虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/05/31(水)20:59:34 積んだ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/31(水)20:59:34 No.1062810462

積んだゲームをやっつける配信です https://www.twitch.tv/squetale せんしゃはでかいとつよい ネタバレは特に気にしないのでアドバイスいただければ喜びます 配信お休みのお知らせとかはこちらでやるようにしました https://twitter.com/squetale

1 23/05/31(水)20:59:47 No.1062810562

こんばんはすくたれ

2 23/05/31(水)21:00:04 No.1062810661

はたして今日で終われるのか

3 23/05/31(水)21:00:15 No.1062810753

今日の集中力はどうかな

4 23/05/31(水)21:00:37 No.1062810887

決戦は金曜日

5 23/05/31(水)21:00:51 No.1062810984

こんばんわ~ 残り3マップだけどボス戦が2つあるので金曜かなと

6 23/05/31(水)21:02:19 No.1062811642

すくたれれー

7 23/05/31(水)21:05:09 No.1062812820

エースだからかやけに爆発に強い狙撃兵だった

8 23/05/31(水)21:05:41 No.1062813042

よし!あとは楽勝だな

9 23/05/31(水)21:08:16 No.1062814162

リスもあへぇってなるのか

10 23/05/31(水)21:10:41 No.1062815152

そこに光るポイントがあるじゃろ?

11 23/05/31(水)21:11:14 No.1062815355

第7小隊の献身は忘れないよ

12 23/05/31(水)21:11:34 No.1062815500

深読みしすぎるすくたれ

13 23/05/31(水)21:13:21 No.1062816208

マーモットは別にこっちのユニット追いかけてる訳じゃないからがけ崩れおこしたら離れてればいいのよ

14 23/05/31(水)21:14:28 No.1062816692

ピカピカの先の見えない壁にべったりでいいのだよ

15 23/05/31(水)21:16:05 No.1062817301

ラグナイトはクリーンなエネルギーです

16 23/05/31(水)21:18:09 No.1062818133

ランクなんか飾り 特に初見は

17 23/05/31(水)21:19:13 No.1062818575

乙女の盾作戦ですねぇ!

18 23/05/31(水)21:20:12 No.1062818946

命を燃やせ

19 23/05/31(水)21:20:52 No.1062819200

いま自爆したら普通に自軍巻き込むよね

20 23/05/31(水)21:22:07 No.1062819676

殿下ガクブルでだめだった

21 23/05/31(水)21:22:14 No.1062819719

逃げるんだよー!

22 23/05/31(水)21:22:39 No.1062819867

捨てたデカパイが復讐しにきてるように見えてもおかしくないかもしれん

23 23/05/31(水)21:23:27 No.1062820152

実際これもアリシアの力 なのでこの問に別の答えが出てくるのが3

24 23/05/31(水)21:23:53 No.1062820326

この戦いが終わったら…

25 23/05/31(水)21:23:56 No.1062820339

やっと言えたじゃないか!

26 23/05/31(水)21:24:06 No.1062820386

あらあらあらあら

27 23/05/31(水)21:24:18 No.1062820478

1と3と4が同じ時系列の別部隊

28 23/05/31(水)21:24:21 No.1062820492

3は1の無理やり行軍の裏で頑張ってたやつらのお話だよ

29 23/05/31(水)21:24:47 No.1062820678

大人気のセルベリアさんを登場させないといけないので 同じ戦争の別舞台になるのだ

30 23/05/31(水)21:26:48 No.1062821401

盾と槍は博物館に置いてあったもので ヴァルキュリアがいないと起動できない武器なので安心

31 23/05/31(水)21:28:10 No.1062821883

そのヴァルキュリアがそうそういないはずだから多少はね…といいたいところだが 実際にはヴァルキュリア10人近くいっぱいいるので獣人賢い

32 23/05/31(水)21:28:37 No.1062822065

ここは1で一番好きなステージ

33 23/05/31(水)21:28:42 No.1062822095

そりゃ一人しか残ってなかったら繁殖できないしな!

34 23/05/31(水)21:28:48 No.1062822134

ヴァルキュリア人なんておとぎ話の存在だろってノリの割にこの時代にいっぱいいる

35 23/05/31(水)21:29:19 No.1062822323

ケガの直りが早くて病気しないってやつが居たら大体ヴァルキュリア人だ狙撃しろ

36 23/05/31(水)21:29:20 No.1062822330

さあ脱ぎなさい…

37 23/05/31(水)21:29:33 No.1062822403

純血だと数を減らすしかないが現代でも残ってるのと あとは男のヴァルキュリアは今のところでてきていないので 混血で良いと思われる

38 23/05/31(水)21:30:29 No.1062822732

でもデカパイに育たないとヴァルキュリアにはなれねぇんだ

39 23/05/31(水)21:30:32 No.1062822753

ヴァルキュリア人は女のみで構成されてて男は何人の精子でもいいのかもしれない

40 23/05/31(水)21:31:04 No.1062822925

ロリロリちっぱいヴァルキュリアもいるぞ

41 23/05/31(水)21:31:05 No.1062822931

でも2のヴァルキュリアはメスガキだったよ

42 23/05/31(水)21:32:09 No.1062823337

褒章武器は基本的に強いはず

43 23/05/31(水)21:34:35 No.1062824163

アリシアが爆発じゃなくて普通に戦ったらどうなんだろとは思った

44 23/05/31(水)21:35:47 No.1062824555

遊撃戦闘も面白いので1周くらいは稼ぎ兼ねてやっていいかもしれない

45 23/05/31(水)21:36:10 No.1062824686

ストーリーはない

46 23/05/31(水)21:36:28 No.1062824775

お金縛るなら歩兵装備を優先かなあ

47 23/05/31(水)21:39:41 No.1062825953

マシンガンは火力強化だけで良い

48 23/05/31(水)21:41:50 No.1062826739

ぶっちゃけこの段階までくると報奨武器の方が強いから開発いらないんだよね

49 23/05/31(水)21:41:52 No.1062826755

でもお金持っていくジジイも嫌だな…

50 23/05/31(水)21:43:32 No.1062827316

ライフルはたしか最後まで開発すると褒章より開発のほうが強かったはず

51 23/05/31(水)21:45:42 No.1062828081

百合の子は喜びそう

52 23/05/31(水)21:48:35 No.1062829052

た~リスちゃん

53 23/05/31(水)21:49:04 No.1062829233

右ページの上の方

54 23/05/31(水)21:49:35 No.1062829433

これは汚物ですわ

55 23/05/31(水)21:50:32 No.1062829719

ちなみに3人ともCVが違うぞ

56 23/05/31(水)21:50:32 No.1062829721

衛生兵ちゃんはセガの別ゲーの出身らしい

57 23/05/31(水)21:51:12 No.1062829961

ネーディレスちゃん好き

58 23/05/31(水)21:53:08 No.1062830625

見たことあるマップだ

59 23/05/31(水)21:53:17 No.1062830687

ヨーコさんは対戦車兵TOP3だったような気がする

60 23/05/31(水)21:54:15 No.1062830983

極みというチートクラスのポテに目覚める三人が出てくるまでは ヨーコさんはかなり強い方

61 23/05/31(水)21:55:43 No.1062831494

足の遅い兵科はその運用(最初は出さない)が賢い

62 23/05/31(水)21:57:22 No.1062832072

毎ターン超回復する高火力戦車 どうです?

63 23/05/31(水)21:59:09 No.1062832757

ここは遮蔽が多くて狙撃が活躍しにくいマップなので むしろマリーナさんでなくてよかった

64 23/05/31(水)21:59:38 No.1062832950

いやごめん大通りは狙撃ポイントはそこそこあるかも

65 23/05/31(水)22:00:04 No.1062833098

まぁ狙撃しておいしい敵は少ないんだが

66 23/05/31(水)22:00:48 No.1062833374

重対戦車砲は怖い

67 23/05/31(水)22:02:26 No.1062834047

エーデルワイスなら煙撒いて中に身を潜めても良い しっかり煙の中にいればマジ見つからないから

68 23/05/31(水)22:04:48 No.1062834925

これが市街戦の怖いところ 遮蔽が多くて奇襲されやすい

69 23/05/31(水)22:05:18 No.1062835079

大通りはボスも重対戦車砲もあるからね

70 23/05/31(水)22:06:22 No.1062835497

細い道にいる隊員は倒れたらそのまま踏まれて死んじゃいやすいのも怖い

71 23/05/31(水)22:08:08 No.1062836181

車庫入れへたくそ

72 23/05/31(水)22:08:30 No.1062836319

向こうのCP数がヤバい

73 23/05/31(水)22:09:12 No.1062836588

イサラスモークの版権はわが帝国にございます…

74 23/05/31(水)22:10:51 No.1062837188

距離が遠すぎる

75 23/05/31(水)22:11:24 No.1062837393

さっき路地でキュラキュラ言ってたでしょ

76 23/05/31(水)22:11:46 No.1062837557

このゲームカメラ変えても未発見の敵は視認できない ただL2やR2を押すとリーンアクションができるのでそれで視認できる

77 23/05/31(水)22:12:11 No.1062837726

この世界はミノフスキー粒子のせいで有視界戦闘しかないんだ

78 23/05/31(水)22:12:48 No.1062837951

すげえぜ姉さん

79 23/05/31(水)22:14:31 No.1062838640

帝国兵は消毒だー

80 23/05/31(水)22:14:53 No.1062838816

いまさらだけどこういう陣地占領は偵察兵のグレネードで陣地外に吹き飛ばして占領すると楽だぞ

81 23/05/31(水)22:18:06 No.1062840085

ユニークは突撃兵

82 23/05/31(水)22:18:41 No.1062840294

実は序盤から何回か登場してる名前通りな不死身のタイラー

↑Top