23/06/01(木)19:06:55 タフっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/01(木)19:06:55 No.1063081611
タフって誰だよ
1 23/06/01(木)19:08:19 No.1063082072
よくそこに混ざる気になれましたね…
2 23/06/01(木)19:09:03 No.1063082306
まぁよくあるけども…
3 23/06/01(木)19:09:42 No.1063082518
メトロイドさん
4 23/06/01(木)19:09:53 No.1063082585
メトロイドさんは本当にメトロイドさんになったと聞く
5 23/06/01(木)19:10:14 No.1063082680
ポポロさん
6 23/06/01(木)19:10:59 No.1063082939
けいおんちゃんはけいおんに出てません
7 23/06/01(木)19:11:45 No.1063083187
主人公の名前と作品タイトル全く違うやつやめたほうが良くない?
8 23/06/01(木)19:12:04 No.1063083277
タフ君はちゃんとタフ君だろ
9 23/06/01(木)19:12:32 No.1063083440
パルテナの鏡くん
10 23/06/01(木)19:13:08 No.1063083632
その点マリオってすげぇよな
11 23/06/01(木)19:14:06 No.1063083944
天才バカボン
12 23/06/01(木)19:14:10 No.1063083973
刃牙くんはちゃんとバキだし チンミくんはちゃんと鉄拳チンミだから タフくんもきっとタフって作品の主人公なんだろう
13 23/06/01(木)19:14:21 No.1063084018
さんをつけろよの流れだけ知っているのでさん
14 23/06/01(木)19:15:09 No.1063084263
バカボンのパパ「?」
15 23/06/01(木)19:15:25 No.1063084355
花咲くいろはちゃん!
16 23/06/01(木)19:15:46 No.1063084454
逃げ上手の若くん
17 23/06/01(木)19:15:49 No.1063084468
こちら葛飾区亀有公園前派出所さん
18 23/06/01(木)19:16:03 No.1063084548
メトロイドは元々メトロイドだったけど最新作で本当にメトロイドになった
19 23/06/01(木)19:16:35 No.1063084748
>ポポロさん どのポポロだ…?
20 23/06/01(木)19:17:49 No.1063085121
その内ゼルダ(リンク)とか出るんじゃないか
21 23/06/01(木)19:17:49 No.1063085122
軍鶏くん
22 23/06/01(木)19:18:17 No.1063085269
ぼっちちゃん!
23 23/06/01(木)19:18:23 No.1063085303
ゼノギアス(ゼノギアス)
24 23/06/01(木)19:18:59 No.1063085529
タフって言いにきたら開幕出てるんだよね ひどくない?
25 23/06/01(木)19:19:04 No.1063085568
>その内ゼルダ(リンク)とか出るんじゃないか TSものか……
26 23/06/01(木)19:19:41 No.1063085785
>主人公の名前と作品タイトル全く違うやつやめたほうが良くない? タイトル回収のカタルシスがあるから…
27 23/06/01(木)19:21:07 No.1063086254
アキラくんは存在そのものがぼんやりしてきてない?
28 23/06/01(木)19:21:18 No.1063086318
乗ってるメカはボトムズじゃないけど主人公はボトムズと呼ばれてることもあるけどほとんど呼ばれない
29 23/06/01(木)19:21:38 No.1063086410
映画だとバラバラになってるしなアキラくん
30 23/06/01(木)19:22:17 No.1063086620
タイトル回収をタフって言葉はとめっちゃタフやしの2回やるのはルールで禁止スよね?
31 23/06/01(木)19:22:40 No.1063086739
K2くん
32 23/06/01(木)19:23:06 No.1063086900
>主人公の名前と作品タイトル全く違うやつやめたほうが良くない? シューティングなんか大体これでは
33 23/06/01(木)19:24:32 No.1063087370
ブン屋は文也だしザ・ハードは波戸ケンジだから本当にタフだけタフじゃない
34 23/06/01(木)19:27:18 No.1063088266
人は彼を"遊戯王"と呼ぶ
35 23/06/01(木)19:27:21 No.1063088289
大変なものを盗んでいった娘
36 23/06/01(木)19:28:07 No.1063088544
メトロイドさんがこのシリーズから脱落してしまった
37 23/06/01(木)19:30:24 No.1063089384
花咲いろはちゃん
38 23/06/01(木)19:31:51 No.1063089954
こち亀でこの理屈なら派出所が主人公だろ!って派出所くんが出る回なかったっけ
39 23/06/01(木)19:31:57 No.1063089989
ビビッドレッドちゃん
40 23/06/01(木)19:31:59 No.1063090006
ドクタースランプちゃん
41 23/06/01(木)19:34:34 No.1063090990
>こち亀でこの理屈なら派出所が主人公だろ!って派出所くんが出る回なかったっけ 星逃田が文句言って派出所君のつぶやきが出るだけの回はあった
42 23/06/01(木)19:34:35 No.1063090995
ブリーチくんワンピースくん
43 23/06/01(木)19:35:18 No.1063091258
バス江のエロ画像あったって「」が言ってたから明美ちゃんのことだろうな...って思ってたけど本当にバス江婆ちゃんが見せ槍されてるエロ手描きがあった
44 23/06/01(木)19:40:12 No.1063093045
>バス江のエロ画像あったって「」が言ってたから明美ちゃんのことだろうな...って思ってたけど本当にバス江婆ちゃんが見せ槍されてるエロ手描きがあった すまなかった 俺が悪かった…
45 23/06/01(木)19:41:47 No.1063093696
おじゃる丸に出てくる奴
46 23/06/01(木)19:44:24 No.1063094672
9~10話まで魔法少女じゃない魔法少女まどかちゃん…!
47 23/06/01(木)19:45:41 No.1063095197
ニーアちゃんのケツをバス江ちゃんで隠すな
48 23/06/01(木)19:46:54 No.1063095667
一応ゼルダが主役のゼルダはある2作品ほど
49 23/06/01(木)19:47:08 No.1063095756
>よくそこに混ざる気になれましたね… 山田のレス
50 23/06/01(木)19:47:28 No.1063095898
アイドルマスターちゃん ウマ娘ちゃん
51 23/06/01(木)19:47:33 No.1063095931
>一応ゼルダが主役のゼルダはある2作品ほど 歴史から消されたやつじゃねえか
52 23/06/01(木)19:47:51 No.1063096054
>バス江のエロ画像あったって「」が言ってたから明美ちゃんのことだろうな...って思ってたけど本当にバス江婆ちゃんが見せ槍されてるエロ手描きがあった エロとテロの区別もつかんようだな
53 23/06/01(木)19:47:53 No.1063096068
超時空戦闘機グラディウス
54 23/06/01(木)19:50:46 No.1063097195
けいおんちゃん
55 23/06/01(木)19:50:57 No.1063097272
ゼルダの伝説は本当にゼルダの伝説なのはリンクの冒険の方なのがまず何なんだよ
56 23/06/01(木)19:51:50 No.1063097641
(バス江さんじゃないんだ…)
57 23/06/01(木)19:52:41 No.1063097945
ニーアだけなんか違う気もする
58 23/06/01(木)19:53:18 No.1063098172
ペルソナちゃん
59 23/06/01(木)19:53:45 No.1063098362
女神転生の女神ちゃんは誰…?
60 23/06/01(木)19:54:01 No.1063098471
>アキラくんは存在そのものがぼんやりしてきてない? 漫画の方だとちゃんと実体出るんだぞ!
61 23/06/01(木)19:55:26 No.1063099064
デカダンスちゃん
62 23/06/01(木)19:57:06 No.1063099794
ヤンジャンには嘘喰い君がいたからな
63 23/06/01(木)19:57:19 No.1063099885
ニーアは格落ち
64 23/06/01(木)19:58:36 No.1063100414
>女神転生の女神ちゃんは誰…? ヒロイン
65 23/06/01(木)19:58:50 No.1063100507
ライフハックちゃん
66 23/06/01(木)19:59:25 No.1063100733
>女神転生の女神ちゃんは誰…? 意外と結構女神は転生してたはず
67 23/06/01(木)20:01:07 No.1063101387
プペルくん
68 23/06/01(木)20:01:22 No.1063101499
ガンダム・レイ
69 23/06/01(木)20:02:52 No.1063102085
>主人公の名前と作品タイトル全く違うやつやめたほうが良くない? 天下のドラゴンボールにケンカ売る気か?
70 23/06/01(木)20:03:33 No.1063102371
原神ちゃんってあの主人公の隣に浮いてるやつか?
71 23/06/01(木)20:05:36 No.1063103283
フェイトちゃん!
72 23/06/01(木)20:05:37 No.1063103291
>シューティングなんか大体これでは 自機を主人公と捉えるかどうかだな…
73 23/06/01(木)20:06:30 No.1063103672
ニーアちゃんは前作主人公がニーア君だし…
74 23/06/01(木)20:07:25 No.1063104042
ドンキーコング ゼルダの伝説 どうぶつの森 ポケモン ざっと思い付くだけでもこんだけ主人公の名前じゃないタイトルあるな
75 23/06/01(木)20:08:04 No.1063104278
ガンバフライハイのガンバくん
76 23/06/01(木)20:08:05 No.1063104285
メトロイドちゃんのメトロイド要素はそんじょそこらのメトロイドじゃないんすよ…
77 23/06/01(木)20:09:11 No.1063104804
バイクに乗ってる人…アキラじゃない デコ助野郎…アキラじゃない
78 23/06/01(木)20:09:19 No.1063104855
金田も金田だけ覚えてて下の名前なんだっけ…ってよくなる 鉄雄は島鉄雄でいいっけ?
79 23/06/01(木)20:09:30 No.1063104929
>シューティングなんか大体これでは ビックバイパーは案外認知度高くて間違われない 代わりにビッグバイパーだと思ってる人はいる
80 23/06/01(木)20:09:54 No.1063105095
人名タイトルで別人ってことでは
81 23/06/01(木)20:10:38 No.1063105406
マクロス好きだよ 半径してミサイルいっぱい撃ったりする奴でしょ
82 23/06/01(木)20:10:58 No.1063105567
タイトルの名前が入ってる映像作品のガンダムは1/3位…?
83 23/06/01(木)20:11:09 No.1063105664
レプリカントのニーアくんも本物じゃないじゃん!
84 23/06/01(木)20:12:37 No.1063106303
>タイトルの名前が入ってる映像作品のガンダムは1/3位…? もうちょっと多い気はするけどOVA系列とか最近のとか入ってないの続く時は続くからどうだろう
85 23/06/01(木)20:13:58 No.1063106885
漫画から入ったからアキラって作中にいないんだよねって言われた時は???ってなった
86 23/06/01(木)20:16:07 No.1063107799
天才バカボン:主人公はバカボンのパパ どろろ:えーと主人公はどろろじゃない…のは分かる AKIRAさん:赤い、バイク乗ってる ゼルダの伝説:アクションゲーム ニーアなんとか:お尻が愛されてる 装甲騎兵ボトムズ:アストラギウス銀河を二分するギルガメスとバララントの陣営は互いに軍を形成し、 もはや開戦の理由など誰もわからなくなった銀河規模の戦争を100年間継続していた。 その“百年戦争”の末期、ギルガメス軍の一兵士だった主人公「キリコ・キュービィー」は、 味方の基地を強襲するという不可解な作戦に参加させられる。 作戦中、キリコは「素体」と呼ばれるギルガメス軍最高機密を目にしたため軍から追われる身となり、 町から町へ、星から星へと幾多の「戦場」を放浪する。 その逃走と戦いの中で、陰謀の闇を突きとめ、やがては自身の出生に関わる更なる謎の核心に迫っていく。
87 23/06/01(木)20:16:28 No.1063107939
>タイトルの名前が入ってる映像作品のガンダムは1/3位…? 正式名称で言うとガンダムZZは違うということになのかそこは許容するのか
88 23/06/01(木)20:17:18 No.1063108278
ガンダムはガンダム自体は出てくるから…と思ったらいくつかガンダム名義さえ出てこねえやつあるわ
89 23/06/01(木)20:17:18 No.1063108280
Gガンダムの主役はじーがんだむちゃん
90 23/06/01(木)20:19:17 No.1063109120
>>タイトルの名前が入ってる映像作品のガンダムは1/3位…? >正式名称で言うとガンダムZZは違うということになのかそこは許容するのか そもそも劇中でZZガンダムと呼ばれてないからZZガンダムは正式名称か否かの議論が必要になる
91 23/06/01(木)20:19:58 No.1063109391
なんでハイラルの伝説じゃなくてゼルダの名前がずっと冠されてんだろうね
92 23/06/01(木)20:20:41 No.1063109691
アマギフちゃんことまいてつちゃん
93 23/06/01(木)20:20:53 No.1063109789
>なんでハイラルの伝説じゃなくてゼルダの名前がずっと冠されてんだろうね ハイラルじゃないこともあるし
94 23/06/01(木)20:21:54 No.1063110240
>なんでハイラルの伝説じゃなくてゼルダの名前がずっと冠されてんだろうね 特に初代はゲーム中ではゼルダはあまり伝説となるような活躍はしていないよな…
95 23/06/01(木)20:23:26 No.1063110890
かぐや様は告らせたい…天才たちの頭脳戦…
96 23/06/01(木)20:24:29 No.1063111339
>かぐや様は告らせたい…天才たちの頭脳戦… 天才?