ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/06/01(木)00:40:36 No.1062889807
完成したばかりの一輪バイクで走り出して一分で廃車にした 一周回って馬の安定性がよくわかったよ ギアいじり楽しいね
1 23/06/01(木)00:46:13 No.1062891381
目を離すとすぐ消えるから低コストで組みたい そしてパーツ少ないと安定性に欠ける ちょっとカバンダに話しかけにいったくらいで消えないで…
2 23/06/01(木)00:46:15 No.1062891394
急にガノンさんがこんにちはして来るの怖くってェ メイン勧められないんだァ お城に親方探しに行くのはまだまだセーフ?
3 23/06/01(木)00:48:43 No.1062892080
前作の英傑の経験から最優先で賢者集めたけどいよいよ突撃だ!みたいなテンションから散策はじめるの罪悪感すごいな
4 23/06/01(木)00:49:24 No.1062892267
>急にガノンさんがこんにちはして来るの怖くってェ >メイン勧められないんだァ >お城に親方探しに行くのはまだまだセーフ? おじさんがマスターソード砕いた所と同じような所に今も居るからうわーここ最初見た!って所まではへーきへーき
5 23/06/01(木)00:50:43 No.1062892598
俺は最初に服集めと祠やってる ストーリーは最後でいいような気もする
6 23/06/01(木)00:53:26 No.1062893328
祠探しに行ってちょっと奥入って戻ると消えててまだ乗るんですけおお!ってなるので9個で作れるいもげバイクは優秀
7 23/06/01(木)00:54:52 No.1062893707
マスターバイク…お前に乗りたかった…
8 23/06/01(木)00:55:42 No.1062893923
マスターバイクの完成度やばいよね さすが古代シーカー族の粋だよ
9 23/06/01(木)00:56:19 No.1062894091
馬に乗りたいのに行きたいの凸凹の場所ばかりだから…
10 23/06/01(木)00:56:31 No.1062894145
馬は走り続けれるし何より可愛い
11 23/06/01(木)00:57:24 No.1062894368
発売日にからやってて漸くクリアした おじさんのタイマンで死にまくったからついカッとなって 集中オオワシギブド骨で倒しちゃったけど 次やる時は真面目に戦うから許せ
12 23/06/01(木)00:57:52 No.1062894497
神獣ヴァ・イクって滅茶苦茶優秀な乗り物だったんだな…
13 23/06/01(木)00:58:36 No.1062894690
ダイヤ手に入る場所どこ?鉱石叩いてもダイヤ以外しか出ねぇ 武器作ってほしいのにダイヤが全然足りねえ
14 23/06/01(木)00:59:17 No.1062894871
そういや無双で姫様に神獣マスターバイクパクられてたな… なんかリンクが乗ってる時より凄い動きしてる…例の神獣ビームまで出してる…
15 23/06/01(木)00:59:37 No.1062894956
バイクは40度ぐらいなら登るからなあいつの機動力やばい
16 23/06/01(木)00:59:39 No.1062894971
>ダイヤ手に入る場所どこ?鉱石叩いてもダイヤ以外しか出ねぇ >武器作ってほしいのにダイヤが全然足りねえ 希少イワロックを巡るのが一番早いかな 出合う度にマップに印をつけるんだ
17 23/06/01(木)01:00:54 No.1062895280
希少イワロックと宝箱と貰い物以外ほぼ見なくなった気がするダイヤ
18 23/06/01(木)01:01:27 No.1062895421
>希少イワロックを巡るのが一番早いかな >出合う度にマップに印をつけるんだ どこだ希少?! 岩ロック見るたびにマークはつけてるけど区別できないからどれだかわからねえ
19 23/06/01(木)01:01:32 No.1062895445
小タイヤが小回り効かなくて坂に弱い 大タイヤは遅くて片側にしか接点がない 風車は後退出来ないし別に接地面が必要 ギアを走らせようとするとどの選択肢も悩ましい あとイチカラリーは砂漠みたいなデカイコースが欲しい
20 23/06/01(木)01:01:48 No.1062895525
ゾナウバイクはちょっとした段差で駄目になる 馬は自動で走るし木も避けるし低燃費で高性能
21 23/06/01(木)01:02:12 No.1062895612
一応稀少鉱石からも偶に出るよ サイハテ島で補給してると偶に見る
22 23/06/01(木)01:02:52 No.1062895807
一応ゴロンシティで1000円でダイヤ売ってるから金に物言わせるスタイルも出来なくはない
23 23/06/01(木)01:02:54 No.1062895820
小タイヤはコストと燃費と馬力考えたら2輪セグウェイで落ち着いた ブレーキは操縦桿だ
24 23/06/01(木)01:03:38 No.1062896015
最後の祠が見つけられなくてェ… パトリシアちゃんさまにお告げを聞きに行ったらこんな座標告げられちゃってェ… fu2236786.png
25 23/06/01(木)01:03:53 No.1062896077
操縦桿と放水柱使い始めたらライネル狩りが更に効率化されてきた
26 23/06/01(木)01:04:12 No.1062896149
fu2236793.jpg はーやっと呪いの装備外せる
27 23/06/01(木)01:04:22 No.1062896190
>操縦桿と放水柱使い始めたらライネル狩りが更に効率化されてきた 放水をどう使うんだ?
28 23/06/01(木)01:04:42 No.1062896285
>俺は最初に服集めと祠やってる >ストーリーは最後でいいような気もする ゼルダ楽しい!ってなってる間にストーリー進めた方がいい気もする ちょっと飽きてきた時にストーリー見てもボルテージmaxにならないかもだし…
29 23/06/01(木)01:05:10 No.1062896390
いやぁぁぁぁ下方向に感知してるぅぅぅ 祠位置からだとルミーと井戸探知にも反応しなかったりしてつらい
30 23/06/01(木)01:05:35 No.1062896496
助けて 魔神像の目なくしたんだけど これしばらく経ったらリポップするの?
31 23/06/01(木)01:05:43 No.1062896516
>>操縦桿と放水柱使い始めたらライネル狩りが更に効率化されてきた >放水をどう使うんだ? 粉砕効果あるから鍋でもいいけど放水柱の見た目のほうが好きだから使ってる
32 23/06/01(木)01:05:48 No.1062896541
>小タイヤが小回り効かなくて坂に弱い >大タイヤは遅くて片側にしか接点がない >風車は後退出来ないし別に接地面が必要 >ギアを走らせようとするとどの選択肢も悩ましい >あとイチカラリーは砂漠みたいなデカイコースが欲しい 砂漠の訓練場行って砂漠レースしよう あそこでどうしても流砂を越えられないタイヤの限界を感じた
33 23/06/01(木)01:06:12 No.1062896648
忘れられた神殿の女神がいるところの根にどうしても行けなくてェ… もう疲れちゃってェ…
34 23/06/01(木)01:06:23 No.1062896697
>これしばらく経ったらリポップするの? セーブロードすると落とすところからやり直せるよ
35 23/06/01(木)01:06:34 No.1062896743
>助けて >魔神像の目なくしたんだけど >これしばらく経ったらリポップするの? 穴の下に戻ってる 俺もちょっと目を離しただけで消えてびっくりした
36 23/06/01(木)01:07:12 No.1062896896
>忘れられた神殿の女神がいるところの根にどうしても行けなくてェ… >もう疲れちゃってェ… あそこはやけに断崖絶壁なだけだった気がする
37 23/06/01(木)01:07:27 No.1062896967
目が無くなった時は穴周辺か落とした場所に復活してる
38 23/06/01(木)01:07:36 No.1062897013
>操縦桿と放水柱使い始めたらライネル狩りが更に効率化されてきた ダメだ檻に操縦桿付けて全自動にするのは分かるが放水柱?雷龍の頭で感電狙うにもダメだ檻から届く?
39 23/06/01(木)01:07:40 No.1062897030
デクの木の瘴気ハンド考えたやつ性格悪すぎだろ
40 23/06/01(木)01:07:57 No.1062897086
やっと作れたんだけどいもげバイクの使い勝手良すぎない?
41 23/06/01(木)01:08:06 No.1062897116
>忘れられた神殿の女神がいるところの根にどうしても行けなくてェ… >もう疲れちゃってェ… 巨大な何かの影になって分かりづらいけど気球で行けば良いと思う
42 23/06/01(木)01:08:12 No.1062897141
>>忘れられた神殿の女神がいるところの根にどうしても行けなくてェ… >>もう疲れちゃってェ… >あそこはやけに断崖絶壁なだけだった気がする 地上で断崖絶壁の谷という事は地下で断崖絶壁の山って事だからな
43 23/06/01(木)01:08:12 No.1062897144
俺はいもげバイクをヨッシーくらい気軽に乗り捨ててる
44 23/06/01(木)01:08:37 No.1062897250
今作のシナリオとキャラ設定かなり良かったんだけど 姉上のアナルが弱いっていう設定ノイズじゃない?
45 23/06/01(木)01:08:56 No.1062897322
送風機は使いすぎたら消えるらしいけどタイヤも時間制限あるのかな
46 23/06/01(木)01:09:02 No.1062897353
そろそろ寝ようかなとか思ってたら制限時間12時間のチャレンジ発見してこれ以上睡眠時間を奪わないでくれってなった
47 23/06/01(木)01:09:14 No.1062897391
>姉上のアナルが弱いっていう設定ノイズじゃない? 姉上の人格排泄ゼリーの話でもする?
48 23/06/01(木)01:09:35 No.1062897479
>姉上とガノンドロフがノーロープ有刺鉄線電流爆破デスマッチの大ファンでそれっぽいマスクも自作しちゃうっていう設定ノイズじゃない?
49 23/06/01(木)01:09:42 No.1062897525
>>操縦桿と放水柱使い始めたらライネル狩りが更に効率化されてきた >ダメだ檻に操縦桿付けて全自動にするのは分かるが放水柱?雷龍の頭で感電狙うにもダメだ檻から届く? 操縦桿は床に置くだけでジャンプ集中に使えるよ
50 23/06/01(木)01:09:52 No.1062897561
姉上サブアームDLC早くきて
51 23/06/01(木)01:10:08 No.1062897621
いもげ動画でいもげバイクをリメイクしたけど最初に軌道示してあげればほぼ真っ直ぐに飛ぶようになったわ
52 23/06/01(木)01:10:11 No.1062897634
地下の魔物ってなんでゾナニウム発掘してるんだ…?
53 23/06/01(木)01:10:29 No.1062897716
地下のライネル大体鎧つけててクソめんどくせえ!
54 23/06/01(木)01:10:43 No.1062897771
人格排泄ゼリーって何なんだよ!
55 23/06/01(木)01:10:44 No.1062897776
>砂漠の訓練場行って砂漠レースしよう >あそこでどうしても流砂を越えられないタイヤの限界を感じた 砂とタイヤは現実でも相性悪いから仕方なし これお気に入りのギア格納できるようにならねえかなぁ! あと建材系は1パーツ3ゾナウじゃなくて1ゾナウで作らせてくれ! 具体的にはコストなんてしらねーぜー!ってものつくりしたいぃぃ!
56 23/06/01(木)01:10:46 No.1062897788
>地下の魔物ってなんでゾナニウム発掘してるんだ…? 食ってんじゃね?
57 23/06/01(木)01:10:51 No.1062897800
今作なんかまじめなキャラばっかだと思ってたけど 姉上真面目に見せかけてかなりおもしれー女じゃない?
58 23/06/01(木)01:11:03 No.1062897848
>そろそろ寝ようかなとか思ってたら制限時間12時間のチャレンジ発見してこれ以上睡眠時間を奪わないでくれってなった 始まりの空島のやつ?
59 23/06/01(木)01:11:04 No.1062897849
>地下のライネル大体鎧つけててクソめんどくせえ! 王家の白銀ライネル粉砕槍でラッシュするとサクサクになるぞ
60 23/06/01(木)01:11:16 No.1062897897
>人格排泄ゼリーって何なんだよ! 魂の賢者
61 23/06/01(木)01:11:32 No.1062897951
魂の賢者の能力って魂をゼリーにして他のものに宿らせる能力だっけ?
62 23/06/01(木)01:11:39 No.1062897975
鎧ライネルはヘッショしなくても怯んでくれるから楽
63 23/06/01(木)01:12:05 No.1062898065
>最後の祠が見つけられなくてェ… >パトリシアちゃんさまにお告げを聞きに行ったらこんな座標告げられちゃってェ… >fu2236786.png 俺も昨日ラスト1つが見つからなくて8時間探し回ってたけどその手があったねェ…
64 23/06/01(木)01:12:19 No.1062898137
>今作なんかまじめなキャラばっかだと思ってたけど >姉上真面目に見せかけてかなりおもしれー女じゃない? あの鹿狩り行きてーする弟の姉だぞ
65 23/06/01(木)01:12:21 No.1062898141
>デクの木の瘴気ハンド考えたやつ性格悪すぎだろ あれは面倒過ぎたから高台の側にブルプリで足場作って狙撃したわ
66 23/06/01(木)01:12:29 No.1062898178
>そろそろ寝ようかなとか思ってたら制限時間12時間のチャレンジ発見してこれ以上睡眠時間を奪わないでくれってなった あれ初見でも5分で終わるよ
67 23/06/01(木)01:12:55 No.1062898255
デクの木のハンドはキレながらハメ殺した
68 23/06/01(木)01:13:16 No.1062898344
パトリシア様って祠の位置教えてくれるの!?
69 23/06/01(木)01:13:31 No.1062898409
むしろデクの木はもう雰囲気で分かったから即爆弾連打ハメして終わらした
70 23/06/01(木)01:13:35 No.1062898420
デクの木ハンドは元々高台あるけどあれ微妙に狙いにくい
71 23/06/01(木)01:14:01 No.1062898518
マドハンドはもう3way弓爆弾で処理する
72 23/06/01(木)01:14:03 No.1062898526
プロレスフェチのコミュ障発明家ケモって属性盛りすぎじゃない? 世界が滅ぶかもって時に趣味全開のダンジョンやらせてくるところも好き
73 23/06/01(木)01:14:09 No.1062898552
水陸両用車作った 基本は車で 車って水没するとタイヤの回転が推進力なくなるから高い位置に置いた運転席付近の扇風機が水上での推進力になるの 問題点は水上だと極端に遅くなって車部分がデッドウェイトになるので 汎用機は専用機に劣るんだなと(陸上は扇風機とタイヤが両方機能するから速いけどパーツ点数多くて歪んでるのでバランス悪い)
74 23/06/01(木)01:14:12 No.1062898560
ガノンはおてて大量に配置するだけでリンク詰ませられたのにな
75 23/06/01(木)01:14:48 No.1062898708
デグボグって火炎放射器持ちながら近づくとただただ逃げるんだね しまいには逃げるのすら諦めて死を待つ始末
76 23/06/01(木)01:14:56 No.1062898750
もうプレイ時間30時間超えちゃった…
77 23/06/01(木)01:15:11 No.1062898813
>俺も昨日ラスト1つが見つからなくて8時間探し回ってたけどその手があったねェ… この深度はラスボスの座標なんだァ…
78 23/06/01(木)01:15:29 No.1062898882
イマイチギアの地上移動はどれが最速なのかわからん いつもウマ使ってしまう
79 23/06/01(木)01:15:41 No.1062898916
ビトゥオ谷の像なんか意味ありげだからずっと周辺探索してたけどもしかして何も無いのか…? 洞窟の祠は見つけたが
80 23/06/01(木)01:15:57 No.1062898988
大妖精の強化て1個1個やるのめんどいな どんなにスキップしようとも捕食顔見せられるし
81 23/06/01(木)01:16:04 No.1062899009
姉上ゴーレムいつも両手にハートつけてて絵面がふざけたことになってる
82 23/06/01(木)01:16:15 No.1062899057
>水陸両用車作った >基本は車で >車って水没するとタイヤの回転が推進力なくなるから高い位置に置いた運転席付近の扇風機が水上での推進力になるの >問題点は水上だと極端に遅くなって車部分がデッドウェイトになるので >汎用機は専用機に劣るんだなと(陸上は扇風機とタイヤが両方機能するから速いけどパーツ点数多くて歪んでるのでバランス悪い) ソリに操縦桿と扇風機付ければ地上を荒地や岩場以外軽快に走れて水上も走れるお手軽水陸両用車にならない
83 23/06/01(木)01:16:28 No.1062899113
>もうプレイ時間100時間超えちゃった…
84 23/06/01(木)01:16:29 No.1062899114
空島のシュポーンマッスィーンもお気に入りに登録したい
85 23/06/01(木)01:16:36 No.1062899144
>どんなにスキップしようとも捕食顔見せられるし マジであれ勃起して中断してシコる羽目になるからやめてほしい
86 23/06/01(木)01:16:46 No.1062899179
足跡リプレイしてるけどもう自分がその時何やったか覚えてない…
87 23/06/01(木)01:16:48 No.1062899189
>>もうプレイ時間250時間超えちゃった…
88 23/06/01(木)01:16:49 No.1062899193
もう地上移動は冷凍肉ハイラルで全部済ませる
89 23/06/01(木)01:16:57 No.1062899228
>ゼルダ楽しい!ってなってる間にストーリー進めた方がいい気もする ブレワイの時に探索ばっかしてたら疲れちゃってェ…になって半年放置したからこれはマジで思う
90 23/06/01(木)01:17:00 No.1062899238
地下怖くてあんまり行かなかったんだけどさっきたまたま採掘場見つけたら楽しくなってきた あと頭を見つければ採掘服が揃う…
91 23/06/01(木)01:17:11 No.1062899281
「タイヤなどに武器を貼り付けると攻撃判定がでる」ということを知り これを使えば芝刈り機ができるのでは?米や小麦沢山集まるのでは?と思い作成したところ 全く効率良く芝刈れない上にバッタばかり出ては死んでいく自動バッタ駆除機が誕生して終わりました
92 23/06/01(木)01:17:23 No.1062899326
色々兵器作ったけど結局歩いて剣でしばき倒してしまう
93 23/06/01(木)01:17:28 No.1062899348
>汎用機は専用機に劣るんだなと(陸上は扇風機とタイヤが両方機能するから速いけどパーツ点数多くて歪んでるのでバランス悪い) 自分はタイヤを非動力のやつにした軽いのか水上も陸上もなんのその 弱点は後退不可能
94 23/06/01(木)01:17:48 No.1062899425
>イマイチギアの地上移動はどれが最速なのかわからん >いつもウマ使ってしまう 馬は速いよ でも地上でそんなに長距離移動する必要あるの序盤の鳥望台起動し終えるところまでなので 序盤は馬にべったりだったけど最近はそんなにだな
95 23/06/01(木)01:18:11 No.1062899523
一周回って芝刈り機作るコスト払うならブーメランとかで良いのではってなるやつ
96 23/06/01(木)01:18:13 No.1062899530
今作1周目は最速で駆け抜けた方がよかったな・・・ ネタバレ踏んだし自由度高すぎて正規ギミック無視しちゃったし
97 23/06/01(木)01:18:26 No.1062899591
>もうプレイ時間100時間超えちゃった…
98 23/06/01(木)01:18:30 No.1062899606
前作はガノン倒したら燃え尽きてマスモ来るまで起動しなくなったからクリアする前に隅々まで楽しみたくってェ…
99 23/06/01(木)01:18:37 No.1062899633
>そろそろ寝ようかなとか思ってたら制限時間12時間のチャレンジ発見してこれ以上睡眠時間を奪わないでくれってなった 困っちゃうなそれ どういうチャレンジでどこで発生しちゃうの?
100 23/06/01(木)01:18:40 No.1062899649
芝刈りはもう剣ビームでよくないかな…
101 23/06/01(木)01:18:46 No.1062899673
>一周回って芝刈り機作るコスト払うならマスターソードビームで良いのではってなるやつ
102 23/06/01(木)01:18:52 No.1062899696
起きあがりこぼしは重心にはまれば安定性は確保出来るけど重すぎて空中用には使えないね 噂の鍋ジョイントもかなり重いなこれ…
103 23/06/01(木)01:18:53 No.1062899702
ちょっと走るくらいならわざわざ馬呼ぶより走った方が早い
104 23/06/01(木)01:19:08 No.1062899784
プレイ時間100超えたけど人の配信見てたら序盤の内に見つけられる全然知らないミニゲームあってびっくりした スナザラシのぬいぐるみ運んでるお姉さんとか今まで見たことないんだけど!
105 23/06/01(木)01:19:11 No.1062899793
>今作1周目は最速で駆け抜けた方がよかったな・・・ >ネタバレ踏んだし自由度高すぎて正規ギミック無視しちゃったし ネタバレはネット繋いでプレイしてる時点で諦めるしかないんだ
106 23/06/01(木)01:19:19 No.1062899821
12時間っていってもゲーム内時間だから12分だよ
107 23/06/01(木)01:19:21 No.1062899833
結局剣で刈った方がいいになるけど農業用マシーン作るのは楽しかった
108 23/06/01(木)01:19:50 No.1062899923
例の鍋サス車がフィローネあたり走ると片輪空転して暴走する 不整地すぎると流石に厳しいか
109 23/06/01(木)01:19:50 No.1062899930
>ソリに操縦桿と扇風機付ければ地上を荒地や岩場以外軽快に走れて水上も走れるお手軽水陸両用車にならない 最初はそれ試したけど目的の1つに水晶を祠まで運ぶってのがあって ソリは結晶付けると沈むので水陸両用車になった もちろん水上特化してタイヤ外して浮力と扇風機に特化した方が速かったのはそうなんだが楽しかった
110 23/06/01(木)01:19:56 No.1062899960
タイヤに剣付けたら判定あるとか知らそん
111 23/06/01(木)01:20:00 No.1062899974
ネタバレされたくないならネット断て以外に言う事が無い
112 23/06/01(木)01:20:03 No.1062899985
今回ウマの耳遠くなってない? 前はどこにいても口笛吹けばやってきた気がするんだが
113 23/06/01(木)01:20:07 No.1062900001
>スナザラシのぬいぐるみ運んでるお姉さんとか今まで見たことないんだけど! ぬいぐるみ拾いの曲はいいぞ
114 23/06/01(木)01:20:47 No.1062900149
>タイヤに剣付けたら判定あるとか知らそん なんなら木材付けても攻撃判定あるぞ
115 23/06/01(木)01:20:52 No.1062900182
>イマイチギアの地上移動はどれが最速なのかわからん >いつもウマ使ってしまう 速度4の時点で馬はだいぶ速い5はもっと速いのだろうが餌が作れない すぐ呼び出せないのはやっぱ困るが
116 23/06/01(木)01:21:04 No.1062900228
ソリは重さがなあ
117 23/06/01(木)01:21:13 No.1062900259
>なんなら木材付けても攻撃判定あるぞ (回転する木材でしばかれるライネル)
118 23/06/01(木)01:21:26 No.1062900319
>今回ウマの耳遠くなってない? やたら地形に引っかかってるきがする
119 23/06/01(木)01:21:37 No.1062900360
>今回ウマの耳遠くなってない? >前はどこにいても口笛吹けばやってきた気がするんだが 俺は逆によく来てくれるなと思ったマン!
120 23/06/01(木)01:21:43 No.1062900386
>一周回って芝刈り機作るコスト払うならブーメランとかで良いのではってなるやつ マスターソードの飛ぶ斬撃ってめっちゃ遠くまで届くんすよ
121 23/06/01(木)01:21:43 No.1062900389
前作もだけど 神々のトライフォースの曲多いよね
122 23/06/01(木)01:21:47 No.1062900402
ウマってやっぱ速度5の奴使った方が早いんだろうか デカい馬好きなんだがなあ
123 23/06/01(木)01:22:18 No.1062900501
馬は今すぐにでも古代装備くれ なんか牽引する必要がある時はゾナウギアで車作るしハーネス使えなくてもいいワープの方がいい
124 23/06/01(木)01:22:19 No.1062900504
>俺は最初に服集めと祠やってる >ストーリーは最後でいいような気もする こう言っちゃ何だけどそうやって強化モリモリでおじさんと戦うとあんま楽しくないかも知れんぞ
125 23/06/01(木)01:22:22 No.1062900521
冷凍肉車便利で冷凍肉をいつも持ち歩いてる
126 23/06/01(木)01:22:23 No.1062900524
「これの方が効率がいい」 とかはもちろん思いつくけど セオリーから外れたもの作りたくもなるんだ
127 23/06/01(木)01:22:25 No.1062900534
タイヤに剣つけると配置ミスると自分が死ぬから気をつけような!
128 23/06/01(木)01:22:35 No.1062900560
そういやまだマスターソード抜いてなかったな…
129 23/06/01(木)01:22:47 No.1062900615
>ガノンはおてて大量に配置するだけでリンク詰ませられたのにな あいつ強いとかウザイとか以前に怖いのが一番辛い 動きもなんか音も何もかも怖い 夢に出てきそうで
130 23/06/01(木)01:22:56 No.1062900646
巨大馬は牽引できないのが最大の欠点
131 23/06/01(木)01:22:57 No.1062900649
>>なんなら木材付けても攻撃判定あるぞ >(回転する木材でしばかれるライネル) ダメだ檻だけ有ればライネル咆哮しない棒立ちモードに出来るから効率度外視でそういう事して檻から眺めるのも楽しそうだな…
132 23/06/01(木)01:23:03 No.1062900669
>俺は逆によく来てくれるなと思ったマン! 賢者呼ぶために口笛吹いたらちょっと遠くに置いてきた馬まで来てびっくりした覚えがある
133 23/06/01(木)01:23:07 No.1062900685
>タイヤに剣つけると配置ミスると自分が死ぬから気をつけような! 使わなくなったアカリバナ投げて起動してもいいぞ
134 23/06/01(木)01:23:23 No.1062900723
デカイ馬ってストロークがそもそも長いから速度4ぐらいの速さ出てるんじゃないっけ
135 23/06/01(木)01:23:26 No.1062900736
ソリはターン性能がタイヤとダンチで水上仕様で乗り回すとたのちい!
136 23/06/01(木)01:23:30 No.1062900749
おじさん20回くらいコンティニューして無理やり倒したけど楽しかった ・・・瘴気は分かるけど最大ライフを普通に削ってくるのは何なの 対策とかあるの
137 23/06/01(木)01:23:34 No.1062900764
ハーネスで馬車をひかせてたけど馬車を魔改造するの楽しい
138 23/06/01(木)01:23:41 No.1062900793
>12時間っていってもゲーム内時間だから12分だよ もっと嫌だな…どこで発生しちゃうのそれ…
139 23/06/01(木)01:23:42 No.1062900798
「服集め」とか言って攻略サイトにいきなり頼るのもなんだかなと …でも目先の欲望に気を取られて店売り服揃えてないのにマイホームに手を出したのは自分でも良くないと思う
140 23/06/01(木)01:23:54 No.1062900833
ライネルだめだ檻の檻って何処にあるの 赤い月おじさんの居るとこ小さい檻しかない…
141 23/06/01(木)01:23:58 No.1062900852
ライネルくんを別の敵の群れに放つのも楽しいものだ
142 23/06/01(木)01:24:06 No.1062900878
>全く効率良く芝刈れない上にバッタばかり出ては死んでいく自動バッタ駆除機が誕生して終わりました コンバインみたく車両と合わせれば改良が…進むといいな
143 23/06/01(木)01:24:10 No.1062900900
今日オクタコス倒したんだけどなんかコイツだけど死に方がエグくない?
144 23/06/01(木)01:24:10 No.1062900901
スーパー姉上ロボって結局何つけたらいいんで?
145 23/06/01(木)01:24:14 No.1062900913
冷凍肉って盾に貼っつけてどこでもサーフィンのことでいいのか?
146 23/06/01(木)01:24:26 No.1062900958
>赤い月おじさんの居るとこ小さい檻しかない… 小さい檻をベースに作るんだよ
147 23/06/01(木)01:24:32 No.1062900983
>>12時間っていってもゲーム内時間だから12分だよ >もっと嫌だな…どこで発生しちゃうのそれ… 条件よく知らんけどある程度ストーリー進めた上で始まりの空島
148 23/06/01(木)01:24:35 No.1062900997
ライネルは普通に戦ったほうが楽だしローコストだぞ
149 23/06/01(木)01:24:43 No.1062901029
>そういやまだマスターソード抜いてなかったな… ソードぶっ刺さってるとこの素材集めるために剣ささったままのほうがありがたい
150 23/06/01(木)01:24:56 No.1062901082
巨大馬にハーネスつけるともう絵面ばんえい競馬だからな…
151 23/06/01(木)01:25:26 No.1062901205
>ライネルだめだ檻の檻って何処にあるの >赤い月おじさんの居るとこ小さい檻しかない… リンクが入る為の最強の装甲兼足場なんだからその小さい檻でいいんだよ あと雪原馬宿南の敵砦がアクセスの良さと檻複数を両立してて便利だよ
152 23/06/01(木)01:25:33 No.1062901231
ライネルいまだに通常券以外のジャスト回避での倒し方良くわからない 防御不能の範囲攻撃多くない?
153 23/06/01(木)01:26:10 No.1062901358
>ライネルいまだに通常券以外のジャスト回避での倒し方良くわからない >防御不能の範囲攻撃多くない? パリィは全てを解決するぞ
154 23/06/01(木)01:26:13 No.1062901369
>スーパー姉上ロボって結局何つけたらいいんで? スーパーな姉上を目指すなら氷龍に白銀ライネルの角だ
155 23/06/01(木)01:26:14 No.1062901374
草刈り能力で言うとマスターソードに勝るものはないって言い切れるくらいにはあいつの草刈り力クソ高い 明らかに触れてない高さの草すら刈っていく
156 23/06/01(木)01:26:15 No.1062901379
リトの布だけまだもらえてないけどやっぱり飛行訓練場なんだろうな… 頑張って34でつらい
157 23/06/01(木)01:26:29 No.1062901428
ライネルはジャスト回避でプロレスしている方が楽しい
158 23/06/01(木)01:26:31 No.1062901436
>条件よく知らんけどある程度ストーリー進めた上で始まりの空島 水の神殿クリア後のやつかな…あれめんどくさかったなあ…
159 23/06/01(木)01:26:48 No.1062901497
>ライネルは普通に戦ったほうが楽だしローコストだぞ 棒立ちで眺めてるだけで棒立ちライネルが死ぬのより楽な普通の戦いってなんだよ
160 23/06/01(木)01:26:51 No.1062901515
もう寝るからこれだけお願いしたいんだけど ヨナさんがライクライクに呑まれてる絵ってまだないの?
161 23/06/01(木)01:27:05 No.1062901565
翼は飛べるくらいなんだから軽いんだろうとか思ったらめっちゃ重い 扱いにくすぎるぞこいつ! あと風車四つくらい乗っけたらバッテリー切れしたとき滑空出来ずに墜落した
162 23/06/01(木)01:27:07 No.1062901577
ライネルはパリィ以外で時短やるなら翼盾で弓集中ぐらいかな
163 23/06/01(木)01:27:17 No.1062901610
>ライネルいまだに通常券以外のジャスト回避での倒し方良くわからない >防御不能の範囲攻撃多くない? ガード不能だがジャストガード不能とは言っていない
164 23/06/01(木)01:27:19 No.1062901615
>ライネルいまだに通常券以外のジャスト回避での倒し方良くわからない >防御不能の範囲攻撃多くない? ジャストガードが活きる唯一の相手だから思う存分ガィンと弾こう
165 23/06/01(木)01:27:19 No.1062901618
始まりの空島は滝出てくるしゾーラクリア後じゃないか
166 23/06/01(木)01:27:54 No.1062901740
もうちょいモリブリンとボスゴブはパリィしやすくしてほしかったな
167 23/06/01(木)01:28:05 No.1062901778
ライネルはパリィ上手くなった気分になれるから楽しい
168 23/06/01(木)01:28:05 No.1062901780
>>ライネルは普通に戦ったほうが楽だしローコストだぞ >棒立ちで眺めてるだけで棒立ちライネルが死ぬのより楽な普通の戦いってなんだよ ジャスガしてヘッショして馬乗り 1回で済むぞ
169 23/06/01(木)01:28:12 No.1062901806
空島の焚火巡りってあれ着陸できるバイク作れば楽勝じゃない?
170 23/06/01(木)01:28:44 No.1062901916
>もう寝るからこれだけお願いしたいんだけど >ヨナさんがライクライクに呑まれてる絵ってまだないの? シドの嫁に酷いことする奴は俺が出て行って5連獣神でルビー矢撃ち込む
171 23/06/01(木)01:28:44 No.1062901917
fu2236838.mp4 骨ビルドで白銀ライネル1ターンできるようになった! 次はグリオークだ
172 23/06/01(木)01:28:45 No.1062901921
>空島の焚火巡りってあれ着陸できるバイク作れば楽勝じゃない? 足つけちゃいけないけどそれでも行けるの?
173 23/06/01(木)01:28:59 No.1062901968
鉱床背中にあるイワロックってどう対応すればよろし?
174 23/06/01(木)01:29:17 No.1062902026
>足つけちゃいけないけどそれでも行けるの? 地面に足を着けてはいけないからね ゾナウギア介してるからね
175 23/06/01(木)01:29:33 No.1062902087
「車作った方が楽」みたいな意見は腐るほど見たけど 馬車には馬車の良さがあるんすよ なんかこううまくいかねえ感じ 時オカの頃からそうだけど馬の操縦ってあくまで馬じゃなくてリンクの方操作してて リンクに馬を誘導させると言うか 馬は馬で生き物だから走りやすいルートや曲がる時の限界やルールがあって それを把握しながら牽引競争やってムキムキするのも楽しい
176 23/06/01(木)01:29:48 No.1062902144
翼は案外すぐ失速するし水晶運びでも下りたあと大急ぎでモドレコで止めたりせわしないから あんまり使いたくなくてェ…
177 23/06/01(木)01:30:04 No.1062902201
普通に戦って普通に勝つのなんてもう飽きる程やったのは前提でその上で面倒になったから自動駆除したり面白い殺し方の追求してるんだよ
178 23/06/01(木)01:30:18 No.1062902261
岩オクタがなんで信仰されているのかよく分かんない なんか素材美味しいとかそういう感じ?
179 23/06/01(木)01:30:21 No.1062902273
馬車の荷台に兵器山盛りにして敵を攻めるの楽しいよね クルマ部分のパーツ削れるから兵器盛れるし
180 23/06/01(木)01:30:42 No.1062902359
ブループリントの素材消費が優しすぎない
181 23/06/01(木)01:30:44 No.1062902368
ジャスガタイミング覚えたらライネルで死ぬ要素がないので装置作って待ってるより普通に殴ったほうが早いのだ
182 23/06/01(木)01:30:57 No.1062902411
>鉱床背中にあるイワロックってどう対応すればよろし? 槍でツンツン
183 23/06/01(木)01:30:59 No.1062902417
>おじさんはジャスト回避でプロレスしている方が楽しい
184 23/06/01(木)01:31:03 No.1062902431
ガノンドロフを雑にしばくマシンの動画見たいんだけど 最終戦ってブループリントとかって使えるの?
185 23/06/01(木)01:31:05 No.1062902434
>岩オクタがなんで信仰されているのかよく分かんない >なんか素材美味しいとかそういう感じ? 壊れる寸前の装備直してくれる
186 23/06/01(木)01:31:08 No.1062902446
>>空島の焚火巡りってあれ着陸できるバイク作れば楽勝じゃない? >足つけちゃいけないけどそれでも行けるの? あれ別に神殿以外の土地につけちゃいけないだけで ゾナウギアに足をつけちゃいけないとは言ってないんだ 適当に台車と扇風機四つくっつけた安定着陸できる乗り物作れば終わり猫のチャレンジ
187 23/06/01(木)01:31:14 No.1062902472
>岩オクタがなんで信仰されているのかよく分かんない >なんか素材美味しいとかそういう感じ? 耐久リセットだから 英傑武器やamiibo剣のリセット
188 23/06/01(木)01:31:21 No.1062902497
>岩オクタがなんで信仰されているのかよく分かんない >なんか素材美味しいとかそういう感じ? 無料で武器修理してくれてエンチャ付与までしてくれる最高の鍛冶屋 ちょっと工夫すれば英傑武器も直して使い回せる
189 23/06/01(木)01:31:31 No.1062902538
近衛ライネルしばき棒が強すぎる
190 23/06/01(木)01:31:33 No.1062902542
翼はバッテリー少ない序盤は操作しない間も飛びつつバッテリー回復出来て便利だった
191 23/06/01(木)01:31:42 No.1062902581
ライクライクは丸呑み感あるのに何も仕事しないな
192 23/06/01(木)01:31:46 No.1062902601
>鉱床背中にあるイワロックってどう対応すればよろし? 打撃属性の槍! まあモドレコあれば負ける要素0だから倒れてる時だけ攻撃するでも良い
193 23/06/01(木)01:31:49 No.1062902610
>ジャスガタイミング覚えたらライネルで死ぬ要素がないので装置作って待ってるより普通に殴ったほうが早いのだ 普通に叩いた方が早いとかそういう問題じゃないんだ めんどくさいんだ
194 23/06/01(木)01:32:00 No.1062902665
岩オクタって吸った後に修理しました風エフェクト出すけどあれ出す前に殴り殺しても修理できてるよね
195 23/06/01(木)01:32:05 No.1062902681
街道をパカラパカラ走るのはなんとも言えぬ楽しさがある
196 23/06/01(木)01:32:10 No.1062902699
エンチャント付与した武器を武器にくっつけて修理してもらって分解したらエンチャント消えちゃった 素材にしちゃいけないんだね別にいいけど
197 23/06/01(木)01:32:16 No.1062902715
ゾナウギアで大物倒そうとすると時間かかりすぎるところはある
198 23/06/01(木)01:32:20 No.1062902732
>鉱床背中にあるイワロックってどう対応すればよろし? 鉱床の上に乗る
199 23/06/01(木)01:32:28 No.1062902766
闘技場5連を放置しながら別のことしたいときはある
200 23/06/01(木)01:32:29 No.1062902774
近衛大剣に骨素材つけてローメイ遺跡で手に入る服だっけ
201 23/06/01(木)01:32:46 No.1062902824
>骨ビルドで白銀ライネル1ターンできるようになった! これってモルドラ近衛骨武器得意チカラメシ3で到達?
202 23/06/01(木)01:33:03 No.1062902880
>岩オクタって吸った後に修理しました風エフェクト出すけどあれ出す前に殴り殺しても修理できてるよね 吸われた直後に殴り殺すってこと?
203 23/06/01(木)01:33:20 No.1062902933
>これってモルドラ近衛骨武器得意チカラメシ3で到達? はい
204 23/06/01(木)01:33:22 No.1062902942
篝火巡りは滝登り中にがんばり回復するから普通にパラセールで巡っても楽勝だけどね 自力で探さなきゃいけないのかと思ったらご丁寧にマップにマーカー出してくれるし
205 23/06/01(木)01:33:27 No.1062902954
操縦桿と放水柱でライネル狩る話したけど 床に置いた操縦桿がちゃがちゃしながらライネルが寄るの待って ライネル来たら操縦桿飛び降り集中ヘッドショット乗りで殺して 鎧ライネル来たら放水柱ぶつけて乗って殺すっていう見た目とガチを両取りできて楽しいの これで大体2分くらいで5連終わった
206 23/06/01(木)01:33:27 No.1062902956
俺はイエロックの背中に乗れず弓でちくちく塩試合する雑魚だよ
207 23/06/01(木)01:33:31 No.1062902967
前作はマジでずっと馬乗ってたんだけど 今作全然乗らなくて別ゲー
208 23/06/01(木)01:33:54 No.1062903050
書き込みをした人によって削除されました
209 23/06/01(木)01:33:54 No.1062903053
チカラ料理+○○得意は強いよな… 骨脆いからブレワイの古代兵装着てガーディアン++振り回すの程万能とはいかないが
210 23/06/01(木)01:34:23 No.1062903166
篝火巡りもっと凄いこと教えてくれると思ったのにいざ聞いてみたら「ああそう…」って感じで肩透かし食らってしまった
211 23/06/01(木)01:34:31 No.1062903201
>自力で探さなきゃいけないのかと思ったらご丁寧にマップにマーカー出してくれるし えっマジで これ探すの運ゲーすぎだろって思ってた
212 23/06/01(木)01:34:37 No.1062903228
>俺はイエロックの背中に乗れず弓でちくちく塩試合する雑魚だよ ルーフしろよ
213 23/06/01(木)01:34:44 No.1062903257
>俺はイエロックの背中に乗れず弓でちくちく塩試合する雑魚だよ 適当に近づいてトーレルーフカチカチ連打したら駄目なん?
214 23/06/01(木)01:35:02 No.1062903315
ところで白竜ってネルドラとかと交尾してたの?
215 23/06/01(木)01:35:03 No.1062903322
>>自力で探さなきゃいけないのかと思ったらご丁寧にマップにマーカー出してくれるし >えっマジで >これ探すの運ゲーすぎだろって思ってた もしかして空のローメイ遺跡も端末の場所全部自力で探してたのか…?
216 23/06/01(木)01:35:08 No.1062903342
むしろ装置作って殺すのは待つ時間が鬱陶しくねえかなって
217 23/06/01(木)01:35:11 No.1062903359
>俺はイエロックの背中に乗れず弓でちくちく塩試合する雑魚だよ 走って寄って足の間からルーフでええ!
218 23/06/01(木)01:35:18 No.1062903384
>えっマジで >これ探すの運ゲーすぎだろって思ってた 手帳活用しようねェ
219 23/06/01(木)01:35:26 No.1062903412
ついに姉上ロボ手に入れたけどよわい! そして乗ってる時より降りたときのほうがスムーズに歩くのムカつく!
220 23/06/01(木)01:35:37 No.1062903457
>むしろ装置作って殺すのは待つ時間が鬱陶しくねえかなって そうじゃない 早く倒すなら普通に殴る
221 23/06/01(木)01:35:46 No.1062903491
>えっマジで >これ探すの運ゲーすぎだろって思ってた クエストの追跡設定オンにしたらマークしてくれるやつ
222 23/06/01(木)01:35:48 No.1062903500
それぞれの地方のボス三体倒したけどやっぱり厄災ガノンよりだいぶ弱くない…?
223 23/06/01(木)01:35:51 No.1062903512
古代馬具あれば今作でも馬に乗ってたと思う
224 23/06/01(木)01:36:03 No.1062903557
>むしろ装置作って殺すのは待つ時間が鬱陶しくねえかなって 画面見る必要すら無いから別の事してくるなりトイレタイムにするなりでいいじゃない
225 23/06/01(木)01:36:15 No.1062903613
>むしろ装置作って殺すのは待つ時間が鬱陶しくねえかなって 自分で考えて作ったメカが想定どおり働いてるのっていつまでも見てられるじゃん?
226 23/06/01(木)01:36:18 No.1062903620
こういうのは作るのが楽しくて殺す効率は二の次なんだ
227 23/06/01(木)01:36:24 No.1062903645
書き込みをした人によって削除されました
228 23/06/01(木)01:36:35 No.1062903679
シコってる間にライネルくん倒す為のものだし
229 23/06/01(木)01:36:44 No.1062903714
ブレワイはラスボス戦で流鏑馬やるから馬に慣れさせる意味もあったんだと思う
230 23/06/01(木)01:36:53 No.1062903746
人のマネして殺す装置作って楽しいか…?
231 23/06/01(木)01:37:56 No.1062903984
>人のマネして殺す装置作って楽しいか…? (例のサムズアップ)
232 23/06/01(木)01:38:06 No.1062904026
>人のマネして殺す装置作って楽しいか…? 楽しい!
233 23/06/01(木)01:38:10 No.1062904036
背中に弱点あるイワロックはダウン中に乗ってると ダウン復帰後に意外とその上に乗れてるからそのままボコボコ殴れるよね コツとかよくわかんないくらいなんかスッと乗れてる
234 23/06/01(木)01:38:48 No.1062904189
>それぞれの地方のボス三体倒したけどやっぱり厄災ガノンよりだいぶ弱くない…? ギミック重視なところはある 炎とかユン坊射ってたら終わった記憶しかない
235 23/06/01(木)01:38:50 No.1062904199
イワロック1ターンキルできないときは吹っ飛ぶ直前でジャンプしてパラセールして再着地してる
236 23/06/01(木)01:38:50 No.1062904201
どうせライネルなんてオモチャなんだからやりたいようにやれ!
237 23/06/01(木)01:38:59 No.1062904218
イーガ団って一体なんの鍛錬してるんだ…? fu2236858.mp4
238 23/06/01(木)01:39:07 No.1062904250
馬宿で合流してきた前作の愛馬達に全く跨ってないや
239 23/06/01(木)01:39:08 No.1062904262
ライネルくん丈夫な玩具なんだもん
240 23/06/01(木)01:39:25 No.1062904346
もうライネルレスポンチは見飽きちゃってェ… 金網電流デスマッチしたいなァ…
241 23/06/01(木)01:39:28 No.1062904356
偉そうに空飛んでる龍何とかしたいんだけど あれ全自動で撃ち落とすゾナウマシンって作れないの?
242 23/06/01(木)01:39:29 No.1062904361
姉上はホバー移動してくれたらすごい助かるんだが
243 23/06/01(木)01:39:55 No.1062904451
自動で再起動出来る操縦桿でも付けとけばなんなら初期バッテリーですら5連ライネルが全滅するまで完全自動化が完了するからその間に他の事出来るのが便利でしょうがないんだ 普通に殴った方が速く倒せるよと言われてもそれは完全に別の話だからどうでもいいんだ
244 23/06/01(木)01:40:05 No.1062904477
一度ライネル君倒して獣神の弓手に入れるとライネルとドラゴン乱獲できてたのしい
245 23/06/01(木)01:40:41 No.1062904607
どうしてもいい武器持ってるとカツアゲされてしまうんです
246 23/06/01(木)01:40:41 No.1062904608
>偉そうに空飛んでる龍何とかしたいんだけど >あれ全自動で撃ち落とすゾナウマシンって作れないの? キングギドラのこと? ロケットでギア飛ばしても撃ち落とすまではいかないだろうなあ
247 23/06/01(木)01:40:52 No.1062904645
>金網電流デスマッチしたいなァ… あれも地底で再戦させてほしくってェ…
248 23/06/01(木)01:40:57 No.1062904669
これ以上ライネルでレスポンチするようならハイラル滅ぼすからな
249 23/06/01(木)01:41:06 No.1062904682
お金無くて進めてないんだけどイチカラ村のマイホームってエピソードチャレンジ?
250 23/06/01(木)01:41:19 No.1062904730
>fu2236786.png その深さってガノ……
251 23/06/01(木)01:41:28 No.1062904787
モルドラジークの群れを放てッ
252 23/06/01(木)01:42:07 No.1062904918
>>金網電流デスマッチしたいなァ… >あれも地底で再戦させてほしくってェ… ガノンゴーレムとコーガ様以外とも戦いたくってェ…
253 23/06/01(木)01:42:24 No.1062904978
槍on槍は楽しそうだったけど武器武器は途中で壊れる仕様もあってあんまり使わないな… それはそれとして槍の火力問題が解決して滅茶苦茶強くなったと思う
254 23/06/01(木)01:42:26 No.1062904984
フロリア山で獣神の弓拾えたはずだからライネル倒す前に拾いに行こうかなあ…
255 23/06/01(木)01:42:29 No.1062904993
いままでずっとガチャポンをゴーレムの角で回してたけど ゾナウエネルギーでも行けると聞いて入れたら倍の数でてきて震えてる
256 23/06/01(木)01:42:33 No.1062905012
どうでもいいけど今作えっちゲルドがいない 前作はルージュとかいたのに
257 23/06/01(木)01:42:35 No.1062905020
ライネルのひづめでライネルの鎧割るのも地産地消感があって楽しいね
258 23/06/01(木)01:42:48 No.1062905068
電流の流れるトゲ板で囲んだリングまでは作れても爆破機構組み込むのが上手くいかなくってェ…
259 23/06/01(木)01:43:07 No.1062905143
>そろそろ寝ようかなとか思ってたら制限時間12時間のチャレンジ発見してこれ以上睡眠時間を奪わないでくれってなった この世界の1時間は1分に相当する
260 23/06/01(木)01:43:17 No.1062905175
>ゾナウエネルギーでも行けると聞いて入れたら倍の数でてきて震えてる 最初のガチャで説明されてたよね…?
261 23/06/01(木)01:43:20 No.1062905189
>ゾナウエネルギーでも行けると聞いて入れたら倍の数でてきて震えてる ガチャは基本5個ずつ入れることになるんだけど 大エネルギーを5個入れると景品が入り口に詰まるほど出るから一度見てほしい
262 23/06/01(木)01:43:32 No.1062905237
>いままでずっとガチャポンをゴーレムの角で回してたけど >ゾナウエネルギーでも行けると聞いて入れたら倍の数でてきて震えてる 飛び込み度胸試しみたいな…グライドシリーズもらえるところで ゾナウエネルギー1→大きなゾナウエネルギー1にできるんだけど 大きなゾナウ5入れるとそりゃもう凄いぞ
263 23/06/01(木)01:43:47 No.1062905279
ザコも普通に痛いからって槍でリーチ稼いでるとパリィする機会そのものがない
264 23/06/01(木)01:44:03 No.1062905321
>最初のガチャで説明されてたよね…? あんた 説明が読めるのかい!?
265 23/06/01(木)01:44:11 No.1062905348
性能度外視で好みの見た目装備考えるの楽しい 井戸探してたはずなのに
266 23/06/01(木)01:44:13 No.1062905353
>槍on槍は楽しそうだったけど武器武器は途中で壊れる仕様もあってあんまり使わないな… >それはそれとして槍の火力問題が解決して滅茶苦茶強くなったと思う 王家槍+瘴気槍!
267 23/06/01(木)01:44:16 No.1062905360
大エネルギー5個まとめて詰めこむと一気にカプセルが60個出て来るぞ
268 23/06/01(木)01:44:29 No.1062905429
>大エネルギー5個まとめて詰めこむと一気にカプセルが60個出て来るぞ なそ にん
269 23/06/01(木)01:44:32 No.1062905446
マジでもう会社行きたくないんだけど ゼルダやってたら1分で1時間だから48時間くらい今からやっても大丈夫?
270 23/06/01(木)01:44:32 No.1062905449
定期的に会話を読み飛ばす蛮族いるな…
271 23/06/01(木)01:44:33 No.1062905456
>王家槍+瘴気槍! パリーン
272 23/06/01(木)01:44:52 No.1062905541
むしろガチャ以外で通常のゾナウエネルギー使ったことないな…
273 23/06/01(木)01:45:02 No.1062905571
>マジでもう会社行きたくないんだけど >ゼルダやってたら1分で1時間だから48時間くらい今からやっても大丈夫? よくわからんけどいいと思う
274 23/06/01(木)01:45:02 No.1062905578
>大エネルギー5個まとめて詰めこむと一気にカプセルが60個出て来るぞ なそにん
275 23/06/01(木)01:45:24 No.1062905687
むしろエネルギー以外でもガチャ回せるんだ…ってなってるのが俺だ
276 23/06/01(木)01:45:26 No.1062905699
試してなかったけど盾+盾でビルドしたら最強かもしれない
277 23/06/01(木)01:45:48 No.1062905761
大小の扱いがエネルギーもニウムも滅茶苦茶な感がある
278 23/06/01(木)01:45:58 No.1062905796
120時間 うんこは200個 根も祠もコンプ ほとんど完成しましたが 古代の刃はいまだに見つかっていません
279 23/06/01(木)01:46:00 No.1062905805
パリィは判定ゆるゆるなうえにミスっても盾の性能良ければノーダメだから王家のラッシュ倍加がなければもっと使われてた
280 23/06/01(木)01:46:07 No.1062905833
エネルギー使ったのなんて滝ルートに気付かなかった時になんか怪しいから飛行機でゾナニウム精錬島の頂上に飛んで行った時に大を一個食べたくらいだ
281 23/06/01(木)01:46:08 No.1062905836
パリィとジャスト回避したいのに分身がペチペチ殴るせいで怯んだりヘイト取ったりで攻撃が来なくってェ…
282 23/06/01(木)01:46:13 No.1062905850
飛び込み儀式で小大変換! そういうのもあるのか ブロックゴーレム殴ってたわ
283 23/06/01(木)01:46:14 No.1062905859
冷凍肉マシン作ってみたけど砂や雪だと滑らなくなるなんて知らなかったそんなの…
284 23/06/01(木)01:46:23 No.1062905892
ガチャ効率とか置いておいて 今作のアイテムで一番お尻に入れやすいのどれ? コハクは形が性具だよね?
285 23/06/01(木)01:46:24 [瘴気を払う退魔の剣] No.1062905899
>おじさん20回くらいコンティニューして無理やり倒したけど楽しかった >・・・瘴気は分かるけど最大ライフを普通に削ってくるのは何なの >対策とかあるの 瘴気を払う退魔の剣
286 23/06/01(木)01:46:25 No.1062905905
瘴気刀は理想的な刀のビジュアルだからスキンしたいなァ…
287 23/06/01(木)01:46:26 No.1062905909
>むしろガチャ以外で通常のゾナウエネルギー使ったことないな… 手に持つつもりでうっかり使ったのと監視砦上空の花島まで登ったときぐらいだ
288 23/06/01(木)01:46:30 No.1062905922
>古代の刃はいまだに見つかっていません 姉上の所で売ってるじゃねえか
289 23/06/01(木)01:46:34 No.1062905934
>120時間 >うんこは200個 >根も祠もコンプ >ほとんど完成しましたが >古代の刃はいまだに見つかっていません わりとその辺の宝箱に入ってるけどな… サトリ山に一個あるよ
290 23/06/01(木)01:46:43 No.1062905975
イチカラリーやってた時小エネルギーで回復してたけど ある程度進めると完全にガチャ通貨になる
291 23/06/01(木)01:47:02 No.1062906027
古代の刃は俺にとってラストエリクサー
292 23/06/01(木)01:47:14 No.1062906052
>それはそれとして槍の火力問題が解決して滅茶苦茶強くなったと思う 両手武器がなんか鉱床破壊装置になってる メインでお世話になる王家両手と王家槍の威力差が朽ちてるせいで10もないから立つ瀬がねえ
293 23/06/01(木)01:47:19 No.1062906074
>今作のアイテムで一番お尻に入れやすいのどれ? 杭
294 23/06/01(木)01:47:38 No.1062906126
ある程度バッテリー増えてきたら小エネルギーだと微々たるもの過ぎるよな…
295 23/06/01(木)01:47:39 No.1062906129
>>今作のアイテムで一番お尻に入れやすいのどれ? >杭 ミファー像
296 23/06/01(木)01:48:13 No.1062906247
両手剣は完全にぐるぐると鉱床破壊にしか使ってないな
297 23/06/01(木)01:48:20 No.1062906264
ハイラル城装備拾いまくれてたのしいね
298 23/06/01(木)01:48:31 No.1062906294
古代の刃の宝箱は埋まってる率高い気がする
299 23/06/01(木)01:48:45 No.1062906340
>ハイラル城装備拾いまくれてたのしいね 前作から気軽な補給ポイント
300 23/06/01(木)01:48:47 No.1062906348
ガチャは最初のやつでゾナウエネルギー入れてもなんかダメだされたからガチャだし別にいいかってなって バッテリー9個になっても未だによくわかっていない
301 23/06/01(木)01:48:52 No.1062906375
なんか武器評価は初期は大剣ゴミ!片手微妙!って感じだったけど一周回って全部強い!に落ち着いたからいい調整だと思う
302 23/06/01(木)01:48:53 No.1062906378
>古代の刃の宝箱は埋まってる率高い気がする 1つしか見つけられてない…
303 23/06/01(木)01:48:57 No.1062906390
>古代の刃は俺にとってラストエリクサー 今作飛行ガーディンみたいな使わないと面倒な相手居ないからね…
304 23/06/01(木)01:48:57 No.1062906391
>ある程度バッテリー増えてきたら小エネルギーだと微々たるもの過ぎるよな… 大も大でなんかの時のためにとっておこうってなるんだけど そのなんかの時が永劫訪れる気配がなくなった
305 23/06/01(木)01:48:58 No.1062906392
>電流の流れるトゲ板で囲んだリングまでは作れても爆破機構組み込むのが上手くいかなくってェ… 濡れた体に反応するようにすればそれっぽいなァ…
306 23/06/01(木)01:49:01 No.1062906400
鉱床破壊は姉上にお願いしてる
307 23/06/01(木)01:49:34 No.1062906506
>なんか武器評価は初期は大剣ゴミ!片手微妙!って感じだったけど一周回って全部強い!に落ち着いたからいい調整だと思う ノクバは正義ですわ
308 23/06/01(木)01:49:55 No.1062906571
近衛大剣のお手軽174には助けられてるけどこれ朽ちてない近衛大剣見つけて攻撃大ついてたらさらに跳ね上がるんだよな…
309 23/06/01(木)01:50:31 No.1062906694
ククク…今作のおじさんはネカマおじさんとこの世の全てが憎いおじさん そして昔は良かったおじさんを兼ね備えた完全クズおじさんだァ
310 23/06/01(木)01:50:32 No.1062906699
散水火炎放射電流レーザーで男の子だな
311 23/06/01(木)01:50:39 No.1062906726
もしかして姉上アームズって耐久無限かい?
312 23/06/01(木)01:51:07 No.1062906799
>もしかして姉上アームズって耐久無限かい? あれ素手だからね 耐久もクソもないよ
313 23/06/01(木)01:51:08 No.1062906802
>近衛大剣のお手軽174には助けられてるけどこれ朽ちてない近衛大剣見つけて攻撃大ついてたらさらに跳ね上がるんだよな… 理論値は208だね
314 23/06/01(木)01:51:15 No.1062906819
>もしかして姉上アームズって耐久無限かい? めっちゃすぐ壊れるよ 素手でも鉱床は一発破壊
315 23/06/01(木)01:51:17 No.1062906822
>もしかして姉上アームズって耐久無限かい? めっちゃパリンパリン割れるよ 蛮族より使い方荒いよ
316 23/06/01(木)01:51:20 No.1062906827
祠今合計124!そのうち空島だけで32! あと何個あるんだこれ…ハートである程度予想はつくけど…
317 23/06/01(木)01:51:34 No.1062906887
>パリィとジャスト回避したいのに分身がペチペチ殴るせいで怯んだりヘイト取ったりで攻撃が来なくってェ… ジャストとったのにユン坊がダウン奪ってキャンセルされてェ…
318 23/06/01(木)01:51:38 No.1062906902
盾持ち相手は両手だとやっぱり楽だなと思う
319 23/06/01(木)01:51:40 No.1062906907
そういえばゲームやる前とやった後で大きく印象変わったのがハイラル城だな てっきり空島くらい高度上がるのかなと思ったらなんとも半端な位置で固定された
320 23/06/01(木)01:51:44 No.1062906925
>散水火炎放射電流レーザーで男の子だな 氷と日光反射鏡と大砲も付けろ
321 23/06/01(木)01:51:52 No.1062906947
>祠今合計124!そのうち空島だけで32! >あと何個あるんだこれ…ハートである程度予想はつくけど… 空島で32見つけてるならあとは地上だけだ もういっそ根を見つけてから逆算しろ
322 23/06/01(木)01:52:09 No.1062906998
今姉上ロボで有刺鉄線デスマッチやってるけどお前もしかしてダ・イルオーマなのか!?!?
323 23/06/01(木)01:52:31 No.1062907085
>素手でも鉱床は一発破壊 そんな…ツイン姉上キャノンで遊ぼうと思ってたのに…
324 23/06/01(木)01:52:36 No.1062907097
王家装備を基本に使ってると賢者全部戻したくなる
325 23/06/01(木)01:52:37 No.1062907105
俺は拾った貴重そうな固有名の武器をどうしたらいいかわからないマン! 家の武器ストック30個くらいになんねえかな
326 23/06/01(木)01:52:49 No.1062907136
あんたならハイラル城入れるでしょが鳥望台からダイブって意味だとは思わなかった
327 23/06/01(木)01:53:08 No.1062907181
姉上の腕鉱床ホーミングするのは便利だけど落ちてる物なんでもホーミングしたがるからアイテム落ちてたりするとそっち殴って鉱床無視したり爆弾箱樽叩いたりするんだよな…
328 23/06/01(木)01:53:28 No.1062907237
鍋をジョイントにするという話を聞いて小さいタイヤを二つ付けたやつに 追加で後ろに小タイヤつけてその上にハンドルつけた三輪車試しに作ったら いい感じのエネルギー消費と走りやすさと速度で満足した 多分もっといい乗り物あるんだろうけど
329 23/06/01(木)01:53:49 No.1062907312
姉上素手でデカい鉱床も破壊してくれ 岩探すのめんどい
330 23/06/01(木)01:53:58 No.1062907336
根の位置で祠・祠の位置で根が推定できるのいいよね 前作終盤は祠センサーの反応ばっかり見ちゃってたし
331 23/06/01(木)01:54:04 No.1062907350
浮遊石の下に大砲とかつけたドローンを斜めにつけたロケットで撃ち出したんだけど範囲外になったのか消えてしまった…ロケット2個は多かったのかな…
332 23/06/01(木)01:54:08 No.1062907366
姉上アームは炎と氷と雷の頭は長持ちする印象
333 23/06/01(木)01:54:15 No.1062907396
>俺は拾った貴重そうな固有名の武器をどうしたらいいかわからないマン! 特定の場所で買えるから潰してしまえ
334 23/06/01(木)01:54:39 No.1062907472
>姉上素手でデカい鉱床も破壊してくれ >岩探すのめんどい まかせるゴロ!
335 23/06/01(木)01:54:40 No.1062907475
朽ちてない近衛武器はラネール湿原の左側の辺りの地底かな 他にも場所ある?
336 23/06/01(木)01:54:58 No.1062907526
>姉上素手でデカい鉱床も破壊してくれ >岩探すのめんどい 適当に手元の杭でも付けると鉱脈や岩盤砕けるし見た目もかっこいいし壊れるまで戦闘力もちょっと上がるぞ
337 23/06/01(木)01:55:04 No.1062907540
その辺に落ちてた炎龍姉上につけたけど未だに壊れてない
338 23/06/01(木)01:55:20 No.1062907603
土遁の術これ結構面白いな…
339 23/06/01(木)01:55:21 No.1062907606
>浮遊石の下に大砲とかつけたドローンを斜めにつけたロケットで撃ち出したんだけど範囲外になったのか消えてしまった…ロケット2個は多かったのかな… その勢いだと消えなくても電源供給範囲超過するぞ!
340 23/06/01(木)01:55:43 No.1062907675
岩ハンマー手持ちにない時は近くの炭鉱夫に借りてる
341 23/06/01(木)01:56:14 No.1062907780
>朽ちてない近衛武器はラネール湿原の左側の辺りの地底かな サイハテ地下が人気ポイントだけど俺の場合は出ないからここ fu2236887.jpg
342 23/06/01(木)01:56:20 No.1062907793
コアブロック粉砕姉上の字面が好きすぎてタイミングがあれば毎回つけてる
343 23/06/01(木)01:56:52 No.1062907878
>その勢いだと消えなくても電源供給範囲超過するぞ! 意外に加減が難しい… ルンバなら放置しておけばいいんだけど浮遊石いい感じの高さにするの難しいね
344 23/06/01(木)01:56:53 No.1062907882
武器枠をハンマーに割くか姉上に都度乗るかどっちが手間ないかって言われるとちょっと迷う
345 23/06/01(木)01:57:08 No.1062907926
地下兵士くん旅人の剣ばっかりよこすんだけど ちゃんと受け取っておかないと赤い月でガチャられないとかあるのかな
346 23/06/01(木)01:57:18 No.1062907957
>>姉上素手でデカい鉱床も破壊してくれ >>岩探すのめんどい >まかせるゴロ! お前はリチャージもっと早くなれ
347 23/06/01(木)01:57:22 No.1062907966
リザル闘技場に素材貰いに行く時についでに闘技場出てすぐの像覗くと時々近衛両手剣持ってきてくれてる
348 23/06/01(木)01:57:26 No.1062907978
姉上素手の状態で50か60くらいあるから適当に何付けても火力出してくれる
349 23/06/01(木)01:57:39 No.1062908012
ゾナウの人達扇風機過信しすぎじゃない!?
350 23/06/01(木)01:57:58 No.1062908058
>ゾナウの人達扇風機過信しすぎじゃない!? だってあれ人が浮き上がるほどの扇風機だぜ
351 23/06/01(木)01:58:12 No.1062908089
何で今作のガノンドロフってこんなに小悪党っぽいの?
352 23/06/01(木)01:58:16 No.1062908099
>イーガの人達ライト過信しすぎじゃない!?
353 23/06/01(木)01:58:29 No.1062908127
青岩盤固すぎだろ イワロックより硬いだろあれ
354 23/06/01(木)01:58:34 No.1062908140
>意外に加減が難しい… >ルンバなら放置しておけばいいんだけど浮遊石いい感じの高さにするの難しいね 斜めに打ち出すのと同時に自分も前に走ればある程度は範囲内に入れやすくはなる
355 23/06/01(木)01:58:34 No.1062908141
姉上には地下の資材置き場にある石板つけてるわ
356 23/06/01(木)01:58:38 No.1062908154
>>イーガの人達ライト過信しすぎじゃない!? >だってあれ…
357 23/06/01(木)01:58:45 No.1062908174
姉上パンチってマスターソードくらいの威力あったのか…
358 23/06/01(木)01:58:59 No.1062908206
姉上炎龍なら黒以下は相手にできるし氷龍なら白銀も凍らせて弓かもう片方に強い素材付ければ相手できる でももうちょっと素材丁寧に扱ってくれませんか姉上
359 23/06/01(木)01:59:02 No.1062908218
俺の壊れかけの近衛大剣は家の武器架けに飾っておるよ
360 23/06/01(木)01:59:20 No.1062908256
>>イーガの人達ライト過信しすぎじゃない!? たまにこれアカリバナの方がよくない…?って言ってる団員も居る事は居る
361 23/06/01(木)01:59:28 No.1062908273
マグロックとガチロックの心臓を付けた姉上が最強すぎるんだが いかんせん調達がめんどいのと気付いたら無くなってるんだよな…
362 23/06/01(木)01:59:40 No.1062908301
小ログフクマルのビルドのライフハックなんですよ…! 雷の神殿が固有素材の宝庫と言うことでビルダーから熱い視線を集めているのはみなさんもご存知かと思うんですよ… fu2236883.jpg その中でもオススメなのがビルド素材の中でもトップクラスのサイズと重量を誇る遺跡片なんですよ…! fu2236885.jpg これを活用してみなさんも迫力ある造形物をぜひ生み出してほしいんですよ…ぴゃっ! fu2236884.jpg
363 23/06/01(木)02:00:00 No.1062908348
>姉上素手の状態で50か60くらいあるから適当に何付けても火力出してくれる マジで!?絶対体感そんなないけど意思で上がんの?
364 23/06/01(木)02:00:13 No.1062908376
fu2236893.jpg よりにもよって空島に取りこぼしがあったせいで結構な時間ラス1を探して地上を駆け回った スッキリしたので寝る!
365 23/06/01(木)02:00:15 No.1062908383
片手炎氷龍姉上が強いのかな
366 23/06/01(木)02:00:19 No.1062908396
一輪車の設計にライト組み込んだ団員はハイラル一のライトの使い手と言って良いと思う
367 23/06/01(木)02:00:20 No.1062908398
>斜めに打ち出すのと同時に自分も前に走ればある程度は範囲内に入れやすくはなる あ…なるほど自分で走って調整すれば良いのか ありがとう次やってみるよ
368 23/06/01(木)02:00:29 No.1062908430
扇風機で飛んだあとは度胸試しのダイビングだぜ
369 23/06/01(木)02:00:39 No.1062908459
>fu2236884.jpg でっけ……
370 23/06/01(木)02:01:02 No.1062908513
>何で今作のガノンドロフってこんなに小悪党っぽいの? 魔物とかじゃなくて人間だからかな…
371 23/06/01(木)02:01:07 No.1062908524
>これを活用してみなさんも迫力ある造形物をぜひ生み出してほしいんですよ…ぴゃっ! いい紹介だと思うけど祠や神殿限定のアイテムはスクラビルド→分解の賢者で持ち出せるライフハックを先に紹介した方がいいと思うんですよ…!
372 23/06/01(木)02:01:24 No.1062908561
さっきブループリント取ったけどこれ産業革命起きてない?
373 23/06/01(木)02:02:37 No.1062908748
箱打ち出してここに乗せてください!ってギミックにギアだして乗せたら通って笑った
374 23/06/01(木)02:02:48 No.1062908768
>さっきブループリント取ったけどこれ産業革命起きてない? あのね それはコーガさまが本来使うべき力なの
375 23/06/01(木)02:02:48 No.1062908769
罠火球って何…?
376 23/06/01(木)02:03:00 No.1062908793
RTA1時間切ったって言うから見に行ったら面白かった 倒してない神殿ボスがうじゃうじゃ出てくるところで 第一戦!フリザゲイラァーッ!って登場した一方勇者リンクは操縦桿を用いて床を抜けておじさんに会いに行ってダメだった
377 23/06/01(木)02:03:11 No.1062908819
>罠火球って何…? 燃えてる岩落ちてきたでしょ?
378 23/06/01(木)02:03:19 No.1062908839
姉上の部品運ぶやつ大体ロケットで飛ばしちゃったんだけど難しくなかった? 特に細長い通路で下が溶岩の所とか
379 23/06/01(木)02:03:32 No.1062908870
>それはコーガさまが本来使うべき力なの バナナでも食ってろ
380 23/06/01(木)02:03:43 No.1062908913
祠の謎をインチキしてとくの楽しいよね それはそれとして正攻法でとかないと負けた気がするのでもう一度やる
381 23/06/01(木)02:03:47 No.1062908922
ファントムさんの武器直接使ったら何かまずいみたいなテキストあったから 一旦棒にくっ付けたらデメリット無しになってそれでいいんかと思った
382 23/06/01(木)02:04:01 No.1062908963
ゾナニウムがあれば文字通りなんでも作れるから神様気分だよ ちょっと記憶要領が少ないのが玉に瑕
383 23/06/01(木)02:04:03 No.1062908967
ゲルドのボスってあれ結局どういうギミックのボスだったんだろう わちゃわちゃしてるし逃げ回るしで雑に属性矢で処理しちゃった
384 23/06/01(木)02:04:27 No.1062909022
>特に細長い通路で下が溶岩の所とか 大体タイヤにタイヤ連結すればなんとかなった
385 23/06/01(木)02:04:30 No.1062909025
>姉上の部品運ぶやつ大体ロケットで飛ばしちゃったんだけど難しくなかった? トロッコとか翼とかちょっと寄り道したところに台車素材とかあったやろ
386 23/06/01(木)02:04:40 No.1062909061
>祠の謎をインチキしてとくの楽しいよね >それはそれとして正攻法でとかないと負けた気がするのでもう一度やる バクダン矢と持ち込みロケット盾で大体なんとかなっちゃうからな
387 23/06/01(木)02:05:01 No.1062909105
>ゲルドのボスってあれ結局どういうギミックのボスだったんだろう >わちゃわちゃしてるし逃げ回るしで雑に属性矢で処理しちゃった 1回かみなり当てると白くなって防御弱くなる そこにもう1回かみなり当ててもいいしどうにか攻撃してもいい
388 23/06/01(木)02:05:07 No.1062909114
>>さっきブループリント取ったけどこれ産業革命起きてない? >あのね >それはコーガさまが本来使うべき力なの 前作だと暇つぶしに古代矢ぶち込む程度の殺意だったけど今回マジで全員切り殺したい
389 23/06/01(木)02:05:07 No.1062909115
なんかハテノ村行こうとしたら変な島があって下に捕まって無理やりトーレルーフしたらなんかラウルの兜っぽいの出た...
390 23/06/01(木)02:05:29 No.1062909175
>姉上の部品運ぶやつ大体ロケットで飛ばしちゃったんだけど難しくなかった? ああここから部品持ち出すんだなって外にほおり投げたあとに先に進む階段に気づいた そうだ箱から出さないと駄目じゃん!って最初からやり直して階段の先にいったらしょぼい宝箱しかなかった 部品はそのまま持っていったら姉上の眼の前で勝手に開封された むきー!!
391 23/06/01(木)02:05:39 No.1062909200
>ゲルドのボスってあれ結局どういうギミックのボスだったんだろう >わちゃわちゃしてるし逃げ回るしで雑に属性矢で処理しちゃった それでいいよ ルージュちゃんのロリサンダー当てると落ちて白くなった所を殴るでいい
392 23/06/01(木)02:05:43 No.1062909212
盾の試練で宝石杖を回収して分解して売る
393 23/06/01(木)02:05:46 No.1062909218
分解してイチカラ作業所に運ぶまでみんなレールのカースガノン使ってるの?
394 23/06/01(木)02:06:11 No.1062909291
fu2236901.mp4 人間の英知!それはひらめきだ!行ける!ってやってるときは思うんだよな
395 23/06/01(木)02:06:12 No.1062909296
今作のリン君割と気長だけど 蛮族の性格的に本来だったら即ラスボス突っ込んでコンティニューで解決してるよね
396 23/06/01(木)02:06:27 No.1062909327
>ゲルドのボスってあれ結局どういうギミックのボスだったんだろう >わちゃわちゃしてるし逃げ回るしで雑に属性矢で処理しちゃった 神殿内で散々やらされた上にわざわざ戦闘中にルージュが使えってアドバイスしてくる光を鏡で反射するギミック使うのが多分想定解 属性なら水や光含めてなんでもいいから属性矢と武器武器でしばいたり適当な属性攻撃ルンバ放つのが楽ではある
397 23/06/01(木)02:06:38 No.1062909347
ルージュちゃん欲しい時に限ってフラフラしててこう…アレだよね ずっと隣にいてほしい
398 23/06/01(木)02:06:51 No.1062909381
ハイラル城ゴールしたらおじさんの傾向分かっちゃって あれからマドハンド見てもあんま怖くなくなってしまった