23/05/31(水)22:00:39 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/31(水)22:00:39 No.1062833315
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/05/31(水)22:02:20 No.1062834000
アイルランドと国交断絶してもあんまり影響なさそう
2 23/05/31(水)22:04:45 No.1062834908
そもそもパパが認めるのか…?
3 23/05/31(水)22:05:31 No.1062835162
娘さんがキズモノにされました
4 23/05/31(水)22:07:32 No.1062835956
イギリスならともかくね
5 23/05/31(水)22:07:57 No.1062836121
国民を一人差し出すか我が国と縁を切るか 選んでください
6 23/05/31(水)22:08:33 No.1062836337
ファインが祖国を見捨てる訳ないだろ
7 23/05/31(水)22:09:22 No.1062836642
ファインが一般人になる選択肢はないの?
8 23/05/31(水)22:09:27 No.1062836681
だからキミがこっちに来るの!
9 23/05/31(水)22:11:08 No.1062837284
アイルランドと国交断絶したら イギリス経由でどうとでもなりそうだけど それもダメになるもんなのかな?
10 23/05/31(水)22:11:48 No.1062837571
ちょっとギネスやアイリッシュが飲めなくなって全国で毎年友好の証としてやってるセントパトリックパレードが無くなるくらいだ
11 23/05/31(水)22:18:58 No.1062840395
>国民を一人差し出すか我が国と縁を切るか 日本政府「日本国民を守ります!」
12 23/05/31(水)22:21:23 No.1062841319
>>国民を一人差し出すか我が国と縁を切るか >日本政府「日本国民を守ります!」 日本政府「彼は日本人ではありません!」
13 23/05/31(水)22:22:06 No.1062841628
もうアイルランド人だからね、仕方ないね
14 23/05/31(水)22:22:20 No.1062841719
日本政府手のひら返すな
15 23/05/31(水)22:23:06 No.1062841981
アイルランドと国交断絶の影響がどれ程大きいか分からないがファインの悲しむ姿を見るのは嫌だから彼にはアイルランド人になってもらいたい
16 23/05/31(水)22:23:42 No.1062842216
在日英国大使館「人道上の理由により、1人の日本人亡命者を受け入れました」
17 23/05/31(水)22:26:06 No.1062843133
まずファインが祖国を捨てる選択肢が無いのでそうなるとトレーナーがあっちに行くしかないのだ まあお姫様を故障させることなくG1勝たせたんだし引く手あまただろ多分
18 23/05/31(水)22:27:56 No.1062843796
日本政府「アイルランド国籍の男性が不法滞在してるので引き取ってください」
19 23/05/31(水)22:30:42 No.1062844841
ここまでファインに望まれる人になれたらアイルランドの文化や法律勉強しちゃうよ…
20 23/05/31(水)22:31:01 No.1062844977
日本は、アジアで最もアイルランドと貿易している国です。 安倍晋三首相が2013年6月にダブリンを、エンダ・ケニー首相が2013年12月に日本を訪問しました。 その際、両首相は共同宣言「イノベーションと成長のためのパートナーシップ」に合意しました。 以来、両国は極めて友好的な関係を維持しています。 アイルランドから日本へはコンタクトレンズや光学機器、医薬品が主に輸出されます。 逆に、アイルランドは日本から自動車や医薬品を輸入しています。 日本では、アイルランドから伝わった「男爵いも」がよく食べられるそうです。 彼らはいもをポテトケーキではなく、コロッケにします。 日本人は、アイルランド人のような握手やアイコンタクトを重視しません。 また、会議をパブで行うことは多くありません。(日本人は仕事中にビールを飲まないことが多いことに気をつけてください)
21 23/05/31(水)22:31:56 No.1062845345
>アイルランドから日本へはコンタクトレンズや光学機器、医薬品が主に輸出されます。 >逆に、アイルランドは日本から自動車や医薬品を輸入しています。 >日本では、アイルランドから伝わった「男爵いも」がよく食べられるそうです。 結構重要だったわ
22 23/05/31(水)22:33:20 No.1062845880
またアイルランド知識が増えてしまった
23 23/05/31(水)22:33:51 No.1062846096
家臣が王様の乳首舐めてた事以外にも色々知れた
24 23/05/31(水)22:35:04 No.1062846590
コロッケは美味いからな…
25 23/05/31(水)22:35:21 No.1062846698
男爵いもはデカイな…
26 23/05/31(水)22:35:50 No.1062846881
>日本は、アジアで最もアイルランドと貿易している国です。 ファイトレには悪いけど両国を繋ぐためにもアイルランドに旅立ってもらうしかない…
27 23/05/31(水)22:36:52 No.1062847261
男爵いもの為に日本国籍捨ててくれファイトレ…
28 23/05/31(水)22:40:54 No.1062848790
>また、会議をパブで行うことは多くありません。(日本人は仕事中にビールを飲まないことが多いことに気をつけてください) ...飲んでいいのか
29 23/05/31(水)22:44:21 No.1062850026
ファイトレが日本国籍のままでいるためにはファインで実績を上げてこのトレーナーが日本からいなくなるのは損失だと思わせるのが重要
30 23/05/31(水)22:44:21 No.1062850032
でもイギリス人にはなりたくねえなぁ
31 23/05/31(水)22:45:16 No.1062850370
政治詳しくないけど両国の首脳が同年にお互いの国訪問するって関係深そうだな… 外堀がすごい形で埋められてそう
32 23/05/31(水)22:46:13 No.1062850758
>でもイギリス人にはなりたくねえなぁ アイルランド人だから大丈夫!
33 23/05/31(水)22:48:07 No.1062851478
>ファイトレが日本国籍のままでいるためにはファインで実績を上げてこのトレーナーが日本からいなくなるのは損失だと思わせるのが重要 でも差し出したら親戚みたいなもんだよ?
34 23/05/31(水)22:49:39 No.1062852084
>ファイトレが日本国籍のままでいるためにはファインで実績を上げてこのトレーナーが日本からいなくなるのは損失だと思わせるのが重要 アイルランドからしたらお姫様を異国のレースで大活躍させたやりてのトレーナーだから余計欲しくなっちゃう
35 23/05/31(水)22:51:19 No.1062852775
アイルランドはよくわからん ダブリンにコロニー落とされたことくらい
36 23/05/31(水)22:52:21 No.1062853158
>アイルランドはよくわからん >実はファインモーションのトレーナーもアイルランド人だった事くらい
37 23/05/31(水)22:53:19 No.1062853542
うーん我が国では関知しかねますね
38 23/05/31(水)22:53:31 No.1062853608
アイルランドのご飯は美味しいんだろうか…
39 23/05/31(水)22:53:57 No.1062853767
ギネスビールはアイルランドだっけ?
40 23/05/31(水)22:54:59 No.1062854149
パパに言ってトレーナーと日本の縁を切るから!!
41 23/05/31(水)22:55:04 No.1062854179
>また、会議をパブで行うことは多くありません。(日本人は仕事中にビールを飲まないことが多いことに気をつけてください) これはアイリッシュジョークかな
42 23/05/31(水)22:55:18 No.1062854272
アイリッシュパブとかアイリッシュコーヒーなんかは聞いたことあるけど詳しいことは全然知らん
43 23/05/31(水)22:56:09 No.1062854619
最近出た炭酸コーヒーを飲むと仕事中にノンアル黒ビールやってる気持ちになれるからおすすめ
44 23/05/31(水)22:56:16 No.1062854656
アイリッシュという響きがかっこいいよな
45 23/05/31(水)22:57:43 No.1062855196
サーモンが!と思ったけどあれはノルウェーだった
46 23/05/31(水)22:58:29 No.1062855501
>在日英国大使館「人道上の理由により、1人の日本人亡命者を受け入れました」 この様にイギリスとアイルランドにまた余計な問題を生じさせない為にもファイトレはアイルランド人になる必要があったんですね
47 23/05/31(水)22:58:40 No.1062855590
アイルランドと聞いて真っ先に思い浮かぶのはロイ・キーンとロビー・キーン
48 23/05/31(水)22:59:04 No.1062855736
王族と婚姻したら王族になるのか?
49 23/05/31(水)22:59:41 No.1062855995
日本国憲法では国籍離脱の自由が認められておりますので…
50 23/05/31(水)23:00:05 No.1062856141
王族との国際結婚ってどうなるんだろう
51 23/05/31(水)23:00:13 No.1062856198
>王族と婚姻したら王族になるのか? いや当たり前だろ ダイアナとかグレース・ケリーとか王妃でしょ
52 23/05/31(水)23:01:09 No.1062856594
対アイルランド貿易額(単位:億円) 2022年 日本からアイルランドへ2,992 アイルランドから日本へ8,065
53 23/05/31(水)23:01:20 No.1062856667
つーか国交ある国だと大抵どこも億円単位くらいの年間貿易は最低限やってたりするし 国交と姫君に求婚されて無碍にしてるいけ好かねえ男とどっちが大事かって…ねえ?
54 23/05/31(水)23:01:29 No.1062856710
そもそもファインの継承順がどんなもんか分からん長子じゃないのは確かだし ビルサド姉さんだって無限に走れる訳じゃないしどっかで引退して帰国するだろう
55 23/05/31(水)23:01:38 No.1062856762
滅相もない 私には無理でございます このように国籍も…
56 23/05/31(水)23:02:02 No.1062856918
リアルだと王政なんてやってないんだよね じゃあなんで…?
57 23/05/31(水)23:03:20 No.1062857356
因みに殆どの国が二重国籍を認めてないのは何か問題が起きたときクッソ面倒なことになるからである
58 23/05/31(水)23:03:31 No.1062857430
>日本政府「日本国民を守ります!」 まさか多くの日本人の為に一人を切り捨てる意味だとは思わんかった
59 23/05/31(水)23:03:46 No.1062857524
日本国はトレーナーを守ってくれない
60 23/05/31(水)23:04:11 No.1062857688
>リアルだと王政なんてやってないんだよね >じゃあなんで…? こちらの世界にアイルランド王族は存在しないから
61 23/05/31(水)23:04:44 No.1062857879
>因みに殆どの国が二重国籍を認めてないのは何か問題が起きたときクッソ面倒なことになるからである まあ責任の押し付け合いになるもんな
62 23/05/31(水)23:05:05 No.1062858001
>滅相もない >私には無理でございます >このように国籍も… お前は殿下に気に入られただろう
63 23/05/31(水)23:05:06 No.1062858007
ファインをレースに駆り立てたのはファイトレだから落とし前自分でつけろで突っぱねる事も可能なのが怖い
64 23/05/31(水)23:06:07 No.1062858386
>日本国はトレーナーを守ってくれない 中央トレセン学園のトレーナーになるということは地位と名誉と富を得られる可能性と引き換えに人権を放棄することに近しい
65 23/05/31(水)23:06:20 No.1062858493
>リアルだと王政なんてやってないんだよね >じゃあなんで…? いやリアルで王家が現存してるとこの王族って設定のキャラお出しする方が危ないからじゃない…?
66 <a href="mailto:日本政府">23/05/31(水)23:08:12</a> [日本政府] No.1062859144
>日本国はトレーナーを守ってくれない アイルランドはトレーナー大事にしてくれるって!
67 23/05/31(水)23:08:41 No.1062859306
調べてみました! アイルランドと国交が途切れるとPCとソフトウェア関連のお値段が20倍くらいになる恐れがあるようです! いかがでしたか?
68 23/05/31(水)23:08:58 No.1062859415
>>リアルだと王政なんてやってないんだよね >>じゃあなんで…? >いやリアルで王家が現存してるとこの王族って設定のキャラお出しする方が危ないからじゃない…? 正直国名も変えたほうが良かったんじゃないかなあと思う
69 23/05/31(水)23:09:02 No.1062859433
>つーか国交ある国だと大抵どこも億円単位くらいの年間貿易は最低限やってたりするし >国交と姫君に求婚されて無碍にしてるいけ好かねえ男とどっちが大事かって…ねえ? マジレスするなら主権侵害は大問題だよう
70 23/05/31(水)23:09:08 No.1062859469
だいたい何を今さらビビってるんだ よその国のお姫様が万が一故障して走れなくなる可能性だってあったのにガッツリ走らせてG1まで取らせて 国際問題に比べたら王族になるくらい大したことなかろうに
71 23/05/31(水)23:09:48 No.1062859714
シャカールはどう思う?
72 23/05/31(水)23:09:50 No.1062859728
国を背負う覚悟はあるかと最初に問われた筈だが?
73 23/05/31(水)23:09:59 No.1062859781
トレーナーデス 韓国人デス
74 23/05/31(水)23:10:19 No.1062859894
実際とてつもない強固なコネが出来るので行ってもらう以外の選択肢がない!
75 23/05/31(水)23:10:42 No.1062860023
>だいたい何を今さらビビってるんだ >よその国のお姫様が万が一故障して走れなくなる可能性だってあったのにガッツリ走らせてG1まで取らせて >国際問題に比べたら王族になるくらい大したことなかろうに 日本離れるのは...いやでも1回ファインと別れただけでも顔に出るくらい寂しがるしなアイツ
76 23/05/31(水)23:12:26 No.1062860618
>トレーナーデス >韓国人デス これ以上揉め事増やすのやめろや!
77 23/05/31(水)23:12:32 No.1062860657
>正直国名も変えたほうが良かったんじゃないかなあと思う 史実馬使ってるのに国名変えられるわけねぇよ……
78 23/05/31(水)23:13:12 No.1062860950
ネタじゃないなら国の主権者でもある国民を差し出せとかそれこそが外交上の大問題になるわな
79 23/05/31(水)23:13:23 No.1062861024
>調べてみました! >アイルランドと国交が途切れるとPCとソフトウェア関連のお値段が20倍くらいになる恐れがあるようです! >いかがでしたか? ファインモーションのトレーナーはアイルランド人です!
80 23/05/31(水)23:14:13 No.1062861328
>>>国民を一人差し出すか我が国と縁を切るか >>日本政府「日本国民を守ります!」 >日本政府「彼は日本人ではありません!」 これやったら野党とマスコミが鬼の首取ったように大騒ぎするから大臣のクビ飛んで内閣総辞職まで行くよ
81 23/05/31(水)23:15:01 No.1062861606
日本政府「ファイトレはアイルランド人」 ファイトレ「ファイトレは日本人」 アイルランド政府「ファイトレはアイルランド人」
82 23/05/31(水)23:15:20 No.1062861724
一時期毎年飛んでたんだしまぁ…
83 23/05/31(水)23:15:26 No.1062861763
>>でもイギリス人にはなりたくねえなぁ >アイルランド人だから大丈夫! アイルランドって何があるの? じゃがいもとウィスキーくらいだろ?
84 23/05/31(水)23:15:51 No.1062861907
>>>でもイギリス人にはなりたくねえなぁ >>アイルランド人だから大丈夫! >アイルランドって何があるの? >じゃがいもとウィスキーくらいだろ? ファインモーション
85 23/05/31(水)23:16:06 No.1062861981
...トレーナーは私と離れても平気?
86 23/05/31(水)23:16:07 No.1062861989
>対アイルランド貿易額(単位:億円) >2022年 >日本からアイルランドへ2,992 >アイルランドから日本へ8,065 貿易赤字じゃん 国会はトレ売って補填しろ
87 23/05/31(水)23:16:07 No.1062861990
一時の恋愛感情で国交を揺るがすのはどうなんです
88 23/05/31(水)23:16:31 No.1062862146
ジャガイモもウイスキーも別に近隣国にあるからそんな誇れるもんじゃないから実質あるのはイギリスへの恨みぐらいだ
89 23/05/31(水)23:16:38 No.1062862182
>一時の恋愛感情で国交を揺るがすのはどうなんです ファイトレが始めた物語だろ
90 23/05/31(水)23:17:54 No.1062862650
>>つーか国交ある国だと大抵どこも億円単位くらいの年間貿易は最低限やってたりするし >>国交と姫君に求婚されて無碍にしてるいけ好かねえ男とどっちが大事かって…ねえ? >マジレスするなら主権侵害は大問題だよう 国益の為なら国民を平気で切り捨てるって言ってるのと同じ事だからな マジで政権吹き飛ぶレベルの大騒ぎになる
91 23/05/31(水)23:17:56 No.1062862665
>これやったら野党とマスコミが鬼の首取ったように大騒ぎするから大臣のクビ飛んで内閣総辞職まで行くよ 米国相手でさえ犯罪者の引き渡しに応じないのにそんなもの飲まんわな はあ?頭大丈夫か?で終了してる我が国
92 23/05/31(水)23:18:04 No.1062862709
>ジャガイモもウイスキーも別に近隣国にあるからそんな誇れるもんじゃないから実質あるのはイギリスへの恨みぐらいだ アイルランドといえばビールだぞ ギネスビールの国だ
93 23/05/31(水)23:18:07 No.1062862727
>一時の恋愛感情で国交を揺るがすのはどうなんです 恋愛抜きでもウマ娘を3年間壊さず複数G1勝たせてる敏腕なんだよな
94 23/05/31(水)23:18:15 No.1062862770
>日本政府「ファイトレはアイルランド人」 >ファイトレ「ファイトレは日本人」 >アイルランド政府「ファイトレはアイルランド人」 賛成多数によりファイトレはアイルランド人とします