虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/31(水)22:58:16 世界樹... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/31(水)22:58:16 No.1062855418

世界樹の迷宮3のキャラをかきました

1 23/05/31(水)22:59:36 No.1062855958

チャージして拳で殴る子だ!

2 23/05/31(水)23:00:18 No.1062856240

ナイスファンアート

3 23/05/31(水)23:01:27 No.1062856697

背中の変なのいいよね…

4 23/05/31(水)23:01:54 No.1062856872

圧縮壊炎拳タコは死ぬ

5 23/05/31(水)23:01:58 No.1062856903

ファンネルみたいなマントみたいなナニコレアイテム

6 23/05/31(水)23:03:09 No.1062857297

>圧縮業火ザコは死ぬ

7 23/05/31(水)23:03:38 No.1062857479

リマスターでも壊炎拳・フリーズンブロー・ブリッツリッターの新生シグナル三姉妹を作らないと…

8 23/05/31(水)23:04:01 No.1062857627

こないだのファユムのやつで見たけど純粋な火力がすごい職なんだね…

9 23/05/31(水)23:05:04 No.1062857993

>こないだのファユムのやつで見たけど純粋な火力がすごい職なんだね… 圧縮特異点定理してればずっと火力高いからね ドーピングして物理技使った方が強かったりするけど…

10 23/05/31(水)23:05:21 No.1062858101

ゥ ゥ

11 23/05/31(水)23:05:44 No.1062858240

可愛い!PTに入れるわ!

12 23/05/31(水)23:06:24 No.1062858521

ゾディ子はどっちも非常に可愛くて良い

13 23/05/31(水)23:06:49 No.1062858662

>世界樹の迷宮3のキャラをかきました 昨日のシノビから知ったので過去キャラも再掲してくれたら嬉しい…!

14 23/05/31(水)23:06:52 No.1062858682

道中は圧縮3色リミットを使い分けるだけで相当なもんだよ 普通の星術は…あんまり使わないかもしれないね…

15 23/05/31(水)23:07:08 No.1062858775

ハーマイオニーいいよね

16 23/05/31(水)23:07:13 No.1062858816

>背中の変なのいいよね… そういやあのファンネルってなんなんだろうな

17 23/05/31(水)23:07:29 No.1062858910

宝典抜きにしても圧縮リミットとかチャージメテオとかいろいろ強い

18 23/05/31(水)23:07:57 No.1062859063

>>世界樹の迷宮3のキャラをかきました >昨日のシノビから知ったので過去キャラも再掲してくれたら嬉しい…! あと一人描いたら全種類なのでもう少しまって…

19 23/05/31(水)23:08:14 No.1062859160

>>>世界樹の迷宮3のキャラをかきました >>昨日のシノビから知ったので過去キャラも再掲してくれたら嬉しい…! >あと一人描いたら全種類なのでもう少しまって… ありがとう! 期待して待ってる!

20 23/05/31(水)23:08:24 No.1062859213

後ろゾディ3でひたすらメテオを撃つ作業してた覚え

21 23/05/31(水)23:10:12 No.1062859842

ゾディアックちゃんはショートカットクールもふわふわロリも巨乳メガネっ娘もみんなかわいくて困る fu2236432.jpg

22 23/05/31(水)23:10:22 No.1062859909

いまさらなんだけど3にウーズっていたっけ?

23 23/05/31(水)23:10:35 No.1062859984

どの作品でも3色アタッカーは絶対パーティに入れるけどビジュアル的にはゾディが一番好きだ

24 23/05/31(水)23:11:14 No.1062860203

ピキーンが気持ちいいから使ってるまである

25 23/05/31(水)23:11:35 No.1062860335

>ゾディアックちゃんはショートカットクールもふわふわロリも巨乳メガネっ娘もみんなかわいくて困る >fu2236432.jpg 乳でけぇな!?

26 23/05/31(水)23:11:52 No.1062860420

ゾディは割と男も含めて当時全キャラファンアートを見かけた

27 23/05/31(水)23:11:54 No.1062860434

クジラ相手に使えと言わんばかりの圧縮業火

28 23/05/31(水)23:12:17 No.1062860568

やっぱ一騎ゾディよ

29 23/05/31(水)23:12:20 No.1062860580

エーテルマスタリが狂った倍率のパッシブだから属性武器振り回すゾディショーグンになったりもするぞ

30 23/05/31(水)23:12:27 No.1062860626

圧縮リミット抜きだと瞬間火力が足りないんだゾディは 連星の倍率低いし全体札の方が強かったはず

31 23/05/31(水)23:12:56 No.1062860855

紫ゾディちゃんはそんなにショートではない気がする

32 23/05/31(水)23:13:20 No.1062861004

3は大体全員イカれてる パイレートだけ少し弱いけど

33 23/05/31(水)23:13:26 No.1062861052

チャージングメテオマシーン

34 23/05/31(水)23:13:30 No.1062861073

>ショートカットクール 隠れてるのと黒塗りされてるけど割とロングじゃない?

35 23/05/31(水)23:13:42 No.1062861142

星術の火力が低いのは圧縮特異点を考慮したんだろうとは思う まあそれ以外の属性攻撃は全く考慮されなかったわけだが…

36 23/05/31(水)23:13:52 No.1062861194

>3は大体全員イカれてる >パイレートだけ少し弱いけど アンドロもそうだそうだと言っています

37 23/05/31(水)23:14:10 No.1062861303

ストレートヘアのゾディ♀はひむかいさんの資料とか見て見ると長身前提な感じするんだよな デフォルメされてるからロリっぽく見えるけど

38 23/05/31(水)23:14:36 No.1062861450

>星術の火力が低いのは圧縮特異点を考慮したんだろうとは思う >まあそれ以外の属性攻撃は全く考慮されなかったわけだが… まあ法典マラソンというハードルはあるし

39 23/05/31(水)23:15:26 No.1062861757

ロリコンだから俺の中ではどっちのゾディもロリだ

40 23/05/31(水)23:15:44 No.1062861871

パイレーツが居ないと一騎が弱々になるから重要 でも他と比較するとミリオンスラストは3hit固定でもいいかもしれない

41 23/05/31(水)23:16:29 No.1062862133

一騎型は火力求めるなら武器用意するのも結構面倒

42 23/05/31(水)23:16:39 No.1062862196

世界樹の迷宮3予約しました! パーティ構成はwikiとか情報見ずに好きに組んでクリアできますか!?

43 23/05/31(水)23:17:15 No.1062862408

>まあ法典マラソンというハードルはあるし 法典なしでも武器依存スキルや属性リミットなら大概なダメージじゃねえかな!

44 23/05/31(水)23:17:25 No.1062862467

はい!できますよ!

45 23/05/31(水)23:17:33 No.1062862513

>パーティ構成はwikiとか情報見ずに好きに組んでクリアできますか!? はい!出来ますよ!!

46 23/05/31(水)23:18:18 No.1062862787

(会心のPTをヤマネコにボコボコにされる「」)

47 23/05/31(水)23:19:15 No.1062863126

3は馬鹿火力出せるから好き…

48 23/05/31(水)23:20:33 No.1062863576

エーテル圧縮して殴ってくるやつじゃん

49 23/05/31(水)23:21:00 No.1062863736

無理せずともチャージメテオで十分強い

50 23/05/31(水)23:22:42 No.1062864324

>>ショートカットクール >隠れてるのと黒塗りされてるけど割とロングじゃない? じゃあセミロングクールちゃん!

51 23/05/31(水)23:23:18 No.1062864528

クリアまでくらいならPT半壊から圧縮特異点リミット一発大逆転とかで脳汁出るからとてもよい

52 23/05/31(水)23:23:24 No.1062864563

最終的にずっと隕石落してたうちの子

53 23/05/31(水)23:24:12 No.1062864817

副業こいつの汚い忍者がダークエーテルで消費0にして本職こいつがメテオや壊炎拳してくるゲーム

54 23/05/31(水)23:24:27 No.1062864901

うちのゾディ子は後列からブリッツリッターしてた

55 23/05/31(水)23:25:15 No.1062865170

背中のフィンファンネルかわいくていいよね何の効果があるか全くわからんけど

56 23/05/31(水)23:26:27 No.1062865596

弱点突くのめどいからメテオゴリ押しになるのもやむなし

57 23/05/31(水)23:26:48 No.1062865713

胸のマークでダメだった

58 23/05/31(水)23:26:54 No.1062865743

>(会心のPTをヤマネコにボコボコにされる「」) まあ新人ボウケンシャーへの洗礼みたいなもんだから多少はね

59 23/05/31(水)23:26:56 No.1062865757

リマスターがそろそろ出るけど山猫相手の正解が当時から分からずじまいだ いつもファラが噛み砕かれて泣きながら退散する

60 23/05/31(水)23:28:13 No.1062866187

頭封じしてそのままの勢いで倒そう!

61 23/05/31(水)23:28:47 No.1062866387

>背中のフィンファンネルかわいくていいよね何の効果があるか全くわからんけど 割とマジでギャキィッ!!!だと思う

62 23/05/31(水)23:28:57 No.1062866441

ファラがギリ生き残れるかラインで大抵しぬよねヤマネコ

63 23/05/31(水)23:29:18 No.1062866574

ウォーリア/ゾディアックなんてどう見てもネタにしか見えないクラス編成が無茶苦茶強いのどうかしてるぜ!

64 23/05/31(水)23:29:48 No.1062866740

SwitchのDL組はあと30分か… 自分はパケ版だから明日だ

65 23/05/31(水)23:30:26 No.1062866980

3のバランスおかしいだろ!をリマスターで体感してほしい

66 23/05/31(水)23:30:56 No.1062867153

星術はなんか衛星軌道上のユニットからの支援を受けているみたいな設定があって ビーコンの光とファンネルはそれ関係の装備だと聞いたことがあるような

67 23/05/31(水)23:32:21 No.1062867637

>リマスターがそろそろ出るけど山猫相手の正解が当時から分からずじまいだ >いつもファラが噛み砕かれて泣きながら退散する 夜

68 23/05/31(水)23:32:34 No.1062867707

一緒にスタート切れないのが寂しいぜ…

69 23/05/31(水)23:33:41 No.1062868062

面白いネタビルトとかあるかな?

70 23/05/31(水)23:34:36 No.1062868346

フフ…ウォリショーショーパイショーパイファラモンプリシノなんてどうだ?

71 23/05/31(水)23:34:58 No.1062868462

このあたりから現代文明の延長戦上で属性攻撃してるってのを無視しはじめてない?大丈夫?

72 23/05/31(水)23:35:05 No.1062868501

複合属性ゲーだったせいで剣ウォリが微妙なのは残念だった

73 23/05/31(水)23:36:00 No.1062868793

ウォリは最終的に一騎当千マンとフリーズンブローマンになった

74 23/05/31(水)23:36:26 No.1062868930

攻撃特化のモンクとかバラージ特化バリとかまだまだ未体験ゾーン多いな3 特にバリは何度使っても前貼りになる

75 23/05/31(水)23:36:50 No.1062869037

>多少はね

76 23/05/31(水)23:37:11 No.1062869139

武器の本の仕様が当時理解できてなかったな 普通に本の攻撃力が属性術の威力に加算されると思ってた

77 23/05/31(水)23:37:46 No.1062869306

>ウォリは最終的に使わなくなった

78 23/05/31(水)23:38:40 No.1062869607

>>リマスターがそろそろ出るけど山猫相手の正解が当時から分からずじまいだ >>いつもファラが噛み砕かれて泣きながら退散する >夜 ホイビッグビル

79 23/05/31(水)23:38:58 No.1062869699

リマスターで世界樹初体験する予定なんだけど普通に1をやればいいんかね それとも1,2,3のうちでまずこれを遊ぶといいよってのある?

80 23/05/31(水)23:39:06 No.1062869733

3はサブクラス周りは調整せずに当時の仕様そのままでお出ししてくれるのかな

81 23/05/31(水)23:39:14 No.1062869785

うちのゾディはサブバリスタで特異点バラージとかやってた思い出がある

82 23/05/31(水)23:39:16 No.1062869797

ゾディに巨乳追加されたのか…

83 23/05/31(水)23:39:22 No.1062869838

そりゃ最終的にはゾディショーかもしれないけどゾディショーの持つ武器裏ボス産だから試し切りする相手居ないだろ!

84 23/05/31(水)23:39:29 No.1062869874

>リマスターで世界樹初体験する予定なんだけど普通に1をやればいいんかね >それとも1,2,3のうちでまずこれを遊ぶといいよってのある? ナンバリング通りにやれ

85 23/05/31(水)23:39:48 No.1062869979

>リマスターで世界樹初体験する予定なんだけど普通に1をやればいいんかね >それとも1,2,3のうちでまずこれを遊ぶといいよってのある? 3からやったら1は不便に感じる… とDS当時だったら行っただろうけどリマスターでUI周りは調整入りそうだし好きなので良い気がする

86 23/05/31(水)23:40:01 No.1062870050

パイシノだったか忘れたけど二刀流通常攻撃でひたすらショーグンの一騎当千をさせるパーティやってた気がする

87 23/05/31(水)23:40:15 No.1062870118

ダークエーテル前迫が好きだった

88 23/05/31(水)23:41:33 No.1062870531

テンション上がってきた

89 23/05/31(水)23:41:40 No.1062870561

アーモロードは触手の名産地だ 貴重な物理弱点触手もいるから試し切りの相手には事欠かない

90 23/05/31(水)23:41:43 No.1062870576

>いまさらなんだけど3にウーズっていたっけ? ビーキンの召還に居るよ

91 23/05/31(水)23:42:14 No.1062870724

>パイシノだったか忘れたけど二刀流通常攻撃でひたすらショーグンの一騎当千をさせるパーティやってた気がする 一騎の着火ならショーの固有とサブパイの我流

92 23/05/31(水)23:42:57 No.1062870933

>3からやったら1は不便に感じる… >とDS当時だったら行っただろうけどリマスターでUI周りは調整入りそうだし好きなので良い気がする UI改善されていようとサブクラスあるから3は最後じゃね 3やってから12やると多分辛い

93 23/05/31(水)23:43:28 No.1062871074

>リマスターで世界樹初体験する予定なんだけど普通に1をやればいいんかね >それとも1,2,3のうちでまずこれを遊ぶといいよってのある? 世界樹の雰囲気や世界観を楽しみたいなら1から このスレで話題になってたり発売日後に恐らくメインの話題になりそうなのは3(の良い意味でぶっ飛んでる戦闘バランス) まぁでも気になるナンバリングからでいいと思う

94 23/05/31(水)23:43:44 No.1062871158

サブ解禁後はどんな組み合わせしても大体何かしら変なシナジーが生まれるからやりたい放題出来るよ

95 23/05/31(水)23:43:57 No.1062871226

だんだんやれること増えるから順番にやったほうがいいよ

96 23/05/31(水)23:44:24 No.1062871356

ロリ前バリでチャージ前陣だ!

97 23/05/31(水)23:44:27 No.1062871370

3の後に1・2やるとディバイドガードがほしくてイラつくと思う

98 23/05/31(水)23:45:09 No.1062871560

>3の後に1・2やるとアムリタがほしくてイラつくと思う

99 23/05/31(水)23:45:45 No.1062871731

1からやってシステムに慣れてくほうがいい感じなんすね

100 23/05/31(水)23:46:50 No.1062872066

>3の後に1・2やると解剖用水溶液がほしくてイラつくと思う

101 23/05/31(水)23:49:48 No.1062872966

左めっちゃ可愛いな

102 23/05/31(水)23:49:49 No.1062872967

1は医術防御してればまあ大体どうにでもなる

103 23/05/31(水)23:49:53 No.1062872991

3はとりあえず一通りギルド員作りまくって聞きかじりに全つっぱするところから始まる

104 23/05/31(水)23:50:08 No.1062873068

結局プレイできるのは9時からなんだろうか

105 23/05/31(水)23:50:16 No.1062873113

シナリオ的にも123とやった方が良いと思う

106 23/05/31(水)23:51:01 No.1062873352

新にはあったしこっそり追加してくれんかな水溶液…

107 23/05/31(水)23:51:56 No.1062873629

育成は有料DLCに慣れすぎてまた道場でちまちま上げるのに耐えられるかわからんな

108 23/05/31(水)23:52:24 No.1062873786

初代医術防御は全属性を軽減するがその全属性には全物理属性も含まれてるという…

109 23/05/31(水)23:52:46 No.1062873901

流石に乱数でがおーまで再現はしないよな…

110 23/05/31(水)23:53:00 No.1062873970

3しかやったことないんだけどストーリーにつながりとかあるんだっけ?

111 23/05/31(水)23:53:01 No.1062873973

ワシは1とオンライン要素のある3を平行して進めることにするよ

112 23/05/31(水)23:53:12 No.1062874026

3の育成はパセラン狩り出来るようになったらマジで一瞬だから全然イケると思う 12はマジムリ死ぬ

113 23/05/31(水)23:54:47 No.1062874450

>3しかやったことないんだけどストーリーにつながりとかあるんだっけ? クエストで旧作の種族っぽい人が出てきたりする

114 23/05/31(水)23:55:41 No.1062874692

大枠の世界観説明的なものは1しかないんじゃないか

115 23/05/31(水)23:57:05 No.1062875143

ゾディシノ強すぎて当時ですらこれ縛ったほうがいいのではって思った そもそもシノビがなんのサブにつけても強い…!

116 23/05/31(水)23:57:21 No.1062875237

えっちな絵がたくさんある子?

117 23/05/31(水)23:57:41 No.1062875349

いいんじゃないかなシノビ縛り

118 23/05/31(水)23:58:07 No.1062875471

1と2はともかく3は一方その頃海都では…的な外伝のような扱いだったはず ストーリーも独特だし

119 23/05/31(水)23:58:17 No.1062875524

やっぱりくのいちといえば緊縛だよな…

120 23/05/31(水)23:59:18 No.1062875829

1や2のストーリーや真相には共通項が見え隠れするけど 3はその流れとは別物と思った方がいい

121 23/06/01(木)00:00:47 No.1062876383

1や2のノリから考えたらエルダードラゴンって何なんだろうだしな…

122 23/06/01(木)00:01:56 No.1062876800

アンドロも死ぬほど使いづらいだけで敵を選べばめちゃイカれているのだ

123 23/06/01(木)00:02:02 No.1062876837

まず世界樹の意味が違う

124 23/06/01(木)00:02:11 No.1062876890

3はストーリーというか最後さえよければね…

125 23/06/01(木)00:03:50 No.1062877431

飯綱がヤバすぎる でもそれ相応に消費思いからバランス取れてるね

126 23/06/01(木)00:04:11 No.1062877551

ドーピング抜きだと最終的な火力役こいつだけでよくねってなるよウォリ 常在と狂戦士マジ強すぎる…

127 23/06/01(木)00:04:44 No.1062877737

服脱いだスロットでピアス付ける系ガール

128 23/06/01(木)00:05:14 No.1062877929

固有のTP軽減とアムリタの量産性で雑魚戦でも雑に使える飯綱 シノビのスキルやばいのしかないな…

129 23/06/01(木)00:06:08 No.1062878288

周回面倒だから一周で両陣営ラスボスをギリ死なない程度に殴ってから真ボスやらせてくれないかな…

130 23/06/01(木)00:06:10 No.1062878293

>服脱いだスロットでピアス付ける系ガール 3までは全身ピアスいけたっけ

131 23/06/01(木)00:06:24 No.1062878378

>12はマジムリ死ぬ 2は70引退までなら楽だし… えっ99引退99…?

132 23/06/01(木)00:06:44 No.1062878502

ドーピングでばっかり語られるけど道中から普通に強かった記憶

133 23/06/01(木)00:08:11 No.1062878974

1・2の世界樹計画の世界樹と絶対別物だよな3の世界樹

134 23/06/01(木)00:08:57 No.1062879252

アルケミストの属性は理屈はまあわかる ゾディアックはまったくわからん…

135 23/06/01(木)00:09:18 No.1062879343

fu2236671.png もう一人描きました

136 23/06/01(木)00:09:57 No.1062879560

3のせいで禁止や規制に至った系のスキル多すぎる

137 23/06/01(木)00:10:04 No.1062879597

>アルケミストの属性は理屈はまあわかる >ゾディアックはまったくわからん… 不思議パワーじゃなくて科学力の延長という事で錬金術や医術だったのに全部投げ捨ててきた…

138 23/06/01(木)00:11:16 No.1062880041

>1・2の世界樹計画の世界樹と絶対別物だよな3の世界樹 3のは宇宙産だ

139 23/06/01(木)00:11:53 No.1062880253

狂戦士チャージメテオ

140 23/06/01(木)00:12:07 No.1062880330

サブがほぼ劣化ないのは狂ってる 泣いてるパイレーツだっているんですよ

141 23/06/01(木)00:12:28 No.1062880468

>3のせいで禁止や規制に至った系のスキル多すぎる オーバーガードとかいう一生出禁スキル 絶対何かしらのデメリットを不可されるチャージと弱点倍加

142 23/06/01(木)00:13:04 No.1062880726

キングスマーチなプリンセス連れて階段を登り降りしたボウケンシャは多い

143 23/06/01(木)00:13:36 No.1062880951

チェイス系もだいたい何かしらのデメリットとか前準備が必要になったな

144 23/06/01(木)00:13:43 No.1062880999

3のハイパーインフレバトル好きだったよ

145 23/06/01(木)00:13:52 No.1062881033

ショーパイの通常攻撃乱打いいよね…

146 23/06/01(木)00:14:42 No.1062881329

前列二人でオーバーガードしあってるだけで死なないのヤバい…

147 23/06/01(木)00:15:03 No.1062881432

パイレーツは見た目がおっぱいだから…

148 23/06/01(木)00:15:07 No.1062881461

パイレーツのウリだって言われてたチェイスがほぼ一騎に食われるのかわうそ… 我流の剣術も二刀ショーグンのサブでいいじゃんになってかわうそ… ハンギングとか俺は使ってたけどね

149 23/06/01(木)00:15:48 No.1062881690

介錯は死に際攻撃系とかも全部無効化できるのが理不尽感あって好きだったのに Xで弱体化しやがった

150 23/06/01(木)00:16:00 No.1062881756

オーバーガードはなぜそんなことが可能なのか理屈も全くわからないこわい

151 23/06/01(木)00:16:16 No.1062881850

>キングスマーチなプリンセス連れて階段を登り降りしたボウケンシャは多い 昇降でエンカウントリセットすれば全回復できるもんな…

152 23/06/01(木)00:16:26 No.1062881916

>オーバーガードはなぜそんなことが可能なのか理屈も全くわからないこわい 自分のHP以上のダメージは無効化 ただそれだけ!

153 23/06/01(木)00:17:35 No.1062882302

相手に被ダメ増大のデバフかけるイーグルアイと単純に倍率が高いミリオンスラストは強いし…

154 23/06/01(木)00:18:05 No.1062882488

もしかして打たれ弱い職ばかりなのでは?

155 23/06/01(木)00:18:06 No.1062882500

ウォリャーが説明よりずっと安定感ある戦士だったな…

156 23/06/01(木)00:19:19 No.1062882912

f81128.zip 3の今までかいた分です

157 23/06/01(木)00:19:21 No.1062882919

常に目を血走らせた狂戦士(ショーグン)のエントリーだ

158 23/06/01(木)00:19:23 No.1062882929

>もしかして打たれ弱い職ばかりなのでは? そうだそうだとファラシノが言っています

159 23/06/01(木)00:19:27 No.1062882945

金さえあればジョリーロジャーが軽く手に入っちまう

160 23/06/01(木)00:19:32 No.1062882975

>もしかして打たれ弱い職ばかりなのでは? 打たれ強いファランクスすら後衛の方が使いやすいから前衛に誰置くか困るんだよね

161 23/06/01(木)00:20:15 No.1062883246

シノビに狙われアップして猿飛すれば打たれ弱さなんて解決よ

162 23/06/01(木)00:20:35 No.1062883352

>3はサブクラス周りは調整せずに当時の仕様そのままでお出ししてくれるのかな バランスに関わる部分はオリジナルのママ

163 23/06/01(木)00:20:49 No.1062883434

6月だからHDリマスターの時期か 3から遊ぶかな

164 23/06/01(木)00:21:44 No.1062883783

大半のボスは物魔合わせて属性3つくらいしか使わないから 1種は護符で無効化残りは半減でかばうか三色ガードすればいい 強すぎたからアクセ枠制限するね…

165 23/06/01(木)00:21:48 No.1062883807

やられる前にやれば ええ!

166 23/06/01(木)00:22:18 No.1062883971

>バランスに関わる部分はオリジナルのママ じゃあなんですか2で70から99までマラソンしろっていうんですか

167 23/06/01(木)00:23:20 No.1062884355

ファラの欠点はオールディバイドがないことくらい あっても別の意味で困るけど

168 23/06/01(木)00:24:53 No.1062884900

ゾディアック…モンク…ひょっとして聖闘士なのでは?

169 23/06/01(木)00:25:19 No.1062885058

大無辺者したファラは一騎当千時ですらそこそこ硬いカタイヤツ

↑Top