23/06/01(木)01:39:35 読み返... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/01(木)01:39:35 No.1062904384
読み返すとパワハラモラハラが滅茶苦茶多くてびっくりする! 時代が時代だから仕方ないんだけどマジで多くてびっくりする!
1 23/06/01(木)01:40:51 No.1062904643
耳と耳かき
2 23/06/01(木)01:41:35 No.1062904807
時代関係なくそれをやってるのがかりあげ
3 23/06/01(木)01:42:08 No.1062904924
今の時代だと六平太の解決手段もあんまり通用しなさそう
4 23/06/01(木)01:46:12 No.1062905845
>今の時代だと六平太の解決手段もあんまり通用しなさそう 鬱で仕事やめそうなんですけお!ってやつに会社の園芸同会きなよお前のところの部長もいるぜ!て誘うのは今だとふざくんなってなりそうだ
5 23/06/01(木)01:48:25 No.1062906277
火のついた煙草を口に入れて火傷せずに出す芸今だと無理だな
6 23/06/01(木)01:49:50 No.1062906555
昭和の真っ最中だからなぁ…
7 23/06/01(木)01:59:05 No.1062908221
最初期は有馬係長皆からエリート扱いされてたのよね 六平太の優秀さが明るみになるにつれ段々雑に扱われるようになって終いには憐れみで接してたな皆
8 23/06/01(木)02:04:21 No.1062909011
>六平太の優秀さが明るみになるにつれ段々雑に扱われるようになって終いには憐れみで接してたな皆 あんなレベルでも係長になれたのはバブル時代を感じる
9 23/06/01(木)02:13:27 No.1062910324
係長は強運の持ち主だからな
10 23/06/01(木)05:20:25 No.1062921897
係長はあれで慶應出てるからな
11 23/06/01(木)05:38:45 No.1062922539
アウトローでもない主人公がタバコってだけでもうだいぶ昭和
12 23/06/01(木)05:42:36 No.1062922698
事あるごとに新聞紙でデブ殴るのとか今じゃ絶対許されない