063116087

このブレイカーズハッキリ言ってクソバランスじゃね? サバで全然レイダーに勝てなくなってる

49 23/06/01(木)20:35:46 No.1063116201

後半はえいたと交代もあるから…

50 23/06/01(木)20:35:50 No.1063116228

>ブルームーンカップ…お前で優勝したかった… 割とあとちょっとだったんだがな…

51 23/06/01(木)20:35:59 No.1063116286

製品版でキンバリーもキャミィも微妙でキャラ路頭に迷ってSFLまでに決めかねて焦るメガネがみてぇ…

52 23/06/01(木)20:36:00 No.1063116295

トレモでもコマテクとかセットプレイの練習とか配信に載っけるだろうか 他のプロではあるけどこのメガネがやるイメージはあんまりない

53 23/06/01(木)20:36:00 No.1063116297

ギニュウッ!

54 23/06/01(木)20:36:01 No.1063116299

スト5がもんじゃだったから辛かっただけでスト6は地球回りでもしない限り本人も楽しむんじゃね オフの対戦会も多く開かれるだろうし

55 23/06/01(木)20:36:06 No.1063116328

ギニューが他の4と遜色ないのがキツすんぎ

56 23/06/01(木)20:36:23 No.1063116441

>このブレイカーズハッキリ言ってクソバランスじゃね? テストサーバーだから…

57 23/06/01(木)20:36:27 No.1063116464

駄目だったらおめぇの出番だ!えいた!

58 23/06/01(木)20:36:38 No.1063116524

レイダーのLv4が簡単に対応されてたのがおかしかったんだわ

59 23/06/01(木)20:36:55 No.1063116643

そもそもレイダーの方が強いに決まってるじゃんねぇと言いたいとこだけど長らくレイダーがボコられる側だったからギニューは多分弱くなるだろうな…

60 23/06/01(木)20:37:10 No.1063116744

今までのぬるま湯にサバイバーが慣れ切ってしまった

61 23/06/01(木)20:37:16 No.1063116791

>スト5がもんじゃだったから辛かっただけでスト6は地球回りでもしない限り本人も楽しむんじゃね 勝手に「」が苦しめ苦しめって呪ってるだけなんだよねぇ

62 23/06/01(木)20:37:16 No.1063116796

速攻で鍵見つけて刺してSTMに持ち込むしかない 倒しに行ってもリソース枯れて終わるだけ

63 23/06/01(木)20:37:24 No.1063116856

ゴボでもギニュー強かったし…

64 23/06/01(木)20:37:32 No.1063116917

討伐できねーと嘆いてる鯖が多いけどそれが普通なんだ

65 23/06/01(木)20:37:41 No.1063116979

ニコッ

66 23/06/01(木)20:37:42 No.1063116993

>レイダーのLv4が簡単に対応されてたのがおかしかったんだわ レベル4が簡単に対応されてた時代なんてねえよ

67 23/06/01(木)20:37:44 No.1063117004

全形態スポボもビックリの弱体化されそうなギニュー

68 23/06/01(木)20:37:58 No.1063117096

もうこの宇宙終わりじゃん

69 23/06/01(木)20:37:59 No.1063117104

絵面でだめだった

70 23/06/01(木)20:38:04 No.1063117128

ギニューいいなあ

71 23/06/01(木)20:38:04 No.1063117130

ケツなんも見えなくてだめだった

72 23/06/01(木)20:38:07 No.1063117161

特戦隊は強さはともかく自動進化はいらねぇと思う

73 23/06/01(木)20:38:08 No.1063117169

天使のギニュー

74 23/06/01(木)20:38:09 No.1063117180

せっかくのポーズなのに全然顔見えないじゃんねぇ

75 23/06/01(木)20:38:16 No.1063117229

最後のポーズだけでもチェンジしがいがあるな

76 23/06/01(木)20:38:18 No.1063117240

サバイバー側はガチャでいくらでも調整できるじゃんねぇ

77 23/06/01(木)20:38:24 No.1063117291

過剰戦略すぎるこの特戦隊…

78 23/06/01(木)20:38:28 No.1063117325

ゲーム性的に6は楽しみそうだよね 言うても地上戦のゲームではあるんだけど5とは攻めやすさ段違いだし

79 23/06/01(木)20:38:30 No.1063117336

破壊神より強いやつとチェンジはやべえだろ!

80 23/06/01(木)20:38:40 No.1063117406

>テストサーバーだから… テストサーバーだけかぁ?

81 23/06/01(木)20:38:56 No.1063117527

ギニュー強いのはいいんだが他のレイダーとの格差がすごくてバランス取るのむずない?大丈夫なのか

82 23/06/01(木)20:39:05 No.1063117600

>サバイバー側はガチャでいくらでも調整できるじゃんねぇ 天井もねぇガチャでそんなこと言われても…

83 23/06/01(木)20:39:14 No.1063117665

調整ありきでテストサーバーなんじゃねギニュー 本実装は6日だし

84 23/06/01(木)20:39:27 No.1063117760

まあでもまた1週間もたてば今の環境に鯖が慣れてギニューも狩られ始めると思う

85 23/06/01(木)20:39:35 No.1063117817

初手で民間人事故ってくれないと止められる機会無いように見える…

86 23/06/01(木)20:39:43 No.1063117870

>ギニュー強いのはいいんだが他のレイダーとの格差がすごくてバランス取るのむずない?大丈夫なのか 他のレイダーも同じくらい強化の超アッパー調整にしよう

87 23/06/01(木)20:39:52 No.1063117930

実装は9日だぞ それにすぐ調整が反映されるかは怪しくないか

88 23/06/01(木)20:40:08 No.1063118039

>ギニュー強いのはいいんだが他のレイダーとの格差がすごくてバランス取るのむずない?大丈夫なのか セミとブウにはアッパー欲しい

89 23/06/01(木)20:40:09 No.1063118052

一番やばいのは着地硬直無くなってアーマーついたフリーザだから

90 23/06/01(木)20:40:16 No.1063118105

>まあでもまた1週間もたてば今の環境に鯖が慣れてギニューも狩られ始めると思う いやどう考えてもやっぱギニュー狩るにはサバイバー側のリソースが保たん それこそギニュー使ってるやつが試合放棄してトイレいってるとかそういうレベルでもない限り

91 23/06/01(木)20:40:24 No.1063118154

もう今日でかじゅはゴボファイやめるのか… あんま本腰入れて見てなかったけど残念

92 23/06/01(木)20:40:32 No.1063118223

>セミとブウにはアッパー欲しい セミは吸収妨害されにくくなってそこそこ強くなったと思う

93 23/06/01(木)20:40:52 No.1063118354

ゴボファイはとっくに辞めてんじゃないスかね

94 23/06/01(木)20:40:57 No.1063118396

リクームからもう強いのがまずいと思うけどリクームが雑魚ってのも解釈違い起きそうだし…

95 23/06/01(木)20:41:06 No.1063118453

戦ってもどんどん次が出てレベル4確定なのがエラすぎる

96 23/06/01(木)20:41:12 No.1063118500

倒されたらすぐ出てくるんじゃなくて何十秒か待つ必要あるとかいいかもしれんね

97 23/06/01(木)20:41:13 No.1063118512

ブウもスポポがHP単独化したしな

98 23/06/01(木)20:41:20 No.1063118566

リクームの時点で強化版ナッパだしな

99 23/06/01(木)20:41:30 No.1063118627

そもそも最後に配信でゴボファイやったのとかいつだよって話だよ…

100 23/06/01(木)20:41:40 No.1063118701

ギニューの攻略は多分無理に殴りにいかずに超TMをとっとと起動することになりそうだけど 自動進化あるせいでキャンプがなあ

101 23/06/01(木)20:41:47 No.1063118754

ほんのちょっと前にファイターズ一回やったぞ

102 23/06/01(木)20:41:50 No.1063118777

>そもそも最後に配信でゴボファイやったのとかいつだよって話だよ… 割と最近…

103 23/06/01(木)20:41:59 No.1063118837

>そもそも最後に配信でゴボファイやったのとかいつだよって話だよ… つい最近じゃんねぇ

104 23/06/01(木)20:42:02 No.1063118862

>そもそも最後に配信でゴボファイやったのとかいつだよって話だよ… 調整来て最近やったじゃん!

105 23/06/01(木)20:42:06 No.1063118890

>ゴボファイはとっくに辞めてんじゃないスかね この前は覇者の練習配信のサムネ残ってたのに驚いたんだよね

106 23/06/01(木)20:42:34 No.1063119103

>戦ってもどんどん次が出てレベル4確定なのがエラすぎる 昨日は神龍鯖が鍵も全然刺さってないのに攻めすぎて ギニュー召喚されて全滅ってのが多かったよ

107 23/06/01(木)20:42:37 No.1063119127

スト5はテストの地球の時でも楽しそうだったからな

108 23/06/01(木)20:43:00 No.1063119299

インタビュー見るとそれなりに警戒されてんだな眼鏡

109 23/06/01(木)20:43:45 No.1063119634

>インタビュー見るとそれなりに警戒されてんだな眼鏡 煮詰まるまでは普通に暴れまわるからな…

110 23/06/01(木)20:44:10 No.1063119810

>インタビュー見るとそれなりに警戒されてんだな眼鏡 他はストⅤのリーグで前から知ってる顔も多いからな

111 23/06/01(木)20:44:18 No.1063119858

みんな知ってたよ

↑Top