虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/01(木)03:21:43 ゼルダ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/01(木)03:21:43 No.1062916836

ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダムをプレイします!16回目 https://www.twitch.tv/bispora ブレスオブザワイルドは昨年クリアしました

1 23/06/01(木)03:22:09 No.1062916869

来るまでも着いてからもなかなかのボリューム

2 23/06/01(木)03:22:49 No.1062916910

おかわり助かる

3 23/06/01(木)03:23:05 No.1062916921

ハエタタキできた!

4 23/06/01(木)03:23:44 No.1062916976

何かに使えるかなと思ったらスクラビルドして持ち帰って分解屋に持ち込むのがよく出来た兵器開発系蛮族

5 23/06/01(木)03:24:01 No.1062916995

BGMのリーバルあじも大分強くなってきた

6 23/06/01(木)03:32:49 No.1062917504

マップの黄色いラインが出入り口って分かってれば横から侵入も屋上から侵入も気付けるし…

7 23/06/01(木)03:33:43 No.1062917558

やったぜ

8 23/06/01(木)03:36:44 No.1062917732

特定の道に気付けなくても進めるようにルート沢山用意して一つに気付ければ進めるってパターンが多いからね それこそ最初の雪山みたいに

9 23/06/01(木)03:39:00 No.1062917857

フリザゲイラ戦シチュもBGMもボスで一番好き

10 23/06/01(木)03:41:29 No.1062917986

ゼルダサウンドチームはモルドゲイラBGMアレンジする時は本気出すからな…

11 23/06/01(木)03:47:54 No.1062918264

あの氷は超柔らかいからバクダンや火炎は付けなくても良いしチューリ君にいっけぇーリンクー!されながら弱点をダイビングで直接ぶち貫いてもいいんだ

12 23/06/01(木)03:47:55 No.1062918266

やったぜ!!

13 23/06/01(木)03:48:08 No.1062918271

殺ったぜ

14 23/06/01(木)03:48:53 No.1062918296

ダイビング装備に付け替えた時はおっやる気かと思ったけど普通に撃ち殺した

15 23/06/01(木)03:49:34 No.1062918318

やったぜ

16 23/06/01(木)03:49:56 No.1062918329

シチュも見た目もBGMも最高で大技で強敵感出しつつも案外弱いという良い意味で最高の接待ボス

17 23/06/01(木)03:51:09 No.1062918404

リーバルみたいな声してるけど血筋はテバの方なので別に関係無い人

18 23/06/01(木)03:55:02 No.1062918581

一族の宿願ではあるけどあくまでお願いってだけで子孫に強制はしないしっかりした賢者

19 23/06/01(木)03:56:13 No.1062918646

チューリくんの羽毛でふわふわでおっきなおててかわいい

20 23/06/01(木)03:58:04 No.1062918736

ビッチャビチャになってそう

21 23/06/01(木)03:58:33 No.1062918769

灼熱化…

22 23/06/01(木)03:58:43 No.1062918777

もうあの一番てっぺんにヴァメドーが止まってないのはちょっとだけ寂しい

23 23/06/01(木)03:59:23 No.1062918813

木造建築で隙間も多いから水はみんな下の湖に落ちたでしょ

24 23/06/01(木)03:59:59 No.1062918839

フクロウみたいな村長は射撃訓練場の方に居るんだけどね

25 23/06/01(木)04:01:38 No.1062918920

村の中だと呼べない

26 23/06/01(木)04:02:34 No.1062918959

むしろインパがパインのアナグラムって事に出来るから他のシーカー族もみんな果物にするか…って流れ

27 23/06/01(木)04:04:22 No.1062919043

ゲルド族は化粧品 ルージュもフルネームはマキ・ア・ルージュであまりにも露骨

28 23/06/01(木)04:05:42 No.1062919090

マキアージュでそのまま意味は化粧品

29 23/06/01(木)04:12:28 No.1062919372

また探索が捗りそうね

30 23/06/01(木)04:12:39 No.1062919378

オオワシの弓受け取って三発同時と行かずとも三連射するようになったチューリ君

31 23/06/01(木)04:14:33 No.1062919469

あらぶらないで

32 23/06/01(木)04:15:18 No.1062919508

大漁じゃ

33 23/06/01(木)04:15:43 No.1062919529

ガタガタガタガタガタガタ

34 23/06/01(木)04:16:40 No.1062919571

どうやら導かれたようだ

35 23/06/01(木)04:16:56 No.1062919580

腕折れててこわい

36 23/06/01(木)04:24:23 No.1062919901

やったぜ

37 23/06/01(木)04:24:35 No.1062919907

最後にリンク自身がテコで飛ぶのが良いよねここ

38 23/06/01(木)04:30:46 No.1062920145

世界はまだまだ広いね

39 23/06/01(木)04:36:53 No.1062920357

一瞬モンスターに見える

40 23/06/01(木)04:44:24 No.1062920614

スナック感覚でサクサクと

41 23/06/01(木)04:57:11 No.1062921041

あからさまにヤバイ

42 23/06/01(木)04:57:53 No.1062921069

全部乗せの贅沢グリオーク

43 23/06/01(木)05:00:45 No.1062921188

びっくりするほど減らねえ

44 23/06/01(木)05:01:20 No.1062921203

結局単色の延長だから単色をリソース消耗最小限で安定して倒せるくらい慣れてれば三色も問題無く勝てはする

45 23/06/01(木)05:10:28 No.1062921545

今忙しいんですけど!

46 23/06/01(木)05:16:56 No.1062921772

生きる!

47 23/06/01(木)05:26:50 No.1062922119

ここで赤い月

48 23/06/01(木)05:38:17 No.1062922519

やりました

49 23/06/01(木)05:38:26 No.1062922524

やったぜ!

50 23/06/01(木)05:38:29 No.1062922528

やったぜ

51 23/06/01(木)05:38:46 No.1062922540

だが奴はグリオーク一族の中で最強の存在ではない…

52 23/06/01(木)05:39:34 No.1062922573

何か凄そうなアイテム

53 23/06/01(木)05:49:06 No.1062922941

装備くれるおじさん復活!

54 23/06/01(木)06:16:38 No.1062923992

手に入れさえすればハイリア一式以上に強化が楽だから防御力の為にしばらく体が光り続けていた蛮族は多い

55 23/06/01(木)06:19:50 No.1062924150

地底は地形や根っこどころか宝箱の場所もほぼ全部法則有るからわかってしまえば楽よ

56 23/06/01(木)06:43:01 No.1062925386

大丈夫?回避ラッシュと盾パリィからヘッドショットの練習する?

57 23/06/01(木)06:52:53 No.1062926040

ライネルを倒して得たライネル弓とライネル角武器でライネルを狩るのだ

58 23/06/01(木)07:05:05 No.1062926955

そろそろ扇風機2、3個くらい使った乗り物もある程度乗り回せるくらいだろうか

59 23/06/01(木)07:08:26 No.1062927202

バッテリー増えたら乗り物だけじゃなく自動で相手を駆除する兵器の開発も出来るぞ!

60 23/06/01(木)07:17:51 No.1062927899

低高度維持して滑るように飛んでるからエアバイクというかホバークラフト感

61 23/06/01(木)07:25:18 No.1062928548

そういえば製作物いつでも呼び出せるブループリントまだ解禁してなかったか…

62 23/06/01(木)07:28:33 No.1062928855

便利機能は大体全部監視砦でお話聞いてれば解禁される

63 23/06/01(木)07:30:26 No.1062929009

ホバークラフトはなんかレトロフューチャー的でロマン有るね

64 23/06/01(木)07:34:07 No.1062929361

扇風機も地底でずっとエアバイク乗り回したりしてると消えるけど翼や浮遊足場よりずっと長いからあんまり気にしなくていい

65 23/06/01(木)07:37:46 No.1062929714

最小構成だと扇風機操縦桿扇風機の3パーツエアバイクが人気トップクラスだと思う 最近は多少雑に組んでも左右にブレ辛くて操縦もしやすいエアトライクも人気増えてきてるね

66 23/06/01(木)07:44:02 No.1062930357

扇風機の出力制御したい時は斜め扇風機に付けるのもやりやすいね 操縦桿前に倒すと横に風出して後ろに倒すと真上に風出してくれるから

67 23/06/01(木)07:51:03 No.1062931103

そろそろ9時間

68 23/06/01(木)07:51:49 No.1062931184

風の神殿もうちょっとでクリアでキリが悪いからとスレを立ててから4時間半経過

69 23/06/01(木)07:55:28 No.1062931584

操縦桿で向き変える扇風機に別の物付けるとこうなるのか…

70 23/06/01(木)08:02:57 No.1062932487

二重にして高速で回したタイヤに重い物や武器くっつけると敵にガンガンぶつけてガンガンダメージ入るよ うっかり近くで起動するとリンクにもガンガンダメージ入るよ

71 23/06/01(木)08:03:45 No.1062932578

上向き扇風機トルネードいつでもOKだ

72 23/06/01(木)08:03:52 No.1062932592

おつかれおつかれ

73 23/06/01(木)08:04:16 No.1062932647

おつかれちゃん

74 <a href="mailto:sage">23/06/01(木)08:06:51</a> [sage] No.1062932972

本日の配信は終了しました! ご視聴ありがとうございました! >二重にして高速で回したタイヤに重い物や武器くっつけると敵にガンガンぶつけてガンガンダメージ入るよ >うっかり近くで起動するとリンクにもガンガンダメージ入るよ 楽しそう!今度試してみよう >上向き扇風機トルネードいつでもOKだ 操縦かんなければ風量は少し増えたりしているのだろうか?

↑Top