虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/31(水)20:01:24 多分寮... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/31(水)20:01:24 No.1062785960

多分寮に居る人

1 23/05/31(水)20:01:48 No.1062786148

またしても何も知らない人

2 23/05/31(水)20:03:05 No.1062786663

人を見る目が致命的に無い

3 23/05/31(水)20:05:46 No.1062787789

流石に若者3人と同じ部屋に詰め込まれたりはしなかったか

4 23/05/31(水)20:09:39 No.1062789343

人間を能力でしか見てない可能性がありそう

5 23/05/31(水)20:10:34 No.1062789725

見る目がないというか 善性を信じたい甘さが残りすぎてる人なんじゃ

6 23/05/31(水)20:11:13 No.1062789988

老獪な見た目して一番作中でピュアな大人だと思う

7 23/05/31(水)20:11:13 No.1062789989

数名の美少女にお世話されている

8 23/05/31(水)20:12:04 No.1062790339

あんたの罪滅ぼし議会に利用されてますけど!

9 23/05/31(水)20:14:07 No.1062791201

もしかしたらフォールクヴァング襲撃こいつの独断かもしれんし…

10 23/05/31(水)20:16:22 No.1062792084

確実に有能ではあるんだろうな 同じように周りも有能だと思ってたら思い切りのいいバカがいた

11 23/05/31(水)20:17:23 No.1062792502

能力を見定める眼はある 人を見る目は無い

12 23/05/31(水)20:17:32 No.1062792542

プロスペラとの会話が1番見てみたい大人枠なのに会えそうもないな

13 23/05/31(水)20:19:35 No.1062793396

一番有能だけどこいつちょっとなあ…ってやつをどんどん登用してるのはよく分かる

14 23/05/31(水)20:19:54 No.1062793521

信賞必罰でやってただけじゃん?

15 23/05/31(水)20:23:05 No.1062794804

別に良い人ではないけどまとも寄り…なのかなぁ…

16 23/05/31(水)20:23:12 No.1062794846

甘いところが養親子そっくりじゃん

17 23/05/31(水)20:23:43 No.1062795078

シャディクガールズ含めてテロリストばっかりなのどういうことだよ

18 23/05/31(水)20:23:49 No.1062795112

いい奴じゃないけど悪い奴ではない

19 23/05/31(水)20:23:58 No.1062795162

このおじちゃん怒らせてもなんもしてこないよね~ という舐めプガールズ態度から甘さは窺える

20 23/05/31(水)20:24:19 No.1062795291

>別に良い人ではないけどまとも寄り…なのかなぁ… いや一番搾取してる人だと思うよこの人

21 23/05/31(水)20:24:48 No.1062795497

>シャディクガールズ含めてテロリストばっかりなのどういうことだよ 有能なアーシアンの孤児なんて集めたらそうるんじゃねえかな

22 23/05/31(水)20:25:55 No.1062795963

暗殺常に考えられてるダブスタよりはまぁ人からは好かれてそう

23 23/05/31(水)20:28:02 No.1062796861

アーシアンから搾取する体制は変える気ないっぽいのがな どうしようも無いから諦めてるのか分からんが

24 23/05/31(水)20:28:26 No.1062797017

まぁ模範的スペーシアンなんだけど相対的にまともな人

25 23/05/31(水)20:28:34 No.1062797059

おもいっきり今の体制謳歌してる人なんだけどそれ以上に周りが暴走したことによる巻き込まれと余計なこと言わないのとで視聴者に好意的に捉えられてるからずるい人ではある

26 23/05/31(水)20:29:54 No.1062797640

まぁシャディクが暗殺じゃなくて捕まえたあと計画を語る程度には好かれてるんじゃないかな……

27 23/05/31(水)20:30:19 No.1062797826

プロローグでデリングの策謀に巻き込まれ 本編で養子野郎の策謀に巻き込まれ ここまでくると天性の巻き込まれ体質としか言いようがない

28 23/05/31(水)20:30:33 No.1062797929

強硬手段とって誘拐してきたシャディクと理性的に議論できてる時点で作中の大人の上澄みだからな…

29 23/05/31(水)20:31:16 No.1062798244

ヴィムが色々アレ過ぎ!!

30 23/05/31(水)20:31:21 No.1062798280

会社の跡継ぎ候補がめちゃくちゃ多いけどみんなほんとに立派なんだろうな…腕

31 23/05/31(水)20:32:30 No.1062798779

最大の出資をしたカテドラル(ドミニコス隊)も取られちゃったかわいそうな人だ

32 23/05/31(水)20:32:59 No.1062798986

歳だし何か薬打っていて薬切れたら死んでしまわないか不安

33 23/05/31(水)20:33:00 No.1062798996

ヴィムは最期に親心見せただけで視聴者からちょっと好かれてる所はあるけど基本クソだから…

34 23/05/31(水)20:33:21 No.1062799167

他に案がないからやってんのにわざわざ戦争シェアぶっ壊してベネリットグループも解体したいってなにいってんのおまえ?っていうチャラ男への正論も言う

35 23/05/31(水)20:33:33 No.1062799239

孤児云々もガールズ見るに自分たちが作った紛争孤児を兵士として再利用してるだけに見えてしまう

36 23/05/31(水)20:34:15 No.1062799571

>ヴィムは最期に親心見せただけで視聴者からちょっと好かれてる所はあるけど基本クソだから… 逆らうやつはこうやって叩き潰してきた!!はMS操縦の上手さと同時に実行犯やったこともあるんじゃ…ってなるよね

37 23/05/31(水)20:34:33 No.1062799697

そりゃまあアーシアンからしたら死んでも今の状況変えるやつは出てくるよ…

38 23/05/31(水)20:34:55 No.1062799860

>他に案がないからやってんのにわざわざ戦争シェアぶっ壊してベネリットグループも解体したいってなにいってんのおまえ?っていうチャラ男への正論も言う コントロールできないことやろうとしてるのをやめなさいよって言ってるだけだからな…

39 23/05/31(水)20:35:39 No.1062800181

>他に案がないからやってんのにわざわざ戦争シェアぶっ壊してベネリットグループも解体したいってなにいってんのおまえ?っていうチャラ男への正論も言う いやあれその体制ももう持たないからどうするって話だからなんも対案出せてないサリウスも正論側ではなくない?

40 23/05/31(水)20:35:41 No.1062800195

>そりゃまあアーシアンからしたら死んでも今の状況変えるやつは出てくるよ… 地球寮の面々がどんどん穏やかになっていくのはいいんだけどこっちはこの世界のクソみたいな事情分かってきてどんどんくたばれスペーシアン!!ってなる

41 23/05/31(水)20:35:54 No.1062800278

ダブスタがまともな後継育成とか一切考えてない分大分グループの大黒柱に見える…

42 23/05/31(水)20:36:04 No.1062800336

言い分としては鼻チューブの言う通りこれでバランスとってるっていう面もあるっちゃあるんだよな 具体的プランもないまま戦争シェアぶっ壊してそのあとどうすんの?っていう

43 23/05/31(水)20:36:09 No.1062800365

ヴィムは奥さんと愛人の二人に愛想尽かされたっていう点でね

44 23/05/31(水)20:36:09 No.1062800374

ザ普通ぐらいの味付けの親が殆どいないせいでまとも寄りの位置になっちゃってる

45 23/05/31(水)20:36:15 No.1062800415

>歳だし何か薬打っていて薬切れたら死んでしまわないか不安 もう悪化して死んでたら笑うぞ

46 23/05/31(水)20:36:19 No.1062800452

>>シャディクガールズ含めてテロリストばっかりなのどういうことだよ >有能なアーシアンの孤児なんて集めたらそうるんじゃねえかな グラスレーで重用してやるんだから満足だろう…って持つ者の傲慢さはあるな…

47 23/05/31(水)20:36:24 No.1062800486

ヴィムは短絡的なパワー信者だけど 自分が旗振って自分の手を血に染めるのを躊躇しない潔さはある まぁ外道ではないが悪党ではある

48 23/05/31(水)20:36:25 No.1062800490

まともな大人が少なすぎる

49 23/05/31(水)20:36:40 No.1062800599

>孤児云々もガールズ見るに自分たちが作った紛争孤児を兵士として再利用してるだけに見えてしまう つかケナンジが再教育って言ってたしロシアみたいなことしてんだろう

50 23/05/31(水)20:36:45 No.1062800628

>いや一番搾取してる人だと思うよこの人 搾取して出来た孤児を再教育してるんだもんな

51 23/05/31(水)20:36:57 No.1062800736

ゆるやかに死んでくかいますぐ死ぬかみたいなとこあるこの世界が悪いのもあるんだよな…

52 23/05/31(水)20:36:58 No.1062800741

誘拐する時のガールズの舐め腐った態度から普段から甘かったんだろうなということがわかる

53 23/05/31(水)20:37:08 No.1062800806

まあ圧政に対して革命起こした所で別に改善されないってのは良くある

54 23/05/31(水)20:37:27 No.1062800931

>誘拐する時のガールズの舐め腐った態度から普段から甘かったんだろうなということがわかる 舐め腐ったというかあの娘たち何処か壊れてるんじゃ……

55 23/05/31(水)20:37:55 No.1062801138

>>誘拐する時のガールズの舐め腐った態度から普段から甘かったんだろうなということがわかる >舐め腐ったというかあの娘たち何処か壊れてるんじゃ…… 戦争孤児だぞ? 当然親が死ぬところは見てるんじゃないか

56 23/05/31(水)20:38:01 No.1062801186

弾圧して再教育してボコボコにしてるけど有能な奴は手駒にしてあげるよは感謝と同じくらい憎まれても仕方がない

57 23/05/31(水)20:38:09 No.1062801255

>舐め腐ったというかあの娘たち何処か壊れてるんじゃ…… メイジーちゃんと相方が特に怖すぎるだけだと思うよ

58 23/05/31(水)20:38:37 No.1062801439

>ゆるやかに死んでくかいますぐ死ぬかみたいなとこあるこの世界が悪いのもあるんだよな… そこでこのクワイエットゼロ!! …これもネットワーク牛耳って恐怖政治して戦争強制終了だから根本解決ではないんじゃ

59 23/05/31(水)20:38:50 No.1062801531

なんか孤児院のこと美談扱いする「」いるけどあれとんでもない搾取制度だよね…

60 23/05/31(水)20:38:57 No.1062801582

>つかケナンジが再教育って言ってたしロシアみたいなことしてんだろう 元々野垂れ死ぬ孤児にチャンス与えてるんだから善人だろ

61 23/05/31(水)20:39:15 No.1062801710

>弾圧して再教育してボコボコにしてるけど有能な奴は手駒にしてあげるよは感謝と同じくらい憎まれても仕方がない この辺で恨んでるのか?って言われて恨みで腹は膨れませんよって返せるのは凄いと思うシャディク 実際の心の中は分からないけど

62 23/05/31(水)20:39:25 No.1062801806

孤児を教育した自分の後継者にさえしようとしていたのに 肝心の子供たちは宇宙議会連合とかいう悪辣な組織に抱き込まれてしまったという かわうそ…

63 23/05/31(水)20:39:25 No.1062801807

>>いや一番搾取してる人だと思うよこの人 >搾取して出来た孤児を再教育してるんだもんな 育てた人材を地球に還元!ならいいけど自分の会社で使いますって別に慈善事業でもないな…

64 23/05/31(水)20:39:32 No.1062801847

もっときつく再教育すべきだったな…

65 23/05/31(水)20:39:32 No.1062801851

シャディクはキモいし間違いなく悪役側なんだけど何も為せずに死なれても地球は絶望なんだよな

66 23/05/31(水)20:39:47 No.1062801957

ゴミみたいに死ぬやつらにも才能あったらもったいないしリサイクルしようってことだもんな

67 23/05/31(水)20:39:52 No.1062801990

下手にアーシアンの思想が残るより満たされて生活できるよって配慮かもしれないし… 糞すぎるけども

68 23/05/31(水)20:39:54 No.1062802004

ガールズ見るに孤児院作って教えてること殺しの技術とかにしか見えないからな

69 23/05/31(水)20:39:59 No.1062802042

シャディク自身も感謝はしてるから悪い関係では無かったんだろう

70 23/05/31(水)20:40:06 No.1062802091

>なんか孤児院のこと美談扱いする「」いるけどあれとんでもない搾取制度だよね… この辺でシャディクに肩持てるようになった シャディクの計画は能登麻美子みたいなのが1人いるせいで台無しになるし本人はキモイ事言ってた 悲しい

71 23/05/31(水)20:40:15 No.1062802170

プロローグの罪滅ぼしだったんか… かわうそ

72 23/05/31(水)20:40:20 No.1062802194

>なんか孤児院のこと美談扱いする「」いるけどあれとんでもない搾取制度だよね… 別に搾取って言うほどでもないけど地球の事を思ってますと言われると違うだろってなる

73 23/05/31(水)20:40:24 No.1062802222

>シャディクはキモいし間違いなく悪役側なんだけど何も為せずに死なれても地球は絶望なんだよな やったれー!プロスペラー!になるしかないアニメ

74 23/05/31(水)20:40:28 No.1062802240

教育されてやることは故郷を搾取する手伝いだしね

75 23/05/31(水)20:40:29 No.1062802250

甘いからシャディクとガールズなんて生まれたんでしょ

76 23/05/31(水)20:40:31 No.1062802263

>なんか孤児院のこと美談扱いする「」いるけどあれとんでもない搾取制度だよね… それはシャディク擁護したいだけだろ

77 23/05/31(水)20:40:37 No.1062802305

>シャディクはキモいし間違いなく悪役側なんだけど何も為せずに死なれても地球は絶望なんだよな いやあ…悪役かなあ…

78 23/05/31(水)20:40:54 No.1062802439

シャディクは公と私でそれぞれの思惑違うのに 公がやったことで私にダメージ入る展開やめなよ…

79 23/05/31(水)20:41:09 No.1062802564

>>シャディクはキモいし間違いなく悪役側なんだけど何も為せずに死なれても地球は絶望なんだよな >やったれー!プロスペラー!になるしかないアニメ コイツはスペーシアンもアーシアンも知らねぇ!!勝手に争えじゃん!

80 23/05/31(水)20:41:19 No.1062802623

シャディクは議会連合に利用されてるだけってわかってんのかな

81 23/05/31(水)20:41:26 No.1062802678

才能さえあればいくらだってのしあがれるっていう実例にされてるしなああいつ

82 23/05/31(水)20:41:31 No.1062802711

>育てた人材を地球に還元!ならいいけど自分の会社で使いますって別に慈善事業でもないな… 絞られるだけの地球に送るよりよっぽど優しいだろうが

83 23/05/31(水)20:41:41 No.1062802768

まあグループの事業に携わるって戦争シェアリング含めてアーシアン虐待に加わるだからな…

84 23/05/31(水)20:41:44 No.1062802786

>プロローグの罪滅ぼしだったんか… >かわうそ あの…兵器バラまいて儲けてる人が戦争で生まれた孤児を再教育して自社の人材にするってマッチポンプ…

85 23/05/31(水)20:41:44 No.1062802787

この世界の体制絶望的すぎない? 先細りしか見えないし

86 23/05/31(水)20:41:48 No.1062802821

>コイツはスペーシアンもアーシアンも知らねぇ!!勝手に争えじゃん! だって絶対そう解決できる構造じゃねーんだもん! みんなエリィといっしょよー!

87 23/05/31(水)20:41:49 No.1062802833

>シャディクは議会連合に利用されてるだけってわかってんのかな これいうやついるけど議会連合も別にシャディクの存在と意図認知してるとは限らないのでは?

88 23/05/31(水)20:42:04 No.1062802936

シャディクが死んでも第2第3のシャディクが現れる筈だ

89 23/05/31(水)20:42:08 No.1062802971

サリウス本人は本当に助けるつもりだったとしても戦争シェアリング放置してやってたら単なるマッチポンプの自己満足でしかないよね孤児院

90 23/05/31(水)20:42:11 No.1062802988

>なんか孤児院のこと美談扱いする「」いるけどあれとんでもない搾取制度だよね… 美談かは知らんがシャディクやガールズが救われてるのは事実だし

91 23/05/31(水)20:42:20 No.1062803051

>>育てた人材を地球に還元!ならいいけど自分の会社で使いますって別に慈善事業でもないな… >絞られるだけの地球に送るよりよっぽど優しいだろうが 地球から有能人材搾取して再建の望みを丁寧に摘み取ってるだけだもんね

92 23/05/31(水)20:42:34 No.1062803172

もうみんなで溶け合おう

93 23/05/31(水)20:42:35 No.1062803189

>シャディクが死んでも第2第3のシャディクが現れる筈だ まあそうなるわな

94 23/05/31(水)20:42:44 No.1062803249

>シャディクは議会連合に利用されてるだけってわかってんのかな 打倒グループで繋がってるだけだろう

95 23/05/31(水)20:43:00 No.1062803372

視野が狭すぎるっていって自分以外の誰も信用してない男 ということだけは一貫してるしそのへんをミオリネに完全に理解された結果グラスレー寮になにか致命的な証拠があると勘づかれる男だ

96 23/05/31(水)20:43:02 No.1062803386

プリンス呼びはうっかりが過ぎる

97 23/05/31(水)20:43:08 No.1062803425

スレ画は生き残れるだろうか

98 23/05/31(水)20:43:11 No.1062803449

いくらシャディクのこと批判してもシャディクみたいな存在が現われるのはスペーシアンのやってきたことのツケだし

99 23/05/31(水)20:43:16 No.1062803472

>>なんか孤児院のこと美談扱いする「」いるけどあれとんでもない搾取制度だよね… >美談かは知らんがシャディクやガールズが救われてるのは事実だし まぁシャディクやガールズがこんな事になったのはコイツらが戦争シェアリングしたせいなんだが……

100 23/05/31(水)20:43:17 No.1062803478

スレ画叩いてもシャディク嫌われてるのは変わらないぞ

101 23/05/31(水)20:43:27 No.1062803544

拉致監禁されて10代の少女たちに介護されているなんて…今すぐに助けに行かないと…!

102 23/05/31(水)20:43:36 No.1062803600

>いやあ…悪役かなあ… 地球から見たらだまし討ち仕掛けたミオリネとセドを利用したようにしか思えないグエルのが敵だよ!

103 23/05/31(水)20:43:45 No.1062803671

>スレ画叩いてもシャディク嫌われてるのは変わらないぞ もうちょっとまともなレスしたら?

104 23/05/31(水)20:43:55 No.1062803739

>視野が狭すぎるっていって自分以外の誰も信用してない男 >ということだけは一貫してるしそのへんをミオリネに完全に理解された結果グラスレー寮になにか致命的な証拠があると勘づかれる男だ チュチュパイセンにゴルゴられたときといいミオリネの作戦にはびっくりするくらいハマるなこいつ…

105 23/05/31(水)20:44:03 No.1062803795

>スレ画叩いてもシャディク嫌われてるのは変わらないぞ 叩いては無くね? 相対的にまともだけど善人か?って言われるとアレなだけで 何でも白か黒かで考えるのは良くないぜ

106 23/05/31(水)20:44:09 No.1062803840

>スレ画は生き残れるだろうか 生き残っても表舞台から一線引くとかにはなりそう

107 23/05/31(水)20:44:09 No.1062803841

>>>シャディクはキモいし間違いなく悪役側なんだけど何も為せずに死なれても地球は絶望なんだよな >>やったれー!プロスペラー!になるしかないアニメ >コイツはスペーシアンもアーシアンも知らねぇ!!勝手に争えじゃん! 私にはあるのだよ!この宇宙でただ1人エリィを幸せにする権利がな!

108 23/05/31(水)20:44:40 No.1062804073

>いくらシャディクのこと批判してもシャディクみたいな存在が現われるのはスペーシアンのやってきたことのツケだし アーシアンがすぐテロに走るような浅はかな連中で救いようのない存在なのは今週ミオリネにダブスタかましてたので分かると思うけど

109 23/05/31(水)20:44:42 No.1062804089

>地球から見たらだまし討ち仕掛けたミオリネとセドを利用したようにしか思えないグエルのが敵だよ! オルコットさんどんなリアクションしてんだろな…

110 23/05/31(水)20:45:02 No.1062804219

>アーシアンがすぐテロに走るような浅はかな連中で救いようのない存在なのは今週ミオリネにダブスタかましてたので分かると思うけど えぇ…

111 23/05/31(水)20:45:04 No.1062804226

>シャディクは議会連合に利用されてるだけってわかってんのかな 現状利害関係が一致してるよねってだけで搾取関係なのかビジネスパートナーなのかわからなくない??

112 23/05/31(水)20:45:20 No.1062804333

アカデミーで拾うのは良心の呵責からの自己満足の罪滅ぼしでやってるのかガス抜きでやってるのかわからんけど少なくとも後継者に元アーシアン選ぶなら悪意全開でやってるわけでもないだろ

113 23/05/31(水)20:45:21 No.1062804339

グループの力の維持のつもりの戦争シェアリングが逆に弱点になってそこを議会連合に突かれてるわけか シャディクが言ってた続けても疲弊するだけってそういうのも含んでるんだろうな

114 23/05/31(水)20:45:22 No.1062804345

>>シャディクはキモいし間違いなく悪役側なんだけど何も為せずに死なれても地球は絶望なんだよな >いやあ…悪役かなあ… メタ的な立ち位置で考えると主人公を阻む悪役だろ 本人なりの大義はあるってだけで

115 23/05/31(水)20:45:45 No.1062804491

グエルのせいで隠され気味だけどヴィム相当クソだからな… こち亀の両津の言葉連想してしまう

116 23/05/31(水)20:45:58 No.1062804586

大河内だから後3段階くらい明かされる情報がきて えぇ!?てみんななると思うの

117 23/05/31(水)20:46:11 No.1062804690

他のキャラもそうだけど見る角度によって色が変わるのでバシッと善し悪しを一言で語るのは不可能に近い

118 23/05/31(水)20:46:12 No.1062804698

>シャディクは議会連合に利用されてるだけってわかってんのかな 議会連合の詳細出ないと何ともわからんけどこれから一戦交える覚悟はあるっぽいし 裏でのうのうとしてるタイプの組織ではないんじゃね議会連合

119 23/05/31(水)20:46:12 No.1062804699

「再教育」が思想洗脳のような言われてるけど そんなんだったらサリウスが抜擢した人材が全員反体制側に回る事態にはならんだろうとは思う

120 23/05/31(水)20:46:16 No.1062804725

ヴィムは最期でなんか許された感出してるだけだからな

121 23/05/31(水)20:46:29 No.1062804833

>>>シャディクはキモいし間違いなく悪役側なんだけど何も為せずに死なれても地球は絶望なんだよな >>いやあ…悪役かなあ… >メタ的な立ち位置で考えると主人公を阻む悪役だろ とはいえ俺がアーシアンだったら多分シャディク支持しちゃうだろうなとは思ってしまう

122 23/05/31(水)20:46:38 No.1062804896

レネにしてみればアーシアン公言しながら普通に学校通いモテてキープくん取ったリリッケ絶許だよなって さらにふっくらしてて飢えも知らないだろっていう

123 23/05/31(水)20:46:57 No.1062805025

>ヴィムは最期でなんか許された感出してるだけだからな まあ後キャラとしては死んで報いは受けたからヘイトはあんまり無いし…

124 23/05/31(水)20:47:24 No.1062805214

>いやあ…悪役かなあ… テロに走る奴は悪役だろ ソレスタルビーイングも黒の騎士団も正義とは言えないじゃん

125 23/05/31(水)20:47:27 No.1062805232

>そんなんだったらサリウスが抜擢した人材が全員反体制側に回る事態にはならんだろうとは思う いやぁRRRの兄貴みたいに機会を待ちたくなる子も余裕で育つだろう

126 23/05/31(水)20:47:37 No.1062805305

>レネにしてみればアーシアン公言しながら普通に学校通いモテてキープくん取ったリリッケ絶許だよなって >さらにふっくらしてて飢えも知らないだろっていう 地球寮のメンツは上澄だからな…

127 23/05/31(水)20:48:00 No.1062805484

戦災孤児でも高等教育受けられるってのはそう悪い話でもないよな…

128 23/05/31(水)20:48:05 No.1062805520

>>ヴィムは最期でなんか許された感出してるだけだからな >まあ後キャラとしては死んで報いは受けたからヘイトはあんまり無いし… 息子に死んだ後も迷惑かけ続けてる…

129 23/05/31(水)20:48:06 No.1062805539

ジェダーク連中は一貫して身内判定すればどこまでも親身に優しくなるけどそれ以外は典型的なスペーシアンって部分はブレてないしな

130 23/05/31(水)20:48:09 No.1062805568

>ソレスタルビーイングも黒の騎士団も正義とは言えないじゃん その2つは主人公だから正義サイドだろ

131 23/05/31(水)20:48:16 No.1062805622

死ぬまでの流れがギャグすぎてヘイトどころか呆れちまうしヴィム

132 23/05/31(水)20:48:24 No.1062805672

>他のキャラもそうだけど見る角度によって色が変わるのでバシッと善し悪しを一言で語るのは不可能に近い だけどペイルと新生オックスアースはとりあえず殲滅した方がいいと思う

133 23/05/31(水)20:48:31 No.1062805721

養子野郎がバグすぎる存在なのも悪い

134 23/05/31(水)20:48:32 No.1062805730

>戦災孤児でも高等教育受けられるってのはそう悪い話でもないよな… そもそも 戦災を 起こすな

135 23/05/31(水)20:48:53 No.1062805882

地球寮のアーシアンはニカ除けば全員裕福で別に飢えたこともないだろうからな…

136 23/05/31(水)20:49:01 No.1062805950

>>他のキャラもそうだけど見る角度によって色が変わるのでバシッと善し悪しを一言で語るのは不可能に近い >だけどペイルと新生オックスアースはとりあえず殲滅した方がいいと思う プロスペラのレス

137 23/05/31(水)20:49:04 No.1062805964

>戦災孤児でも高等教育受けられるってのはそう悪い話でもないよな… こういうのがなければそれはそれで絶望的ではあるからね

138 23/05/31(水)20:49:04 No.1062805965

正直スレ画の内心とかが分からないと何とも…

139 23/05/31(水)20:49:13 No.1062806035

>戦災を >起こすな 商品売らないと貧しくなってしまうので…

140 23/05/31(水)20:49:16 No.1062806056

>>いくらシャディクのこと批判してもシャディクみたいな存在が現われるのはスペーシアンのやってきたことのツケだし >アーシアンがすぐテロに走るような浅はかな連中で救いようのない存在なのは今週ミオリネにダブスタかましてたので分かると思うけど 何言ってんの?

141 23/05/31(水)20:49:19 No.1062806081

>地球寮のアーシアンはニカ除けば全員裕福で別に飢えたこともないだろうからな… あの…戦争孤児のニット帽…

142 23/05/31(水)20:49:38 No.1062806201

今の体制が最善だから壊すなは まあアーシアンに向けてもなんの効果もないわな

143 23/05/31(水)20:49:40 No.1062806213

このアニメやっぱり心の声必要なんじゃ……

144 23/05/31(水)20:49:40 No.1062806215

>戦災孤児でも高等教育受けられるってのはそう悪い話でもないよな… ただの戦災だったらそうだね…

145 23/05/31(水)20:49:44 No.1062806232

>>いやあ…悪役かなあ… >テロに走る奴は悪役だろ >ソレスタルビーイングも黒の騎士団も正義とは言えないじゃん 薩長同盟は正義だけど

146 23/05/31(水)20:49:44 No.1062806236

>戦災孤児でも高等教育受けられるってのはそう悪い話でもないよな… これはそうだけど少なくともスレ画の立場で言えたことじゃない

147 23/05/31(水)20:49:52 No.1062806294

>戦災孤児でも高等教育受けられるってのはそう悪い話でもないよな… 良くも悪くもwin-winの関係だな

148 23/05/31(水)20:49:54 No.1062806310

>地球寮のアーシアンはニカ除けば全員裕福で別に飢えたこともないだろうからな… 名前忘れたけどニット帽被ってるやつ…

149 23/05/31(水)20:50:10 No.1062806441

>>戦災孤児でも高等教育受けられるってのはそう悪い話でもないよな… >そもそも >戦災を >起こすな そんな…!裕福な暮らしができなくなっちまう…!

150 23/05/31(水)20:50:15 No.1062806485

ヌーノ!おっさんみたいな顔のヌーノです!

151 23/05/31(水)20:50:15 No.1062806489

>戦災孤児でも高等教育受けられるってのはそう悪い話でもないよな… その戦災孤児量産してなきゃそうなんだが… 平和のためと言うと聞こえはいいけどがっつり搾取して財を成して還元してないからそりゃ恨まれるよ

152 23/05/31(水)20:50:25 No.1062806557

評価できるほどの描写がない

153 23/05/31(水)20:50:40 No.1062806650

ペイル社は人間性捨てて会社の効率だけ追求してるんで個人的な感情で動いてる奴の心情をエラン様以外は理解できずに足元すくわれてる感じがする

154 23/05/31(水)20:51:18 No.1062806895

>>地球寮のアーシアンはニカ除けば全員裕福で別に飢えたこともないだろうからな… >あの…戦争孤児のニット帽… ヌーノあいつかなり謎だよな… 特に後ろ盾とか無さそうなのにあの学園に入学できてるの凄い 実はひょっとしてとんでもない秀才なのでは?

155 23/05/31(水)20:51:31 No.1062807002

>その戦災孤児量産してなきゃそうなんだが… >平和のためと言うと聞こえはいいけどがっつり搾取して財を成して還元してないからそりゃ恨まれるよ それでドローン戦争やってる時よりは平和なんだから忍耐のないアーシアンが悪いと思うけどな

156 23/05/31(水)20:51:38 No.1062807072

バランス崩れたら崩れたでチャンスとばかりに議会連合がベネリット潰しに動くから 地球はどちらにしろ地獄やね

157 23/05/31(水)20:51:47 No.1062807138

>このアニメやっぱり心の声必要なんじゃ…… 本編終了後各キャラの視点で心情どうなっていたのかは見てみたいよ

158 23/05/31(水)20:51:55 No.1062807192

>グエルのせいで隠され気味だけどヴィム相当クソだからな… >こち亀の両津の言葉連想してしまう クソだけどグエルにとっては大事な親父なのはそうだねってなる

159 23/05/31(水)20:51:56 No.1062807210

被支配側の人間で実際に革命の音頭を取るのは宗主国とかで教育受けた人間だったりするからシャディクみたいな人間が革命思想もつのは不思議じゃないよね

160 23/05/31(水)20:52:13 No.1062807330

>地球はどちらにしろ地獄やね もうどちらのスペ野郎がいい顔してきても何も信じられないわな

161 23/05/31(水)20:52:16 No.1062807352

そもそもドローン戦争の末期がどんな状況だったかもわからないんだから戦争シェアリングに移行させたデリングもスレ画も評価しようがない

162 23/05/31(水)20:52:34 No.1062807480

企業が政府より力あるって不健全だしベネリットグループは潰された方が良いのでは?

163 23/05/31(水)20:52:43 No.1062807543

なんなら今回スペーシアンな企業連合の穏健派からすらベネリット抑えなきゃヤバイって発言出てるから スペーシアン目線でもヤベー企業疑惑が出てるからなあベネリットグループ

164 23/05/31(水)20:52:51 No.1062807610

ベネリットがいないならいないで争いは起きるとしか思えない世界なのがなかなか恐ろしい

165 23/05/31(水)20:53:13 No.1062807754

>評価できるほどの描写がない 画面に写ってるシーンの半分以上が身内に裏切られてるからな…

166 23/05/31(水)20:53:18 No.1062807783

デリングがてめぇが虐殺した技術に結局舞い戻って手を組んでるからダブスタゴミ男なのは一貫してます

167 23/05/31(水)20:53:19 No.1062807793

ダブスタぶっ殺して体制ぶっ壊した所で改善するとは思えない世界なのが酷い

168 23/05/31(水)20:53:25 No.1062807846

>企業が政府より力あるって不健全だしベネリットグループは潰された方が良いのでは? ところで宇宙議会連合はそのガンダムのパイロットどこから持ってきたんです?

169 23/05/31(水)20:53:29 No.1062807884

今更スレ画が極悪人とかそういう仕掛けを用意する必要性も薄いしそんな尺を取るキャラでもないと思う 悪い大人ではあるけど相対的に常識的で拾われた側からは恩義があるのは本当くらいの見たまんまが実像じゃないかな

170 23/05/31(水)20:53:43 No.1062807989

>企業が政府より力あるって不健全だしベネリットグループは潰された方が良いのでは? その政府が条約で禁止された兵器をテロリストに供与して企業を潰そうとするような体制じゃなかったらね…

171 23/05/31(水)20:53:45 No.1062808009

>ヌーノあいつかなり謎だよな… >特に後ろ盾とか無さそうなのにあの学園に入学できてるの凄い >実はひょっとしてとんでもない秀才なのでは? アーシアンなのに学園には入れる時点で大体みんな上澄みの秀才だろう まあ拾ってくれた親がコネあったのかサリウスみたいにアーシアンの孤児拾って育ててる奴が他にもいるんじゃない

172 23/05/31(水)20:53:50 No.1062808038

>ベネリットがいないならいないで争いは起きるとしか思えない世界なのがなかなか恐ろしい プロスペラがやろうとしてるから非難されてるけどぶっちゃけクワイエットゼロ何が悪いんですかね

173 23/05/31(水)20:53:53 No.1062808059

>ダブスタぶっ殺して体制ぶっ壊した所で改善するとは思えない世界なのが酷い ダブスタ死んだら死んだで更に混乱するだろうな…

174 23/05/31(水)20:53:57 No.1062808086

少なくともアカデミー経由ではないと思うし割と特殊なルートっぽいよなヌーノ 上流アーシアン系の篤志家に拾われたとかか?

175 23/05/31(水)20:54:03 No.1062808127

>被支配側の人間で実際に革命の音頭を取るのは宗主国とかで教育受けた人間だったりするからシャディクみたいな人間が革命思想もつのは不思議じゃないよね 不思議じゃないというか歴史の必然だよ

176 23/05/31(水)20:54:19 No.1062808244

>デリングがてめぇが虐殺した技術に結局舞い戻って手を組んでるからダブスタゴミ男なのは一貫してます ダブスタぐらいしか平和のこと考えてないけど

177 23/05/31(水)20:54:21 No.1062808257

宇宙議会連合がまともな組織だったらベネリットグループ解体エンドかなって19話までは思ってたんだけどね

178 23/05/31(水)20:54:24 No.1062808282

>被支配側の人間で実際に革命の音頭を取るのは宗主国とかで教育受けた人間だったりするからシャディクみたいな人間が革命思想もつのは不思議じゃないよね サロット・サルことポル・ポトさん…

179 23/05/31(水)20:54:32 No.1062808327

議会も目の上のたんこぶベネリット消したい…なだけで地球を養分にしてるのは変わらない

180 23/05/31(水)20:54:52 No.1062808483

>議会も目の上のたんこぶベネリット消したい…なだけで地球を養分にしてるのは変わらない ベネリットの立場になりたいくらいしか考えてねーよな

181 23/05/31(水)20:55:05 No.1062808562

とりあえずダブスタはそろそろ目覚めろ…

182 23/05/31(水)20:55:07 No.1062808584

>少なくともアカデミー経由ではないと思うし割と特殊なルートっぽいよなヌーノ >上流アーシアン系の篤志家に拾われたとかか? ヌーノ…アナルホルンされたんか…

183 23/05/31(水)20:55:08 No.1062808591

>ダブスタぐらいしか平和のこと考えてないけど 強硬手段が虐殺な人間が平和!?

184 23/05/31(水)20:55:23 No.1062808696

革命で独裁者や王が消えたら消えたで混乱するのは良くあるからな…

185 23/05/31(水)20:55:42 No.1062808828

ベネリット潰したら潰したで議会連合含む次のベネリット目指す奴ら同士でドンパチよ エリクトさん!こんな世界やっちゃってくださいよ

186 23/05/31(水)20:55:57 No.1062808938

>ダブスタぶっ殺して体制ぶっ壊した所で改善するとは思えない世界なのが酷い ぶっちゃけダブスタは利権塗れでクソみてえな世界を利害抜きでまともにしようとしてるマシな方なんだよな… ダブスタですら下には下がいるというか

187 23/05/31(水)20:56:00 No.1062808971

ベネリットグループの企業がアーシアンに対して何か支援とかしててもでもこいつら戦争シェアリングしてるんだよな…としかならないからな

188 23/05/31(水)20:56:01 No.1062808974

デリングは疲れたから頭ノートレットにして考えるのをやめたい

189 23/05/31(水)20:56:02 No.1062808986

ベネリットはガンダムの人道的利用研究しますって方便自体がクワイエットゼロをやりたいデリングにとっていい目くらましでしかないし ベネリットグループのガンダムも人間をカスのように扱った代物でしかないから宇宙議会連合を一方的に糾弾できるかっつうと微妙

190 23/05/31(水)20:56:07 No.1062809019

>革命で独裁者や王が消えたら消えたで混乱するのは良くあるからな… トップに立ったことないやつらが立ってすぐ上手く行くわけねえんだ

191 23/05/31(水)20:56:12 No.1062809050

>強硬手段が虐殺な人間が平和!? 結果としては無駄だっただけでヴァナディース機関虐殺したのは正しかったでしょ

192 23/05/31(水)20:56:14 No.1062809059

グエルが簡単に出られる学園だからスレ画も簡単に移送できそうなのに…

193 23/05/31(水)20:56:20 No.1062809100

デリングは一応平和について考えてはいるっぽいんだよ やり方が傲慢だしツメ甘いし色々アレでダブクソだけど

194 23/05/31(水)20:56:20 No.1062809102

>プロスペラがやろうとしてるから非難されてるけどぶっちゃけクワイエットゼロ何が悪いんですかね 哲人国家みたいな理想の人間が永遠にクワイエットゼロを持っていられるならいいけどね…

195 23/05/31(水)20:56:25 No.1062809138

やっぱりみんなエリィと生きた方が素敵よね

196 23/05/31(水)20:56:27 No.1062809159

宇宙丸ごと振り回してるダブスタとコンポタ見い出してるし問答で大物感出してるけど常識の範疇から抜け出せないから勝てねえ…

197 23/05/31(水)20:56:33 No.1062809205

>プロスペラがやろうとしてるから非難されてるけどぶっちゃけクワイエットゼロ何が悪いんですかね なんと傲慢なのだろう 彼は神にでもなるつもりあろうか

198 23/05/31(水)20:56:37 No.1062809232

地球のモブガキでさえプリンスとか言ってシャディクが暗躍してること知ってるのにこのおっさんが何一つ知りませんでしたは無理があるよ…

199 23/05/31(水)20:56:40 No.1062809254

本人からしたら恨まれる筋合いはないのが可哀想…

200 23/05/31(水)20:56:54 No.1062809359

>プロスペラがやろうとしてるから非難されてるけどぶっちゃけクワイエットゼロ何が悪いんですかね アス校みたいな民度終わってて決闘とか言う不平等で野蛮なルール作るダブスタクソ親父みたいなのが 全ての兵器の権限握れるようなシステムっぽいからですかねえ…

201 23/05/31(水)20:57:00 No.1062809386

スペーシアンごとの事情はよくわからんが月と水星に文明を依存する戦略物資が固まってる どう足掻いても宇宙戦国時代なのよ

202 23/05/31(水)20:57:04 No.1062809415

この鼻チューブをいい人だと持ち上げる熱心なファンがいる事実が面白い

203 23/05/31(水)20:57:05 No.1062809420

> ダブスタですら下には下がいるというか コレが本当に酷い 酷すぎる

204 23/05/31(水)20:57:17 No.1062809508

>本人からしたら恨まれる筋合いはないのが可哀想… どうだろ…

205 23/05/31(水)20:57:19 No.1062809531

体制の打倒が絶対悪いとは言わないけどそれやった時点で出血無しにとはいかないからな 基本的には大博打よ

206 23/05/31(水)20:57:29 No.1062809603

クルーゼみたいに自暴自棄で滅びろ!じゃないからそんなに止めなくてもいいんじゃねえかな…ってなるのが酷い

207 23/05/31(水)20:57:38 No.1062809665

>強硬手段が虐殺な人間が平和!? お金儲け抜きに動いてるのダブスタとプロスペラとシャディクだけだぞ

208 23/05/31(水)20:57:46 No.1062809711

デリングみたいに話聞かないわけでもなし ヴィムみたいに即強硬手段なわけでもなし 4BBAみたいに風見鶏なわけでもないから ミオリネが総裁になった後大人世代のサポート役としてスレ画は必要な気もする

209 23/05/31(水)20:57:47 No.1062809716

>地球のモブガキでさえプリンスとか言ってシャディクが暗躍してること知ってるのにこのおっさんが何一つ知りませんでしたは無理があるよ… デリングにも出し抜かれるおっさんなんだから仕方ないんだ

210 23/05/31(水)20:57:55 No.1062809775

>地球のモブガキでさえプリンスとか言ってシャディクが暗躍してること知ってるのにこのおっさんが何一つ知りませんでしたは無理があるよ… あのモブガキはテロ組織出入りしてるモブガキじゃないか

211 23/05/31(水)20:58:00 No.1062809800

悪人とは言い切れないないやつはいるけど善人と言い切れるやつはいないかな…

212 23/05/31(水)20:58:05 No.1062809824

>本人からしたら恨まれる筋合いはないのが可哀想… 筋合いは結構あるしそもそも恨んでないのでは? 恨んでたら殺してるだろ

213 23/05/31(水)20:58:07 No.1062809843

>アス校みたいな民度終わってて決闘とか言う不平等で野蛮なルール作るダブスタクソ親父みたいなのが >全ての兵器の権限握れるようなシステムっぽいからですかねえ… あいつの統治世界がゴミなのあの学園が証明してるからな すっかり忘れ去ってレンブラン親子が正しいことにしたい視聴者いるけど

214 23/05/31(水)20:58:25 No.1062809968

フォルドの夜明けにも議会から金行ってるよなって核心がある

215 23/05/31(水)20:58:33 No.1062810034

>本人からしたら恨まれる筋合いはないのが可哀想… 金持ちの道楽で養子に拾って過酷な後継者レースさせるのは拾ってくれたことを感謝されるだけ御の字では?

216 23/05/31(水)20:58:40 No.1062810081

>この鼻チューブをいい人だと持ち上げる熱心なファンがいる事実が面白い いい人でもないけど悪い人でもないというか… なんか難しい

217 23/05/31(水)20:58:40 No.1062810086

>>強硬手段が虐殺な人間が平和!? >結果としては無駄だっただけでヴァナディース機関虐殺したのは正しかったでしょ ぶっ殺さなくてもコントロール出来たんじゃねえかな…

218 23/05/31(水)20:58:47 No.1062810130

>この鼻チューブをいい人だと持ち上げる熱心なファンがいる事実が面白い 熱心に叩いてる奴のレス

219 23/05/31(水)20:58:48 No.1062810136

>あのモブガキはテロ組織出入りしてるモブガキじゃないか むしろフォルドの夜明けの中の環境しか知らない子だったからこそああなったんだしな

220 23/05/31(水)20:58:49 No.1062810140

>地球のモブガキでさえプリンスとか言ってシャディクが暗躍してること知ってるのにこのおっさんが何一つ知りませんでしたは無理があるよ… あの台詞の解釈が実はわからん 大人がみんな知ってるの大人ってのはアーシアン全般を指すのかそれともフォルドの夜明けの連中を指すのか

221 23/05/31(水)20:58:51 No.1062810161

プロスペラのクワゼロはエリクトに体与えるってことしか語られてないよ 平和にするとも戦争するともいってない 世界中にデータストームが満ちるっていってるだけ

222 23/05/31(水)20:59:08 No.1062810267

>デリングみたいに話聞かないわけでもなし >ヴィムみたいに即強硬手段なわけでもなし >4BBAみたいに風見鶏なわけでもないから >ミオリネが総裁になった後大人世代のサポート役としてスレ画は必要な気もする シャディクで良くない

223 23/05/31(水)20:59:08 No.1062810277

システムはなんとかすべきだけどスレ画自体が倒すべき悪かと言われると別にそうでもないからねぇ

224 23/05/31(水)20:59:12 No.1062810309

このスレでもいい人扱いされてるのほぼ見ないが… せいぜい100%悪人ではないよね程度で…

225 23/05/31(水)20:59:14 No.1062810316

>>>強硬手段が虐殺な人間が平和!? >>結果としては無駄だっただけでヴァナディース機関虐殺したのは正しかったでしょ >ぶっ殺さなくてもコントロール出来たんじゃねえかな… どうやってだよ

226 23/05/31(水)20:59:16 No.1062810325

>結果としては無駄だっただけでヴァナディース機関虐殺したのは正しかったでしょ デリング本人がやっぱ必要だったわってなった上に娘がガンド事業立ち上げたらまあええよした時点で 正当性無くなってねえかなあ…

227 23/05/31(水)20:59:22 No.1062810369

>>デリングみたいに話聞かないわけでもなし >>ヴィムみたいに即強硬手段なわけでもなし >>4BBAみたいに風見鶏なわけでもないから >>ミオリネが総裁になった後大人世代のサポート役としてスレ画は必要な気もする >シャディクで良くない 。

228 23/05/31(水)20:59:26 No.1062810399

>シャディクで良くない シャディク。

229 23/05/31(水)20:59:27 No.1062810406

>プロスペラのクワゼロはエリクトに体与えるってことしか語られてないよ >平和にするとも戦争するともいってない >世界中にデータストームが満ちるっていってるだけ …それ全滅しない?

230 23/05/31(水)20:59:30 No.1062810429

インキュベーションパーティーでベネリットグループ15周年ってあったらしくてそう考えると戦争シェアリングとかでグループの影響力が決定的になったのは意外と最近っぽいんだよね

231 23/05/31(水)20:59:32 No.1062810448

まあ今の戦争シェアリングがずっと続けられるならそれも平和を維持する一つの手なんだけど上にいる連中大半無理だろこれになってるからな

232 23/05/31(水)20:59:38 No.1062810490

あの辺の台詞と展開大河内の馬鹿ノリだもん…深く考えたら負け

233 23/05/31(水)20:59:38 No.1062810491

公正な社会ではないよと何度もやってるのになんでスペーシアン様に恒久支配されるのが地球の幸福と言われるのか

234 23/05/31(水)20:59:39 No.1062810497

>熱心に叩いてる奴のレス アーシアンのこと差別しないならなんで戦争シェアリングの現状を変えてくれないんだ?

235 23/05/31(水)20:59:43 No.1062810530

>デリングみたいに話聞かないわけでもなし >ヴィムみたいに即強硬手段なわけでもなし >4BBAみたいに風見鶏なわけでもないから >ミオリネが総裁になった後大人世代のサポート役としてスレ画は必要な気もする むしろ変なところで意固地じゃん ミオリネからしたら理詰めなら反応してくれるデリングの方がマシじゃない?

236 23/05/31(水)20:59:46 No.1062810550

ミオリネが総裁になってもグループ割れそうだしどんなルートでも血は流れそう

237 23/05/31(水)20:59:50 No.1062810586

>システムはなんとかすべきだけどスレ画自体が倒すべき悪かと言われると別にそうでもないからねぇ 倒すべき悪というか 誰倒しても何も解決しねぇ!

238 23/05/31(水)20:59:51 No.1062810601

>シャディクで良くない 視聴者のヘイト買ってるからダメ

239 23/05/31(水)21:00:01 No.1062810650

イズナリオよりはまともな大人だと思うし本人としては人材をアーシアンから吸い上げてやるぜー!より優秀な子に良い環境を与えないと…って気持ちの方が強かった気がする

240 23/05/31(水)21:00:09 No.1062810698

データストームが満ちるんじゃなくて 副二効果のネットワークが広がるんだろ

241 23/05/31(水)21:00:18 No.1062810771

>>プロスペラのクワゼロはエリクトに体与えるってことしか語られてないよ >>平和にするとも戦争するともいってない >>世界中にデータストームが満ちるっていってるだけ >…それ全滅しない? それが人間の体にガンダムに乗った時の拒否反応を示すのかはわからんけどね でも別に積極的に支持する必要はないと思う だってプロスペラのやろうとしてることって得するのプロスペラとエリクトだけだし…

242 23/05/31(水)21:00:22 No.1062810800

ダブスタは有り体に言えば妻に狂って変わったやつだから…

243 23/05/31(水)21:00:22 No.1062810801

世界中をスコア8にすれば戦争は無くなるわ

244 23/05/31(水)21:00:23 No.1062810804

ガンダムが厄ネタすぎるのでとりあえずスレ画のガンダム嫌いに関しては説得力が増した

245 23/05/31(水)21:00:34 No.1062810875

アーシアンとスペーシアンのハーフとかいう厄ネタの塊みたいな奴を自分の後継者にしてたのは実際すげえよ 今の状況をどう思ってるかはわからんけど

246 23/05/31(水)21:00:40 No.1062810909

>まあ今の戦争シェアリングがずっと続けられるならそれも平和を維持する一つの手なんだけど上にいる連中大半無理だろこれになってるからな そもそも平和ってスペーシアンだけの話じゃんっていう

247 23/05/31(水)21:00:45 No.1062810947

エリィに体あげたいんじゃないよ 世界をエリィが自由に動けるように合わせたいの

248 23/05/31(水)21:00:48 No.1062810962

ダブスタが暴君で ヴィムがアホで 合議制から成る4BBAがAIに依る邪悪で プロスペラがサイコホラーだから 相対的にまだマシだなみたいな評価

249 23/05/31(水)21:00:48 No.1062810965

>>結果としては無駄だっただけでヴァナディース機関虐殺したのは正しかったでしょ >デリング本人がやっぱ必要だったわってなった上に娘がガンド事業立ち上げたらまあええよした時点で >正当性無くなってねえかなあ… デリングはそれやって許される立場じゃん

250 23/05/31(水)21:00:51 No.1062810988

>データストームが満ちるんじゃなくて >副二効果のネットワークが広がるんだろ というかそのネットワーク有害だと プロローグでラジャンとかまで死んでそうだしな

251 23/05/31(水)21:01:05 No.1062811082

プロスペラはインターネット拡張おばさんだぞ

252 23/05/31(水)21:01:23 No.1062811210

デリングヴィム4CEOあたりと違って明確な悪人描写無くない…?

253 23/05/31(水)21:01:24 No.1062811217

>ガンダムが厄ネタすぎるのでとりあえずスレ画のガンダム嫌いに関しては説得力が増した 一貫してゴミだなガンダムってなるけど大丈夫なのこのガンダム!?

254 23/05/31(水)21:01:24 No.1062811222

ここまでくるとガンドがたかが医療技術に収まってくれない神の技術だったのが悪いかな…って思えてきた

255 23/05/31(水)21:01:33 No.1062811279

>ダブスタは有り体に言えば妻に狂って変わったやつだから… ラジャンのお言葉を選びすぎるノートレット評

256 23/05/31(水)21:01:35 No.1062811289

スレ画 カスだけど良くも悪くも普通 ダブスタ カスだけど理想がマジだった 議会 しね ペイル 風見鶏カス ヴィム 身内にだけ優しいヤクザ ママン 理由は理解できるし権利もあると思うがそれはそれとしてクソ

257 23/05/31(水)21:01:38 No.1062811316

>そもそも平和ってスペーシアンだけの話じゃんっていう それでも本格的なドンパチよりかは犠牲者は少なくて済む

258 23/05/31(水)21:01:51 No.1062811409

>デリングヴィム4CEOあたりと違って明確な悪人描写無くない…? こいつの犯人捜し行動のせいで1528人のアーシアンが生死不明になったけど…

259 23/05/31(水)21:01:57 No.1062811453

>システムはなんとかすべきだけどスレ画自体が倒すべき悪かと言われると別にそうでもないからねぇ デリングの作ったシステムで現状スペーシアンは安定してるし別に良いか…って日和見だよね だからシャディクも別に殺さない

260 23/05/31(水)21:01:57 No.1062811458

>そもそも平和ってスペーシアンだけの話じゃんっていう アーシアンってあんな感じのばっかりだし別に可哀想と思わないかな

261 23/05/31(水)21:02:01 No.1062811488

デリングとシャディクと2度もでかい出し抜きされてるのは舐められすぎだろ

262 23/05/31(水)21:02:01 No.1062811491

>>ぶっ殺さなくてもコントロール出来たんじゃねえかな… >どうやってだよ 横からだけどコントロールできなかったら医療ガンド作りますなミオリネ案も潰さないと駄目よ

263 23/05/31(水)21:02:01 No.1062811493

レンブランの娘がアーシアンのヘイト値を高めてくれたから好き放題するタイミングもバッチリという 誰にとっても好きにやる絶好の機会が巡ってきてる…最悪だ

264 23/05/31(水)21:02:02 No.1062811499

>プロスペラはインターネット拡張おばさんだぞ 田舎だろうと極地だろうとネットに気軽に接続できる世界へ!

265 23/05/31(水)21:02:13 No.1062811591

アーシアンもアーシアンで非武装と言っておきながらガンダム隠し持ってるようなカスだから別に救われてほしいとも思わないのが…

266 23/05/31(水)21:02:18 No.1062811635

>デリングヴィム4CEOあたりと違って明確な悪人描写無くない…? 現状維持(搾取構造の継続)派だから行動起こさなくてもいいだけでやってることは生き血啜りの悪人だよ

267 23/05/31(水)21:02:34 No.1062811728

>>そもそも平和ってスペーシアンだけの話じゃんっていう >それでも本格的なドンパチよりかは犠牲者は少なくて済む それを平和とはいわん

268 23/05/31(水)21:02:36 No.1062811741

大人達がデリング以外戦争シェアリング以外の道の考えてなかったのは どうせその頃には俺達死んでるし後の事は残った奴らがやるだろ…って思ってたのかな

269 23/05/31(水)21:02:36 No.1062811743

インターネットといっても ガンドアーム使ってる奴しか接続出来ないネットだけどな…

270 23/05/31(水)21:02:37 No.1062811752

>一貫してゴミだなガンダムってなるけど大丈夫なのこのガンダム!? ガンダムって機体を正義のものとして描く気はないですって最初からPだか誰かが語ってたし…

271 23/05/31(水)21:02:39 No.1062811765

>こいつの犯人捜し行動のせいで1528人のアーシアンが生死不明になったけど… こいつ捕まってるんだからシャディクのせいだろ あいつ本当に気持ち悪いな

272 23/05/31(水)21:02:51 No.1062811859

>アーシアンもアーシアンで非武装と言っておきながらガンダム隠し持ってるようなカスだから別に救われてほしいとも思わないのが… それをアーシアンで括るのは無理ありすぎない!?

273 23/05/31(水)21:02:52 No.1062811864

>スレ画 カスだけど良くも悪くも普通 >ダブスタ カスだけど理想がマジだった >議会 しね >ペイル 風見鶏カス >ヴィム 身内にだけ優しいヤクザ >ママン 理由は理解できるし権利もあると思うがそれはそれとしてクソ 全員消えた方が世界マシじゃない?

274 23/05/31(水)21:03:00 No.1062811935

相対的に一番マシな親だったりする?

275 23/05/31(水)21:03:09 No.1062811987

>デリングとシャディクと2度もでかい出し抜きされてるのは舐められすぎだろ そういう上司いるよねってキャラ…

276 23/05/31(水)21:03:10 No.1062812001

>こいつの犯人捜し行動のせいで1528人のアーシアンが生死不明になったけど… 総帥暗殺はやりすぎだし…

277 23/05/31(水)21:03:12 No.1062812018

>アーシアンもアーシアンで非武装と言っておきながらガンダム隠し持ってるようなカスだから別に救われてほしいとも思わないのが… アーシアンにも一枚岩じゃないからな 新生オックスアースがマジでカスなのはそう

278 23/05/31(水)21:03:14 No.1062812030

>>>ぶっ殺さなくてもコントロール出来たんじゃねえかな… >>どうやってだよ >横からだけどコントロールできなかったら医療ガンド作りますなミオリネ案も潰さないと駄目よ ミオリネ案許したのは所詮クワイエットゼロが完成すればこの世のすべては掌の上だからお遊びで許してるだけだよ

279 23/05/31(水)21:03:15 No.1062812039

ガンダムエース編集部「――「PROLOGUE」ではモビルスーツ開発評議会がガンダムを否定するという描写がありました。 それはGUNDフォーマットの危険性ゆえでしょうか。映像ではパイロットに甚大な負荷が掛かっているように見えました。」 岡本拓也プロデューサー「ガンダムタイプの危険性のひとつに、GUNDフォーマット技術を用いた遠隔操作兵器のガンビットの存在があります。 正式には次世代群体遠隔操作兵器システムと呼ばれるもので、あれだけ複雑な兵器を操作しようとすれば人体に多大な負担が生じるのは当然で、それが過剰な負荷になれば乗り手の命を奪ってしまうこともあり得ます。 ”ガンダムは呪われている”そんな事情からGUNDフォーマットを採用したガンダムタイプの存在は人道的に問題視され、モビルスーツ開発評議会はガンダムを断罪し、否定したわけです。 本作ではガンダムの危険性を描くためにガンビットの兵器としての在り方を考えた部分もあります。 ガンダムはヒーロー、救世主的な存在として描かれることもありますが、本作では真逆の存在と言えると思います。」

280 23/05/31(水)21:03:17 No.1062812047

こいつ殺せば解決というのはサリウスには当てはまらない 当然デリングにもシャディクにも当てはまる

281 23/05/31(水)21:03:31 No.1062812156

>アーシアンもアーシアンで非武装と言っておきながらガンダム隠し持ってるようなカスだから別に救われてほしいとも思わないのが… ガンダム隠し持ってたのはスペーシアンだけど

282 23/05/31(水)21:03:37 No.1062812199

天竜人支配でも妥協してるワンピース世界みたいなもん

283 23/05/31(水)21:03:41 No.1062812236

>アーシアンもアーシアンで非武装と言っておきながらガンダム隠し持ってるようなカスだから別に救われてほしいとも思わないのが… そのアーシアンも皆がフォルドやプリンスに関係してた訳ではないって暗にケナンジ隊長が言ってたでしょ!?

284 23/05/31(水)21:03:48 No.1062812287

>相対的に一番マシな親だったりする? 公人としては相対的にはマシだけど人親としての描写がないからそこがわからん

285 23/05/31(水)21:03:54 No.1062812322

>こいつ殺せば解決というのはサリウスには当てはまらない うん >当然デリングにもシャディクにも当てはまる は?

286 23/05/31(水)21:04:09 No.1062812424

>それをアーシアンで括るのは無理ありすぎない!? 知らないですまないってミオリネに言ったことが返ってきてスカッとしたわ

287 23/05/31(水)21:04:11 No.1062812451

まあルブリス無しだとプロドロスで豆鉄砲撃ちながら一方的にぶっ殺されるだけなんだけどなアーシアン…

288 23/05/31(水)21:04:22 No.1062812518

>エリィに体あげたいんじゃないよ >世界をエリィが自由に動けるように合わせたいの 婆さん博士のリミッター外したらエレノアみたいになっちゃってたんだろうな あの人理想の極地はやばいけどママンの肉体心配して実験停める程度には良識きちんと働いてた

289 23/05/31(水)21:04:41 No.1062812635

>ガンダムエース編集部「――「PROLOGUE」ではモビルスーツ開発評議会がガンダムを否定するという描写がありました。 >それはGUNDフォーマットの危険性ゆえでしょうか。映像ではパイロットに甚大な負荷が掛かっているように見えました。」 >岡本拓也プロデューサー「ガンダムタイプの危険性のひとつに、GUNDフォーマット技術を用いた遠隔操作兵器のガンビットの存在があります。 >正式には次世代群体遠隔操作兵器システムと呼ばれるもので、あれだけ複雑な兵器を操作しようとすれば人体に多大な負担が生じるのは当然で、それが過剰な負荷になれば乗り手の命を奪ってしまうこともあり得ます。 >”ガンダムは呪われている”そんな事情からGUNDフォーマットを採用したガンダムタイプの存在は人道的に問題視され、モビルスーツ開発評議会はガンダムを断罪し、否定したわけです。 >本作ではガンダムの危険性を描くためにガンビットの兵器としての在り方を考えた部分もあります。 >ガンダムはヒーロー、救世主的な存在として描かれることもありますが、本作では真逆の存在と言えると思います。」 急に長文貼ってキモい

290 23/05/31(水)21:04:45 No.1062812666

無実のやつ1500人尋問してしめ殺すくらいは平気でやるのがベネリットの倫理観だからな…

291 23/05/31(水)21:04:55 No.1062812717

>現状維持(搾取構造の継続)派だから行動起こさなくてもいいだけでやってることは生き血啜りの悪人だよ 現状維持は搾取の上に乗ってるから悪人って理屈は鉄血の時にもよく聞いたけど その場合現状打破目指してる過激派革命家は善人なのか…?

292 23/05/31(水)21:05:03 No.1062812779

シャディクを見せしめに殺せばアーシアンも無駄な抵抗を止めるだろう

293 23/05/31(水)21:05:04 No.1062812791

これがガンダム!悪魔の力よ!って宇宙世紀でも結論されてはいる

294 23/05/31(水)21:05:10 No.1062812834

サリウスくんとかヴィムはプロローグで オックス・アースをアーシアンだからという差別的な理由で 企業行政法使ってボコボコにするの決定してるから レイシストではある

295 23/05/31(水)21:05:35 No.1062812993

>その場合現状打破目指してる過激派革命家は善人なのか…? 正しくても手段は間違いたくないってニカのセリフがそのまんまじゃない

296 23/05/31(水)21:05:42 No.1062813048

>無実のやつ1500人尋問してしめ殺すくらいは平気でやるのがベネリットの倫理観だからな… テロの支援受けてるような連中が無実…?

297 23/05/31(水)21:05:46 No.1062813073

>現状維持は搾取の上に乗ってるから悪人って理屈は鉄血の時にもよく聞いたけど >その場合現状打破目指してる過激派革命家は善人なのか…? だから革命の途中で無辜の民の命が失われても全否定されないんだろう

298 23/05/31(水)21:05:53 No.1062813123

>無実のやつ1500人尋問してしめ殺すくらいは平気でやるのがベネリットの倫理観だからな… ケナンジも何も言わなかったのそれぐらい当たり前って認識なんだろうな

299 23/05/31(水)21:05:55 No.1062813137

救世主の反対ってなんだ? 悪魔か?

300 23/05/31(水)21:05:56 No.1062813144

>>現状維持(搾取構造の継続)派だから行動起こさなくてもいいだけでやってることは生き血啜りの悪人だよ >現状維持は搾取の上に乗ってるから悪人って理屈は鉄血の時にもよく聞いたけど >その場合現状打破目指してる過激派革命家は善人なのか…? 善人では? 例えば今北朝鮮で打倒黒電話の運動が起きたときお前は革命派のほうを批判するのか?

301 23/05/31(水)21:06:06 No.1062813209

ガンダムがヤバすぎるのが視聴者視点でもはっきりしてるからガンダム嫌いのサリウスは一定の共感を得てそこまで嫌われてない面があるよね

302 23/05/31(水)21:06:10 No.1062813257

実はずっと負け犬部屋にいた

303 23/05/31(水)21:06:15 No.1062813290

ガンダムAの外伝もヴァナディースの理念捻じ曲げてウルとソーン作りましたにしかならんのよね

304 23/05/31(水)21:06:15 No.1062813295

ガンダムのこと抜きにしても建物の周り戦車で取り囲んでてがっつり攻撃準備してるようなやつらとでも言えばいい?

305 23/05/31(水)21:06:16 No.1062813297

>例えば今北朝鮮で打倒黒電話の運動が起きたときお前は革命派のほうを批判するのか? するけど

306 23/05/31(水)21:06:16 No.1062813298

搾取の上に居るから悪人理論だとこの作品ソフィやノレアみたいな底辺以外はマジで何かしらの搾取の上に乗っかってるしミオミオでさえアウトじゃない…?

307 23/05/31(水)21:06:18 No.1062813315

>総帥暗殺はやりすぎだし… 作中で言われてるけど犯人捜しする権限無いし法にも反してるから普通に駄目な行動よアレ

308 23/05/31(水)21:06:24 No.1062813357

>>例えば今北朝鮮で打倒黒電話の運動が起きたときお前は革命派のほうを批判するのか? >するけど やば…

309 23/05/31(水)21:06:26 No.1062813365

>シャディクを見せしめに殺せばアーシアンも無駄な抵抗を止めるだろう 知らん人をアーシアンのテロリストの親玉ですって殺しても知らん…誰それ…ってなるだけだろ 別に地球の王様じゃないぞシャディクは

310 23/05/31(水)21:06:34 No.1062813423

学生は学生らしくしとけとかこのままグラスレー継げたのにとか親心的なものはあるよ シャディクに踏みにじられてるけど

311 23/05/31(水)21:06:38 No.1062813451

>救世主の反対ってなんだ? >悪魔か? 覇王だろ

312 23/05/31(水)21:06:48 No.1062813529

>>無実のやつ1500人尋問してしめ殺すくらいは平気でやるのがベネリットの倫理観だからな… >テロの支援受けてるような連中が無実…? ケナンジのセリフを忘れたのか

313 23/05/31(水)21:06:54 No.1062813570

>>>現状維持(搾取構造の継続)派だから行動起こさなくてもいいだけでやってることは生き血啜りの悪人だよ >>現状維持は搾取の上に乗ってるから悪人って理屈は鉄血の時にもよく聞いたけど >>その場合現状打破目指してる過激派革命家は善人なのか…? >善人では? >例えば今北朝鮮で打倒黒電話の運動が起きたときお前は革命派のほうを批判するのか? そういう時は歴史を学んだ方が良いぞ 革命派が正しいことしたこととかほぼ無い!

314 23/05/31(水)21:07:00 No.1062813607

>救世主の反対ってなんだ? >悪魔か? 魔王

315 23/05/31(水)21:07:05 No.1062813639

>例えば今北朝鮮で打倒黒電話の運動が起きたときお前は革命派のほうを批判するのか? その極端な理屈何回も見たな…

316 23/05/31(水)21:07:14 No.1062813692

>搾取の上に居るから悪人理論だとこの作品ソフィやノレアみたいな底辺以外はマジで何かしらの搾取の上に乗っかってるしミオミオでさえアウトじゃない…? そうと理解して改善する気もなくそのシステムに乗ったらアウトじゃね? ミオリネも改善諦めてシェアリングの利益享受しはじめたらアウトだろうね

317 23/05/31(水)21:07:20 No.1062813725

>>救世主の反対ってなんだ? >>悪魔か? >魔王 魔王ではない

318 23/05/31(水)21:07:22 No.1062813739

>善人では? >例えば今北朝鮮で打倒黒電話の運動が起きたときお前は革命派のほうを批判するのか? 規模がね 北朝鮮じゃなくて西側ぶっ倒して俺が新たな支配者になるくらいだと思うんだよ

319 23/05/31(水)21:07:23 No.1062813751

ガンダムで戦争勃発を食い止めても核兵器で戦争するだけだからな コズミックイラみたいに

320 23/05/31(水)21:07:27 No.1062813791

>学生は学生らしくしとけとかこのままグラスレー継げたのにとか親心的なものはあるよ >シャディクに踏みにじられてるけど まあ大人しく大人の駒になってろ的意味だったが

321 23/05/31(水)21:07:31 No.1062813821

>>例えば今北朝鮮で打倒黒電話の運動が起きたときお前は革命派のほうを批判するのか? >その極端な理屈何回も見たな… 極端か?明日にでも起きる可能性があるぞ

322 23/05/31(水)21:07:33 No.1062813842

一般人その1とかなら搾取云々で悪人とか言われてもどうしようもないだろってなるけどサリウスって御三家のトップのうちの1人じゃん

323 23/05/31(水)21:07:39 No.1062813890

>>>救世主の反対ってなんだ? >>>悪魔か? >>魔王 >魔王ではない 光だ

324 23/05/31(水)21:07:42 No.1062813905

>搾取の上に居るから悪人理論だとこの作品ソフィやノレアみたいな底辺以外はマジで何かしらの搾取の上に乗っかってるしミオミオでさえアウトじゃない…? それなりの決定権を持ってるスレ画と一緒にするの!?

325 23/05/31(水)21:07:48 No.1062813949

>ケナンジのセリフを忘れたのか 街の近くにガンダム隠してたのに知らないでは済まされないよね

326 23/05/31(水)21:07:51 No.1062813975

仮にテロリストの支援受けててもベネリットグループが地上に乗り込んで犯人捜しする正当性はないんだよなあ

327 23/05/31(水)21:07:54 No.1062813997

>>善人では? >>例えば今北朝鮮で打倒黒電話の運動が起きたときお前は革命派のほうを批判するのか? >規模がね >北朝鮮じゃなくて西側ぶっ倒して俺が新たな支配者になるくらいだと思うんだよ 状況が同じでも規模の大小で善悪がかわるの?それっておかしくない?

328 23/05/31(水)21:07:55 No.1062814002

>革命派が正しいことしたこととかほぼ無い! 日本政府は正しくない生まれだったから否定しないとな!

329 23/05/31(水)21:07:58 No.1062814029

救世主やヒーローではない ガンドアームはヴィランなんやな

330 23/05/31(水)21:08:00 No.1062814047

なんていうか本当にちゃんと視聴してるのかってなる意見ちょくちょくあるな たしかに今回は難しかったけど…

331 23/05/31(水)21:08:14 No.1062814144

>搾取の上に居るから悪人理論だとこの作品ソフィやノレアみたいな底辺以外はマジで何かしらの搾取の上に乗っかってるしミオミオでさえアウトじゃない…? 実際ミオミオがあなたも暴力野郎たちと同じ所に立ってますよと言われたのが今回の話じゃないかな…

332 23/05/31(水)21:08:22 No.1062814201

>>>>現状維持(搾取構造の継続)派だから行動起こさなくてもいいだけでやってることは生き血啜りの悪人だよ >>>現状維持は搾取の上に乗ってるから悪人って理屈は鉄血の時にもよく聞いたけど >>>その場合現状打破目指してる過激派革命家は善人なのか…? >>善人では? >>例えば今北朝鮮で打倒黒電話の運動が起きたときお前は革命派のほうを批判するのか? >そういう時は歴史を学んだ方が良いぞ >革命派が正しいことしたこととかほぼ無い! 明治維新否定するなら日本から出ていけば?

333 23/05/31(水)21:08:36 No.1062814297

>仮にテロリストの支援受けててもベネリットグループが地上に乗り込んで犯人捜しする正当性はないんだよなあ いや支援してる学園にテロしてるからな…

334 23/05/31(水)21:08:37 No.1062814304

さっぱりさせようぜぇぇぇぇぇ!!

335 23/05/31(水)21:08:51 No.1062814404

鉄血で肉おじが勝った方がマシかマッキーが勝った方がマシかって話は大荒れしたなあ ここは大体まあマッキーが勝つよりは肉おじの方が…って意見が多かったけど

336 23/05/31(水)21:08:51 No.1062814408

サリウスを肯定すればするほど体制側におもねりすぎだろってなる

337 23/05/31(水)21:08:54 No.1062814421

シャディクの話になると北朝鮮がー日本政府の成り立ちは革命でーって話絶対出すけどそれすごい恥ずかしいからやめた方がいいよ

338 23/05/31(水)21:08:55 No.1062814428

>>例えば今北朝鮮で打倒黒電話の運動が起きたときお前は革命派のほうを批判するのか? >その極端な理屈何回も見たな… 極端も何も悪辣さで言うとベネリットの方が上だが… フィクションなんだから当然だが

339 23/05/31(水)21:08:56 No.1062814436

宇宙世紀はガンダムが反抗のシンボルってVガンダムで結論出して 小説G-SAVIOURだと救世主だか仏様みたいな和訳されてた記憶

340 23/05/31(水)21:08:56 No.1062814440

>仮にテロリストの支援受けててもベネリットグループが地上に乗り込んで犯人捜しする正当性はないんだよなあ うるせぇ!決闘だオラァ!

341 23/05/31(水)21:09:08 No.1062814515

>>デリングヴィム4CEOあたりと違って明確な悪人描写無くない…? >現状維持(搾取構造の継続)派だから行動起こさなくてもいいだけでやってることは生き血啜りの悪人だよ 大前提としてあくらつな世界を維持してる側なんだから具体的な行動するまでも無く悪人だしね

342 23/05/31(水)21:09:13 No.1062814555

>シャディクの話になると北朝鮮がー日本政府の成り立ちは革命でーって話絶対出すけどそれすごい恥ずかしいからやめた方がいいよ なんで?

343 23/05/31(水)21:09:16 No.1062814580

ずーっとアーシアンが悪いスペーシアンが悪いだけで立場その場その場でコロコロ入れ替えてぐちぐち言ってるクソバカがいるんだよここ

344 23/05/31(水)21:09:27 No.1062814646

>鉄血で肉おじが勝った方がマシかマッキーが勝った方がマシかって話は大荒れしたなあ >ここは大体まあマッキーが勝つよりは肉おじの方が…って意見が多かったけど マクギリスは兵器横流ししてねえか

345 23/05/31(水)21:09:32 No.1062814687

>シャディクの話になると北朝鮮がー日本政府の成り立ちは革命でーって話絶対出すけどそれすごい恥ずかしいからやめた方がいいよ シャディク擁護したくて滅茶苦茶言ってるよね 頭おかしい

346 23/05/31(水)21:09:35 No.1062814701

はなチューブ拉致して資産譲渡する為だけにテロ自作自演したの? やべぇな

347 23/05/31(水)21:09:35 No.1062814704

>シャディクの話になると北朝鮮がー日本政府の成り立ちは革命でーって話絶対出すけどそれすごい恥ずかしいからやめた方がいいよ アーシアンのテロを擁護しようとするからめちゃくちゃになる ミオリネには絶対アーシアンと和解なんてしてもらいたくないね

348 23/05/31(水)21:09:45 No.1062814763

>シャディクの話になると北朝鮮がー日本政府の成り立ちは革命でーって話絶対出すけどそれすごい恥ずかしいからやめた方がいいよ 理屈をくっ付けられないなら恥ずかしいから言うのやめた方がいいよ

349 23/05/31(水)21:09:48 No.1062814796

>ずーっとアーシアンが悪いスペーシアンが悪いだけで立場その場その場でコロコロ入れ替えてぐちぐち言ってるクソバカがいるんだよここ それに乗るクソバカがいるからな

350 23/05/31(水)21:09:50 No.1062814808

>シャディクの話になると北朝鮮がー日本政府の成り立ちは革命でーって話絶対出すけどそれすごい恥ずかしいからやめた方がいいよ 言い返せなくて悔しいから?

351 23/05/31(水)21:09:53 No.1062814827

なら富を弱者に分け与える革命家が善人なのに何でシャディクはテロリスト言われて叩かれてるんです

352 23/05/31(水)21:09:54 No.1062814834

>シャディクの話になると北朝鮮がー日本政府の成り立ちは革命でーって話絶対出すけどそれすごい恥ずかしいからやめた方がいいよ 良し悪しの話するなら現実世界の例で語るしかなくない? じゃあ何をもってテロはダメっていってるの?

353 23/05/31(水)21:09:54 No.1062814835

まあ現実よりも悪辣だしな戦争シェアリング

354 23/05/31(水)21:10:15 No.1062814982

露骨すぎる

355 23/05/31(水)21:10:20 No.1062815013

>なら富を弱者に分け与える革命家が善人なのに何でシャディクはテロリスト言われて叩かれてるんです シャディクだから

356 23/05/31(水)21:10:27 No.1062815057

レス分けすぎだろ!

357 23/05/31(水)21:10:32 No.1062815094

>なら富を弱者に分け与える革命家が善人なのに何でシャディクはテロリスト言われて叩かれてるんです テロリストは悪で止まってる人がいるから

358 23/05/31(水)21:10:37 No.1062815128

>いや支援してる学園にテロしてるからな… 被害者であっても駄目よ 例えば犯罪にあったからって犯人探しを警察に頼らず知ってそうな奴拉致監禁してるようなもんよ

359 23/05/31(水)21:10:41 No.1062815156

MGS4の戦争経済みたいなもんだからな

360 23/05/31(水)21:10:45 No.1062815173

海外市場を踏まえて搾取するアーシアンに対する戦争は光復戦争や答案味の独立戦争のような善ですので

361 23/05/31(水)21:10:45 No.1062815176

>良し悪しの話するなら現実世界の例で語るしかなくない? >じゃあ何をもってテロはダメっていってるの? これ以上やっても恥をかくだけだけど赤字だから調子の乗ってるのかな

362 23/05/31(水)21:10:57 No.1062815240

悪辣な世界を維持してないとドローン戦争や厄祭戦起きちゃうんでしょ?

363 23/05/31(水)21:10:59 No.1062815252

最初から戦場にモリモリのガンダムルブリスがいて際限なくガンビットで殺しあうのは…

364 23/05/31(水)21:11:00 No.1062815258

>>良し悪しの話するなら現実世界の例で語るしかなくない? >>じゃあ何をもってテロはダメっていってるの? >これ以上やっても恥をかくだけだけど赤字だから調子の乗ってるのかな 反論できないのかよーだっせー

365 23/05/31(水)21:11:09 No.1062815325

>テロリストは悪で止まってる人がいるから テロ賛美とか怖…

366 23/05/31(水)21:11:23 No.1062815418

>テロリストは悪で止まってる人がいるから 鉄血でも最近のUC評価でもそうだけどさ、ガンダムってオタクには難しすぎるよ

367 23/05/31(水)21:11:28 No.1062815465

>これ以上やっても恥をかくだけだけど赤字だから調子の乗ってるのかな そこは何がダメか言えよ!

368 23/05/31(水)21:11:31 No.1062815484

>>テロリストは悪で止まってる人がいるから >テロ賛美とか怖… 明治維新は悪なの?

369 23/05/31(水)21:11:37 No.1062815514

バレてないとでも思ってんのかな

370 23/05/31(水)21:11:45 No.1062815566

>明治維新は悪なの? 悪だよ

371 23/05/31(水)21:11:50 No.1062815597

あのダブスタが理想に縋り付くぐらいには悲惨というか惨いっぽいがどうなんだろうなドローン戦争

372 23/05/31(水)21:11:54 No.1062815624

>>明治維新は悪なの? >悪だよ じゃあなんで日本に住んでるの?

373 23/05/31(水)21:11:58 No.1062815652

まずデリングが独断のテロで手柄独り占めして成り上がってんだよな…

↑Top