虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/01(木)12:56:05 中つ国... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/01(木)12:56:05 No.1062988342

中つ国で戦争するとこんなのが数万で襲ってくる

1 23/06/01(木)12:56:54 No.1062988553

つまり多くの弓使いが

2 23/06/01(木)12:57:31 No.1062988736

なんて?

3 23/06/01(木)12:58:35 No.1062989044

なんで瞬速ついてんの

4 23/06/01(木)12:59:40 No.1062989327

卑怯なドローを咎めるためには必要な悪

5 23/06/01(木)13:00:44 No.1062989634

ダメージ飛ばすのはまだいい なんだそのオーク動員は

6 23/06/01(木)13:01:32 No.1062989847

ドロー関係なく1点は飛ばしてくるのが偉い

7 23/06/01(木)13:02:42 No.1062990117

世界チャンピオン絶対許さないオーク

8 23/06/01(木)13:03:26 No.1062990281

オークの弓使いを倒すためにオークの弓使いを積むしかない…

9 23/06/01(木)13:06:46 No.1062990997

レゴラスより強くないか?

10 23/06/01(木)13:07:04 No.1062991075

絵が完全にコモンなんよ

11 23/06/01(木)13:08:13 No.1062991310

EDHで7ドローに合わせて気持ちよくなりたい

12 23/06/01(木)13:10:03 No.1062991711

>EDHで7ドローに合わせて気持ちよくなりたい 22点飛ばして22/22のオークか…

13 23/06/01(木)13:10:39 No.1062991869

cipとドローで1点飛ばすのはまぁわかる オーク動員1!?!?!?

14 23/06/01(木)13:10:52 No.1062991912

映画にも強いオーク弓兵いたし…

15 23/06/01(木)13:12:44 No.1062992343

すごい統率取れてる

16 23/06/01(木)13:13:05 No.1062992416

こんな使い古してそうな名前よく残ってたなと MTGってオークそんなにいないんだっけ

17 23/06/01(木)13:14:37 No.1062992760

80枚くらい

18 23/06/01(木)13:14:57 No.1062992835

映画の1に出てきたやたら強い一般オーク弓兵のあいつだろ

19 23/06/01(木)13:17:50 No.1062993566

オークってゴブリンと巨人との差別化難しそうだしね 最近は知的オークもよく出てくるけど

20 23/06/01(木)13:19:01 No.1062993845

知能高くないとビーストと何が違うの問題

21 23/06/01(木)13:19:20 No.1062993904

動員される度に1点飛ばすけど 彼ら1本の矢だけ持って動員されるのかな

22 23/06/01(木)13:19:21 No.1062993909

確かにめちゃくちゃ素朴な名前だな

23 23/06/01(木)13:19:38 No.1062993970

ウォーハンマーの印象のせいなんだけど この枠と▽マーク見るとどうしてもアーティファクトクリーチャーか?って思っちゃう

24 23/06/01(木)13:22:43 No.1062994671

エニタゲなの無闇に優秀すぎんか…?

25 23/06/01(木)13:24:15 No.1062995030

こいつ以外ろくなのがいないのすごいよ だからこいつが目立つ

26 23/06/01(木)13:25:02 No.1062995204

レガシー用とEDH用揃えないと…

27 23/06/01(木)13:26:09 No.1062995452

>エニタゲなの無闇に優秀すぎんか…? バトルに飛ばないだろ

28 23/06/01(木)13:26:14 No.1062995469

mtgだとオークよりオーガの方が馴染みある

29 23/06/01(木)13:26:20 No.1062995493

まぁ他のカード見てもなんも面白そうに見えんしなぁ

30 23/06/01(木)13:26:53 No.1062995623

グリデルあるかな

31 23/06/01(木)13:27:46 No.1062995809

そうか四人対戦でTimetwisterするとティム連射しながら超巨大オークがでるのか…楽しそうだ

32 23/06/01(木)13:27:53 No.1062995842

>ウォーハンマーの印象のせいなんだけど >この枠と▽マーク見るとどうしてもアーティファクトクリーチャーか?って思っちゃう UBだとファクト生物とただの生物で 枠違わないんだっけ?

33 23/06/01(木)13:27:56 No.1062995847

書き込みをした人によって削除されました

34 23/06/01(木)13:29:21 No.1062996172

21年から動いてたコラボだからバトル発表前の翻訳で書いてないんだと思うよ

35 23/06/01(木)13:30:42 No.1062996480

>>エニタゲなの無闇に優秀すぎんか…? >バトルに飛ばないだろ 飛ぶよ

36 23/06/01(木)13:30:43 No.1062996485

>>エニタゲなの無闇に優秀すぎんか…? >バトルに飛ばないだろ 飛ぶんだなそれが

37 23/06/01(木)13:30:44 No.1062996493

弓使いのオークじゃなくてオークの弓使いなのか

38 23/06/01(木)13:31:21 No.1062996643

こいつがレゴラスより強いせいで荒れてんだよな ほんとなんなんだよこのセット

39 23/06/01(木)13:31:26 No.1062996665

令和の時代にPT普通のバニラを収録しようと言うのがすごい

40 23/06/01(木)13:31:36 No.1062996701

モダン以下でバトルなんてヘクスメイジで外すんだろって認識ではある

41 23/06/01(木)13:31:56 No.1062996785

能動的に相手に引かせるカードで強いのってあったっけ?

42 23/06/01(木)13:32:15 No.1062996858

瞬速2マナ1/1と2/2エニタゲ1点2回です! どうぞよろしく!

43 23/06/01(木)13:32:21 No.1062996878

>こいつがレゴラスより強いせいで荒れてんだよな >ほんとなんなんだよこのセット いや…ネームド強くしすぎると角立つし こっちは再録しやすいからファインプレー

44 23/06/01(木)13:32:44 No.1062996975

>モダン以下でバトルなんてヘクスメイジで外すんだろって認識ではある レガシーだとチェンライバトルに打って自分でコピーして6点できるからタルキールバトルとか使われてる

45 23/06/01(木)13:33:06 No.1062997060

>>こいつがレゴラスより強いせいで荒れてんだよな >>ほんとなんなんだよこのセット >いや…ネームド強くしすぎると角立つし >こっちは再録しやすいからファインプレー 弱くしたほうが角たつぞ

46 23/06/01(木)13:33:29 No.1062997165

どう考えても原作の強キャラ雑魚にするほうが角たつだろ

47 23/06/01(木)13:33:35 No.1062997187

>瞬速2マナ1/1と2/2エニタゲ1点2回です! 相手のターンドローに合わせても誘発しないぞ

48 23/06/01(木)13:34:04 No.1062997283

国産あるあるだけどコラボ強いのに中々禁止されなくて困ったりするからね

49 23/06/01(木)13:34:09 No.1062997312

再録問題はスキン被せりゃ何とでもなるからこれがパワカ無いってうるさい勢向けの当たり商品なだけだろう

50 23/06/01(木)13:34:12 No.1062997323

所詮カードゲームなのに名前すらない雑魚のが強いの悲しすぎない

51 23/06/01(木)13:34:48 No.1062997464

うちのかわいいかわいいクソ梟とクソ蛇が射落とされちゃう

52 23/06/01(木)13:34:51 No.1062997482

確かにオークの弓使いって名前なら マルドゥあたりのモブ兵の絵でマスターズに再録できるな 版権的なすり合わせせずに

53 23/06/01(木)13:34:57 No.1062997510

>どう考えても原作の強キャラ雑魚にするほうが角たつだろ 雑魚ってほど弱くないだろ 見てみろよアングマール スタンにいそうな性能だぞ

54 23/06/01(木)13:35:13 No.1062997578

2枚目のドローだけかとおもったら通常ドロー以外全部誘発するのか…

55 23/06/01(木)13:36:17 No.1062997812

あんちゃん殺すオークって言われてるけど絶対あんちゃんと並んでくるだろ

56 23/06/01(木)13:37:00 No.1062997969

ブレストに合わせて出すとサクサクになるぞ!

57 23/06/01(木)13:38:05 No.1062998205

ゴブリンになってくれ

58 23/06/01(木)13:38:27 No.1062998282

船殻破りみたいに統率者で禁止にされても不思議ではないかな…? ドロー自体は許すからセーフなのか?でも盤面焼きまくるよな…

59 23/06/01(木)13:38:51 No.1062998368

EDHで黒なら必ず入れるレベルだな

60 23/06/01(木)13:39:20 No.1062998486

ヘイトベア焼けるしEDHで禁止はない 気持ち良くブレストさせろって理由でレガシー禁止はありそう

61 23/06/01(木)13:40:03 No.1062998627

何かならびにがいきなり出てくるとすげー違和感ある およびじゃダメなのか

62 23/06/01(木)13:40:21 No.1062998696

あんちゃんやロランが持ってるお互いドローの価値が高まってしまう

63 23/06/01(木)13:40:26 No.1062998719

確定で1点飛ばすの強くねえ?赤より優秀じゃん

64 23/06/01(木)13:40:43 No.1062998794

置換じゃないので友情コンボしても卓を冷やさないのが偉い

65 23/06/01(木)13:40:47 No.1062998813

>気持ち良くブレストさせろって理由でレガシー禁止はありそう 禁止されるにしてもその理由はない

66 23/06/01(木)13:41:20 No.1062998925

>ブレストに合わせて出すとサクサクになるぞ! 1/1と4/4に1点エニタゲ×4…2マナでこれはえぐいな

67 23/06/01(木)13:41:34 No.1062998984

中つ国の英雄の多くがオークに殺されてるから中つ国のオークはやばいんだ

68 23/06/01(木)13:41:46 No.1062999027

>>気持ち良くブレストさせろって理由でレガシー禁止はありそう >禁止されるにしてもその理由はない ブレスト禁止検討でブレスト使う環境って言われてるんですよ…歪んでる? はい

69 23/06/01(木)13:42:06 No.1062999102

なんで黒なんだ?

70 23/06/01(木)13:42:16 No.1062999137

瞬速持ちのドロー阻害自体は船殻居るしなぁ

71 <a href="mailto:サリアちゃん">23/06/01(木)13:42:23</a> [サリアちゃん] No.1062999167

オークなんかに絶対に負けない!

72 23/06/01(木)13:42:45 No.1062999246

オークでドローを咎め敵対工作員でサーチを咎める黒単フラッシュの時代か

73 23/06/01(木)13:43:00 No.1062999301

なんで黒なのにこんなにダメージ出るんだ赤と間違えてない?

74 23/06/01(木)13:43:00 No.1062999303

>何かならびにがいきなり出てくるとすげー違和感ある >およびじゃダメなのか 翻訳班が違うんじゃね テンプレートから逸脱してるし

75 23/06/01(木)13:43:12 No.1062999355

別にイニシアチブがデルバー食ったわけでもないけど禁止入ったし レガシーは意図的に青保護されてるよ

76 23/06/01(木)13:43:45 No.1062999465

バトルの前に翻訳したんでしょ 版元チェックもあるだろうし結構前の仕事なんじゃないかな

77 23/06/01(木)13:43:58 No.1062999506

でも相手がブレスト撃ちそう…って2マナ構えてエンド宣言したのに 相手がブレストも他のドローもしてこなかったら泣けるって聞いた

78 23/06/01(木)13:44:01 No.1062999514

弓使いなのに到達持ってないのが美しくない

79 23/06/01(木)13:44:02 No.1062999521

>レガシーは意図的に青保護されてるよ やっぱ無いって言われてもなんとなくそうだろっていうのはあるよなぁ

80 23/06/01(木)13:44:10 No.1062999542

>別にイニシアチブがデルバー食ったわけでもないけど禁止入ったし >レガシーは意図的に青保護されてるよ 上下の繋がりがわからん…

81 23/06/01(木)13:44:17 No.1062999569

>レガシーは意図的に青保護されてるよ 反復も一緒にいってるのを忘れてる奴

82 23/06/01(木)13:44:41 No.1062999671

>レガシーは意図的に青保護されてるよ 反復はイゼットカラーだから青じゃ無い判定かな?

83 23/06/01(木)13:45:30 No.1062999876

青保護というより「レガシーはもうこういうモノだから環境のちゃぶ台返さないで!」という変化を望まない人たちを尊重してるイメージ 結果的に青は保護されるけど

84 23/06/01(木)13:45:56 No.1062999984

>別にイニシアチブがデルバー食ったわけでもないけど禁止入ったし >レガシーは意図的に青保護されてるよ URと白シアチブの2アーキで1/3越えてたんだからその2つ規制するだろそりゃ

85 23/06/01(木)13:46:18 No.1063000063

名有りが弱いのは再録がほぼ不可能だからだと思われる オークの弓兵が強いのはよそで出てきてもそこまで不自然じゃないかな

86 23/06/01(木)13:46:21 No.1063000079

>>別にイニシアチブがデルバー食ったわけでもないけど禁止入ったし >>レガシーは意図的に青保護されてるよ >上下の繋がりがわからん… チブが環境の中心になって青が追いやられたからだよ 支配率は健全だったけど許されなかった

87 23/06/01(木)13:46:35 No.1063000135

気軽にラガバン殺せるしラガバンはもう禁止しよう

88 23/06/01(木)13:46:38 No.1063000150

青を保護してるんじゃなくて古いカードを残す方針だよ レガシーなんだから

89 23/06/01(木)13:46:54 No.1063000227

なんで瞬速? なんでany target? なんで引くたび?

90 23/06/01(木)13:47:08 No.1063000272

>支配率は健全だったけど許されなかった チブ環境を健全とする意見初めて見た

91 23/06/01(木)13:47:19 No.1063000324

まあ下環境やるモチベが懐かしい強いカードが使いたいってのが大きいと思うしね

92 23/06/01(木)13:47:22 No.1063000338

青が保護される理由は ①ファンが困る ②青が強くないとぶっぱ環境になる パイオニアで黒が強いみたいなもん

93 23/06/01(木)13:47:30 No.1063000370

>「レガシーはもうこういうモノだから環境のちゃぶ台返さないで!」という変化を望まない人たちを尊重してるイメージ それが通るならDTCGとはいえそんな凶悪なオリカバカスカ入れてんなよってキレた意見も出ますわなあ

94 23/06/01(木)13:47:42 No.1063000436

レガシーやってたら絶対に言えないような論理展開でビックリする

95 23/06/01(木)13:48:29 No.1063000614

レガシーで単色握ってる人は資産乏しくて逃げ口無いからクソコテになりがち

96 23/06/01(木)13:48:34 No.1063000641

>なんでany target? バトルに飛ぶの?

97 23/06/01(木)13:48:51 No.1063000710

>バトルに飛ぶの? 飛ぶよ

98 23/06/01(木)13:49:15 No.1063000797

こいつが環境支配するっていうことに期待よりウンザリっていう感情が沸くのが今の俺の心境

99 23/06/01(木)13:49:26 No.1063000850

>レガシーで単色握ってる人は資産乏しくて逃げ口無いからクソコテになりがち また変な理論持ち出してる…

100 23/06/01(木)13:49:28 No.1063000861

チブはメチャクチャ不快だから禁止されてよかったよ 青がどうのこうの言ってるやつは先手1ターン目イニシアチブ取られたことあんのか?

101 23/06/01(木)13:49:40 No.1063000910

>レガシーやってたら絶対に言えないような論理展開でビックリする 指輪物語スタンリーガルでもよくね?って「」もいるし mtg自体やってないの多いよ

102 23/06/01(木)13:49:44 No.1063000925

GRチブの頭悪い全賭けスタイル大好き

103 23/06/01(木)13:49:45 No.1063000933

>気軽にラガバン殺せるしラガバンはもう禁止しよう それはそう

104 23/06/01(木)13:50:12 No.1063001050

日本語テキストそのまま鵜呑みにするのはもはや危険だぜー

105 23/06/01(木)13:50:32 No.1063001129

白羽山禁止直後もチブ居たけどまだ生きてんのあれ

106 23/06/01(木)13:51:31 No.1063001370

これで猿禁止にしないでいいですよね!ってことなのかな モダン以下の黒全然いないのに

107 23/06/01(木)13:52:10 No.1063001508

>何かならびにがいきなり出てくるとすげー違和感ある >およびじゃダメなのか 地ならし屋とヒューズリングはおよびで訳してるのにね

108 23/06/01(木)13:52:41 No.1063001627

モダン以下今は黒めっちゃ多いだろう

109 23/06/01(木)13:52:53 No.1063001690

レガシーだとレンが出禁だからこれくらいのタフ1キラーは居てもいい

110 23/06/01(木)13:52:55 No.1063001697

>モダン以下の黒全然いないのに むしろこれでようやく黒強めのデッキ組んでもいいのでは?ってなると思ってる 2マナ域で強いの虚空歩きくらいしかいなかったし

111 23/06/01(木)13:54:12 No.1063001992

船殻破りとかと違ってドロー自体は阻害してないし丁度いい強さじゃない?

112 23/06/01(木)13:54:41 No.1063002115

edhで黒込み2マナ立ってる状態でWoFを撃つなら死を覚悟しなければならない

113 23/06/01(木)13:55:13 No.1063002224

むしろドローチャンス高めるための青採用は上がるかな

114 23/06/01(木)13:55:41 No.1063002330

ドロー自体は出来るからどうにでもなりそう 船殻やナーセットはそれすらさせてくれないからけ

115 23/06/01(木)13:55:56 No.1063002388

何気に表現の反復には無力なんだな

116 <a href="mailto:闇の腹心">23/06/01(木)13:56:07</a> [闇の腹心] No.1063002425

>2マナ域で強いの虚空歩きくらいしかいなかったし 昔は良かったなぁ…

117 23/06/01(木)13:56:56 No.1063002606

2マナ四天王…お前たちは今どこに…

118 23/06/01(木)13:57:17 No.1063002684

銀行破りも禁止されたしそんなドローないでしょって危うく言いそうになった

119 23/06/01(木)13:57:25 No.1063002706

>船殻破りとかと違ってドロー自体は阻害してないし丁度いい強さじゃない? コンボするにしても1人しか死なないしね

120 23/06/01(木)13:57:44 No.1063002781

相手がカード引かなくても急報マンの上位互換みたいな感じか

121 23/06/01(木)13:58:18 No.1063002904

凄いいやらしいカードだな 瞬速なのもクソ

122 23/06/01(木)13:59:18 No.1063003114

エルフ大丈夫?

123 23/06/01(木)13:59:54 No.1063003269

特に意味なく気まぐれで翻訳テンプレ変えるのは和訳版の趣味なのかな

124 23/06/01(木)14:00:17 No.1063003357

俺の知識だとエルフはオークに勝てないからセーフ

125 23/06/01(木)14:00:51 No.1063003480

まあツイスターブッパも大概糞だからそれに合わせて対策が取れるカードはあって良いんじゃね

126 23/06/01(木)14:00:58 No.1063003504

>エルフ大丈夫? 彼らも大概蕃族なので出来れば退場してほしいです

127 23/06/01(木)14:01:06 No.1063003529

>特に意味なく気まぐれで翻訳テンプレ変えるのは和訳版の趣味なのかな ならびには謎だけどエニタゲは翻訳時期の問題と思う

128 23/06/01(木)14:01:16 No.1063003575

>俺の知識だとエルフはオークに勝てないからセーフ むぅ…エロ異世界知識…

129 23/06/01(木)14:01:49 No.1063003703

>まあツイスターブッパも大概糞だからそれに合わせて対策が取れるカードはあって良いんじゃね 悪用もされるけど構える方有利だし 打った奴がオラ22点火力だ!されるのはスカっとする

130 23/06/01(木)14:03:11 No.1063003992

判事はケツ3もあるのがなぁ…皆さんカード引きたくないですか?

131 23/06/01(木)14:03:12 No.1063003994

>>まあツイスターブッパも大概糞だからそれに合わせて対策が取れるカードはあって良いんじゃね >悪用もされるけど構える方有利だし >打った奴がオラ22点火力だ!されるのはスカっとする 他のやつが撃ったので自分に飛ぶかもしれねぇのにか

132 23/06/01(木)14:03:18 No.1063004016

EDHの7ドローって1T目ぶっぱ以外だと打つタイミングただでさえ難しかったのが余計に難しくなるな

133 23/06/01(木)14:04:19 No.1063004255

>他のやつが撃ったので自分に飛ぶかもしれねぇのにか スタック全部乗るから対策のしようないぞ

134 23/06/01(木)14:04:30 No.1063004292

tt買うレベルの人がそんなんケアできてないわけないだろ そ、そうだろ?

135 23/06/01(木)14:05:06 No.1063004426

>tt買うレベルの人がそんなんケアできてないわけないだろ >そ、そうだろ? すまん気持ちよくなって撃っちゃうんだ

136 23/06/01(木)14:05:10 No.1063004439

2ターン目ならノーケアでいく…!

137 23/06/01(木)14:05:45 No.1063004576

瞬速をやめろ警察こねーかなぁ!

138 23/06/01(木)14:05:46 No.1063004581

これをコントロールしてるプレイヤーがTTなりWoFなりを撃つんだよ!

139 23/06/01(木)14:06:18 No.1063004701

>瞬速をやめろ警察こねーかなぁ! キッパッペ

140 23/06/01(木)14:07:05 No.1063004887

ネクロで意味もなくドローしまくったあと意外な授かりもの使われて負け 統率者なんてそれでいいんだよ

141 23/06/01(木)14:07:06 No.1063004892

リス研で戦場が焦土になるのが嫌

142 23/06/01(木)14:07:36 No.1063005004

まあttと弓兵のコンボにしても寿司が許されてるからセーフセーフ

143 23/06/01(木)14:07:59 No.1063005095

>これをコントロールしてるプレイヤーがTTなりWoFなりを撃つんだよ! 4マナ構えて1人も殺せないコンボは… ドロー後に使うマナも2マナ減るし

144 23/06/01(木)14:08:13 No.1063005152

>まあttと弓兵のコンボにしても寿司が許されてるからセーフセーフ ゲームが終わらないのと弓兵とttそれぞれで十分なほど強いのが問題

145 23/06/01(木)14:10:07 No.1063005614

EDHのttとかWoFとかてナーセットなりパンツ泥棒なりと合わせてじゃない限り結局相手もカード増える場面ばかりでそこまで強くないよ

146 23/06/01(木)14:10:14 No.1063005651

実際ttのカウンターでオーク飛んできても そっすか…としか 力を合わせてオークを出すんだ

147 23/06/01(木)14:10:21 No.1063005673

ドローしにくくなるといつもみたいに外人ぶちぎれない?平気?

148 23/06/01(木)14:11:36 No.1063005928

>EDHのttとかWoFとかてナーセットなりパンツ泥棒なりと合わせてじゃない限り結局相手もカード増える場面ばかりでそこまで強くないよ 強いとか強くないとかじゃない 7ドローを連打したいだけなんだ

149 23/06/01(木)14:11:41 No.1063005945

上手い人のTTが強いのであって、適当に打たれるTTは…売って親孝行でもした方が…

150 23/06/01(木)14:12:13 No.1063006069

>EDHのttとかWoFとかてナーセットなりパンツ泥棒なりと合わせてじゃない限り結局相手もカード増える場面ばかりでそこまで強くないよ 自分盤面にマナファクト並べてからフォーチュン打っていいっスか? あっジェシカの意思引けました

151 23/06/01(木)14:12:22 No.1063006105

cならなんら問題ないと思うけど むしろカジュアルで良くない気がする

152 23/06/01(木)14:12:54 No.1063006235

寿司が許されてる以上大体のカードが許されるよ

153 23/06/01(木)14:13:08 No.1063006288

ドローは気持ちいいもんな…

154 <a href="mailto:合同勝利">23/06/01(木)14:13:30</a> [合同勝利] No.1063006366

>寿司が許されてる以上大体のカードが許されるよ …

155 23/06/01(木)14:13:42 No.1063006410

>寿司が許されてる以上大体のカードが許されるよ そもそもcの相手してないから

156 23/06/01(木)14:14:09 No.1063006498

これだして燃え立つ調査うったら超気持ちいいだろうな…

157 23/06/01(木)14:14:20 No.1063006531

>cならなんら問題ないと思うけど >むしろカジュアルで良くない気がする カジュアルでこのオークが牙を剥く動きしてくれるな

158 23/06/01(木)14:14:57 No.1063006670

A.7ドロー!オーク! B.対応してオーク C.対応してオーク D.対応してオーク

159 23/06/01(木)14:16:14 No.1063006947

>これだして燃え立つ調査うったら超気持ちいいだろうな… 蘇るMTG2.0…

160 23/06/01(木)14:16:25 No.1063006998

>A.7ドロー!オーク! >B.対応してオーク >C.対応してオーク >D.対応してオーク 全員死亡!

161 23/06/01(木)14:17:53 No.1063007341

バカみたいにカード引く動きしなければ 1点と動員1だから大したこと無い バカみたいにカード引く動きはカジュアルでも気持ちいいの自分だけだ

162 23/06/01(木)14:18:16 No.1063007414

>全員死亡! 解決前に殺せば残ってたやつスタックから消滅するぞ!

163 23/06/01(木)14:18:33 No.1063007471

>A.7ドロー!オーク! >B.対応してオーク >C.対応してオーク >D.対応してオーク スタックどういう順になるんだ…

164 23/06/01(木)14:19:03 No.1063007583

カジュアルがドローしないかというとまったくそんなことないならな…

165 23/06/01(木)14:19:33 No.1063007684

>バカみたいにカード引く動きしなければ >1点と動員1だから大したこと無い 黒絡んだら雑に採用できる割にトークン横並べを全否定するのがええんか?って感じ

166 23/06/01(木)14:20:07 No.1063007807

デモコン寿司とか寒い動きするやつが悪いだけでカードは悪くないし… でも合同勝利は禁止でーす

167 23/06/01(木)14:20:56 No.1063007998

雑に入るけど雑に死ぬタフ1だぞ

168 23/06/01(木)14:20:58 No.1063008007

>スタックどういう順になるんだ… 実際は7ドロー解決前にオークで前のオーク殺すだろうから起きないけど全員生きてたらD→C→B→Aって解決していくと思うたぶん…

169 23/06/01(木)14:22:08 No.1063008276

覚えよう!APNAP順!

170 23/06/01(木)14:22:30 No.1063008359

騒げば禁止になるって味しめたんだろうな…

171 23/06/01(木)14:23:14 No.1063008536

レガシーで使いたいから3000×4くらい用意しておこう

172 23/06/01(木)14:23:54 No.1063008686

使えればいいってなら英語版拡張foilはかなり安くなりそう

173 23/06/01(木)14:24:20 No.1063008789

>カジュアルがドローしないかというとまったくそんなことないならな… なんならカジュアルの方が大振りなドローよく見る

174 23/06/01(木)14:24:23 No.1063008806

じゃあ大した事のないカジュアルカードだからみんな初動で買わないな!?千円台で俺が買えるな!?

175 23/06/01(木)14:24:39 No.1063008858

>>スタックどういう順になるんだ… >実際は7ドロー解決前にオークで前のオーク殺すだろうから起きないけど全員生きてたらD→C→B→Aって解決していくと思うたぶん… D→C→B→A→D→C→B→A→…とD×7→C×7→B×7→A×7どっちなんだろう

176 23/06/01(木)14:25:13 No.1063008983

>覚えよう!APNAP順! AP…?ああ知ってる知ってる富士山が描いてある山のことでしょ

177 23/06/01(木)14:25:31 No.1063009051

EDH用に1枚は買うけどレガシーでどんくらい使うかなぁ… エルフは詰ませられそうだけどデルバーにどれくらい効くかどうか

178 23/06/01(木)14:25:31 No.1063009053

>覚えよう!APNAP順! わからん!ジャッジー!

179 23/06/01(木)14:25:58 No.1063009152

>D→C→B→A→D→C→B→A→…とD×7→C×7→B×7→A×7どっちなんだろう 後者じゃなかった?

180 23/06/01(木)14:26:19 No.1063009219

2回目のドローにだけ誘発みたいなの抜けてないのこれ

181 23/06/01(木)14:26:20 No.1063009230

レガシーの場合強いっちゃ強いけど これ入る黒のデッキが浮かばない

182 23/06/01(木)14:27:40 No.1063009514

書き込みをした人によって削除されました

183 23/06/01(木)14:29:10 No.1063009852

オーク弓兵って作中だと矢の雨降らせてもローハン軍の突撃止められなかった雑魚じゃなかったっけ…?

184 23/06/01(木)14:29:18 No.1063009889

>レガシーの場合強いっちゃ強いけど >これ入る黒のデッキが浮かばない ジャンクとか?

185 23/06/01(木)14:29:37 No.1063009961

ブレストはレガシーの華だから絶対に禁止にはしないけど 代わりにブレストをいじめ抜くというウィザースの強い意志を感じる

186 23/06/01(木)14:29:39 No.1063009969

>>覚えよう!APNAP順! >AP…?ああ知ってる知ってる富士山が描いてある山のことでしょ APACじゃねーか!

187 23/06/01(木)14:29:57 No.1063010047

>レガシーの場合強いっちゃ強いけど >これ入る黒のデッキが浮かばない 黒単デプスで試してみる予定 敵対工作員も入ってたしコイツも受け入れてくれるだろう

188 23/06/01(木)14:30:15 No.1063010124

>レガシーの場合強いっちゃ強いけど >これ入る黒のデッキが浮かばない 黒いフェアデッキ死滅してるからなぁ アルーレンは出し入れしてるだけで勝てるから入りそう

189 23/06/01(木)14:31:28 No.1063010394

レガシーだと黒はコンボデッキばっかだからサイドも厳しいか デスシャドウみたいのが復権するなら入りそうだが

190 23/06/01(木)14:31:37 No.1063010421

虐殺事件あるときにもう片方が虐殺事件出したときみたいに片方がバシュシュシュシュ…ってスタック積んだ上にもう片方がまたバシュシュシュシュする感じか

191 23/06/01(木)14:31:49 No.1063010471

>黒単デプスで試してみる予定 >敵対工作員も入ってたしコイツも受け入れてくれるだろう 自分一瞬浮かんだけど工作員が席埋めてるんだよなぁ ボブとシャドーのどちらか抜くほど強い動きには見えないし…ボブ切るか?

192 23/06/01(木)14:33:22 No.1063010823

モダンとレガシーは黒弱いから与えられたと思う これ1枚でどうにかなるとは思えないけど

193 23/06/01(木)14:33:27 No.1063010836

>自分一瞬浮かんだけど工作員が席埋めてるんだよなぁ >ボブとシャドーのどちらか抜くほど強い動きには見えないし…ボブ切るか? 工作員より腐りやすいからサイド要員かな… 青いるならボブ抜いて入れる感じで想像してる

194 23/06/01(木)14:35:51 No.1063011396

デッドガイエイルの時代がくるぅ~ッ!

195 23/06/01(木)14:36:21 No.1063011512

このパックEDHで強そうなカードおおくね

196 23/06/01(木)14:36:53 No.1063011640

>チームアメリカの時代がくるぅ~ッ!

197 23/06/01(木)14:38:23 No.1063011955

>このパックEDHで強そうなカードおおくね 上位見栄え損ないとかEDHで強そうな気するけどモダンとレガシーで見栄え損ない使わないよね…という

198 23/06/01(木)14:39:02 No.1063012099

こっちの生物が死んだら相手に引かせるみたいなカードないかな

199 23/06/01(木)14:39:08 No.1063012128

出てくるカード大体EDH向けでもう開き直ってんな!ってなる やってるからいいけど

200 23/06/01(木)14:39:27 No.1063012202

デルバーレスグリデルが結構いけるという噂だからサイドに入るかもしれない

201 23/06/01(木)14:39:45 No.1063012279

edhプレイヤーはパックを買わないから こうやってコラボパックにも仕込む

202 23/06/01(木)14:44:20 No.1063013314

射手のくせに到達を持ってないのが有情要素

203 23/06/01(木)14:48:38 No.1063014309

>名有りが弱いのは再録がほぼ不可能だからだと思われる ユニバースは再録するなら別名与えてやるだけだから容易だよ セトブリストにちらほら入ってるでしょ

204 23/06/01(木)14:57:00 No.1063016149

>>これをコントロールしてるプレイヤーがTTなりWoFなりを撃つんだよ! >4マナ構えて1人も殺せないコンボは… >ドロー後に使うマナも2マナ減るし EDHやったことないのが一発でわかるレス

↑Top