虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/01(木)14:00:17 マジか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/01(木)14:00:17 No.1063003355

マジかよすげェ転落人生だな

1 23/06/01(木)14:04:27 No.1063004279

左いい笑顔してんなぁ

2 23/06/01(木)14:08:42 No.1063005271

落ちるとこまで落ちたら後は上がるだけなんだ

3 23/06/01(木)14:10:05 No.1063005603

キャンプくらいから既に後は上がるだけ言われてたの笑う

4 23/06/01(木)14:10:48 No.1063005759

放浪中も前髪ピンクに染めるのをやめなかったグエグエ

5 23/06/01(木)14:13:47 No.1063006425

お父さんって……

6 23/06/01(木)14:14:12 No.1063006506

ある意味制作側に愛されてるな…

7 23/06/01(木)14:16:00 No.1063006906

グエキャンやってたあたりが一番人生楽しそうだった

8 23/06/01(木)14:16:51 No.1063007099

ホルダー服みたいにパッと色変えられるんかな髪の毛 アレは光学迷彩の応用なんだっけ?

9 23/06/01(木)14:17:10 No.1063007172

主人公がやりそうなスレ違いからの悲劇とか現実を知って目的を見つめ直すとか大体網羅してる

10 23/06/01(木)14:19:18 No.1063007631

今は再起したから…

11 23/06/01(木)14:19:46 No.1063007726

正直CEO服似合ってないね

12 23/06/01(木)14:20:00 No.1063007782

ホルダーの座を奪われ親父にぶたれ 再戦してもまた負け決闘禁止を言い渡されるも惚れた女を泣かせた男と決闘して負け 親父から退寮命令が下って学園キャンプ生活を始めたら学園の生徒から嫌がらせを受け 今度は退学及び就職を命じられてしまったから 学園を逃げ出してボブとして輸送船で働いていたところを偶然テロ屋に利用され そこから生きるためMSを奪い逃げたところにテロリスト退治に来た親父が迫ってきて そうと知らずに撃破して絶望して そんな最中人質としてテロリストに地球に連行され そこでスペーシアンを恨み憎む子供に刺されかけ その子が死にかけているのを見て助けようとするも助けられなかったりしたおかげで 自分の大切なものを思い出せて学園に戻りジェターク社の建て直しに尽力したり 好きな相手にちゃんと告白して振られたり ちゃんと知らなきゃいけないなともう一度地球へ行ったらシャディクが裏で糸を引いてたことに気付けたり そのシャディクに知らぬところで意味不明な因縁つけられてたくらいで転落人生?

13 23/06/01(木)14:20:08 No.1063007813

地球の現実を見せつけられ 今度は自身が憧れてたドミニコス隊の現実を突きつけられた

14 23/06/01(木)14:21:31 No.1063008119

人間なのに形態変化がガンダムバルバトスくらいある

15 23/06/01(木)14:22:48 No.1063008432

ミオリネを汚しておいて意味不明な因縁扱いかいグエル

16 23/06/01(木)14:23:14 No.1063008537

>ある意味制作側に愛されてるな… 女性キャスト陣からも良くない目で見られてる…

17 23/06/01(木)14:27:23 No.1063009460

シャディクの相手はグエルの担当になっちゃう感じなんかな スレッタはもっと忙しそうだし 親父をハメたのシャディクな訳だし

18 23/06/01(木)14:29:20 No.1063009898

ラジオで髪染めてるって言及されてて笑った やっぱみんな気になるんだな

19 23/06/01(木)14:29:37 No.1063009960

嫌なやつだったの第1話だけ!

20 23/06/01(木)14:36:06 No.1063011451

登場時から道明寺呼ばわりされてたけど こんな波瀾万丈で強制的に成長するなんて想像してなかった

21 23/06/01(木)15:09:01 No.1063019042

寮生にメチャメチャ慕われてたり バイト先で馴染んで可愛がられてたり 自分殺そうとしたガキどもを反射的に庇ったり 素の人間性がだいぶ善っていうか育ちいいなって…

22 23/06/01(木)15:11:16 No.1063019655

>道明寺呼ばわりされてたけど 調べると物凄い罵倒なんだなこれ

23 23/06/01(木)15:11:59 No.1063019848

でもDVしてたしな…

24 23/06/01(木)15:13:23 No.1063020235

3次元にまで及ぶグエルの人気

25 23/06/01(木)15:13:37 No.1063020290

親父についてはほぼ一人相撲してるとこにシャディクの陰謀ががっちんこした事故だけども…

26 23/06/01(木)15:14:13 No.1063020460

>3次元にまで及ぶグエルの人気 アーシアンのドラマにも出てる…

27 23/06/01(木)15:14:24 No.1063020503

でもケツ叩いてくれるいい嫁さん貰えたよ

28 23/06/01(木)15:15:21 No.1063020723

1話で言ったこと全て達成したから

29 23/06/01(木)15:16:59 No.1063021135

寮生からの慕われぶりが徹底してるのでミオミオに嫌がらせしてた頃から身内にはすげえ優しかったんだろうな

30 23/06/01(木)15:19:18 No.1063021756

髪切るイベント自体は好きだけど後ろ髪もさもさのデザインのが好きだった

31 23/06/01(木)15:19:42 No.1063021862

後は上がるだけって言われてるけどまだ弟っていう爆弾抱えてるからなぁ…

32 23/06/01(木)15:19:47 No.1063021876

ジェタークはヴィムも含めてヤンキー気質な社風だから… ご武運を!じゃないんだよ

33 23/06/01(木)15:20:38 No.1063022099

>>3次元にまで及ぶグエルの人気 >アーシアンのドラマにも出てる… ドラマ出たの!?中の人が?

34 23/06/01(木)15:20:58 No.1063022175

そもそもまだ上がってない 告白して振られ会社の立て直しも全然上手く行ってない 最高の相性の嫁さん貰ったくらいだ

35 23/06/01(木)15:21:16 No.1063022256

>ドラマ出たの!?中の人が? 外の人だ

36 23/06/01(木)15:21:35 No.1063022344

>ジェタークはヴィムも含めてヤンキー気質な社風だから… >ご武運を!じゃないんだよ MS乗ってるほうが安全だし…

37 23/06/01(木)15:22:29 No.1063022572

親殺しバラされるのがまだ残ってる

38 23/06/01(木)15:22:43 No.1063022618

微妙に設定が被ってる王様の薬指とかいうドラマに出たぞ

39 23/06/01(木)15:23:23 No.1063022794

グエルが居なきゃテロリストに勝ってたかもしれないのはやべーよ… 流石にガンダムには勝てなかったと思うが

40 23/06/01(木)15:23:40 No.1063022878

親殺しや兄弟殺しはガンダム主人公なら大体やるからグエルはガンダム主人公だよ

41 23/06/01(木)15:23:46 No.1063022900

>後は上がるだけって言われてるけどまだ弟っていう爆弾抱えてるからなぁ… スレッタの捨てられてからの立ち直りもスピーディーだったしグエルとラウダの確執あっても1話ぐらいでスピード収束しそう 残り話数も少ないし

42 23/06/01(木)15:23:50 No.1063022916

もう顔つきが全然違い過ぎる…

43 23/06/01(木)15:24:04 No.1063022970

明らかに主役って盛られ方してずるいってなる スレッタにも一部譲ってくれてもいいだろ

44 23/06/01(木)15:24:53 No.1063023194

ドラマCDいいよ 1話の前だから全体的に荒々しいんだけどその頃から何やかんや面倒見いい奴だった

45 23/06/01(木)15:24:55 No.1063023198

今週グエルが格付け部屋にアバンで突入しても驚かないくらいの速度

46 23/06/01(木)15:30:42 No.1063024604

>>ドラマ出たの!?中の人が? >外の人だ グエルが出てくるドラマってなんだよ…

47 23/06/01(木)15:34:04 No.1063025424

>>>ドラマ出たの!?中の人が? >>外の人だ >グエルが出てくるドラマってなんだよ… グエルくんと結婚式挙げただけだが?

48 23/06/01(木)15:37:37 No.1063026281

ミオリネのこと本当に好みじゃなかったんだろうな…

49 23/06/01(木)15:37:38 No.1063026286

シャディクってグエルがパパキルした知ってるっけ?

50 23/06/01(木)15:38:43 No.1063026531

OP2で回が進むとグエルの所絵が変わってていいよね

51 23/06/01(木)15:42:34 No.1063027387

こいつが来週どうなっているのか!って予想が当たった試しがない

52 23/06/01(木)15:43:57 No.1063027704

今作の面白さをかなりの割合で持ってる

53 23/06/01(木)15:46:51 No.1063028315

>シャディクってグエルがパパキルした知ってるっけ? フォルドが密告してれば

54 23/06/01(木)15:47:13 No.1063028403

>後は上がるだけって言われてるけどまだ弟っていう爆弾抱えてるからなぁ… 弟も兄さんのこと想ってるだけだから爆弾というよりはスレッタにガンダム渡す為の役割かなって思う

55 23/06/01(木)15:47:25 No.1063028437

ヒでもグエルと花嫁のツーショット上がってるぞ

56 23/06/01(木)15:47:57 No.1063028539

たった数ヶ月なのにグエル初期グエル中期グエル後期でキャラが作れるくらいに差がある

57 23/06/01(木)15:49:08 No.1063028789

一人だけ成長の仕方がリライズ

58 23/06/01(木)15:49:17 No.1063028828

巡り巡ってミオリネと仲のいい幼馴染みたいな距離感になってるのがちょっと笑える

59 23/06/01(木)15:49:29 No.1063028864

グエルがテロの現場にいたことととヴィムを殺したこととその後地球にいたことをシャディクが知ってるかどうかはまだ分からんか

60 23/06/01(木)15:53:12 No.1063029665

何気にヴィム絡みでもう一回だけ落とせるの割と酷いよね

61 23/06/01(木)15:53:30 No.1063029725

5号言ってた事考えるとフォルドの夜明けがどれくらい情報渡してるかどうかだね 何も知らなければただ出奔してただけになるんだけど

62 23/06/01(木)15:53:35 No.1063029744

ミオリネの中の人もグエミオ推しててほっこりする…

63 23/06/01(木)15:55:07 No.1063030077

正直グエルは1話だけならともかくそれ以降は道明寺はヘイトスピーチでしょ

64 23/06/01(木)15:56:42 No.1063030435

シャディクはグエルが親殺ししたことも知ってたら美味しいと思う というかフォルドに捕まってあっさり身バレしたのシャディク情報だよね多分

65 23/06/01(木)15:56:50 No.1063030475

きれいなグエル

66 23/06/01(木)15:56:57 No.1063030498

挫折からの立ち直りはスレッタのそれより丁寧にやってる気がする

67 23/06/01(木)15:58:02 No.1063030733

親父が首謀者っていうのをしってもう1回落ちるよ

68 23/06/01(木)15:58:16 No.1063030787

出奔したグエルの動向把握してたらシャディクもっと警戒してそうな気がするんだけどどうだろうね

69 23/06/01(木)15:58:30 No.1063030842

OPまで姿が変わってるのは笑ったわ

70 23/06/01(木)15:58:45 No.1063030886

>ヒでもグエルと花嫁のツーショット上がってるぞ よっ! ジェターク家のお姫様~!

71 23/06/01(木)15:58:56 No.1063030919

シャディクもまさかグエルが地球の現状見てきて現実知ってるとは思わんわな

72 23/06/01(木)15:59:32 No.1063031062

>挫折からの立ち直りはスレッタのそれより丁寧にやってる気がする いやかなりあっさり味じゃない?

73 23/06/01(木)16:00:08 No.1063031192

グエル持ち上げる時は大体頭にスレッタより~って付ける人いるからなあ

74 23/06/01(木)16:00:20 No.1063031229

>いやかなりあっさり味じゃない? 丸々1話もらったし

75 23/06/01(木)16:00:30 No.1063031273

>OPまで姿が変わってるのは笑ったわ ここ変えてるのにスレッタの制服そのままなのはやっぱり最後には戻るんだなって 制服は色変えりゃいいだけだろうし

76 23/06/01(木)16:00:37 No.1063031310

>挫折からの立ち直りはスレッタのそれより丁寧にやってる気がする なんか力のかけ方明らかに違うよね

77 23/06/01(木)16:02:43 No.1063031774

>グエル持ち上げる時は大体頭にスレッタより~って付ける人いるからなあ 私これキライ!グエルはグエルで!スレッタはスレッタで状況が違いすぎるのに…

78 23/06/01(木)16:03:18 No.1063031914

スレッタはスレッタでめちゃくちゃ主人公っぽい復活の仕方ではあるけどね

79 23/06/01(木)16:03:33 No.1063031969

>丸々1話もらったし 言ってもほとんどフォルドの内情の話でグエル自体は目の前のガキ助けたいから再起しましたくらいしか中身ないしなぁ… 地球寮絡みでずっと描いてたスレッタのがよっぽど丁寧だと思うよ

80 23/06/01(木)16:03:56 No.1063032061

2ヶ月くらいあるらしいボブモード見てみたい

81 23/06/01(木)16:04:49 No.1063032272

スレッタは地球寮で仲間がいたからな ボブは孤立無援の状況からどう立ち直るかってやると1話丸々使うくらいやらないときっかけも作れないし仕方ない

↑Top