虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/01(木)16:14:01 ID:YtsW93WM キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/01(木)16:14:01 ID:YtsW93WM YtsW93WM No.1063034372

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/06/01(木)16:14:47 No.1063034561

巣でやれ

2 23/06/01(木)16:15:23 ID:YtsW93WM YtsW93WM No.1063034698

東証一部って簡単なんだねえ

3 23/06/01(木)16:20:00 No.1063035761

>順調だな それでザイオンの件や乳首のターゲティング広告の件はちゃんと片付いた?

4 23/06/01(木)16:26:20 No.1063037289

東証一部はもうないよ… それはともかく今後は情報開示より細かくしないといけなくなるっぽいが大丈夫なんだろうか

5 23/06/01(木)16:27:52 No.1063037677

上場で悪化したしプライム行ったらもっと酷いことになるんじゃないか?

6 23/06/01(木)16:29:03 No.1063037952

市場区分ってなんなの?

7 23/06/01(木)16:29:43 No.1063038124

>東証一部って簡単なんだねえ なんでこいつが一部なんだ?って企業いっぱいあるし今更

8 23/06/01(木)16:31:55 No.1063038696

どうせなにも変わらないだろ

9 23/06/01(木)16:39:58 No.1063040634

一部ってpartかと思ったら1st sectionだった

10 23/06/01(木)16:43:16 No.1063041432

>より一層の社会的信用力や知名度の向上を図り ふふっ

11 23/06/01(木)16:44:58 No.1063041804

これの直前にローレンがやらかしたの面白すぎる

12 23/06/01(木)16:47:33 No.1063042431

>より一層の社会的信用力や知名度の向上を図り なんか外面だけ良くしようと頑張ってるな

13 23/06/01(木)16:48:10 No.1063042561

>市場区分ってなんなの? 上場してて尚且つ決められている条件満たせているかどうかプライム市場の場合は大体上位0.04%

14 23/06/01(木)16:49:16 No.1063042828

>>より一層の社会的信用力や知名度の向上を図り >なんか外面だけ良くしようと頑張ってるな いや外面は大事だよ なんだかんだ外面良くなきゃ金も集まらん

15 23/06/01(木)16:49:37 No.1063042916

カタブシ

16 23/06/01(木)16:49:48 No.1063042960

プライム行ったら何が出来るんだろうって調べたら資金調達って書いてあった 金集めて何かデカいことでもやるのか?

17 23/06/01(木)16:50:06 No.1063043019

>>>より一層の社会的信用力や知名度の向上を図り >>なんか外面だけ良くしようと頑張ってるな >いや外面は大事だよ >なんだかんだ外面良くなきゃ金も集まらん 外面は大事だけど外面だけはダメだよ

18 23/06/01(木)16:51:28 No.1063043343

>市場区分ってなんなの? 会社として資本を投入するにたる要件を満たした どれだけ根っこがふらふらしてないか つまり困難な状況に持ちこたえられる地力があるのかどうかを グレード別に別けてこのグレードに属するならこれぐらい株を買うのが適正かなという 投資家に対する指標にするのが区分分けの目的 投資される会社側にも企業体力に見合った投資を集めやすいメリットがある

19 23/06/01(木)16:51:29 No.1063043344

>プライム行ったら何が出来るんだろうって調べたら資金調達って書いてあった >金集めて何かデカいことでもやるのか? 上場のときもそんな感じの期待あったけどやったことは法人税沢山払っただけだったよここ

20 23/06/01(木)16:51:58 No.1063043449

メルカリは移行基準満たしても長いことマザーズにいてマザーズの帝王とか言われてたのに 企業によって移行したいのと全然移行しようとしないのがいるのはなんなんだ?

21 23/06/01(木)16:52:59 No.1063043669

>プライム行ったら何が出来るんだろうって調べたら資金調達って書いてあった >金集めて何かデカいことでもやるのか? やろうと思うなら今までも資金潤沢にあったし過去の決算資料にも何かしら書かれてそうなものだが長期戦略は漠然とした感じのしか書かれてなかったな

22 23/06/01(木)16:53:04 No.1063043681

>プライム行ったら何が出来るんだろうって調べたら資金調達って書いてあった >金集めて何かデカいことでもやるのか? 株式市場の基本は企業の株を買ってもらって資金を集め それを元手により商売を大きくして生まれた利益を株主に還元し みんなでお金稼ごうぜってものだよ

23 23/06/01(木)16:53:52 No.1063043870

>メルカリは移行基準満たしても長いことマザーズにいてマザーズの帝王とか言われてたのに >企業によって移行したいのと全然移行しようとしないのがいるのはなんなんだ? 要は泊が付くだけだから区分どこだろうが投資してくれるなら移行しなくてもいいのよ

24 23/06/01(木)16:53:59 No.1063043899

うんこって臭いんだねぇ

25 23/06/01(木)16:54:02 No.1063043911

>株式市場の基本は企業の株を買ってもらって資金を集め 株買ってもらっても直接金がいくわけじゃないのは理解してる?

26 23/06/01(木)16:55:20 No.1063044197

マザーズは一時期メルカリ指数とか言われてたりしたな 日経は服屋指数だけど

27 23/06/01(木)16:55:23 No.1063044208

>企業によって移行したいのと全然移行しようとしないのがいるのはなんなんだ? 株式投資による資本をそこまで必要とせず自社内の金で経営を回したい企業や より高いグレードに移行すると義務になる各種の公開情報を外部に出したくない企業が より下位のグレードに留まる

28 23/06/01(木)16:57:09 No.1063044578

TOPIXの方が指数として扱いやすいよね

29 23/06/01(木)16:57:46 No.1063044717

設備やらに全然投資してないのようだけど お金だけ集めてどうするの?

30 23/06/01(木)16:58:44 No.1063044915

株買って貰っても直接資金が増えるわけでは無いってのはそうなんだけど結局株を担保に社債発行したり融資受けたり出来るからメリットは大きい

31 23/06/01(木)16:59:36 No.1063045110

書き込みをした人によって削除されました

32 23/06/01(木)17:00:15 No.1063045250

>TOPIXの方が指数として扱いやすいよね 日経は寄与度がインチキすぎる 服屋や半導体やハゲが大きく動いたらそれに釣られるし

33 23/06/01(木)17:01:51 No.1063045603

fu2238101.jpg こういうこと

34 23/06/01(木)17:03:50 No.1063046019

>fu2238101.jpg 一部からスタンダード落ちした会社可哀想…

35 23/06/01(木)17:05:14 No.1063046315

プライム上がるのに新規の資料公開必要なの? また面白文書読めるなら楽しみ

36 23/06/01(木)17:05:18 No.1063046328

>設備やらに全然投資してないのようだけど えにからの一体何を知っているんだろう

37 23/06/01(木)17:05:48 No.1063046421

>一部からスタンダード落ちした会社可哀想… 実際はかなりゆるゆるでスライドしたから再編した意味あるのかって言われてるけどな

38 23/06/01(木)17:06:35 No.1063046608

プライム移行で開示情報増えるのならいい事じゃないか

39 23/06/01(木)17:07:20 No.1063046788

詳しいのが多くて荒らしが困っちゃってるじゃん

40 23/06/01(木)17:08:23 No.1063047034

>詳しいのが多くて荒らしが困っちゃってるじゃん 上場したときもさんざ言われたけど大事なのは何をするのかだから 目的がゴールみたいな話されても困るのよ

41 23/06/01(木)17:08:26 No.1063047049

荒らすために株も勉強しないとな…

42 23/06/01(木)17:09:12 No.1063047221

>えにからの一体何を知っているんだろう 資料に載ってない外から分からない金の動きがあるってこと…?

43 23/06/01(木)17:09:19 No.1063047244

517社脱落って「」から見るとゆるゆるなのか?

44 23/06/01(木)17:11:47 No.1063047784

>517社脱落って「」から見るとゆるゆるなのか? >517社脱落って「」から見るとゆるゆるなのか? プライム脱落該当の数?どうせなあなあになって大半は実行しないんじゃないか

45 23/06/01(木)17:12:29 No.1063047956

どう金使ってるのかは知らないけど ライバーがスタジオ足りない予約で埋まってるって言ってるのは なんとかしてやれよ

46 23/06/01(木)17:13:13 No.1063048133

>どう金使ってるのかは知らないけど >ライバーがスタジオ足りない予約で埋まってるって言ってるのは >なんとかしてやれよ そっちより先にマネージャー増やすべきじゃねえかな…

47 23/06/01(木)17:15:37 No.1063048635

>>517社脱落って「」から見るとゆるゆるなのか? >プライム脱落該当の数?どうせなあなあになって大半は実行しないんじゃないか 経過措置期間中だけど341社は既にスタンダード市場行ったよ

48 23/06/01(木)17:16:11 No.1063048749

にじさんじがなんかやったの?

49 23/06/01(木)17:16:42 No.1063048874

えにからを語る層とエニカラを語る層って全然違うからな

50 23/06/01(木)17:17:21 No.1063049017

>にじさんじがなんかやったの? スレ画読め

51 23/06/01(木)17:19:59 No.1063049665

>詳しいのが多くて荒らしが困っちゃってるじゃん 本当に困って爆破しててだめだった

52 23/06/01(木)17:20:36 No.1063049824

爆破!?

53 23/06/01(木)17:20:56 No.1063049899

えにからすげーーーーーってされる予定だったのかな…?

54 23/06/01(木)17:21:20 No.1063049980

めちゃくちゃ対立煽りや叩きしたかっただろうに「」が本気で話しちゃうから…

55 23/06/01(木)17:21:54 No.1063050140

ええー…

56 23/06/01(木)17:23:07 No.1063050415

結局上場して得た資産でえにから何か大きいことやったの?

57 23/06/01(木)17:23:21 No.1063050491

>えにからすげーーーーーってされる予定だったのかな…? 上場のときも上の場だってノリで立ててたしな

58 23/06/01(木)17:24:09 No.1063050706

>結局上場して得た資産でえにから何か大きいことやったの? リアイベ連発とか?

59 23/06/01(木)17:24:10 No.1063050709

過去のプライム化企業みたらプライムを期に株価爆上がりって企業がほぼなかった…

60 23/06/01(木)17:24:14 No.1063050724

ID出て東証一部呼びで株エアプがバレたみたいになってる…

61 23/06/01(木)17:26:37 No.1063051313

>結局上場して得た資産でえにから何か大きいことやったの? グッズの劣化とコスト削減 イベントの中止 ライバーからの企画強奪 新人の連発

62 23/06/01(木)17:27:35 No.1063051579

なんでスレ消したの委員

63 23/06/01(木)17:29:23 No.1063052083

>ID出て東証一部呼びで株エアプがバレたみたいになってる… いや一部呼びは別に プライムが浸透してないから会話で一部二部マザーズは使うことあるし 要点はそこじゃないけど

64 23/06/01(木)17:30:59 No.1063052474

株の話されて付いていけなくなったあたりでもう一つスレ立ててたんだな

65 23/06/01(木)17:35:44 No.1063053710

荒らしも経済の勉強をしなければならない時代か…

66 23/06/01(木)17:37:45 No.1063054223

一縷の同情もないけどかわいそうでだめだった

67 23/06/01(木)17:39:08 No.1063054601

長年1部だったからプライム読み慣れない アマプラが先にくる

68 23/06/01(木)17:58:34 No.1063059670

金集めるのは良いけどさ 集めた金を何に使ってんのよ結局

↑Top