ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/06/01(木)12:47:51 No.1062985764
1年で5万台も売れたそうだよ日産の軽EV さすが松たか子だよな
1 23/06/01(木)12:50:40 No.1062986687
まろ子やったな…
2 23/06/01(木)12:51:42 No.1062987011
日産の軽自動車の中で二番目か三番目くらいに売れてるからすごいよね
3 23/06/01(木)12:52:09 No.1062987147
ありがたい…
4 23/06/01(木)12:55:04 No.1062988025
たか子といえば春のパンまつりかこれかってくらいだからな
5 23/06/01(木)12:55:25 No.1062988137
日産の軽自動車自体が大して売れてないからでは
6 23/06/01(木)12:57:18 No.1062988679
割と見かける気がするけどそんなもんなのかまだ
7 23/06/01(木)12:57:26 No.1062988712
いや5万台は相当売れてるレベルだぞ
8 23/06/01(木)12:58:40 No.1062989071
南房総とかの高級別荘地行くとよく走ってる
9 23/06/01(木)12:58:54 No.1062989137
ノートとエクストレイル以外にも売れる車あったんだな日産
10 23/06/01(木)12:59:38 No.1062989322
コンパクトなのが良いね 貯金して買いたい
11 23/06/01(木)13:00:46 No.1062989645
三菱のと合算じゃなくてサクラだけで?
12 23/06/01(木)13:01:54 No.1062989939
サクラをファーストカーにするにはまだ勇気いる
13 23/06/01(木)13:02:46 No.1062990131
遠くまで行くと帰れなくなりそうで怖い
14 23/06/01(木)13:03:40 No.1062990326
ぼくプラグインハイブリッドがいい
15 23/06/01(木)13:04:22 No.1062990489
そもそもこれ持ち家じゃないと無理じゃね? 都会だともう充電つき駐車場が普及してるんだろうか
16 23/06/01(木)13:04:29 No.1062990517
まろこも若作りだよな
17 23/06/01(木)13:08:08 No.1062991287
ekXEVは話題にしないよな 電動のイメージ日産より三菱のが強いだろ
18 23/06/01(木)13:10:27 No.1062991807
>そもそもこれ持ち家じゃないと無理じゃね? >都会だともう充電つき駐車場が普及してるんだろうか 都会で持ち家駐車場付きに住める子金持ちの奥様が買ってる
19 23/06/01(木)13:11:10 No.1062991982
まろ車
20 23/06/01(木)13:15:00 No.1062992848
田舎の足需要としては実際かなり完成度高いと思う補助金込みならそんな高くないし
21 23/06/01(木)13:20:28 No.1062994147
まろ子たか車持ってきなさいって言ったらこれが出てくる
22 23/06/01(木)13:21:34 No.1062994395
航続距離的にも街乗りメインだろうし
23 23/06/01(木)13:23:38 No.1062994902
いい意味でこんなもんかって性能してるよ値段含めて
24 23/06/01(木)13:25:50 No.1062995384
見た目がシュッとしてるし
25 23/06/01(木)13:25:55 No.1062995402
見た目でいうとHonda eが好きなんだけどお高いすぎる…
26 23/06/01(木)13:26:32 No.1062995536
普通の軽ターボの倍のトルクあるからな 加速でストレス感じることはない
27 23/06/01(木)13:26:42 No.1062995578
俺は補助金込みでもサクラにぶっ込むのはまだ怖いので夏に出るホンダの電動原付でフル電動デビューしようかなと思ってる 車はまだe-POWERとかハイブリッドでいいや2台持てたら考える
28 23/06/01(木)13:27:39 No.1062995791
明日春が来たらも松たか子だった気がする
29 23/06/01(木)13:29:28 No.1062996195
3年乗って買いかえるような層向けでは
30 23/06/01(木)13:29:39 No.1062996238
田舎だけど近所の一軒家では夜にコンセントぶっ指して充電してる後継は増えてきたな アリアとリーフはよく見るけどサクラはまだあんまり観ない
31 23/06/01(木)13:31:54 No.1062996776
街乗りするだけなら十分すぎるんだけどファーストカーにするのは無理だな… EVで旅行に行く動画見たことあるけど事前に充電できるSA調べてどこで休憩するか計画立てて 充電つき駐車場ある旅館も調べて予約取ってしかも当日被る客いないか確認して…ってめんどすぎるわ!
32 23/06/01(木)14:37:28 No.1063011746
街乗りで軽でっていうならEV買うと思う 普通車以上でEVはまだなんか手出したくない感ある
33 23/06/01(木)14:45:10 No.1063013500
スーパーや子供の送迎にはちょうど良さそう
34 23/06/01(木)14:50:17 No.1063014670
半年で2.8万台売れたタフトくらい売れたという事か