虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/31(水)22:22:39 Fallout... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/31(水)22:22:39 No.1062841827

Fallout 4の配信です https://www.twitch.tv/mikrokozmosz アルパカさんからの頂き物でシリーズ初プレイです 文化的なジャンク集め生活を送りたいゴリラ

1 23/05/31(水)22:23:25 No.1062842109

でておいでーあかちゃあん

2 23/05/31(水)22:24:11 No.1062842399

DoをDoしにきた

3 23/05/31(水)22:24:50 No.1062842632

首ねじ切っておもちゃにしてやるー!

4 23/05/31(水)22:25:04 No.1062842742

このようにエルフは血まみれの頭蓋骨を玩具にする習性があります

5 23/05/31(水)22:26:00 No.1062843103

な、なんだぁ!

6 23/05/31(水)22:28:48 No.1062844121

カリカリ寄越すんぬ

7 23/05/31(水)22:29:16 No.1062844281

ねこはいます

8 23/05/31(水)22:29:55 No.1062844536

ねこはいます よろしくおねがいします

9 23/05/31(水)22:44:55 No.1062850234

火炎瓶で自爆して初めてウエイストランダーを名乗れるんだ

10 23/05/31(水)22:45:56 No.1062850647

ぐえー!

11 23/05/31(水)22:47:50 No.1062851381

クスリだ!クスリを出せ!

12 23/05/31(水)22:49:31 No.1062852014

エンチャントファイア

13 23/05/31(水)22:49:43 No.1062852134

ファッキンホット!

14 23/05/31(水)22:53:59 No.1062853782

タフという言葉はスパミュのために存在する

15 23/05/31(水)22:54:41 No.1062854051

実際一番強いスパミュはPCレベルに合わせて無限にHP上がるからな…

16 23/05/31(水)22:58:16 No.1062855420

解体屋ゲンのセールも終わる

17 23/05/31(水)23:02:52 No.1062857194

ストレングスゴリラだからレベル1はすぐとれるはず

18 23/05/31(水)23:03:21 No.1062857363

良いよなゴリラ!

19 23/05/31(水)23:04:20 No.1062857748

パークの次のレベルの効果もみれるぞ

20 23/05/31(水)23:05:19 No.1062858096

防具近接武器の強化は力パワーで銃は知性インテリジェンスって感じ 上位改造は両方必要になってくる

21 23/05/31(水)23:07:32 No.1062858923

エンデュランス高いから人肉食べれるぞ!

22 23/05/31(水)23:08:30 No.1062859253

一向に放棄されたタンパク質の有効活用ですが?

23 23/05/31(水)23:10:30 No.1062859953

そういやコールドスリープから起きた直後からこのステなんだから 戦前からゴリラなんだよなこのエルフ…

24 23/05/31(水)23:12:26 No.1062860622

でも女性主人公は設定では弁護士なはずなんです…

25 23/05/31(水)23:14:08 No.1062861296

4はこの世界だと標準値くらいなんだよね キャラクリで全部ステ同値にすると4になるし

26 23/05/31(水)23:15:03 No.1062861620

パパは軍人で一応ママも軍属の弁護士とかなんじゃなかったかな

27 23/05/31(水)23:15:30 No.1062861784

勉強(カミソリバットとか選考ボードで人や化け物を乱打すること)

28 23/05/31(水)23:15:42 No.1062861865

int1だと過去作なら会話困難レベルになってしまうからな…

29 23/05/31(水)23:16:05 No.1062861974

スーパーエリートだから一等地の戸建てで自家用車も持ってたんですよ

30 23/05/31(水)23:16:23 No.1062862101

裁判になる前に蹴りをつけるのが完璧な弁護士ですからね…

31 23/05/31(水)23:17:31 No.1062862506

戦争の直前はバカインフレしてたからマジの金持ちだったんですよこのエルフ

32 23/05/31(水)23:18:59 No.1062863018

お料理なべは橋を背にしてすぐ右手の家にあったと思う

33 23/05/31(水)23:20:16 No.1062863480

ちなみにその家の向かいのお家の裏にはケミストリーステーションがあるよ

34 23/05/31(水)23:20:49 No.1062863668

カタメコイメスクナメタマゴノセ作ろう

35 23/05/31(水)23:20:54 No.1062863696

向かいの隣だったかも

36 23/05/31(水)23:21:14 No.1062863806

人の家の設備にやたら詳しい「」達

37 23/05/31(水)23:21:56 No.1062864057

お家の裏だからお外だね

38 23/05/31(水)23:23:13 No.1062864502

金庫に爆弾ついててそれが爆発した

39 23/05/31(水)23:23:33 No.1062864603

いつもの家の近くに持っていって再設置してもいいよねそのステーション2種

40 23/05/31(水)23:23:43 No.1062864665

家具とか植物植えるモードで鍋やケミストリーステーションは移動できるから使いやすい所に動かしちゃってもいいのよ

41 23/05/31(水)23:25:55 No.1062865406

多分パイプが付いてるほうが手前だからそれだと壁にめり込んじゃうかもしれない

42 23/05/31(水)23:27:53 No.1062866064

放射能のチカラだ!

43 23/05/31(水)23:29:04 No.1062866490

エンデュランスのパークに飲食物の放射能を無視できる奴もある いっぱい食べて強くなろう

44 23/05/31(水)23:30:37 No.1062867048

エンデュランスのパークは人間やめる系の奴が多くて楽しい

45 23/05/31(水)23:32:11 No.1062867582

トゲの付いた棒きれよりカミソリバットの方がカッコよくない?

46 23/05/31(水)23:33:25 No.1062867978

バットの改造はマジで頭悪いのばっかりで大好き

47 23/05/31(水)23:34:21 No.1062868266

バットの改造が刃付きまでしかないって事はこれDLC入ってない?

48 23/05/31(水)23:35:04 No.1062868492

DLCあると更に意味不明な姿になるバット

49 23/05/31(水)23:35:39 No.1062868683

喪服は乳と尻を露出するもんだってかの有名なグラブルもそう言っている

50 23/05/31(水)23:37:05 No.1062869105

DLCあれば拠点に立てれるものも増えるしね

51 23/05/31(水)23:37:34 No.1062869242

世紀末と言えばやっぱりバットだな!

52 23/05/31(水)23:37:58 No.1062869379

ただDLC入れると伝説の敵が落とす効果も幅広くなって俗に言うガチャが大変になる

53 23/05/31(水)23:38:16 No.1062869481

ストーリー3つくらい追加されるよ

54 23/05/31(水)23:38:31 No.1062869559

もちろんストーリーも追加されますしなんならマップが追加されるよ

55 23/05/31(水)23:39:41 No.1062869946

ダイヤモンドシティに飛べるなら医者に言えば直してもらえるよ

56 23/05/31(水)23:40:50 No.1062870313

レッドソックスの本拠地という噂

57 23/05/31(水)23:40:50 No.1062870316

ボストンレッドソックスのホームのフェンウェイパークですぜ

58 23/05/31(水)23:43:36 No.1062871121

日本も戦時中は運動場が畑になってたりしたしリアルっちゃリアルだ

59 23/05/31(水)23:44:41 No.1062871442

ダイヤモンドシティの衛兵はキャッチャーっぽい見た目なのいいよね

60 23/05/31(水)23:44:52 No.1062871486

低インテリジェンスのエルフには仕方がないと思うんですけどダイアモンドシティまでのマップのスカスカ具合がもやもやする

61 23/05/31(水)23:45:04 No.1062871530

やる事が…やる事が多い!

62 23/05/31(水)23:45:32 No.1062871679

ダイアモンドシティに来るまでの間にみっちりロケーションあるよ

↑Top