虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/01(木)20:16:50 両手に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/01(木)20:16:50 No.1063108083

両手にライフル持ってるロボットって意外とあんまりいない気がする アニメだとポーズがあんまり画面映えしないからとかの理由があるのかな

1 23/06/01(木)20:20:27 No.1063109588

両手に銃持って前方に構えるとそれだけでアーマード・コアだ!って気がしてくる

2 23/06/01(木)20:20:29 No.1063109601

スレ画もゲーム中は気を付け前へならえになっちゃうしな

3 23/06/01(木)20:22:44 No.1063110605

前ならえでぴょんぴょんしてるのがACって認識はある

4 23/06/01(木)20:23:54 No.1063111086

OPだと別方向に撃ってたりするんだけどゲーム中だとな

5 23/06/01(木)20:25:02 No.1063111560

OPの左右に撃ってるシーンかっこいいよね…

6 23/06/01(木)20:25:06 No.1063111582

ゲーム的に多方向への攻撃は機体も動かしながらだとなかなか難しいだろうから前へならえになっちゃうよね

7 23/06/01(木)20:25:35 No.1063111787

>OPだと別方向に撃ってたりするんだけどゲーム中だとな ゲーム内性能と設定上の性能は一致しないのは明言されてるしな

8 23/06/01(木)20:25:51 No.1063111911

ピストルならいいけどライフルとかの長物は両手のほうが映える気がする

9 23/06/01(木)20:26:04 No.1063111978

デモンエクスマキナなんかだと左右に腕を開いて回転撃ちとかあったけど実用性はなかったな…

10 23/06/01(木)20:26:27 No.1063112166

ガンダムエアマスターとか…

11 23/06/01(木)20:27:43 No.1063112691

左右の重量バランス考えたら同じ武器を持った方がいいと思うんだけどな

12 23/06/01(木)20:27:53 No.1063112750

前ならえ感減らしたいなら左手にブレードを構えるいにしえのスタイルで行こう 棒立ちは変わらないけど

13 23/06/01(木)20:28:23 No.1063112957

>デモンエクスマキナなんかだと左右に腕を開いて回転撃ちとかあったけど実用性はなかったな… ないどころか邪魔…

14 23/06/01(木)20:28:41 No.1063113079

ストフリ!ノワール!

15 23/06/01(木)20:29:39 No.1063113541

ハルートとかケルディムとか

16 23/06/01(木)20:30:08 No.1063113728

>ストフリ! そういえばそうだな 肩キャノンもついてるしもしかしてストフリも前にならえポーズすればアーマードコアに…?

17 23/06/01(木)20:31:05 No.1063114123

パイロットが辛い

18 23/06/01(木)20:31:14 No.1063114182

>スレ画もゲーム中は気を付け前へならえになっちゃうしな アルゼブラの腕使うとガンカタっぽくなってかっこよかった思い出

19 23/06/01(木)20:31:25 No.1063114268

>左右の重量バランス考えたら同じ武器を持った方がいいと思うんだけどな 重量が問題になる技術力なら両手に重たいライフル砲を持つのもそれはそれで積載量を圧迫しそうだし…

20 23/06/01(木)20:31:27 No.1063114285

>>ストフリ! >そういえばそうだな >肩キャノンもついてるしもしかしてストフリも前にならえポーズすればアーマードコアに…? どっちかというとあの辺は全砲門開けてのゲロビ撃ちな印象がある やったこともないEXVSに毒されてるかもしれない

21 23/06/01(木)20:31:43 No.1063114386

ハンドガンならあんまり気にならないけどライフルは取り回しがちょっと気になっちゃうんだよね

22 23/06/01(木)20:33:01 No.1063114955

4系に一番近くできるのはVRで両手にコントローラーなんだがそれでも追いつかない主に視野角

23 23/06/01(木)20:35:35 No.1063116113

VRで多段ブーストとかクイックブーストやるとめちゃくちゃ酔いそうだな…

24 23/06/01(木)20:35:45 No.1063116192

人間の2丁拳銃はよく見るけどロボの2丁持ちは操縦のこと考えるとたしかにしんどそう

25 23/06/01(木)20:36:09 No.1063116355

>左右の重量バランス考えたら同じ武器を持った方がいいと思うんだけどな 左右で別のもの持ったくらいで崩れるバランサーじゃネクストの機動出来なさそう

26 23/06/01(木)20:36:12 No.1063116374

フロントミッションのヴァンツァーも両手に銃持ってる印象がある

27 23/06/01(木)20:36:50 No.1063116601

バスターガンダムはちょっと違うかな

28 23/06/01(木)20:38:39 No.1063117397

既存兵器から人型兵器への移行がうまくいってないパイロットとか初心者パイロットとかは ライフルの両手持ちになりがちみたいな設定はちょっと考える

29 23/06/01(木)20:39:46 No.1063117888

>既存兵器から人型兵器への移行がうまくいってないパイロットとか初心者パイロットとかは >ライフルの両手持ちになりがちみたいな設定はちょっと考える そこでこの武器腕

30 23/06/01(木)20:43:51 No.1063119694

ACも武器好きなように両手に持てるようになったのは4系からだっけか

31 23/06/01(木)20:47:12 No.1063121168

ACには素敵性能ってやつがあるからな

32 23/06/01(木)20:48:06 No.1063121511

3以前は左手銃みたいな特殊武器扱いだったか

33 23/06/01(木)20:52:16 No.1063123360

>VRで多段ブーストとかクイックブーストやるとめちゃくちゃ酔いそうだな… 車にしてもそうだけど自分の意思で動かしてる没入感が強いほど酔わない気はする ベストはもちろんAMSで身体動かす感覚で動かす事なんだろうけど

34 23/06/01(木)20:52:31 No.1063123459

扱いづらいパーツって話だが最新型が負ける訳ねえだろ!

35 23/06/01(木)20:53:12 No.1063123743

スナイパーライフルでも片手で正面に構えてるとアーマード・コア感出るよね

36 23/06/01(木)20:53:41 No.1063123949

>扱いづらいパーツって話だが最新型が負ける訳ねえだろ! あいつあれの何見て勝てるって思ったんだろうな…

37 23/06/01(木)20:53:55 No.1063124054

グゥレイト!

38 23/06/01(木)20:55:44 No.1063124844

ライフルじゃないでも良いならヘビーアームズEWとかレオパルドデストロイも両手塞がってる系よね

39 23/06/01(木)20:55:48 No.1063124877

N系の左銃は右と同じだったり遜色なかったりするのも増えた けど持ち上げラグのせいで一歩使い勝手が劣る感じだった

40 23/06/01(木)20:56:47 No.1063125298

>ACも武器好きなように両手に持てるようになったのは4系からだっけか 一応N系からW鳥可能になった

41 23/06/01(木)20:56:58 No.1063125394

>スナイパーライフルでも片手で正面に構えてるとアーマード・コア感出るよね でもACで2脚がスナキャ持っても笑い物にしかならんし…

42 23/06/01(木)20:58:40 No.1063126123

アファJCとかTBは拳銃やサブマシンガンで渋い

43 23/06/01(木)20:59:24 No.1063126434

4まではまず武装切り替えの操作自体がね…

44 23/06/01(木)21:01:00 No.1063127153

>4まではまず武装切り替えの操作自体がね… まだ直感的操作に慣れてないようだな

45 23/06/01(木)21:02:04 No.1063127615

>OPだと別方向に撃ってたりするんだけどゲーム中だとな 一応出来るっちゃ出来る 敵をロックした時にトリガーを引いている方はその目標をずっと狙う トリガーを離してる方は照準レティクルの傍にもっと近い目標が横切るとそっち向く 俺はこれでハイアクトミサイルを間引きながら敵を追いかけていた

46 23/06/01(木)21:02:56 No.1063127991

>>扱いづらいパーツって話だが最新型が負ける訳ねえだろ! >あいつあれの何見て勝てるって思ったんだろうな… バカあんなかっこよくて最新型が負けるわけねえだろ

47 23/06/01(木)21:03:07 No.1063128065

ACは片手ライフルで片手サーベルとかはやりづらいな…ってなる

48 23/06/01(木)21:03:12 No.1063128090

アニメのロボだと両手銃にしちゃうと演技させにくくなるからかな

49 23/06/01(木)21:03:30 No.1063128222

>>4まではまず武装切り替えの操作自体がね… >まだ直感的操作に慣れてないようだな そういう意味じゃないよ!昔は右手基準の切り替えで左手が対応してないからねって意味だよ!

50 23/06/01(木)21:03:59 No.1063128442

普通なら片手に持てば相手を殺せるだけの火力が出せるからな…

51 23/06/01(木)21:05:12 No.1063128973

>ACは片手ライフルで片手サーベルとかはやりづらいな…ってなる その為のX鳥じゃないか

52 23/06/01(木)21:05:58 No.1063129307

>そういう意味じゃないよ!昔は右手基準の切り替えで左手が対応してないからねって意味だよ! 右手+左背や左手+右背のクロストリガーの概念出てきたのは4からだからな…

53 23/06/01(木)21:06:10 No.1063129401

W鳥が3からだからシリーズの丁度真ん中くらいになるのか

54 23/06/01(木)21:06:44 No.1063129661

ゲームの方がシステムの都合上両手に武器は割といる気がする パワードールとか

55 23/06/01(木)21:08:06 No.1063130295

>フロントミッションのヴァンツァーも両手に銃持ってる印象がある ダブルアサルトの方が好きだ

56 23/06/01(木)21:08:40 No.1063130564

W鳥も最初は左手専用武器じゃなかったっけ 投擲銃とか

57 23/06/01(木)21:09:06 No.1063130761

>W鳥が3からだからシリーズの丁度真ん中くらいになるのか 3のW鳥は試行錯誤の段階すぎて正式な運用というにはまだ粗がありすぎる気がする

58 23/06/01(木)21:09:24 No.1063130876

メックウォーリアーとかはあれは武器持ってるというより体中に武器が付いてるだけか

59 23/06/01(木)21:09:56 No.1063131122

シングルトリガーの方がバランス悪くて嫌いだなぁ

60 23/06/01(木)21:11:46 No.1063131911

NX辺りが露骨にブレードが弱くなってW鳥しようねって感じになったなあ

61 23/06/01(木)21:11:49 No.1063131939

装備で重心ズレて機動にも反映されるのって4系特有で引き継がれなかったけどあれ良いシステムだと思うよ…

62 23/06/01(木)21:12:05 No.1063132037

ゲームで二丁拳銃が出てくるのはゲーム的に体力が高いからだしな ガンダムとかだとビームライフル一本で大抵敵撃破できる威力が設定されてるしW鳥は必要性薄い 何故か全身に使い分けが明白じゃないビーム砲を何個も積んでるMSも多いけど

63 23/06/01(木)21:12:25 No.1063132172

ダブルトリガーもモノによって好き嫌いはだいぶあると思う スレ画は程よい長さで纏まってるからいいけど これがGA製の重バズとかのデカブツだと前ならえで構えるのは落ち着かない

64 23/06/01(木)21:13:38 No.1063132663

>ガンダムとかだとビームライフル一本で大抵敵撃破できる威力が設定されてるしW鳥は必要性薄い というか二丁持ちカスタムをプレイヤーで出来るガンダムゲーだと基本的にクソゲーになる PS3戦記とか…

65 23/06/01(木)21:13:53 No.1063132785

>W鳥も最初は左手専用武器じゃなかったっけ うん 右手武器より性能もだいぶ落ちたからね

66 23/06/01(木)21:15:07 No.1063133270

4は一応左右で違う対象を狙う事は出来た 同距離の二機の敵が左右に分かれるとなる かなりレア

67 23/06/01(木)21:15:18 No.1063133364

>右手武器より性能もだいぶ落ちたからね 重量204 攻撃力1250 弾数50

68 23/06/01(木)21:15:45 No.1063133557

こいつのデカくてすごいやつが今月襲来!

69 23/06/01(木)21:16:24 No.1063133820

>かなりレア 意図的に狙おうとすると片方が死ぬ だから一方が本命狙ってる間に片方で雑魚やミサイルを掃除するとかになる

70 23/06/01(木)21:16:29 No.1063133860

当てに行けないブレードよりはいつでも当てられる左手銃の方が火力に貢献するからな… fAのブレードはハジケまくってる…

71 23/06/01(木)21:16:53 No.1063134034

>ガンダムとかだとビームライフル一本で大抵敵撃破できる威力が設定されてるしW鳥は必要性薄い >何故か全身に使い分けが明白じゃないビーム砲を何個も積んでるMSも多いけど 火砲多いに越したことはないだろ

72 23/06/01(木)21:18:05 No.1063134540

4系統やってると麻痺するけどLRまではあんなネクストみたいなブレホしてないからな…

73 23/06/01(木)21:19:26 No.1063135150

>fAのブレードはハジケまくってる… 公式の交流試合で四脚ブレードでガン逃げした人は元気だろうか

74 23/06/01(木)21:19:37 No.1063135223

黒栗のfA1.20の鬼ブレホで光波ぶっ放してくる全部盛りブレード正直大好きだよ

75 23/06/01(木)21:19:47 No.1063135295

ぶれーどはラグアーマーという超技術を生み出す

76 23/06/01(木)21:20:04 No.1063135418

>>ストフリ! >そういえばそうだな >肩キャノンもついてるしもしかしてストフリも前にならえポーズすればアーマードコアに…? ストフリに肩キャノンは…

77 23/06/01(木)21:20:07 No.1063135449

>装備で重心ズレて機動にも反映されるのって4系特有で引き継がれなかったけどあれ良いシステムだと思うよ… スタビライザー概念いいよね…めっちゃ独特

78 23/06/01(木)21:20:20 No.1063135540

ジャンプ斬りとかやったなあ

79 23/06/01(木)21:20:25 No.1063135570

>>右手武器より性能もだいぶ落ちたからね >重量204 >攻撃力1250 >弾数50 よく使ってた

80 23/06/01(木)21:20:36 No.1063135633

斜め上なつかしい

81 23/06/01(木)21:20:41 No.1063135669

(頭にちょこんと乗ってるヒヨコちゃん)

82 23/06/01(木)21:21:21 No.1063135965

>火砲多いに越したことはないだろ 戦車を百貨店にしそうなやつだな…

83 23/06/01(木)21:21:26 No.1063136015

しゃあっ!コジマ・パンチ!

84 23/06/01(木)21:21:44 No.1063136150

俺もスタビライザー好きだったけどあれで遊ぶ人がたくさんいるかっていうと微妙だろうなとも思う

85 23/06/01(木)21:21:50 No.1063136195

>(頭にちょこんと乗ってるヒヨコちゃん) クソ懐かしいな 達成率コンプリート報酬のスタビだったか?

86 23/06/01(木)21:22:42 No.1063136594

>しゃあっ!コジマ・パンチ! なにっ散・バズ

87 23/06/01(木)21:24:14 No.1063137288

>しゃあっ!コジマ・パンチ! 試作品のゴミ来たな…

88 23/06/01(木)21:24:43 No.1063137506

>ライフルじゃないでも良いならヘビーアームズEWとかレオパルドデストロイも両手塞がってる系よね ウイングガンダムゼロカスタム

89 23/06/01(木)21:24:48 No.1063137539

V系やってないけどあのめちゃバランス悪そうな装備持っても傾いたりしないのかな

90 23/06/01(木)21:24:52 No.1063137571

>>(頭にちょこんと乗ってるヒヨコちゃん) >クソ懐かしいな >達成率コンプリート報酬のスタビだったか? ハードALL Sだったはず ノーマルはレイヴン

↑Top