シュツ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/01(木)17:42:45 No.1063055457
シュツルム・ディアス
1 23/06/01(木)17:45:06 No.1063056100
シュツルムドムはいないのかい
2 23/06/01(木)17:46:30 No.1063056478
シュツルムとは
3 23/06/01(木)17:47:19 No.1063056680
シュツルム! ウント! ドランクウウウウウ!!
4 23/06/01(木)17:48:12 No.1063056914
背中のバインダーがデカい
5 23/06/01(木)17:50:07 No.1063057390
もともとはエゥーゴの機体なんだっけ
6 23/06/01(木)17:51:50 No.1063057842
書き込みをした人によって削除されました
7 23/06/01(木)17:54:29 No.1063058577
アニメでの活躍シーンがほとんどない
8 23/06/01(木)17:56:32 No.1063059142
イリア「マシュマーの命令も聞かない旧ジオン軍人など邪魔でしかないな…(戦場で隊長を狙撃暗殺」 イリア「シュツルムディアス隊聞け!隊長はアーガマにやられた!弔い合戦だ!!」 イリア「くっ…シュツルムディアスが動きが悪い…隊長を失った動揺が大きいのか…」 で撤退した…一応隊長失ったので大人しくマシュマーの指揮下に入ったはず
9 23/06/01(木)17:57:51 No.1063059491
サトウ隊長謀殺はイリアの独断ではなくて命令ではなかったっけ
10 23/06/01(木)17:59:21 No.1063059868
帽子のつばみたいになってるのはなんなのか
11 23/06/01(木)18:01:20 No.1063060430
何にせよ謀殺のタイミングが悪すぎる
12 23/06/01(木)18:01:21 No.1063060432
アムロの機体なのに影薄い
13 23/06/01(木)18:06:02 No.1063061726
>何にせよ謀殺のタイミングが悪すぎる ネェル・アーガマのブリッジ潰す直前にやったから ネェル・アーガマ沈めるチャンスも逃した まあこのちょっと後にグレミーの反乱起きるからどの道ネオ・ジオンおしまいだけど
14 23/06/01(木)18:15:49 No.1063064561
17歳の女の子に謀殺は難しかったのだ
15 23/06/01(木)18:16:41 No.1063064815
小説版ではアムロが乗ってる
16 23/06/01(木)18:17:36 No.1063065110
>背中のバインダーがデカい 肩が大きいリゲルグもそうだけど格納がすごく大変そう
17 23/06/01(木)18:20:19 No.1063065947
突然出てきてデカい顔してるサトウ隊長って何者なんだ
18 23/06/01(木)18:25:49 No.1063067774
>アムロの機体なのに影薄い アニメの出番が少ないから…
19 23/06/01(木)18:26:09 No.1063067882
>シュツルムドムはいないのかい fu2238268.jpeg
20 23/06/01(木)18:27:26 No.1063068360
>突然出てきてデカい顔してるサトウ隊長って何者なんだ クワトロメガランチャーから逃れた貴重なベテラン旧ジオン軍人 まぁグリプス戦役時は戦場にいなかったみたいだが
21 23/06/01(木)18:27:54 No.1063068522
>アムロの機体なのに影薄い 小説版だけの設定で出番も長くはないのでアムロの機体っていうとちょっと語弊が…
22 23/06/01(木)18:30:57 No.1063069526
>突然出てきてデカい顔してるサトウ隊長って何者なんだ なぜ気づかぬか! 我らコーディネイターにとってパトリック・ザラのとった道こそが唯一正しきものと!!
23 23/06/01(木)18:31:28 No.1063069698
>クワトロメガランチャーから逃れた貴重なベテラン旧ジオン軍人 >まぁグリプス戦役時は戦場にいなかったみたいだが 共和国の人じゃないの?
24 23/06/01(木)18:32:49 No.1063070129
>共和国の人じゃないの? 共和国裏切ってハマーンの軍に入った でも指揮官若造だから従いたくない人でもある
25 23/06/01(木)18:35:35 No.1063071027
正直謀殺されて当然の事はやってるサトウ隊長
26 23/06/01(木)18:35:52 No.1063071128
性能は高いの?
27 23/06/01(木)18:37:29 No.1063071644
正直印象が薄すぎる
28 23/06/01(木)18:38:08 No.1063071873
>シュツルムとは 疾風という意味
29 <a href="mailto:アナハイム">23/06/01(木)18:38:31</a> [アナハイム] No.1063071998
>正直謀殺されて当然の事はやってるサトウ隊長 せっかく配備された最新鋭機奪って部隊ごと寝返るなんて最低ですよね!
30 23/06/01(木)18:40:44 No.1063072792
>突然出てきてデカい顔してるサトウ隊長って何者なんだ サイド3の隠れジオン派
31 23/06/01(木)18:42:05 No.1063073235
イリアみたいな女の子が乗ればもっと印象強くなったんだろうか
32 23/06/01(木)18:43:44 No.1063073796
疾風ディアス
33 23/06/01(木)18:44:33 No.1063074089
>疾風ディアス 陸ディアス
34 23/06/01(木)18:47:32 No.1063075103
サトウ隊長は元エゥーゴとかそういう経歴ないのかね
35 23/06/01(木)18:48:46 No.1063075531
サトウ隊長に付くかイリアに付くかと聞かれたらイリアに付く
36 23/06/01(木)18:49:54 No.1063075894
>サトウ隊長は元エゥーゴとかそういう経歴ないのかね 共和国軍だからどっちかって言うとティターンズにいそう
37 23/06/01(木)18:53:04 No.1063076968
>正直謀殺されて当然の事はやってるサトウ隊長 軍隊で上の命令を聞かないって致命的よね
38 23/06/01(木)18:54:30 No.1063077448
>軍隊で上の命令を聞かないって致命的よね 聞いてるかカミーユ?
39 23/06/01(木)18:58:35 No.1063078882
>イリアみたいな女の子が乗ればもっと印象強くなったんだろうか リゲルグは印象ある?
40 23/06/01(木)19:02:42 No.1063080271
>>軍隊で上の命令を聞かないって致命的よね >聞いてるかカミーユ? こっちは頼まれたから戦ってやってるんだということをみんな一度よく考えてみるべきでしょう 軍隊には礼儀というものはないのですか?
41 23/06/01(木)19:03:15 No.1063080443
>リゲルグは印象ある? めちゃくちゃあるだろ ゲルググベースなのに最新機とやり合えたから世代間の性能差とは…ムーバブルフレームとは…ゲッターとは…って侃侃諤諤してるのは日常茶飯事だし
42 23/06/01(木)19:05:29 No.1063081129
>>イリアみたいな女の子が乗ればもっと印象強くなったんだろうか >リゲルグは印象ある? ZZとすごくいい勝負してたしかなり活躍してなかったか
43 23/06/01(木)19:06:13 No.1063081372
リゲルグはゲルググの改修機の割には強すぎだよな
44 23/06/01(木)19:06:17 No.1063081397
ムーバブルフレームの利点は整備性が良いとか機体の追従性?が上がるから運動性能が良くなったり格闘戦で有利になったりだからスラスターバカ盛りして一撃離脱で射撃戦な!みたいな使い方するとそこまで意味はないらしい リゲルグ格闘戦もしてたけどな…
45 23/06/01(木)19:07:17 No.1063081719
スパロボ64のシャアの愛機として活躍したのが一番かもしれない…
46 23/06/01(木)19:08:27 No.1063082111
背中がデカいやつは
47 23/06/01(木)19:09:11 No.1063082346
スレ画もムーバブルフレームが無いもしくはマークトゥーに比べて完成度が低いはずのリックディアスをアップデートしようとした結果がスラスター大型化とビームキャノン追加だからリゲルグと考え方は近いのかもしれない リゲルグ格闘戦でZZと鍔迫り合いしてたけど…
48 23/06/01(木)19:09:18 No.1063082388
Zで味方だったディアスが敵に回ったから混乱する
49 23/06/01(木)19:10:03 No.1063082630
リゲルグが強いのはイリアがニュータイプで腕がすごくいい位しか説明がつかない気がする
50 23/06/01(木)19:10:31 No.1063082774
リックディアスのしゃもじは気軽に投げ捨ててたけど流石にスレ画のバインダーは捨てられないよね…
51 23/06/01(木)19:10:34 No.1063082794
>>サトウ隊長は元エゥーゴとかそういう経歴ないのかね >共和国軍だからどっちかって言うとティターンズにいそう ティターンズはアクシズとか火星の旧公国軍に雇われてて 共和国軍にはいない印象なんだけど…
52 23/06/01(木)19:11:31 No.1063083105
>>>サトウ隊長は元エゥーゴとかそういう経歴ないのかね >>共和国軍だからどっちかって言うとティターンズにいそう >ティターンズはアクシズとか火星の旧公国軍に雇われてて >共和国軍にはいない印象なんだけど… 共和国軍はZ本編でティターンズに協力してただろ?
53 23/06/01(木)19:11:47 No.1063083207
リゲルグは一世代前の改修機が最終盤のZZジュドーと競り合ったシナリオのバグみたいな存在
54 23/06/01(木)19:12:59 No.1063083592
ジムⅡはガンダム並みとか クゥエルは早々に陳腐化してすぐ次が必要になったとか 1年戦争の高級機のペイルライダーがグリプス期で通じるわけねえだろ!とか 言われてもええ…?本当に…?パイロットがやる気ないかクソへぼいかじゃなくて…?ってなって久しいよリゲルグのせいで ジム-ペイルライダー-ジムカスタム-クゥエル-ジムⅡって絶対そんな性能差ないって! ガンダムにギリ及ぶかな無理じゃないかなぐらいだよ絶対!
55 23/06/01(木)19:17:52 No.1063085139
>ジム-ペイルライダー-ジムカスタム-クゥエル-ジムⅡって絶対そんな性能差ないって! >ガンダムにギリ及ぶかな無理じゃないかなぐらいだよ絶対! 間に色々詰め込みすぎたからな… Zのスタッフ的にはゲルググとネモでそんなに性能差無いイメージだったらしいけど83の頃だとモンシアがジムカスタム乗ってゲルググの強化型を旧式機呼ばわりだからな…