ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/06/01(木)00:54:41 No.1062893659
抑止力
1 23/06/01(木)00:56:23 No.1062894117
マンの愛を継ぐTHE市のヒーローきたな…
2 23/06/01(木)01:10:23 No.1062897684
こども
3 23/06/01(木)01:20:24 No.1062900071
右下が初々しい
4 23/06/01(木)01:26:40 No.1062901467
最近はすっかり対怪異の第一関門見たくなってるの笑う
5 23/06/01(木)01:33:00 No.1062902864
でも国木は国家権力には勝てない
6 23/06/01(木)01:35:44 No.1062903484
国木が来た!ってヒロアカとどっちが先なんだろう
7 23/06/01(木)01:37:19 No.1062903864
>右下が初々しい ヤッパ初期はかなり細いな
8 23/06/01(木)01:38:46 No.1062904175
中央上すげえな無敵すぎる
9 23/06/01(木)01:40:13 No.1062904504
なぜか名セリフを言っているみたいな説得力がある すごい羨ましい
10 23/06/01(木)01:41:58 No.1062904891
どうして俺が喋ると黙るんだ?のところ好き
11 23/06/01(木)01:42:43 No.1062905048
愛にできることはまだあるかい?
12 23/06/01(木)01:44:08 No.1062905338
∩ 〇 〇
13 23/06/01(木)01:45:34 No.1062905720
逃さんぞ
14 23/06/01(木)01:54:06 No.1062907358
国木はなぜ国木を止めないんだ
15 23/06/01(木)01:57:14 No.1062907944
>国木はなぜ国木を止めないんだ 一度脳内説得に成功して止めたことあるぞ
16 23/06/01(木)01:58:28 No.1062908125
全部宇宙が悪い
17 23/06/01(木)01:58:42 No.1062908161
真ん中の目がヤバい
18 23/06/01(木)01:59:48 No.1062908320
いや国木の言う通りだ
19 23/06/01(木)02:09:06 No.1062909707
でも服着せたら大人しくなるから
20 23/06/01(木)02:10:49 No.1062909943
>でも服着せたら大人しくなるから 最近はもうそれも通用しなくなってなかったっけ…
21 23/06/01(木)02:12:06 No.1062910122
最近の国木は大義名分がない限り襲う事はないから安心だろ
22 23/06/01(木)02:13:27 No.1062910323
大義名分って「宇宙が悪い」じゃん
23 23/06/01(木)02:15:33 No.1062910579
ないならないで自分で作り始めるからな…
24 23/06/01(木)02:16:57 No.1062910767
襲ってもいい(と思ってる)悪人が増えてきただけで別に一般襲うのやめたわけでもないからな…
25 23/06/01(木)02:17:54 No.1062910898
こどもの人は止まらなかった
26 23/06/01(木)02:18:13 No.1062910948
国木はマンにも認められてる市民の味方だろ!
27 23/06/01(木)02:24:11 No.1062911717
やっぱりチャンスをピンチが一番好きだわ
28 23/06/01(木)02:31:22 No.1062912532
>でも服着せたら大人しくなるから fu2236936.jpg
29 23/06/01(木)02:32:58 No.1062912700
勃ッ。
30 23/06/01(木)02:34:41 No.1062912895
自分が女なら無限に頼もしい奴 自分が男なら矛先が向かない時に限っては頼もしい奴
31 23/06/01(木)02:35:51 No.1062913041
>自分が男なら矛先が向かない時に限っては頼もしい奴 急に向くので無理
32 23/06/01(木)02:36:35 No.1062913130
基本的に好みはあって 悪を成敗する時以外はこっちに矛先向かないと思う
33 23/06/01(木)02:37:35 No.1062913240
こいつが向けるのはポコ先
34 23/06/01(木)02:56:44 No.1062914922
言葉が真似していってみたいぐらいに強い
35 23/06/01(木)03:01:08 No.1062915262
でも好きな相手を奪われてるのは少し可哀想だよね
36 23/06/01(木)03:06:00 No.1062915670
fu2236986.jpg
37 23/06/01(木)03:14:41 No.1062916329
>言葉が真似していってみたいぐらいに強い 正しいことをしている なにか問題でも?
38 23/06/01(木)03:16:17 No.1062916440
体つきとか顔はいいんだよな
39 23/06/01(木)03:17:03 No.1062916502
国木の手からこぼれた無辜の市民が去勢されたの悲しかった
40 23/06/01(木)03:19:09 No.1062916653
テンションによって強姦をするか誘うかまで振れ幅がある正しさ
41 23/06/01(木)03:21:23 No.1062916812
>国木の手からこぼれた無辜の市民が去勢されたの悲しかった 現状あの宇宙人関係話は不可逆改造過ぎてキツいんだよな 今後なんかどうにかするかも知れんが
42 23/06/01(木)03:27:38 No.1062917198
勃気が虚の霊圧みたいな表現でもうダメ
43 23/06/01(木)03:32:19 No.1062917471
でもあの話は国木が愛を教えた後のアフターケアについて初めて描写された重要な回だったから…
44 23/06/01(木)03:46:57 No.1062918225
マンホール男みたいなのならどうなってもいいんだが…
45 23/06/01(木)03:49:05 No.1062918300
>国木の手からこぼれた無辜の市民が去勢されたの悲しかった ズオッ ズオッ
46 23/06/01(木)03:52:55 No.1062918492
初期顔はだいぶ元ネタに寄ってたんだな今じゃもう国木だが
47 23/06/01(木)03:53:40 No.1062918519
国木の元ネタ!?
48 23/06/01(木)03:57:36 No.1062918714
AT-Xで放送してるから見てるけどアニメ版のCVきーやんだったんだな わっ甲高い声…
49 23/06/01(木)04:15:12 No.1062919505
言うねっ!
50 23/06/01(木)04:23:21 No.1062919848
この人って君の名はの人?
51 23/06/01(木)04:49:52 No.1062920781
国おも 木びう がえ 来る たな !!!!
52 23/06/01(木)04:53:13 No.1062920900
こいつとタメはれる9番はなんなんだ
53 23/06/01(木)04:55:32 No.1062920990
>この人って君の名はの人? そう