23/06/01(木)17:06:36 割と好... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/01(木)17:06:36 No.1063046616
割と好きなwiki
1 23/06/01(木)17:06:59 No.1063046705
金田一とコナンの充実ぶりよ
2 23/06/01(木)17:08:24 No.1063047041
どんどん書き足せる分そこまで偏りはない
3 23/06/01(木)17:08:38 No.1063047099
SCP財団の記事も充実してるけど最近は新しい記事がめっきり作られなくなってしまって… どうしてくれるんだ俺はここの解説に甘やかされて育ったんだぞ助けてください!
4 23/06/01(木)17:08:47 No.1063047134
めっちゃ記事充実してる作品・コンテンツはいくつかあるよね 文章が痛々しすぎることもそこそこあるけど…
5 23/06/01(木)17:09:05 No.1063047181
暇つぶしに見るとちょうどよい
6 23/06/01(木)17:09:30 No.1063047284
知らないカードゲームのカードの記事読むの好き
7 23/06/01(木)17:09:44 No.1063047343
SCPここに記事としてあるのしか読んでなくてすまない… 本当はちゃんと元の記事読んで文章の違和感とかに自分で自分気付くのも醍醐味なんだろうけどサクッと理解したくてつい頼っちゃう
8 23/06/01(木)17:10:05 No.1063047415
>金田一とコナンとティムバートンの充実ぶりよ
9 23/06/01(木)17:10:15 No.1063047453
凄く広範囲に色々まとめてるのになんでこの名前なんだろ
10 23/06/01(木)17:11:19 No.1063047691
これ多用されてるとちょっと読むのキツくなってくる
11 23/06/01(木)17:11:22 No.1063047706
お禿が名前出したの今でも夢なんじゃないかと思う
12 23/06/01(木)17:11:26 No.1063047713
wikiというかコラム
13 23/06/01(木)17:12:14 No.1063047898
>めっちゃ記事充実してる作品・コンテンツはいくつかあるよね >文章が痛々しすぎることもそこそこあるけど… 文章が上手い下手とかじゃなくて痛々しいのときは本当によくある
14 23/06/01(木)17:12:15 No.1063047900
ただのあらすじまとめただけの記事はあんま好きじゃない
15 23/06/01(木)17:12:20 No.1063047917
微妙なひみつ道具いいよね
16 23/06/01(木)17:12:42 No.1063048018
反物質化光線(名称不明)好き
17 23/06/01(木)17:12:58 No.1063048089
2000年有馬記念の記事のラストにウッ入れたの誰だよ!
18 23/06/01(木)17:13:08 No.1063048119
なんかやたらガンダムに関しての記事が充実している
19 23/06/01(木)17:13:21 No.1063048159
ネタバレ配慮してる記事好き タグでネタバレするのはもうしょうがないと思ってる
20 23/06/01(木)17:13:38 No.1063048220
* * * + うそです n ∧_∧ n + (ヨ(*´∀`)E) Y Y *
21 23/06/01(木)17:13:39 No.1063048226
こんな名前なのに意外とアニメ関連の記事は読んだことないかもしれん
22 23/06/01(木)17:14:17 No.1063048369
>凄く広範囲に色々まとめてるのになんでこの名前なんだろ 一度滅んだサイトをサルベージして出来たのが今のアニヲタwiki サイトの正式名を決めるまではとりあえず(仮)のままでってしてたんだけどなんか決まらなくてそのまま現在に至る
23 23/06/01(木)17:14:22 No.1063048391
SCPとかコナンとか大手TCGとかなんか巨大コンテンツのが充実してるのは分かるが え?なんでこの作品の記事がこんなに…?みたいなのもたまにある 裏バイトってマンガワンの漫画もう読む必要ないくらい全部説明してる…なんかこう訴えられたら負けるんじゃないかってくらい全部書いてる
24 23/06/01(木)17:14:26 No.1063048402
白字に黄色文字は見づらい
25 23/06/01(木)17:14:27 No.1063048403
一回記事終わりフェイント仕掛けてくる記事好き
26 23/06/01(木)17:14:47 No.1063048469
ワンピのニカの項目は面白かった
27 23/06/01(木)17:16:41 No.1063048869
始皇帝の記事好き
28 23/06/01(木)17:17:13 No.1063048993
これとゲームカタログは暇な時にたまに読む 真に受けすぎない程度にだらだら読む
29 23/06/01(木)17:17:24 No.1063049031
書き込みをした人によって削除されました
30 23/06/01(木)17:18:00 No.1063049185
そのコンテンツに異常に熱心な数人あるいは一人が記事書いてるから滅茶苦茶な更新頻度・量だったのが急にスカスカになったり止まったりもする
31 23/06/01(木)17:18:20 No.1063049270
>これとゲームカタログは暇な時にたまに読む >真に受けすぎない程度にだらだら読む 別に真に受けても何がどう変わると言う訳でもあるまい
32 23/06/01(木)17:18:30 No.1063049304
SCP以外でおすすめなんかある?
33 23/06/01(木)17:18:43 No.1063049362
>そのコンテンツに異常に熱心な数人あるいは一人が記事書いてるから滅茶苦茶な更新頻度・量だったのが急にスカスカになったり止まったりもする まあ昔からwikiなんてそんなもんよ
34 23/06/01(木)17:20:29 No.1063049793
記事作成がかなり厳しいところ
35 23/06/01(木)17:20:41 No.1063049841
コナンも何か各事件全て書いてない…?
36 23/06/01(木)17:20:43 No.1063049847
デルタルーンの記事はまだないのにスパムトンのだけはあってしかもやたらと凝ってるのなんなん
37 23/06/01(木)17:21:21 No.1063049987
淫夢ファミリーの個人記事の解説が淫夢wikiより充実してるの何なんだよ
38 23/06/01(木)17:22:11 No.1063050205
遊戯王は最近のカードの記事は好き 10年ぐらい前で止まってるやつは文章が痛くてキツい
39 23/06/01(木)17:22:30 No.1063050275
淫夢の記事が無駄にかなり充実している
40 23/06/01(木)17:23:43 No.1063050590
ブレンパワードの記事について富野由悠季が褒めてた気がする
41 23/06/01(木)17:24:04 No.1063050677
>淫夢ファミリーの個人記事の解説が淫夢wikiより充実してるの何なんだよ >淫夢の記事が無駄にかなり充実している アニオタの教養だからな
42 23/06/01(木)17:25:10 No.1063050950
SCPの記事って一回終わった風に見せる演出ありがちだよね 追記編集お願いします!…さて みたいな
43 23/06/01(木)17:25:34 No.1063051053
淫夢wikiはどういう文脈のネタとして扱われてるかとかはあんまり詳しく書いてないというか あくまでデータ載っけてるところっていう趣が強いと思う
44 23/06/01(木)17:26:14 No.1063051210
特撮の記事はなんか気持ち悪い
45 23/06/01(木)17:26:14 No.1063051213
ふざけ倒してる内容の癖に結構精査厳しい
46 23/06/01(木)17:26:38 No.1063051320
追記要求のバリエーションが好き
47 23/06/01(木)17:27:01 No.1063051430
○○の一覧みたいなのも自分の好きなものだけ並べました!みたいなやつ多い
48 23/06/01(木)17:28:11 No.1063051741
脇役のキャラの名前が思い出せないときここが役立ったりする
49 23/06/01(木)17:29:11 No.1063052025
普通に嫌いだな…ノリが15年位古い
50 23/06/01(木)17:30:28 No.1063052336
>普通に嫌いだな…ノリが15年位古い 実際その時代の記事も多いんじゃ
51 23/06/01(木)17:30:33 No.1063052365
>これ多用されてるとちょっと読むのキツくなってくる pixiv百科事典はこれが無いのが救いだ
52 23/06/01(木)17:30:35 No.1063052371
キン肉マンも力入ってる
53 23/06/01(木)17:30:37 No.1063052387
ヘンリー・ジーキルの記事好き
54 23/06/01(木)17:30:51 No.1063052447
>>普通に嫌いだな…ノリが15年位古い >実際その時代の記事も多いんじゃ 頑張ってサルベージしたからな
55 23/06/01(木)17:31:12 No.1063052525
コメント欄は見なくていい
56 23/06/01(木)17:31:25 No.1063052573
ネタの消し線ならいいけど古い情報を遮るために横線引くなら消したほうが良くないか
57 23/06/01(木)17:31:38 No.1063052632
適当な記事は本当に適当すぎる…
58 23/06/01(木)17:31:47 No.1063052673
ファイアーエムブレム関連は専門wikiが長い間凍結されてたからかここでかなり記述されてる
59 23/06/01(木)17:32:15 No.1063052787
知らないアニメやゲームの記事を見るの割と好き 知らない人でも分かるように書いてるやつと知ってる人じゃないと分からないやつがあるけど
60 23/06/01(木)17:32:35 No.1063052870
アメコミの記事は微妙だった
61 23/06/01(木)17:32:59 No.1063052975
昆虫の記事も力入ってるのあるな
62 23/06/01(木)17:33:16 No.1063053049
カードゲームは遊戯王がダントツで充実してるあたり世代を感じる
63 23/06/01(木)17:33:45 No.1063053180
実は言ってない台詞
64 23/06/01(木)17:33:51 No.1063053213
ソシャゲのナビキャラ一覧みたいな変だけど読みたかった内容の記事がたまにある
65 23/06/01(木)17:34:43 No.1063053444
>普通に嫌いだな…ノリが15年位古い ここ年代でかなり文章のノリ変わるな…って分かりやすい
66 23/06/01(木)17:35:07 No.1063053539
旧アニヲタwikiの頃は一人で管理してたってんだから大変だったろうな 閉鎖時にその辺りのことでつらいって言ってた記憶あるし
67 23/06/01(木)17:35:18 No.1063053574
ここで気持ち悪かったらアンサイクロペディアなんかどうなの
68 23/06/01(木)17:35:42 No.1063053698
>普通に嫌いだな…ノリが15年位古い まあアニオタって名詞からして
69 23/06/01(木)17:35:51 No.1063053736
ちょっと記事を作る際の規律が厳しいと思う いやこのぐらいで当然なのかもしれない
70 23/06/01(木)17:36:02 No.1063053782
美味しんぼのエピソード記事もあるよな と思ったら2日前に作られたばかりの記事みっけ
71 23/06/01(木)17:36:07 No.1063053796
やしろあずきの記事に一切マイナスなこと書かれてなくて怖くなった
72 23/06/01(木)17:36:07 No.1063053798
>ここで気持ち悪かったらアンサイクロペディアなんかどうなの 見てられない筆頭じゃねえか
73 23/06/01(木)17:36:08 No.1063053804
高校生の頃に書いた記事がサルベージされてて悶えるところ
74 23/06/01(木)17:36:12 No.1063053826
初代メダロットの記事書いてるのは絶対開発者でしょ…なんであんなに詳しいんだ…?
75 23/06/01(木)17:36:33 No.1063053912
>ちょっと記事を作る際の規律が厳しいと思う >いやこのぐらいで当然なのかもしれない 作られたばかりの記事が削除議論にかけられるのたまに見るね
76 23/06/01(木)17:36:35 No.1063053925
冥殿の頃は色々と違法な画像バンバン上げてくるからそれ戦う毎日になってたとか
77 23/06/01(木)17:37:15 No.1063054084
>冥殿の頃は色々と違法な画像バンバン上げてくるからそれ戦う毎日になってたとか そらつらいわ…
78 23/06/01(木)17:37:21 No.1063054105
>>ここで気持ち悪かったらアンサイクロペディアなんかどうなの >見てられない筆頭じゃねえか だから滅びた…
79 23/06/01(木)17:37:28 No.1063054146
面白い記事だったから評価しようとしたらアク禁されてる
80 23/06/01(木)17:37:42 No.1063054213
ウォーハンマー関連の記事の熱量がすごい