虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

なんか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/01(木)17:41:50 No.1063055227

なんかマイナンバーカードが新しくなるらしいんだけど刷新に際してまたマイナポイントやってくれないかなと言う乞食根性を燃やしてる

1 23/06/01(木)17:43:07 ID:JEffDwBQ JEffDwBQ No.1063055550

削除依頼によって隔離されました おばさん大歓喜すぎる…

2 23/06/01(木)17:43:28 No.1063055651

10年使えるカードなのにまた新しくなるのか……

3 23/06/01(木)17:44:00 No.1063055775

>10年使えるカードなのにまた新しくなるのか…… ?

4 23/06/01(木)17:44:32 No.1063055936

新しい方に移行してくれなきゃめっちゃ困るって事態になったとしても普通に送りつけられて来るだけだろうしもうないと思うよ

5 23/06/01(木)17:48:14 No.1063056919

>おばさん大歓喜すぎる… このコピペが上手い事ハマってるの初めて見た

6 23/06/01(木)17:48:21 No.1063056949

>新しい方に移行してくれなきゃめっちゃ困るって事態になったとしても普通に送りつけられて来るだけだろうしもうないと思うよ 最初のマイナンバーカードはどのように交付されましたか…?

7 23/06/01(木)17:48:29 No.1063056981

>>10年使えるカードなのにまた新しくなるのか…… >? 有効期限

8 23/06/01(木)17:49:25 No.1063057201

>>>10年使えるカードなのにまた新しくなるのか…… >>? >有効期限 新しいマイナンバーカードできた!

9 23/06/01(木)17:49:27 No.1063057213

>なんかマイナンバーカードが新しくなるらしいんだけど刷新に際してまたマイナポイントやってくれないかなと言う乞食根性を燃やしてる 更新時に新しいのに切り替わるだけだよ 免許証とかと同じ

10 23/06/01(木)17:53:01 No.1063058189

>免許証とかと同じ 取りに来ないんですけお!!!!!

11 23/06/01(木)17:53:05 No.1063058198

ただでさえ不祥事続きなのにまだ信じてカード発行してもらおうっていうのか…ある意味すごいわ

12 23/06/01(木)17:53:12 No.1063058219

増税理由カード

13 23/06/01(木)17:54:41 No.1063058624

更新時期ならいいんじゃないの

14 23/06/01(木)17:56:17 No.1063059079

>このコピペが上手い事ハマってるの初めて見た いや…

15 23/06/01(木)17:57:10 No.1063059312

>ただでさえ不祥事続きなのにまだ信じてカード発行してもらおうっていうのか…ある意味すごいわ 関連ニュースのタイトルすらろくに読んでなさそう

16 23/06/01(木)17:58:11 No.1063059569

不祥事云々のなんかびっくりするほどバカみたいなレスがあるが マイナンバーカードの交付が始まったのが2016年で10年後の2026年に当時先駆けて作った人の更新時期が来るしそのタイミングでアップデートするかって話だぞ

17 23/06/01(木)18:09:03 No.1063062577

なんか証明書として使えるのか使えないのか各会社でチグハグで結局保険証使ってた

18 23/06/01(木)18:11:47 No.1063063351

>なんか証明書として使えるのか使えないのか各会社でチグハグで結局保険証使ってた 設備投資は業者持ちなんすよ…

19 23/06/01(木)18:12:15 No.1063063484

めちゃくちゃ適当に写真撮っちゃったから作り直したい

20 23/06/01(木)18:12:19 No.1063063501

>不祥事云々のなんかびっくりするほどバカみたいなレスがあるが >マイナンバーカードの交付が始まったのが2016年で10年後の2026年に当時先駆けて作った人の更新時期が来るしそのタイミングでアップデートするかって話だぞ それはそれとして不祥事は駄目だろ

21 23/06/01(木)18:15:45 No.1063064543

結構昔に作ってたけど 当時は更新頻度が3-4年だった気がする 現に俺のは失効してる

22 23/06/01(木)18:16:13 No.1063064688

忘れて更新しないやつ多そう

23 23/06/01(木)18:16:46 No.1063064844

>忘れて更新しないやつ多そう 更新ポイント!

24 23/06/01(木)18:19:28 No.1063065670

更新して偉い!のポイント配布あってもいいよね

25 23/06/01(木)18:19:31 No.1063065682

免許証と統合するとかそういうのは結局どうすんだよ どのタイミングでやってその時カードがまた新しくなるのかなんも分からねーじゃん

26 23/06/01(木)18:26:13 No.1063067906

今週受け取ったばかりなのにもう仕様が変わるのかこのカード

27 23/06/01(木)18:30:07 No.1063069246

保険証と統合だけなんかめんどくさそうでまだやってないんだよな…

28 23/06/01(木)18:31:23 No.1063069668

>それはそれとして不祥事は駄目だろ 駄目だけどいつまでも引っ張る話じゃねえんだわ

29 23/06/01(木)18:32:22 No.1063069992

>おまえが言うな

30 23/06/01(木)18:35:21 No.1063070956

更新タイミングでポイントとかちょっとした動機付けあったほうがいいよな 免許みたいに無きゃ生活できないものでもないのだし

31 23/06/01(木)18:43:52 No.1063073842

>>それはそれとして不祥事は駄目だろ >駄目だけどいつまでも引っ張る話じゃねえんだわ いつまでもって最近つーか今日のニュースでもあるじゃねーか!

32 23/06/01(木)18:50:02 No.1063075932

写真や番号の無い券面になるってネタかと思ったけどやるのか 持ち歩きやすくなるのか?

33 23/06/01(木)18:50:04 No.1063075942

よくわかんないけどポイント貰えるなら更新しますよええ

34 23/06/01(木)18:51:13 No.1063076312

マジで券面に番号出てる意味が分かんないんだよね

35 23/06/01(木)18:51:25 No.1063076395

全ての医療機関がマイナンバーカードに対応するまでは従来の保険証も発行され続けるってこと?

36 23/06/01(木)18:52:42 No.1063076855

>設備投資は業者持ちなんすよ… この設備は新しいマイナンバーカードに対応してないからまた買ってくだちもあり得るってこと?

37 23/06/01(木)18:55:48 No.1063077895

>全ての医療機関がマイナンバーカードに対応するまでは従来の保険証も発行され続けるってこと? そらそうの

38 23/06/01(木)18:56:56 No.1063078303

引っ張ってないのに人為的ミスが増え続ける

39 23/06/01(木)18:57:28 No.1063078496

追加ポイントよりもうペナルティぶつけてくる気もするが・・・

40 23/06/01(木)18:58:48 No.1063078947

来年秋に従来の保険証廃止とか絶対無理だろ 不祥事無くても厳しいと思ってたのに 出来もしない目標を掲げる意識高い系みたいなこと何で政府がやってるんだ

41 23/06/01(木)19:02:58 No.1063080359

>写真や番号の無い券面になるってネタかと思ったけどやるのか 顔認証カードリーダー…

42 23/06/01(木)19:07:36 No.1063081832

処理のミスを不祥事って表現する奴初めて見た

43 23/06/01(木)19:09:46 No.1063082535

普及して結構負荷がでかくなったんだな ストレステスト状態じゃないの

44 23/06/01(木)19:10:35 No.1063082802

プライドが無駄に高いから吐いた言葉を飲み込めずに攻撃的になるんだね…かわうそ…

45 23/06/01(木)19:12:29 No.1063083416

>処理のミスを不祥事って表現する奴初めて見た 外国人か?

46 23/06/01(木)19:14:23 No.1063084031

>増税理由カード マイナンバーなんかよりコロナでPCR検査馬鹿みたいにやってた方が酷いもんだろ

47 23/06/01(木)19:15:25 No.1063084358

>>増税理由カード >マイナンバーなんかよりコロナでPCR検査馬鹿みたいにやってた方が酷いもんだろ 両方酷いからわざわざ比較する必要はないかな…

↑Top