23/06/01(木)02:55:17 ID:SA/qvnxo わからん… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/01(木)02:55:17 ID:SA/qvnxo SA/qvnxo No.1062914815
わからん…
1 23/06/01(木)03:00:48 No.1062915240
単に3月あたりまでコロナの感染対策があって流行がずれただけ
2 23/06/01(木)03:27:10 No.1062917170
冬が旬な理由も別になくね?
3 23/06/01(木)03:29:37 No.1062917318
特に流行ってるの山形とかいう僻地だけじゃん
4 23/06/01(木)04:38:23 No.1062920394
K2の無料公開が終わって「」が「」に身体異常を相談するスレがまた立つようになることが予想されてるらしいな
5 23/06/01(木)05:03:29 No.1062921281
春インフル(エンザ)ってやつだな 前からこの時期局地的な流行がある 理由は冬に打ったインフルエンザワクチンの効果が薄れてくるからとかB型インフルエンザの流行は遅れてくるからとか諸説ある >2017年4月27日 医療・健康・介護のコラム >春なのに…インフルエンザ流行の不思議 https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20170426-OYTET50013/ >毎年、冬場のみならず春先まで流行します。嘔吐や下痢がでやすいと言われており、A型に比べて高い熱が出にくく気づかれにくいこと、体の中でのウイルスがいる期間が長いことから流行しやすいとも言われています。 http://www.shizuoka-pho.jp/kokoro/sp/medicine-info/8_5906fee373a84/index.html
6 23/06/01(木)05:28:00 No.1062922161
海外旅行したひとがオーストラリアからもってきたやつだろう
7 23/06/01(木)05:34:48 No.1062922382
手洗いうがいっすよねー結局 こういうときにちゃんとマスクしてる奴らが勝つるんよ
8 23/06/01(木)05:56:06 No.1062923211
実際コロナの感染対策が始まってから面白いようにピタッと止まったからねインフル
9 23/06/01(木)06:32:27 No.1062924757
ウイルス干渉ぐらいコロナ時代に生きたなら知っておけ
10 23/06/01(木)07:00:18 No.1062926577
勝つる!?
11 23/06/01(木)08:29:20 No.1062936300
このままインフル絶滅するかと思ったけど海外から入ってくるから消えることはないか
12 23/06/01(木)08:29:24 No.1062936305
>単に3月あたりまでコロナの感染対策があって流行がずれただけ まぁ去年の12月辺りからその3月辺りも実はインフルエンザは感染そこそこ流行っていたんだ
13 23/06/01(木)08:29:59 No.1062936386
>このままインフル絶滅するかと思ったけど海外から入ってくるから消えることはないか 絶滅はほぼあり得ないから…
14 23/06/01(木)09:06:09 No.1062941759
なんでだろ
15 23/06/01(木)09:06:43 No.1062941858
あーね
16 23/06/01(木)09:09:30 No.1062942289
なるほどね
17 23/06/01(木)09:11:26 No.1062942602
廃棄
18 23/06/01(木)09:16:23 No.1062943385
おはよう