23/05/31(水)20:04:53 夜はク... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/31(水)20:04:53 No.1062787427
夜はクソボス
1 23/05/31(水)20:09:56 No.1062789436
高飛びされると面倒にしかならないからその前に殺し切る
2 23/05/31(水)20:10:15 No.1062789582
報酬に対して手間とコストが釣り合ってない
3 23/05/31(水)20:11:33 No.1062790110
対策を揃えて戦ったとしてそれでも体力がおかしい
4 23/05/31(水)20:11:57 No.1062790288
採算度外視するならライネル弓に目ん玉つけて浮いたらすぐ叩くってやればどうにかなる 耐久力あるから時間かかるしリターンが薄いから勿体ない感がすごい
5 23/05/31(水)20:12:23 No.1062790471
見た目は好き 敵としてはクソ ライネルくんを見習ってほしい
6 23/05/31(水)20:18:58 No.1062793123
せめて朽ちてない武器になんか効果付与したもの落とすくらいしろ
7 23/05/31(水)20:20:24 No.1062793722
落とすものの使い道とかがそんな意義がアレと言いますか…
8 23/05/31(水)20:20:55 No.1062793937
氷は使い道あるからマシ
9 23/05/31(水)20:22:07 No.1062794424
fu2235799.jpg 見た目は本当に良いんだよな…
10 23/05/31(水)20:23:13 No.1062794849
キングの最終形態どうすればいいかわかんね!
11 23/05/31(水)20:23:36 No.1062795013
初見の衝撃はライネルより強かった
12 23/05/31(水)20:24:27 No.1062795336
ラスボスより痛いんじゃないかってブレスが容赦なく飛んでくる
13 23/05/31(水)20:24:34 No.1062795392
ゾナウギアを問答無用で吹き飛ばす仕様だけ消してくれ せめて攻撃して消してくれ
14 23/05/31(水)20:25:04 No.1062795603
クビと体力が連動してないのに気づいて絶望した記憶
15 23/05/31(水)20:26:18 No.1062796125
こういうボスとロボバトルできないのは残念でならない
16 23/05/31(水)20:27:43 No.1062796739
ハート4つの時点で頑張って倒したけどリターンのショボさにガッカリした蛮族はそこそこいると思われる
17 23/05/31(水)20:29:52 No.1062797632
属性武器として最強だから数値以上の強さはあるんだよ一応
18 23/05/31(水)20:30:01 No.1062797690
古参な割に出演回数が少ないライネルとグリオークさん
19 23/05/31(水)20:30:08 No.1062797742
強い弱いというよりも戦闘にバリエーションと爽快感がないのが問題だと思う 首にダメージ与えて落ちてきたところを殴るだけだもの
20 23/05/31(水)20:30:29 No.1062797888
序盤に倒した時はこの攻撃力で属性武器!?ってテンション上がったよ キング倒しても素材変わらんとは思わなかったが
21 23/05/31(水)20:32:56 No.1062798967
強くはあるんだけどねグリオーク武器 素材のレアリティと労力に見合ってないのはある
22 23/05/31(水)20:35:17 No.1062800027
ライネルは真面目にラッシュ取ってるけどこいつはもう獣神キースで叩き落とすことにした
23 23/05/31(水)20:35:54 No.1062800276
最初はそのいかつい風貌と強さが怖くて避けてた 今は武器や目玉が減るのが嫌で避けてる
24 23/05/31(水)20:36:29 No.1062800522
>キングの最終形態どうすればいいかわかんね! 壊れかけの武器3つくらい持って飛び立つ前のダウンの間に殺す
25 23/05/31(水)20:36:52 No.1062800692
一回は戦わないとなぁと思って戦ったけど…うn…
26 23/05/31(水)20:37:21 No.1062800886
チャレンジでやる橋に居たやつは上から獣神爆弾で爆破して殺した 美味い蛮族ならもっと楽な方法知ってるだろうな
27 23/05/31(水)20:37:22 No.1062800895
キンググリオークは祈りながら氷に乗ってモドレコしよう
28 23/05/31(水)20:37:40 No.1062801029
炎と氷はファイアorアイスキースの目玉使えば即落ちするからまだ許すよ 雷とキングは死ね
29 23/05/31(水)20:38:34 No.1062801422
マスターソード取ったし試し切りに橋に居るのしばきに行こ ブレス一発喰らってすぐ逃げた
30 23/05/31(水)20:39:43 No.1062801929
空登った後のボス戦やってる感は良い 何度もはやりたくない
31 23/05/31(水)20:39:49 No.1062801964
サイハテのキングはそこまで行く労力に見合わなすぎる
32 23/05/31(水)20:39:59 No.1062802036
せめて上昇気流くらい自分で常時作れ
33 23/05/31(水)20:40:08 No.1062802105
殴りダメージはいらないなと思ってたら落下ダメージ狙うモンスだと知った
34 23/05/31(水)20:40:14 No.1062802165
絶対に飛ばさんぞ…お前はそのまま地面につっぷしたまましねぇ!
35 23/05/31(水)20:40:39 No.1062802325
空飛ぶのにゾナウギア消すの意味わかんないよな それこそ火山のやつとかゾナウギア使って戦うんだから グリオーグだってゾナウギアで戦えて良いじゃん
36 23/05/31(水)20:40:40 No.1062802333
>サイハテのキングはそこまで行く労力に見合わなすぎる 労力云々じゃなくて討伐クエのためにやらなきゃいけないから…
37 23/05/31(水)20:41:32 No.1062802721
>ゾナウギアを問答無用で吹き飛ばす仕様だけ消してくれ >せめて攻撃して消してくれ ゲームのウリを否定するなよ…と思う
38 23/05/31(水)20:42:33 No.1062803160
盾ロケットすら撃ち落とされることもあるからな…
39 23/05/31(水)20:43:10 No.1062803435
>ゾナウギアを問答無用で吹き飛ばす仕様だけ消してくれ >せめて攻撃して消してくれ いてつくはどう!
40 23/05/31(水)20:43:31 No.1062803574
大型モンスターだいたいゾナウギア消すから嫌い
41 23/05/31(水)20:45:01 No.1062804211
>fu2235799.jpg >見た目は本当に良いんだよな… どういうシチュエーション…?
42 23/05/31(水)20:47:13 No.1062805137
飛び上がって空の王()ムーブしてくるやつの想定解はなんなんだろう 体力減ってきたらキースの目玉てきとうにぶち込む以外したことなくて
43 23/05/31(水)20:48:38 No.1062805766
ハメ殺すと楽というか動かして真面目に戦ってもクソ行動しかしてこないからハメ殺すしかない
44 23/05/31(水)20:49:32 No.1062806161
>飛び上がって空の王()ムーブしてくるやつの想定解はなんなんだろう >体力減ってきたらキースの目玉てきとうにぶち込む以外したことなくて 閃光玉投げて落としてもいいんだ
45 23/05/31(水)20:50:04 No.1062806388
雷のやつだけファイナルアタックの気流発生ちょっと控えめじゃない?
46 23/05/31(水)20:50:22 No.1062806528
高台からブレス吐いてくるのやめろ
47 23/05/31(水)20:50:34 No.1062806606
>飛び上がって空の王()ムーブしてくるやつの想定解はなんなんだろう >体力減ってきたらキースの目玉てきとうにぶち込む以外したことなくて 大体飛び上がる方法あるだろ
48 23/05/31(水)20:51:39 No.1062807077
上昇気流かモドレコで上昇中のところに攻撃重ねてくるのはルール違反ですよね
49 23/05/31(水)20:51:53 No.1062807184
割と数が居るのもなんかなぁ
50 23/05/31(水)20:52:41 No.1062807525
何か炎や氷と比べると雷は優遇されてない? 弱点ねぇし
51 23/05/31(水)20:52:42 No.1062807535
困ったらライネル置く前作ライネルにノリが似ている 問題はライネル以上に面倒
52 23/05/31(水)20:52:53 No.1062807624
上からめっちゃ降らしてくるやつがめっちゃ降らし過ぎなんだよね
53 23/05/31(水)20:52:56 No.1062807640
今作硬い敵が多くて嫌い ホライゾンやってた時のストレス思い出す
54 23/05/31(水)20:53:15 No.1062807762
遥か上空に行って降りてくるかなと思ってたら全然降りて来ないのは驚いた 強い技押し付けるのは正解だけどやられる方はつまらないよ!
55 23/05/31(水)20:53:26 No.1062807861
電気タイプの雷って兜で防げる?
56 23/05/31(水)20:53:35 No.1062807933
>割と数が居るのもなんかなぁ 全部で12体?だっけ
57 23/05/31(水)20:53:55 No.1062808072
>電気タイプの雷って兜で防げる? ノーダメだ
58 23/05/31(水)20:55:25 No.1062808716
ムカつくから5連弓に目玉つけて殺して回ってる
59 23/05/31(水)20:55:51 No.1062808885
>>電気タイプの雷って兜で防げる? >ノーダメだ やっぱりそうなんだ 最初の時兜で防いだのかたまたま避けたのか分からなかった
60 23/05/31(水)20:55:54 No.1062808909
はっきり言ってティアキンで一番の不満点はこいつ
61 23/05/31(水)20:56:01 No.1062808976
地名書いてあるけど倒したらマークとかつく?
62 23/05/31(水)20:57:25 No.1062809569
キースの目玉の有無で難易度激変しない?
63 23/05/31(水)20:58:31 No.1062810026
すげぇ序盤にあっちの浮いてる島なんだろうって行ったら3色野郎がいて瞬殺されたから嫌い
64 23/05/31(水)20:59:37 No.1062810480
>飛び上がって空の王()ムーブしてくるやつの想定解はなんなんだろう >体力減ってきたらキースの目玉てきとうにぶち込む以外したことなくて 技撃たれる前にロケット盾キース
65 23/05/31(水)21:00:43 No.1062810928
目玉矢連発ゲーすぎる 楽しくない
66 23/05/31(水)21:00:55 No.1062811018
三色は地下で初めて出会ってびっくりした
67 23/05/31(水)21:01:26 No.1062811228
>目玉矢連発ゲーすぎる >楽しくない 自分でエイムしてもいいのよ?
68 23/05/31(水)21:01:30 No.1062811261
雷は落雷の後の上昇気流 炎は着弾後の上昇気流 氷は落着した氷柱にモドレコ …めんどくせえ飛ぶ前にライネル爆弾矢なりキースでハメ殺すか その風圧やめろ
69 23/05/31(水)21:02:16 No.1062811619
ゲルド高知のこいつ高台にいるせいで首が垂れても崖際で殴れなくて本当にダメだった 仕方ないから弓で殺したけど
70 23/05/31(水)21:02:28 No.1062811690
>自分でエイムしてもいいのよ? 楽しくない
71 23/05/31(水)21:02:43 No.1062811795
基本的に飛び立つ前に潰すのが最適解だからつまらん…
72 23/05/31(水)21:03:12 No.1062812015
エイムしようが目玉使おうが結局空中弓で一斉射撃するだけだからな
73 23/05/31(水)21:03:46 No.1062812279
>はっきり言ってティアキンで一番の不満点はこいつ 瘴気くんは…
74 23/05/31(水)21:04:02 No.1062812379
>>fu2235799.jpg >>見た目は本当に良いんだよな… >どういうシチュエーション…? 支えなきゃ……
75 23/05/31(水)21:04:07 No.1062812407
>ゲルド高知のこいつ高台にいるせいで首が垂れても崖際で殴れなくて本当にダメだった 四国は砂漠だったのか
76 23/05/31(水)21:04:09 No.1062812434
そもそもの話目玉強すぎるからナーフしていいよ
77 23/05/31(水)21:04:46 No.1062812673
体力を今の半分ぐらいにして欲しい
78 23/05/31(水)21:05:02 No.1062812773
目玉は何故か飛距離まで伸びるからな
79 23/05/31(水)21:05:20 No.1062812904
>そもそもの話目玉強すぎるからナーフしていいよ 脳みそが小さいキースのレス
80 23/05/31(水)21:06:10 No.1062813259
5連のくせに消費1の獣神が悪いみたいなところもある
81 23/05/31(水)21:06:16 No.1062813302
空島で戦ったらうっかり地上まで落ちちゃって こいつが戻ってこようと頑張って羽ばたいてたんだけど我慢できないでロードしちゃった…
82 23/05/31(水)21:06:27 No.1062813369
単純に戦っててあんまり面白くない
83 23/05/31(水)21:06:45 No.1062813508
今作戦ってて面白いのゴーレムしかいない
84 23/05/31(水)21:07:17 No.1062813710
>こいつが戻ってこようと頑張って羽ばたいてたんだけど我慢できないでロードしちゃった… 自分も降りて顔打って落とせば死んだかもしれん
85 23/05/31(水)21:07:22 No.1062813738
風圧で橋から落とされてイライラする…
86 23/05/31(水)21:08:01 No.1062814064
何だかんだ前作のガーディアンくんは良ボスだったのかもしれない
87 23/05/31(水)21:08:36 No.1062814300
>何だかんだ前作のガーディアンくんは良ボスだったのかもしれない いや…
88 23/05/31(水)21:08:49 No.1062814396
熱砂シリーズで雷グリオークいけるのだろうか そもそも軽減ちゃんとするのか 何もわからない
89 23/05/31(水)21:09:08 No.1062814519
>fu2235799.jpg >見た目は本当に良いんだよな… 飛んでるグリオークのフィギュアって立たせたり出来るんだ… オレも試したけど尻尾に判定あるせいか立たせようとすると荒ぶってわ
90 23/05/31(水)21:09:32 No.1062814682
モドレコとトーレルーフに対応したイワロックは偉い
91 23/05/31(水)21:10:01 No.1062814880
序盤に戦ったことないから目玉アローで完封ばかりである
92 23/05/31(水)21:10:12 No.1062814962
何だかんだどころかガーディアンは普通に戦ってて面白いだろ脚切って地道に殴って良しパリィして良し でも斬れないパリィしても目玉に当たりにくい非行型だけはクソよクソ
93 23/05/31(水)21:10:20 No.1062815014
>風圧で橋から落とされてイライラする… 下手くそすぎる
94 23/05/31(水)21:10:46 No.1062815177
>モドレコとトーレルーフに対応したイワロックは偉い あいつ本当にいいやつだよな…
95 23/05/31(水)21:11:38 No.1062815520
そも素材集めさせられるのモンハン感あって嫌
96 23/05/31(水)21:12:05 No.1062815700
杭と台座で屋根付けたゾナウギア作ったらあとは処理になる 攻撃が単調すぎるしなんなのこいつ…