虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/01(木)18:44:06 不穏過... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/01(木)18:44:06 No.1063073935

不穏過ぎる…

1 23/06/01(木)18:47:59 No.1063075270

ネオヒーローズの活躍があまりにもこの後の前振りにしか見えないやべー感じだけど この娘は特に死相が出ている

2 23/06/01(木)18:49:36 No.1063075799

この子とライデンはまともだからろくな目に合わないだろうな…

3 23/06/01(木)18:50:31 No.1063076090

冷却だのバッテリーだの言ってたから他より負担でかそう

4 23/06/01(木)18:50:56 No.1063076235

明らかに限界なのに気付いてないあたりこのあとオーバーヒートでアマイマスクばりに顔面崩れて民衆からドン引きされる展開が来そうで…

5 23/06/01(木)18:51:28 No.1063076412

この子の改造はネオによるものだけどエリミンらより負担デカそう

6 23/06/01(木)18:51:52 No.1063076558

タンクトップマスターがロボット軍団に苦戦しつつ 機械力の化身(ネオヒーローズスーツ)に戦力外通告されるやつと 村田版最新話の機械力に負けるか―でちょっと連動させてて面白かった

7 23/06/01(木)18:52:42 No.1063076853

本当にきれいだなウェビちゃん

8 23/06/01(木)18:57:22 No.1063078460

フラッシュは情報吐かせる前に駆られては困ると言いつつマナコを保護しようとさまよい 自信喪失したクロビカリを主将ミズキが心配そうに見つめ 怪人ヒヨコ男が協会の暗部を童帝にリークし タンクトップマスターは新たなるタンクトッパーを得た

9 23/06/01(木)18:58:27 No.1063078831

何%機械にしたんだっけ

10 23/06/01(木)18:59:50 No.1063079285

>何%機械にしたんだっけ 71 でもこれ増えてない?

11 23/06/01(木)19:00:33 No.1063079537

なんで急に連続更新しだしたの ありがたいけど…

12 23/06/01(木)19:01:14 No.1063079756

>フラッシュは情報吐かせる前に駆られては困ると言いつつマナコを保護しようとさまよい >自信喪失したクロビカリを主将ミズキが心配そうに見つめ >怪人ヒヨコ男が協会の暗部を童帝にリークし >タンクトップマスターは新たなるタンクトッパーを得た フラッシュ以外は一応この後の原作の展開の伏線になってるんだよな タンマスの会議してた伸縮性のタンクトップで竜相手に渡り合えてたし

13 23/06/01(木)19:01:58 No.1063080025

アマイマスクが助けに来てくれるだろう

14 23/06/01(木)19:03:42 No.1063080557

意外とちゃんとヒーローしてるじゃん 明らかに無茶が過ぎて自滅する前フリだけど

15 23/06/01(木)19:03:50 No.1063080599

>なんで急に連続更新しだしたの >ありがたいけど… 展開がある程度まとまったんじゃないか

16 23/06/01(木)19:06:04 No.1063081317

冷却水を口から飲むしかない欠陥設計 ワザとか手抜きしか知らんけど騙されてるよな

17 23/06/01(木)19:08:09 No.1063082020

ネオヒーローズって母体出てきたっけ

18 23/06/01(木)19:09:05 No.1063082312

>ネオヒーローズって母体出てきたっけ 指導者は出てきてる シババワの孫 サイボーグコンビは外部顧問の傭兵だったかな

19 23/06/01(木)19:11:21 No.1063083051

>>ネオヒーローズって母体出てきたっけ >指導者は出てきてる >シババワの孫 >サイボーグコンビは外部顧問の傭兵だったかな ばあさんの予言の対策ならいちおう信頼できるか でも傭兵が臭いな

20 23/06/01(木)19:13:57 No.1063083908

全員精神性はまともだな

21 23/06/01(木)19:15:44 No.1063084447

>>>ネオヒーローズって母体出てきたっけ >>指導者は出てきてる >>シババワの孫 >>サイボーグコンビは外部顧問の傭兵だったかな >ばあさんの予言の対策ならいちおう信頼できるか >でも傭兵が臭いな 予言の対象に飲まれてそうな気がするんだよな

22 23/06/01(木)19:17:11 No.1063084929

あれ俺いつから読んでなかったっけ…

23 23/06/01(木)19:24:53 No.1063087484

>あれ俺いつから読んでなかったっけ… 連続更新前までなら「組織」?のロボット軍団が街に侵攻開始する見開きの引きまでじゃね?

24 23/06/01(木)19:26:26 No.1063087999

童帝正直商業版だと別にそこまで協会にぶち切れるほどじゃなかったよな?という疑問を フェニックス男改めヒヨコ男からのリークで協会に失望って流れにしたのは面白い改変

25 23/06/01(木)19:26:52 No.1063088131

クロビカリのライデン相手の反応がいまいちなんだよなたしか

26 23/06/01(木)19:27:38 No.1063088380

ネオヒーローズ幹部一部のカス除けばヒーロー協会信用してないだけで 普通にヒーロー活動しようとしてる連中だからな

27 23/06/01(木)19:28:08 No.1063088547

各々当人なりに戦う決意持ってるのにあからさまにロボの攻撃が手薄なのがなんかお辛い

28 23/06/01(木)19:28:15 No.1063088591

oneが死んでるところまでは読んだ記憶有る

29 23/06/01(木)19:28:34 No.1063088686

マナコってone版にもいるっけ

30 23/06/01(木)19:29:09 No.1063088913

>ネオヒーローズ幹部一部のカス除けばヒーロー協会信用してないだけで >普通にヒーロー活動しようとしてる連中だからな それこそウェビギャザはヒーロー協会と切り離してヒーローに対してはリスペクトの精神持ってるからな

31 23/06/01(木)19:32:30 No.1063090205

なんかネオヒーローズの面々全員ヒーロー協会のヒーローのかませになりそうだよね ライデンと力比べしたクロビカリの反応とかアクセルのスーツへの過信とかウェビギャザのアマイマスクへの対抗心とかその展開の伏線っぽい

32 23/06/01(木)19:35:07 No.1063091196

クロちゃん心が折れちゃっただけで肉体は現役時代のママだからそりゃ ライデンのテッポウも仮に食らっても別にどうともなってなかっただろうな つうかそれ分かってたから立ち合い受けなかったんだろうし

33 23/06/01(木)19:35:38 No.1063091392

>マナコってone版にもいるっけ いない

34 23/06/01(木)19:35:47 No.1063091440

>普通にヒーロー活動しようとしてる連中だからな アクセルたちもまあヒーロー協会がなかなか来ないから自分たちで頑張るなんて奴らだしな…

35 23/06/01(木)19:36:45 No.1063091762

>全員精神性はまともだな 一部の犯罪者除けばメンタルはヒーローなんだよなネオヒーローズ

36 23/06/01(木)19:36:55 No.1063091835

とりあえずネオヒーローズの隊長格それぞれの活躍パート見せきるまでは連続更新継続しそう

37 23/06/01(木)19:38:16 No.1063092315

ジェノスのおのれメタルナイト!!があからさまにメタルナイトぬれぎぬっぽくて

38 23/06/01(木)19:39:06 No.1063092626

>なんかネオヒーローズの面々全員ヒーロー協会のヒーローのかませになりそうだよね >ライデンと力比べしたクロビカリの反応とかアクセルのスーツへの過信とかウェビギャザのアマイマスクへの対抗心とかその展開の伏線っぽい エーはパニックに対抗心燃やしてたからちょっと違うかも

39 23/06/01(木)19:40:00 No.1063092968

金属バットは置いといてスーツの危険性に気付いてるのは童帝とスイリューだけかな

40 23/06/01(木)19:40:35 No.1063093201

ウェビギャザちゃんもしやジェノス以来待望の女性版スクラップOKリョナキャラなのか

41 23/06/01(木)19:41:35 No.1063093600

タツマキがあれだけ可愛くなってんだから 元からアイドル設定のウェビギャザちゃんの村田版が楽しみである

42 23/06/01(木)19:42:43 No.1063094065

アマイマスクの変身解除よろしく活動限界で顔面その他の外装が剥げて 内部の機械がむき出しの姿にはなりそうね

43 23/06/01(木)19:42:50 No.1063094108

ガワ剥がれてアマイと同じみたいに化け物の姿になったりしそう

44 23/06/01(木)19:43:23 No.1063094307

早く村田版のウェビギャザちゃんが見たい

45 23/06/01(木)19:45:10 No.1063094970

>アマイマスクの変身解除よろしく活動限界で顔面その他の外装が剥げて >内部の機械がむき出しの姿にはなりそうね ウォーズマン的な顔が

46 23/06/01(木)19:46:38 No.1063095562

笑うな…笑うな~!ってなるのか

47 23/06/01(木)19:48:56 No.1063096487

原作でマスターが戦力外通告され村田版でもジェノスの露払い扱いでちょっと泣いた

48 23/06/01(木)19:50:23 No.1063097045

村田版ジェノス最終決戦仕様はめっちゃ盛られるだろうからそこは気になるところ

49 23/06/01(木)19:51:06 No.1063097340

いやでもトッパーでライン組んでタックルが全員効果発揮してるのは凄いよ

50 23/06/01(木)19:51:30 No.1063097491

>ネオヒーローズ幹部一部のカス除けばヒーロー協会信用してないだけで というか肝心のS級ヒーローが駄目だこりゃと移籍してんのがヤバすぎる そら外部の有力者もいまさら協会に入ろうとは思わんわ

51 23/06/01(木)19:51:42 No.1063097574

>村田版ジェノス最終決戦仕様はめっちゃ盛られるだろうからそこは気になるところ クセーノ博士が機神に貫かれて持ち上げられてそう

52 23/06/01(木)19:53:52 No.1063098419

本当にいい顔をしておる この後の展開がどうなるのか不穏すぎてぐふふふって声が出そうになる

53 23/06/01(木)19:54:13 No.1063098559

>>ネオヒーローズ幹部一部のカス除けばヒーロー協会信用してないだけで >というか肝心のS級ヒーローが駄目だこりゃと移籍してんのがヤバすぎる >そら外部の有力者もいまさら協会に入ろうとは思わんわ ただ金属バットと童帝のネオへの不信も絶賛加速中なのがね

54 23/06/01(木)19:55:34 No.1063099131

新しくタンクトッパーに目覚めた奴らが出てきたり 村田版のタンマスは今後も定期的に美味しいところありそう

55 23/06/01(木)19:57:48 No.1063100091

ヒーロー協会って設定的には出来上がって5年も経ってないはずなのに なんであそこまで速攻で腐りきってるんだろ

56 23/06/01(木)19:57:54 No.1063100133

これ以上は危険だ 彼女もタンクトップに切り替えるべきだ

57 23/06/01(木)19:59:54 No.1063100929

ネオは人工知能だかでヒーローの派遣先とか決めてるみたいな話が1度だけ出てたし黒幕がそれなのかなって

58 23/06/01(木)19:59:57 No.1063100947

>ヒーロー協会って設定的には出来上がって5年も経ってないはずなのに >なんであそこまで速攻で腐りきってるんだろ そこらへんも何かしらの理由付けされそうな気はする

59 23/06/01(木)20:00:19 No.1063101090

ネオは表面だけみたら入れば全員A級クラスの力手に入れて必ず複数人で相手取るようシステム化されてヘリやら車やらですぐ戦場に間に合わせると有能な所しかないからね

60 23/06/01(木)20:01:51 No.1063101676

頼んだぞ村田先生

61 23/06/01(木)20:05:27 No.1063103200

>ヒーロー協会って設定的には出来上がって5年も経ってないはずなのに >なんであそこまで速攻で腐りきってるんだろ まあ物語的には何か理由があるんだろうが現実の組織も数年で腐るもんは腐るよ

62 23/06/01(木)20:06:08 No.1063103519

死亡フラグビンビンじゃないですか

↑Top