虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ブレン... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/05/31(水)20:29:42 No.1062797556

    ブレンパワード中盤まで見た気がするけど OP曲とOP映像とおばあちゃんで頭いっぱい でもこの人がOPで飛んでなくてほんとうによかったとおもう

    1 23/05/31(水)20:32:43 No.1062798862

    この時期になるとこんな格好のババアがウロウロしててゲッソリする

    2 23/05/31(水)20:33:23 No.1062799176

    別に悪人ではないんだよなおばあちゃんむしろ善人

    3 23/05/31(水)20:33:49 No.1062799371

    >この時期になるとこんな格好のババアがウロウロしててゲッッッソリする

    4 23/05/31(水)20:34:29 No.1062799667

    子供の主張に大人の理屈で割り込んでくるのはマジでどうかと思うよ婆ちゃん

    5 23/05/31(水)20:35:29 No.1062800114

    たまにすべての元凶みたいな叩かれ方する

    6 23/05/31(水)20:36:09 No.1062800363

    悪人では無いけどちょっとズレてるというか自分本位で思考し過ぎる感はある

    7 23/05/31(水)20:38:25 No.1062801362

    妥協して好きでもない相手と結婚してもロクなことにならない

    8 23/05/31(水)20:38:40 No.1062801459

    老楽の恋なんていいもんじゃない…

    9 23/05/31(水)20:39:11 No.1062801670

    ブレンパワードの中でも最高のパワーの持ち主来たな…

    10 23/05/31(水)20:40:14 No.1062802159

    一番気に入ってるキャラはヒギンズって娘だったんだけど なんかこうあまりにもオープンな彼氏がいてちょっと困惑しちゃう この作品いつもこうだ!普通じゃない!でも普通なんだと思う

    11 23/05/31(水)20:41:04 No.1062802527

    病気の俺を狙ったのか…

    12 23/05/31(水)20:41:07 No.1062802549

    >悪人では無いけどちょっとズレてるというか自分本位で思考し過ぎる感はある 優含めて伊佐美ファミリーみんなそうだから…

    13 23/05/31(水)20:42:14 No.1062803012

    >一番気に入ってるキャラはヒギンズって娘だったんだけど 20年位前にみんな通った道だよ!

    14 23/05/31(水)20:43:14 No.1062803467

    ヒギンズの彼氏いい男じゃん 俺もエネルギーを分けていたのであります!って言ってみたい

    15 23/05/31(水)20:44:10 No.1062803848

    悪人ではないけど批判されても仕方なくはある

    16 23/05/31(水)20:44:19 No.1062803927

    >妥協して好きでもない相手と結婚してもロクなことにならない でもユウのじいちゃん死んで泣いてるシーンあるじゃん俺ブレンで1番好きなシーンあそこなんだ

    17 23/05/31(水)20:44:22 No.1062803946

    >別に悪人ではないんだよなおばあちゃんむしろ善人 二親が親らしくしてくれなかった代わりにちゃんと育ての親をやってくれた祖母が女の面をあけすけに出してきてる… ってユウには大ダメージだけど他の人には別に迷惑かかっちゃいないもんな

    18 23/05/31(水)20:45:06 No.1062804245

    貴女がそうやって親に憎まれ口を叩けるのも産んでくれた親があってこそですよという強烈な煽り

    19 23/05/31(水)20:45:18 No.1062804319

    永野の嫁をファティマっぽい娘の声に起用して監督っぽい禿のおっさんとイチャラブさせるのいいよね

    20 23/05/31(水)20:45:52 No.1062804548

    >>一番気に入ってるキャラはヒギンズって娘だったんだけど >20年位前にみんな通った道だよ! そうなんだ!一番人気なんだね!

    21 23/05/31(水)20:46:10 No.1062804681

    ザンボットのじいちゃんとばあちゃんも複雑な関係だったな…

    22 23/05/31(水)20:46:23 No.1062804781

    >貴女がそうやって親に憎まれ口を叩けるのも産んでくれた親があってこそですよという強烈な煽り 煽りと言うかその…

    23 23/05/31(水)20:46:35 No.1062804876

    >永野の嫁をファティマっぽい娘の声に起用して監督っぽい禿のおっさんとイチャラブさせるのいいよね お禿はさあ…

    24 23/05/31(水)20:46:43 No.1062804933

    >ザンボットのじいちゃんとばあちゃんも複雑な関係だったな… 普通の夫婦じゃないっけ?

    25 23/05/31(水)20:46:49 No.1062804978

    >ヒギンズの彼氏いい男じゃん cv川村まりあのキャラの相手がスキンヘッドの男っていうのが監督の思惑を感じてしまうなぁ

    26 23/05/31(水)20:46:49 No.1062804979

    爺ちゃんに対して愛がなかったわけじゃないんだけど あの歳になってまで老いらくの恋に狂ってるのを見たら孫はそりゃたまらんというかね…

    27 23/05/31(水)20:47:02 No.1062805055

    まだ出来ることがある当事者なのに傍観席に立って自分の青春だけ謳歌してるって悪さだからな 本当にそれが悪いことなのかもなんとも言い難い

    28 23/05/31(水)20:47:05 No.1062805080

    地球全体でもう気象異常やら何やらで終末感あるんで まぁおいらくの恋に走るのもわからんでもない… わからんでもないけどさ…

    29 23/05/31(水)20:47:08 No.1062805097

    でも本当にいいOP曲だよね

    30 23/05/31(水)20:47:42 No.1062805344

    俺、17歳になってしまった

    31 23/05/31(水)20:48:00 No.1062805487

    >でも本当にいいOP曲だよね カラオケで歌おうとして死んだ

    32 23/05/31(水)20:48:00 No.1062805491

    伊佐美ファミリーが冷え切りすぎてる

    33 23/05/31(水)20:48:17 No.1062805630

    一瞬だけ映る少女時代のばあちゃんが作中一番の美少女でこれは…

    34 23/05/31(水)20:49:07 No.1062805992

    >>ザンボットのじいちゃんとばあちゃんも複雑な関係だったな… >普通の夫婦じゃないっけ? ばあちゃんは神姓で勝平のばあちゃんだけど じいちゃん神北姓だよ恵子のところのじいちゃんだよ

    35 23/05/31(水)20:49:27 No.1062806132

    >カラオケで歌おうとして死んだ ただでさえキー高いのに最後のサビでギアを1つ上げていくぞされるの本当にビビった

    36 23/05/31(水)20:49:42 No.1062806219

    >カラオケで歌おうとして死んだ そもそも無理な高さなのにラストでもう一段上がるのが狂ってるすぎる

    37 23/05/31(水)20:49:50 No.1062806280

    作中人物も神ファミリーの血縁関係間違てた気がする 軍の偉い人とか

    38 23/05/31(水)20:49:51 No.1062806292

    >伊佐美ファミリーが冷え切りすぎてる でも勇と親父の関係はなんか好きなんだよね…

    39 23/05/31(水)20:49:57 No.1062806339

    ジョナサンが抱いたのってスレ画かと勘違いしてた

    40 23/05/31(水)20:50:36 No.1062806619

    ばあちゃんは最後母ちゃんを正気に戻させたから責任取った方 都会のゲイはなにいい感じに善玉面してんだお前!

    41 23/05/31(水)20:50:36 No.1062806623

    カナンも彼氏出来るの普通のアニメならないよね 目が可愛いこくじんもこくじん彼女作るし

    42 23/05/31(水)20:50:38 No.1062806636

    >ジョナサンが抱いたのってスレ画かと勘違いしてた 鬼畜の所業にも程がある…

    43 23/05/31(水)20:50:46 No.1062806682

    母親は見た目だけならまじで最高なのだ…

    44 23/05/31(水)20:50:53 No.1062806737

    >>伊佐美ファミリーが冷え切りすぎてる >でも勇と親父の関係はなんか好きなんだよね… あそこはアムロさんと同じで監督の親父さんへの複雑な想いが伺える

    45 23/05/31(水)20:51:08 No.1062806835

    >でも勇と親父の関係はなんか好きなんだよね… 勇と親父はなんか男の親子ってこんなもんだよなって距離感を感じる 父ちゃんも父ちゃんなりに勇の事気にしてたし

    46 23/05/31(水)20:51:44 No.1062807114

    >>伊佐美ファミリーが冷え切りすぎてる >でも勇と親父の関係はなんか好きなんだよね… 息子が父親としてみてないからね母親の再婚相手ぐらいの距離感

    47 23/05/31(水)20:52:06 No.1062807264

    ジョナサンはまあ和解できたけど勇は両親とどう折り合いつけていくんだろう...

    48 23/05/31(水)20:52:07 No.1062807272

    >でも勇と親父の関係はなんか好きなんだよね… 関係が冷えてるなりにお互いに上手く相応の付き合い方をしてる感あるよね 母親は母親してないのに都合よく母親押し付けてくる

    49 23/05/31(水)20:52:18 No.1062807369

    赤い薔薇の花部屋中にいっぱい敷きつめてシルクのベッドで愛し合おう朝まで!

    50 23/05/31(水)20:52:32 No.1062807464

    カントくんちゃんいいよね…

    51 23/05/31(水)20:52:48 No.1062807591

    本当に気持ち悪いよ…

    52 23/05/31(水)20:52:49 No.1062807595

    情熱を秘めた肉体がやべーやつすぎるんだよ

    53 23/05/31(水)20:53:10 No.1062807730

    おばあちゃんも…女だから…

    54 23/05/31(水)20:53:13 No.1062807756

    >カントくんちゃんいいよね… 最初はなんだこいつ…って感じだったのに姉弟同士の殺し合いなんて悲しいから俺が決着つけてやる!でいいやつすぎるってなった

    55 23/05/31(水)20:53:30 No.1062807896

    >カナンも彼氏出来るの普通のアニメならないよね >目が可愛いこくじんもこくじん彼女作るし 禿げのアニメの習い性だななんか雑な感じでカップルができるの

    56 23/05/31(水)20:53:36 No.1062807944

    親が居ない子達のほうがまともに育ってる!

    57 23/05/31(水)20:53:46 No.1062808017

    >>でも勇と親父の関係はなんか好きなんだよね… >勇と親父はなんか男の親子ってこんなもんだよなって距離感を感じる >父ちゃんも父ちゃんなりに勇の事気にしてたし 父親をやってくれない事には色々言いたいけど やってる仕事は立派だしもう自分も大人だから親父のことも理解出来るようになったんだって感じかしら

    58 23/05/31(水)20:54:04 No.1062808132

    >>カントくんちゃんいいよね… >最初はなんだこいつ…って感じだったのに姉弟同士の殺し合いなんて悲しいから俺が決着つけてやる!でいいやつすぎるってなった それはナッキィガイズだろぉ!

    59 23/05/31(水)20:54:05 No.1062808145

    >ジョナサンはまあ和解できたけど勇は両親とどう折り合いつけていくんだろう... 翠さえどうにかなれば大丈夫なんだけどな…

    60 23/05/31(水)20:54:25 No.1062808286

    >ジョナサンが抱いたのってスレ画かと勘違いしてた ババアだけど情熱を秘めた肉体なのは確かだが…

    61 23/05/31(水)20:54:36 No.1062808352

    >カントくんちゃんいいよね… カントくん以降のお禿の描く美少年はエロすぎるんだ ロランは言わずもがなだしベルリくんもさりげなく可愛い顔ぶっ込んでくる

    62 23/05/31(水)20:54:45 No.1062808424

    ガンダムの監督の新しいロボットもの!って触れ込みでロボットアニメではない濃厚な何かを見せつけられた当時のオタク達

    63 23/05/31(水)20:54:47 No.1062808441

    親がいると親をみて育っちゃうから

    64 23/05/31(水)20:55:04 No.1062808554

    勇と親父は意外と仲良いみたいに言われるけどむしろお互いにもう何も執着がないからこその冷え切った関係だと思うんだよな

    65 23/05/31(水)20:55:27 No.1062808728

    なまじ優しい子だったせいで雁字搦めになった姉さんが本当に可哀想

    66 23/05/31(水)20:55:30 No.1062808744

    >>カナンも彼氏出来るの普通のアニメならないよね >>目が可愛いこくじんもこくじん彼女作るし >禿げのアニメの習い性だななんか雑な感じでカップルができるの 情熱的な恋愛なんてそうそう表に出せませんよ!

    67 23/05/31(水)20:55:35 No.1062808771

    何故か見てるとき見たあとの疲労感が尋常じゃないアニメ

    68 23/05/31(水)20:55:45 No.1062808850

    親父は勇の態度のおかげでましに見えてるだけのクズだからなあ

    69 23/05/31(水)20:56:00 No.1062808964

    >禿げのアニメの習い性だななんか雑な感じでカップルができるの でもみんないい男でいい女だし若者ばかりだし仕方ないかなって

    70 23/05/31(水)20:56:15 No.1062809072

    >なまじ優しい子だったせいで雁字搦めになった姉さんが本当に可哀想 もうとっくに破綻してる家族を繋ぎ止めるためにグランチャー乗りやってるからね…

    71 23/05/31(水)20:56:56 No.1062809371

    >親がいると親をみて育っちゃうから お禿のいいそうなセリフ!

    72 23/05/31(水)20:57:00 No.1062809390

    >親父は勇の態度のおかげでましに見えてるだけのクズだからなあ 女性的なヒステリックな感情がないだけで姉弟を道具扱いしてたのは同じだしね

    73 23/05/31(水)20:57:01 No.1062809392

    お姉ちゃんのオカンに対する「メスをやっている暇があったら~」ってセリフが強烈に印象に残ってる

    74 23/05/31(水)20:57:10 No.1062809457

    >何故か見てるとき見たあとの疲労感が尋常じゃないアニメ 濃厚なアニメはいいアニメなんですよぉ!

    75 23/05/31(水)20:57:13 No.1062809480

    >最初はなんだこいつ…って感じだったのに姉弟同士の殺し合いなんて悲しいから俺が決着つけてやる!でいいやつすぎるってなった ナッキィグレンが急に機能不全に陥ったのこのセリフを聞いて「えっじゃあ僕も兄弟と戦っちゃダメなんじゃ…」って思っちゃったから説が悲しすぎて好き

    76 23/05/31(水)20:57:42 No.1062809685

    なんか優しいおばあちゃん的な雰囲気を出しておいて言動は色ボケしたクソババアなのがきつい

    77 23/05/31(水)20:57:49 No.1062809736

    >勇と親父は意外と仲良いみたいに言われるけどむしろお互いにもう何も執着がないからこその冷え切った関係だと思うんだよな お互いにあんまり関心ないし理解も諦めてる感じだよね

    78 23/05/31(水)20:58:11 No.1062809870

    カントくんといえば粗製濫造された神々が踊り狂ってる

    79 23/05/31(水)20:58:43 No.1062810103

    母親の再婚相手みたいな距離感ってたとえはしっくりくるな勇と親父 お互いに関心がないとか理解がないって感じではないよねあれ

    80 23/05/31(水)20:58:56 No.1062810201

    >ジョナサンはまあ和解できたけど勇は両親とどう折り合いつけていくんだろう... あれは艦長が完璧な父親をやってのけたからなんとか和解できたんだ 普通の親にあれを求めるのは酷だ

    81 23/05/31(水)20:59:33 No.1062810457

    >>親父は勇の態度のおかげでましに見えてるだけのクズだからなあ >女性的なヒステリックな感情がないだけで姉弟を道具扱いしてたのは同じだしね 親でも大人でもないからなただの精子提供者

    82 23/05/31(水)20:59:41 No.1062810515

    なんの伏線もなく薔薇のタトゥーが輝き出すヒギンズに笑う

    83 23/05/31(水)20:59:53 No.1062810609

    お互い情はあったと思うよ勇とお父ちゃん

    84 23/05/31(水)21:00:06 No.1062810681

    >母親の再婚相手みたいな距離感ってたとえはしっくりくるな勇と親父 >お互いに関心がないとか理解がないって感じではないよねあれ 身内だけど他人みたいな独特な感じよね

    85 23/05/31(水)21:00:17 No.1062810767

    >あれは艦長が完璧な父親をやってのけたからなんとか和解できたんだ 館長は完璧なお母さんをやってのけたんだ

    86 23/05/31(水)21:00:35 No.1062810880

    >>>親父は勇の態度のおかげでましに見えてるだけのクズだからなあ >>女性的なヒステリックな感情がないだけで姉弟を道具扱いしてたのは同じだしね >親でも大人でもないからなただの精子提供者 俺の遺伝子だー! はまぁ酷いね

    87 23/05/31(水)21:00:50 No.1062810972

    カタ淫売ドリーム

    88 23/05/31(水)21:01:01 No.1062811059

    俺のDNAだやった~!ってユウが産まれた時メチャメチャ喜んでたし関心ないって事はないでしょけんさくさん

    89 23/05/31(水)21:01:28 No.1062811242

    ヒギンズの彼氏の座り方御禿の座り方らしいね

    90 23/05/31(水)21:02:17 No.1062811620

    >ヒギンズの彼氏の座り方御禿の座り方らしいね やっぱ職権の濫用だよこのキャラ

    91 23/05/31(水)21:02:35 No.1062811731

    >ヒギンズの彼氏の座り方御禿の座り方らしいね あーもう変な情報みちゃったちくしょう

    92 23/05/31(水)21:02:45 No.1062811816

    同時期に見たドクターコトーに出てきたババアが 親がいなければあんた(子供)は生まれなかったのになんて言い方だい!みたいなの思い出してげっそりする

    93 23/05/31(水)21:02:51 No.1062811863

    >お互い情はあったと思うよ勇とお父ちゃん 反抗期の感情ほぼ母親とばあちゃんに行ってる時点で家族認定されてないんじゃ

    94 23/05/31(水)21:03:07 No.1062811982

    監督ったら自分が間男に…

    95 23/05/31(水)21:03:18 No.1062812051

    >ヒギンズの彼氏の座り方御禿の座り方らしいね 監督はさぁ… 仲人までやった弟子夫婦からNTRするひと?

    96 23/05/31(水)21:03:49 No.1062812299

    バロンが研作博士はどちらに?って聞いたら妻に"アレ"扱いされてて色々と察してるのいいよね

    97 23/05/31(水)21:03:58 No.1062812347

    >>お互い情はあったと思うよ勇とお父ちゃん >反抗期の感情ほぼ母親とばあちゃんに行ってる時点で家族認定されてないんじゃ 勇の過去回想大半が姉ちゃんかばあちゃんか母さんで 親父とのエピソードほぼないよな

    98 23/05/31(水)21:04:37 No.1062812615

    生々しい老いらくの恋が見れるアニメってそう無いから味わい深い

    99 23/05/31(水)21:05:30 No.1062812962

    >生々しい老いらくの恋が見れるアニメってそう無いから味わい深い 作ってる人が大体中年以上だから老いらくの恋は肯定的に描かれるものだからな

    100 23/05/31(水)21:05:54 No.1062813130

    親との和解はジョナサンが身代わりでやってくれたからね

    101 23/05/31(水)21:06:27 No.1062813368

    >親との和解はジョナサンが身代わりでやってくれたからね 悲しいセリフだよねあれも

    102 23/05/31(水)21:06:32 No.1062813402

    もうちょっと若い時にこんな恋がしたかった

    103 23/05/31(水)21:06:32 No.1062813406

    スレ画に関しては本当に好きな男がコイツとか趣味悪いなババアって思う

    104 23/05/31(水)21:06:36 No.1062813434

    勝平のばあちゃんも初恋の人に会ってウキウキしたり 元恋人同士と思しきじいちゃんと心中したりするのにあんまり悪く言われないのは人徳か

    105 23/05/31(水)21:06:40 No.1062813462

    もう親であることを求めなくなったからこそのぶつからなさってのはあるな親父

    106 23/05/31(水)21:06:45 No.1062813505

    親は別にいいけど姉と和解できたからまあいいかなって

    107 23/05/31(水)21:07:18 No.1062813716

    >もうちょっと若い時にこんな恋がしたかった スレ画からもうちょっと若くてもあんまり変わらなくない?

    108 23/05/31(水)21:07:19 No.1062813721

    リーンのアメリカ人親父は真っ当だったのにこっちの艦長は

    109 23/05/31(水)21:07:25 No.1062813772

    イデオンと違って生きてる間に和解できたんだからそれでいいんだ

    110 23/05/31(水)21:07:58 No.1062814033

    >リーンのアメリカ人親父は真っ当だったのにこっちの艦長は でもエイサップって名前の意味はなかなかひどいらしいじゃないか…

    111 23/05/31(水)21:08:01 No.1062814057

    書き込みをした人によって削除されました

    112 23/05/31(水)21:08:11 No.1062814129

    >イデオンと違って生きてる間に和解できたんだからそれでいいんだ イデオンは劇薬すぎる…

    113 23/05/31(水)21:08:43 No.1062814350

    老いらくの恋はまぁいいんだけど相手とか世界の状況とか孫達のこととかをもうちょっとさぁ…

    114 23/05/31(水)21:08:55 No.1062814426

    クインシィ・イッサーってどっから出てきた名前なんだろうな

    115 23/05/31(水)21:09:13 No.1062814545

    >リーンのアメリカ人親父は真っ当だったのにこっちの艦長は 地味にクーデターやってるぞあいつ!

    116 23/05/31(水)21:09:19 No.1062814596

    >>リーンのアメリカ人親父は真っ当だったのにこっちの艦長は >でもエイサップって名前の意味はなかなかひどいらしいじゃないか… なるはや君…

    117 23/05/31(水)21:09:23 No.1062814620

    伊佐未依衣子ではない!

    118 23/05/31(水)21:10:08 No.1062814928

    >リーンのアメリカ人親父は真っ当だったのにこっちの艦長は あれもずっと結婚する気がないまま子供孕ませてたやつだよ

    119 23/05/31(水)21:10:14 No.1062814980

    オルファンは意思疎通できてるとこ見えてるから視聴者はいろいろ言えるだけだから

    120 23/05/31(水)21:11:03 No.1062815275

    >リーンのアメリカ人親父は真っ当だったのにこっちの艦長は あの人ASAPは浮気してできた子だしバイストンウェルの艦隊が浮上してきてなあなあになったけど原子力空母でクーデターの計画立ててたり全く真っ当じゃない…

    121 23/05/31(水)21:11:20 No.1062815394

    リーンの親父エイサップが青年になるまで認知してなかったしな…

    122 23/05/31(水)21:11:24 No.1062815435

    オルファンさんどころかアンチボディからして普通の人から見たら意思疎通出来るとは思えないからな

    123 23/05/31(水)21:11:25 No.1062815442

    >>イデオンと違って生きてる間に和解できたんだからそれでいいんだ >イデオンは劇薬すぎる… イデは仲良くして欲しくて答えを持ってるカララ呼んだだけなのに…

    124 23/05/31(水)21:11:48 No.1062815583

    米兵に孕まされたうえ認知されてないから普通にひどい

    125 23/05/31(水)21:11:49 No.1062815586

    エイサップってASAP(可能な限り早く)の事だったの!?

    126 23/05/31(水)21:12:10 No.1062815743

    オルファンさん人殺しすぎだもん地震と津波でどれだけ殺したの

    127 23/05/31(水)21:12:20 No.1062815808

    可及的速やかに君!!!聞いているのかね!!!!!!!1

    128 23/05/31(水)21:12:30 No.1062815871

    >オルファンさんどころかアンチボディからして普通の人から見たら意思疎通出来るとは思えないからな 乗ってみれば会話はできるからな…

    129 23/05/31(水)21:12:40 [イデ] No.1062815941

    こいつら全然仲良くしねえな…消しちまうか!

    130 23/05/31(水)21:13:09 No.1062816125

    ブレン世界それなりに解決した体裁で終わるけどあの世界なかなかに終わってるよね

    131 23/05/31(水)21:13:10 No.1062816129

    クィンシィグランチャーとか凄い感情豊かなシーンあるよね

    132 23/05/31(水)21:13:34 No.1062816299

    >ブレン世界それなりに解決した体裁で終わるけどあの世界なかなかに終わってるよね オルファン浮上で大洪水起こってなかったっけ…

    133 23/05/31(水)21:13:45 No.1062816386

    >クインシィ・イッサーってどっから出てきた名前なんだろうな ジョナサンがつけた名前だよ 多分クイーンの伊佐未(もしくは依衣子)ってのを崩した感じかと

    134 23/05/31(水)21:13:47 No.1062816397

    オルファン浮上の影響で大津波起きてるしな…

    135 23/05/31(水)21:14:09 No.1062816551

    >エイサップってASAP(可能な限り早く)の事だったの!? なるべく名前をつけるよ…みたいな事をエイサップ鈴木くんのママに伝えたんだけどasapって略語をママが知らなかったからそのまま届けちゃったんじゃないかっていう考察がある

    136 23/05/31(水)21:14:47 No.1062816814

    >乗ってみれば会話はできるからな… グランチャーはあんまり意思疎通出来てなさそうな感じがする 乗り手が尖ってるせいで

    137 23/05/31(水)21:14:52 No.1062816844

    >>エイサップってASAP(可能な限り早く)の事だったの!? >なるべく名前をつけるよ…みたいな事をエイサップ鈴木くんのママに伝えたんだけどasapって略語をママが知らなかったからそのまま届けちゃったんじゃないかっていう考察がある 悲しい考察はやめろ

    138 23/05/31(水)21:15:25 No.1062817051

    エイサップさんは実際にいるからタチが悪い

    139 23/05/31(水)21:16:58 No.1062817656

    エイサップは半壊したナナジンが残ってるからまだ行けるチャンスがあるっていうけど行けない方が幸せだよな

    140 23/05/31(水)21:17:45 No.1062817979

    ママン(バロン)とジョナサンが二人で会話してるときのお互いウッキウキな感じ好き

    141 23/05/31(水)21:18:24 No.1062818238

    未熟者の言うことは聞かない!

    142 23/05/31(水)21:18:40 No.1062818348

    下手な血縁親持ちキャラよりひめねーちゃんの方が立派に育っている…

    143 23/05/31(水)21:18:45 No.1062818382

    >>この時期になるとこんな格好のババアがウロウロしててゲッッッソリする 下着すらつけてなくてその…ああいう状態になってるババア店で見かけて本気で吐きそうになったゲッッッッッソリした

    144 23/05/31(水)21:19:11 No.1062818560

    >ママン(バロン)とジョナサンが二人で会話してるときのお互いウッキウキな感じ好き ジョナサン「貴方が指導者ならオルファンはもっと健やかだったのに...」 バロン「そうなのか!?(喜)」

    145 23/05/31(水)21:19:22 No.1062818636

    >下手な血縁親持ちキャラよりひめねーちゃんの方が立派に育っている… これが不思議なんだよな

    146 23/05/31(水)21:19:23 No.1062818645

    >ママン(バロン)とジョナサンが二人で会話してるときのお互いウッキウキな感じ好き 相性…とでもいうのかな 合うのだろう♥

    147 23/05/31(水)21:20:00 No.1062818889

    >下手な血縁親持ちキャラよりひめねーちゃんの方が立派に育っている… みんなトラウマ刺激されてるのにヒメちゃんだけお母さんに会わせてくれてありがとうオルファンさん!なのは光すぎる…

    148 23/05/31(水)21:20:57 No.1062819232

    アメリカの領土にミサイル撃つノヴィスノア許せねえよ

    149 23/05/31(水)21:21:33 No.1062819477

    >アメリカの領土にミサイル撃つノヴィスノア許せねえよ おまえーっ

    150 23/05/31(水)21:21:43 No.1062819534

    ゲイ野郎はちゃんと裁かれてほしい

    151 23/05/31(水)21:22:06 No.1062819659

    スレ画の夫が雑魚雑魚過ぎたのかゲイブリッジとの思い出が強過ぎたのか

    152 23/05/31(水)21:22:50 No.1062819932

    ゲイは最低過ぎて会話聞いてる味方からも白い目で見られてるのが本当に面白い

    153 23/05/31(水)21:24:09 No.1062820410

    ゲイブリッジはどこまで本音か建前かわからんのが最高に政治家しとる

    154 23/05/31(水)21:26:34 No.1062821306

    光っている花かい…?覚えているかい勇?

    155 23/05/31(水)21:28:49 No.1062822140

    >光っている花かい…?覚えているかい勇? ごめん(個人的には恥ずかしい記憶なので) 覚えてない(ということにしておいてほしい)

    156 23/05/31(水)21:30:09 No.1062822611

    そうだろうねぇ!

    157 23/05/31(水)21:31:56 No.1062823263

    「」とブレンの話してると公式設定なのか考察なのかよくわからないときがある

    158 23/05/31(水)21:33:19 No.1062823754

    >「」とブレンの話してると公式設定なのか考察なのかよくわからないときがある 禿アニメは設定説明とかしないから明確な文字設定だけで語るの無理だからな

    159 23/05/31(水)21:35:51 No.1062824570

    ゲイが何がしたいのかわかってない

    160 23/05/31(水)21:39:54 No.1062826022

    >>光っている花かい…?覚えているかい勇? >ごめん(個人的には恥ずかしい記憶なので) >覚えてない(ということにしておいてほしい) 小説版だとその辺の解説あるけどTV版だと食い気味なせいでマジで興味なくてどうでもよく思ったようにしか見えないよ!

    161 23/05/31(水)21:40:45 No.1062826342

    >>>光っている花かい…?覚えているかい勇? >>ごめん(個人的には恥ずかしい記憶なので) >>覚えてない(ということにしておいてほしい) >小説版だとその辺の解説あるけどTV版だと食い気味なせいでマジで興味なくてどうでもよく思ったようにしか見えないよ! そうかい…そうだろうねぇ!!!!!!!!1!!!