虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/06/01(木)08:32:40 庭にオ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/01(木)08:32:40 No.1062936781

庭にオシャレな鉢が欲しいなと思って調べたら大体一万二万は当たり前でオシャレって高いね

1 23/06/01(木)08:38:50 No.1062937676

上手く使えば一生ものだからね…

2 23/06/01(木)08:39:59 No.1062937850

でかい鉢ならそのくらい行くかもだが何を植えるんだ

3 23/06/01(木)08:46:00 No.1062938705

素焼きの安物でいいからデザイン統一した方がおしゃれだと思う

4 23/06/01(木)08:50:30 No.1062939347

陶器しかも釉薬をDIYなんて出来ないしなぁ 木枠の鉢植えなんて数年でボロボロに崩れそうだし

5 23/06/01(木)08:59:00 No.1062940648

好みのデザイン探すのが案外難しい ネットなら選び放題だろうと思ったらデザインもサイズもぴったりというのはなかなか出会えない というか選び疲れる

6 23/06/01(木)09:00:08 No.1062940843

自分で作れりゃいいんだけど >陶器しかも釉薬をDIYなんて出来ないしなぁ これだからなぁ

7 23/06/01(木)09:00:17 No.1062940867

いくらオシャレでも屋外に置くなら速攻で劣化して見た目が汚くなるぜ

8 23/06/01(木)09:02:06 No.1062941148

陶器まで作り始めたらもはやそっちが趣味になるよ

9 23/06/01(木)09:06:06 No.1062941749

なんかプラ鉢でも分厚くて全然プラっぽくないやつとかあるじゃん ああいうのは?

10 23/06/01(木)09:06:08 No.1062941753

やっすいプラ鉢は謎のド派手な原色と無駄な装飾と謎植物の彫刻みたいなのがダサ過ぎる 艶消しの黒単色とかで良いのにわざとやってんのかと思うくらいダサい

11 23/06/01(木)09:07:43 No.1062942020

>無駄な装飾と謎植物の彫刻みたいなのがダサ過ぎる 奥さまのガーデニングみたいな雰囲気の柄多いよな

12 23/06/01(木)09:10:26 No.1062942418

スリットポットは一般向けにも黒単色出して欲しい あの緑色は無骨過ぎる

13 23/06/01(木)09:13:45 No.1062943005

日差しが強い日とか退避させたいから大きいやつほど少しでも軽くしたいからプラだ

14 23/06/01(木)09:15:25 No.1062943256

陶器鉢は成人男性でも重すぎるよな… 更に言うと植え替えが怖くて樹木類は絶対無理だ

15 23/06/01(木)09:24:44 No.1062944640

ウィッチフォード置いときゃ良いんだろ知ってるぜ

16 23/06/01(木)09:25:00 No.1062944681

無意味な英単語を書くのもやめてくれ!happy greenとか

17 23/06/01(木)09:28:40 No.1062945279

庭にオシッコマンスレかと思った

18 23/06/01(木)10:10:23 No.1062952009

おぺにす… fu2237345.jpg

19 23/06/01(木)10:11:24 No.1062952179

適当なフェルトポットをおしゃれな木枠のプランターにぶち込んでもいいぞ!

20 23/06/01(木)10:12:56 No.1062952439

>陶器しかも釉薬をDIYなんて出来ないしなぁ 言われてみて驚いたわ 機械じゃないけど一般人には施設とか用意できないから無理なんだな

21 23/06/01(木)10:18:53 No.1062953472

三千円くらいでもそこそこおしゃれな奴もあるぞ

22 23/06/01(木)10:21:31 No.1062953940

植物の生育考えると素焼きやプラになると思う 植物自体がかっこいいとシンプルなほうが映える

23 23/06/01(木)11:14:58 No.1062963235

俺の庭はアップルウェアーと大和プラスチックで出来ている

↑Top