23/06/01(木)00:12:45 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/01(木)00:12:45 No.1062880610
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/06/01(木)00:13:11 No.1062880789
行くよ!機龍!
2 23/06/01(木)00:13:24 No.1062880886
メカゴジラが打ち上げ失敗して空中爆発?
3 23/06/01(木)00:13:34 No.1062880942
同時上映ミサイルハム太郎
4 23/06/01(木)00:14:08 No.1062881117
>メカゴジラが打ち上げ失敗して空中爆発? ロケットにメカゴジラを積んでたんだろ
5 23/06/01(木)00:16:31 No.1062881935
モスラなら飛べたのにな
6 23/06/01(木)00:17:11 No.1062882159
ガメラなら
7 23/06/01(木)00:17:40 No.1062882343
>モスラなら飛べたのにな メカゴジラも飛べるぞ
8 23/06/01(木)00:18:19 No.1062882568
じゃあ整備不良か…
9 23/06/01(木)00:18:30 No.1062882623
メカゴジラ打ち上げてどこに行かせる気だったんだ
10 23/06/01(木)00:19:18 No.1062882903
どうせロケットに抱きつかせて発射したんだろ
11 23/06/01(木)00:19:53 No.1062883097
Jアラートこれか…
12 23/06/01(木)00:20:37 No.1062883359
せめてゴジラと戦えよ
13 23/06/01(木)00:21:09 No.1062883582
スペースゴジラと戦わせるんだろ
14 23/06/01(木)00:28:02 No.1062886004
まあ失敗して爆発したメカゴジラもいるだろうさ
15 23/06/01(木)00:28:40 No.1062886227
普通に画が浮かぶ
16 23/06/01(木)00:29:17 No.1062886407
失敗したんじゃそこまでだろ
17 23/06/01(木)00:29:58 No.1062886611
メカゴジラならまあいいか
18 23/06/01(木)00:31:59 No.1062887227
この事が切っ掛けで後継機のMobile Operation Godzilla Expert Robot Aero-typeの開発が始まった
19 23/06/01(木)00:49:15 No.1062892227
757
20 23/06/01(木)00:52:22 No.1062893038
Gが出る世界線のトレンド
21 23/06/01(木)00:56:43 No.1062894192
>>メカゴジラが打ち上げ失敗して空中爆発? >ロケットにメカゴジラを積んでたんだろ そんなシーボーズじゃないんやから
22 23/06/01(木)00:59:37 No.1062894955
本当は新怪獣に撃墜されたんでしょう?
23 23/06/01(木)01:01:56 No.1062895557
ガッカリする展開だけど映像としてはかなり面白そうだな…
24 23/06/01(木)01:03:05 No.1062895858
ガルーダ無しに飛ぼうとしたのか
25 23/06/01(木)01:03:34 No.1062895998
ゴジラなら飛べた
26 23/06/01(木)01:03:37 No.1062896007
すごく見たい
27 23/06/01(木)01:10:28 No.1062897710
>この事が切っ掛けで後継機のMobile Operation Godzilla Expert Robot Aero-typeの開発が始まった Mobile Operation Godzilla Expert Robot Aero-typeなら飛べるし宇宙で損壊しても帰って来れるもんな…
28 23/06/01(木)01:10:36 No.1062897746
飛んでいるイメージは無い
29 23/06/01(木)01:18:11 No.1062899521
落雷のせいで爆発したと分析してたらその落雷が不明生物の攻撃だった展開
30 23/06/01(木)01:18:28 No.1062899598
完全機械化のメカゴジラシティが…
31 23/06/01(木)01:23:10 No.1062900692
昭和版は飛行形態あったのは覚えてるけど平成版も飛行形態あったのか… fu2236829.jpg
32 23/06/01(木)01:36:49 No.1062903732
>昭和版は飛行形態あったのは覚えてるけど平成版も飛行形態あったのか… ゴジラが暴れる現場に向かうのに飛んでるからな 徒歩で行く訳無いのになんか飛んでる印象薄いな…