ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/06/01(木)19:57:11 No.1063099835
俺は絶対投げ売りが来るの分かってるけど所有欲に負けたマン
1 23/06/01(木)19:58:11 No.1063100240
最後は980円で在庫処分されそう
2 23/06/01(木)19:59:10 No.1063100631
欲満たせるほどの品か?
3 23/06/01(木)19:59:50 No.1063100897
怒らないでくださいね もう1円で投げ売られてるじゃないですか
4 23/06/01(木)19:59:53 No.1063100916
>欲満たせるほどの品か? 実はau版を買うと3大キャリアのWeが揃うんだ
5 23/06/01(木)20:01:46 No.1063101654
>実はau版を買うと3大キャリアのWeが揃うんだ その行為になんの意味が
6 23/06/01(木)20:02:13 No.1063101836
arrows weに所有欲感じる人初めて見た
7 23/06/01(木)20:02:56 No.1063102122
最初から投げ売りする用のエントリー端末では?
8 23/06/01(木)20:04:25 No.1063102742
>最初から投げ売りする用のエントリー端末では? でも安定してるし指紋認証はオーソドックスな場所に付いてるし悪くないんだ
9 23/06/01(木)20:04:27 No.1063102766
安い欲だな
10 23/06/01(木)20:05:05 No.1063103033
スレッドを立てた人によって削除されました きも
11 23/06/01(木)20:05:54 No.1063103404
>スレッドを立てた人によって削除されました >きも だめだった
12 23/06/01(木)20:05:55 No.1063103416
FUJITSUがスペックを推してない時はいい端末だと聞いたことはある
13 23/06/01(木)20:06:54 No.1063103802
>FUJITSUがスペックを推してない時はいい端末だと聞いたことはある そもそもこいつは中華ODMなのでFCNTは作ってねえんだ
14 23/06/01(木)20:06:56 No.1063103822
まあFCNTは清算されて消え失せるだろうな
15 23/06/01(木)20:07:27 No.1063104049
>そもそもこいつは中華ODMなのでFCNTは作ってねえんだ FCNTが作ってる機種は微妙だと聞く
16 23/06/01(木)20:08:40 No.1063104554
もう新品の白ロムが8000円になってるのにこれ以上の投げ売り無いだろ
17 23/06/01(木)20:09:02 No.1063104740
arrowsってUIの使い勝手はどうなの?
18 23/06/01(木)20:17:15 No.1063108255
>arrowsってUIの使い勝手はどうなの? 買ってすぐホームアプリ変えちゃうから分からん
19 23/06/01(木)20:22:49 No.1063110647
一円スマホやめるんだよね
20 23/06/01(木)20:24:11 No.1063111221
なんか端末のみ購入の値引きが無くなる変わりに回線とのセットだと44000まで値引きの引き上げがされるらしくてもしかしたら今のarrowsの位置にpixel6aが潜り込んでくるんじゃないかと思ってる
21 23/06/01(木)20:25:33 No.1063111770
>なんか端末のみ購入の値引きが無くなる変わりに回線とのセットだと44000まで値引きの引き上げがされるらしくてもしかしたら今のarrowsの位置にpixel6aが潜り込んでくるんじゃないかと思ってる あれよくよく読むと今まで穴ついてめちゃくちゃに値引きできてた部分に制限がかかって どうあがいても44000円に収めないといけないようで結局高くなるだけだぞ いらんことすんなボケェ
22 23/06/01(木)20:26:28 No.1063112168
どうせ家電量販店とかがポイントで実質1円とかやるでしょ
23 23/06/01(木)20:26:45 No.1063112291
性能がね…
24 23/06/01(木)20:27:02 No.1063112402
>一円スマホやめるんだよね やめるというかやめさせられるというか…
25 23/06/01(木)20:27:31 No.1063112593
なんならもうギリギリ年明けにまともな案件あったかな?ぐらいでそれ以降一切いい感じの案件ないからな
26 23/06/01(木)20:29:02 No.1063113277
>もしかしたら今のarrowsの位置にpixel6aが潜り込んでくるんじゃないかと思ってる 国産スマホメーカー一社も生き残らなさそう
27 23/06/01(木)20:29:38 No.1063113532
フォントはいいと思う
28 23/06/01(木)20:32:22 No.1063114649
ふぉんとに?
29 23/06/01(木)20:33:11 No.1063115029
防水性能高そうでちょっと欲しい
30 23/06/01(木)20:34:25 No.1063115571
かーちゃんに持たせたスマホだ
31 23/06/01(木)20:34:28 No.1063115594
AQUOSはタッチやスクロールに癖があるがARROWSはどうなんだ?
32 23/06/01(木)20:35:04 No.1063115840
F-01Kは割と好きだった
33 23/06/01(木)20:35:38 No.1063116132
>F-02Gは割と好きだった
34 23/06/01(木)20:36:26 No.1063116460
ゲームの類やらなければ必要十分だし1円で買えるなら普通に良いスマホだよ
35 23/06/01(木)20:37:34 No.1063116934
ただなら1台ほしい
36 23/06/01(木)20:37:37 No.1063116952
スマホのカメラって意外と原価安いんだなって
37 23/06/01(木)20:38:47 No.1063117451
もっとガラパゴス化させていいのにどこも似たようなのしかない悲しみ バッテリー2つあったり変なのは大抵台湾
38 23/06/01(木)20:40:37 No.1063118254
>もっとガラパゴス化させていいのにどこも似たようなのしかない悲しみ >バッテリー2つあったり変なのは大抵台湾 変なスマホは昔LGが山のように出してたけど遊びすぎて事業切られちゃった…
39 23/06/01(木)20:40:55 No.1063118380
スペックとかはわかんないけど6インチ越えると持ちづらくてこれが好き
40 23/06/01(木)20:42:21 No.1063118996
なんか妙に頑丈なところは好き
41 23/06/01(木)20:42:30 No.1063119063
LGはなんかもう単純にNexusですらやらかすしなんかもうあの頃から単純にやばかったから… なんだよカメラユニット逆につけるって…
42 23/06/01(木)20:42:55 No.1063119262
電話とLINEとネットしかしませんって人には良いと思う つまりらくらくスマホ
43 23/06/01(木)20:43:09 No.1063119363
カメラもお財布もないくらいに振り切れ
44 23/06/01(木)20:43:51 No.1063119693
LGは有機EL得意なんだからもっと持ち味生かせよ
45 23/06/01(木)20:44:44 No.1063120054
>つまりらくらくスマホ らくらくホンはらくじゃないからこの辺がちょうどいい
46 23/06/01(木)20:45:11 No.1063120262
泥は安いのが売りなのにどんどん高級路線いくぺリアは何がしたいんだ
47 23/06/01(木)20:45:45 No.1063120535
>泥は安いのが売りなのにどんどん高級路線いくぺリアは何がしたいんだ それで売れるから
48 23/06/01(木)20:45:55 No.1063120605
よくわからないけどなんで国産スマホってあんまりなんです?
49 23/06/01(木)20:46:22 No.1063120803
>よくわからないけどなんで国産スマホってあんまりなんです? もうソニー以外撤退か倒産した
50 23/06/01(木)20:46:43 No.1063120954
高級路線をやっていける余裕があるならいいじゃん
51 23/06/01(木)20:46:47 No.1063120992
>よくわからないけどなんで国産スマホってあんまりなんです? あんまりというか値段相応というだけ 高いやつ買えばちゃんとしてるし安いのはそれなりな性能
52 23/06/01(木)20:48:20 No.1063121645
Xperiaのシャッターボタン10にも付けて欲しいんですけど…
53 23/06/01(木)20:49:58 No.1063122412
気づいたらいつの間にかHTCが復活してて驚いた
54 23/06/01(木)20:50:43 No.1063122752
YRPのびって今どうなってるの
55 23/06/01(木)20:51:15 No.1063122969
>よくわからないけどなんで国産スマホってあんまりなんです? 単純に大手の方がパーツの調達しやすいし開発に大金注げるし技術者の数も多いし量産効果で単価も下げられる 日本のメーカーは全部零歳だから勝負の土俵にも立てない
56 23/06/01(木)20:51:20 No.1063122998
ペリアはあの横幅を断固続けて欲しい あとイヤホンジャックも
57 23/06/01(木)20:51:47 No.1063123161
>あとイヤホンジャックも あと通知LEDも
58 23/06/01(木)20:52:26 No.1063123421
イヤホンジャック付いてるGALAXY好き
59 23/06/01(木)20:53:01 No.1063123661
末期のLGT字型のスマホとか意味不明なもと作ってたもんな… そりゃ事業切られるわ
60 23/06/01(木)20:53:59 No.1063124089
LG自体もうここ最近パッとしなかったからな
61 23/06/01(木)20:54:33 No.1063124338
>日本のメーカーは全部零歳だから勝負の土俵にも立てない ソニーって零細なの?
62 23/06/01(木)20:54:53 No.1063124476
>>日本のメーカーは全部零歳だから勝負の土俵にも立てない >ソニーって零細なの? 巨大企業だけどスマホ部門は小さい
63 23/06/01(木)20:55:07 No.1063124563
でもLGみたいな変態スマホはもっとあっていいと思うの 何処も似たようなのしか出なくてつまらん
64 23/06/01(木)20:58:00 No.1063125849
ぺリアは作れるから作ってるだけであれで儲けようとか考えてないと思う
65 23/06/01(木)21:00:43 No.1063127019
>あと通知LEDも 1Vで無くなったな
66 23/06/01(木)21:01:39 No.1063127430
>ぺリアは作れるから作ってるだけであれで儲けようとか考えてないと思う スマホ用の部品とか周辺機器で儲けるためにやってるまでありそう
67 23/06/01(木)21:03:07 No.1063128061
俺いまだにM04使ってるわ ゲームとかやるわけでも無いしこれでいいかなって
68 23/06/01(木)21:03:46 No.1063128341
>ぺリアは作れるから作ってるだけであれで儲けようとか考えてないと思う 赤字でも撤退しねーから!っていつかの決算で言ってた気がする 今も同じ方針はしらない
69 23/06/01(木)21:04:49 No.1063128803
>でもLGみたいな変態スマホはもっとあっていいと思うの >何処も似たようなのしか出なくてつまらん 変態スマホか オンキヨーが音質重視でDAC付けてお出ししてたGranbeatってやつにすごい憧れたな… 韓国製だとギャラクシーのBeamってのがほしかった ちっこいプロジェクターが付いてるやつ
70 23/06/01(木)21:06:28 No.1063129536
値段は44000円ぐらいを目指してスマホを作っていってほしい
71 23/06/01(木)21:06:44 No.1063129659
ペリアはカメラのセンサー事業やってく手前スマホのカメラに向き合ってますよアピールのためだけに存続してるんだと思う