虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/01(木)00:45:53 接点が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/01(木)00:45:53 No.1062891281

接点がなかろうとこの2人がキテルということは揺るがないんだってことも分かってなさそうだね?

1 23/06/01(木)00:47:06 No.1062891626

ただの顔カプとしか思えませんでした…

2 23/06/01(木)00:47:36 No.1062891756

けいドラがキテルことも分かってなさそうだね?

3 23/06/01(木)00:48:37 No.1062892042

俺がカタログ開くたびにいるなコイツ これは恋?

4 23/06/01(木)00:48:39 No.1062892054

>接点がなかろうとこの2人がキテルということは揺るがないんだってことも分かってなさそうだね? 正気か、お前っ!?

5 23/06/01(木)00:50:12 No.1062892478

接点があまりなくともカカイルがカップリング最大手だってことも分かってなさそうだね?

6 23/06/01(木)00:50:23 No.1062892524

本気かお前!? どこが接点がないんだよ!? この二人は同じ原作に存在しているじゃないか!? 行間の読み込みがなってないんだよ!!

7 23/06/01(木)00:50:56 No.1062892665

>接点があまりなくともカカイルがカップリング最大手だってことも分かってなさそうだね? 会話…はしてるな

8 23/06/01(木)00:53:45 No.1062893427

そもそもの原作がそんなに面白くないからカプ絵が増えないんだと思います

9 23/06/01(木)00:55:30 No.1062893890

公式が勝手に言っているだけというのも分かってなさそうだね?

10 23/06/01(木)00:55:34 No.1062893904

黒バスの赤司に終盤までずっとこれといった相手がいなかったからハサミで切られたモブの降旗があてがわれてたことも分かってなさそうだね?

11 23/06/01(木)00:57:40 No.1062894437

おわかり?

12 23/06/01(木)00:57:42 No.1062894451

(うう…さ、作中で全然会話すらしてなかった…)

13 23/06/01(木)00:59:22 No.1062894899

あいつらは内容の話なんか出来ない原生生物の一種だ 学名はカプ厨

14 23/06/01(木)00:59:25 No.1062894911

>(うう…さ、作中で全然会話すらしてなかった…) 初代ラブライブの1クール目でこれになった にこまきあれだけキテルとか言われてたのに全然会話してねえじゃん!って まあ後から絡み足されてたけど

15 23/06/01(木)00:59:58 No.1062895051

憎しみこそあれど愛なんか微塵も無い関係に思えました

16 23/06/01(木)01:01:20 No.1062895394

>憎しみこそあれど愛なんか微塵も無い関係に思えました 本気か、お前!? 憎しみこそ愛情に勝る感情だろ!?

17 23/06/01(木)01:03:10 No.1062895881

Pがプレイヤーである某アイドル物の作品に同性愛者はいないように思えました…

18 23/06/01(木)01:04:49 No.1062896315

>俺がカタログ開くたびにいるなコイツ >これは恋? スレ画と「」がキテルことも分かってなさそうだね?

19 23/06/01(木)01:06:46 No.1062896802

>スレ画と「」がキテルことも分かってなさそうだね? 正気かお前っ!? 需要の微調整がなってないんだよ!

20 23/06/01(木)01:08:03 No.1062897109

妄想に妄想を重ねて語るくらいなら二次じゃなくて1次創作やればいいと思いました…

21 23/06/01(木)01:08:29 No.1062897221

この子と会話してる時だけ表情が少し固いのお分かり? 空気、行間、隠喩を考えて読まないとねぇ…

22 23/06/01(木)01:10:32 No.1062897727

そのカップリングは需要が全くないのおわかり?

23 23/06/01(木)01:11:19 No.1062897911

もっと発想を柔軟にするんだレボリューションッ!

24 23/06/01(木)01:22:46 No.1062900610

病名は恋

25 23/06/01(木)01:23:48 No.1062900813

そんな調子だと接点とは会話描写じゃなく立場や性格などの共通項のことだとわかってなさそうだね?

26 23/06/01(木)01:25:18 No.1062901170

スラダンファースト見て流川✕宮城なんてレアなカップリングの腐女子もいて肩身狭い思いしてたんだろうなとか思ったりなんだりした

27 23/06/01(木)01:25:34 No.1062901236

たまたま同時期にやってただけの別作品のキャラとしか思えませんでした

28 23/06/01(木)01:35:02 No.1062903317

>Pがプレイヤーである某アイドル物の作品に同性愛者はいないように思えました… 棟方愛海もオッパイが好きなだけで同性愛者って訳じゃないしな(逆に意味が分からん気もするが)

29 23/06/01(木)01:40:49 No.1062904635

>(うう…さ、作中で全然会話すらしてなかった…) 正気かお前!「へえ…ビクトリームに勝ったんだ…」と接点が匂わせられてたろ!

30 23/06/01(木)02:07:58 No.1062909541

そんな調子だと某アイドル物の作品でキテると言うとエアプや解釈違いってツッコまれることも分かってなさそうだね?

31 23/06/01(木)02:15:56 No.1062910630

>Pがプレイヤーである某アイドル物の作品に同性愛者はいないように思えました… Pとパパの関係がやたら近いのお分かり? ロリコンがカモフラージュってのも理解しないといけないじぇ…

↑Top