23/05/31(水)19:15:39 この三... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/31(水)19:15:39 No.1062768011
この三機いいよね…
1 23/05/31(水)19:16:52 No.1062768434
真ん中だけ武装ぱっとしないな…
2 23/05/31(水)19:17:24 No.1062768642
ザウォートだけ前世代機が出てないよね
3 23/05/31(水)19:18:10 No.1062768930
ディランザの硬さだとアーシアンにとってはもう怪獣か何かでは?
4 23/05/31(水)19:18:41 No.1062769130
アーシアンをぶっ潰せ!
5 23/05/31(水)19:19:06 No.1062769275
>ディランザの硬さだとアーシアンにとってはもう怪獣か何かでは? でも手持ちの対戦車ミサイル1発で擱座するし…
6 23/05/31(水)19:19:07 No.1062769281
印象に反してディランザが意外と武装少ないんだよな ライフル(サーベル内蔵)サーベルに胴体バルカン?
7 23/05/31(水)19:20:35 No.1062769800
AS世界のザクやリーオーのポジションってどれなんだろう
8 23/05/31(水)19:20:53 No.1062769897
>真ん中だけ武装ぱっとしないな… ガンガン前に突っ込むディランザと飛びながら火力支援するザウォートどっちもサポートする機体だとか
9 23/05/31(水)19:21:25 No.1062770107
またディランザソルが悲劇を起こしてる…
10 23/05/31(水)19:22:02 No.1062770334
>印象に反してディランザが意外と武装少ないんだよな >ライフル(サーベル内蔵)サーベルに胴体バルカン? ソルは背中にミサイルがついてる
11 23/05/31(水)19:22:50 No.1062770645
>AS世界のザクやリーオーのポジションってどれなんだろう もうMSが戦場に出て長いみたいだし最初のMS的なのは本編には出てこない気がする
12 23/05/31(水)19:22:59 No.1062770699
ミサイルついてないの真ん中だけ?
13 23/05/31(水)19:24:17 No.1062771206
本編でもやってたからこの三機で小隊組ませられて超たのしい!
14 23/05/31(水)19:24:40 No.1062771358
>AS世界のザクやリーオーのポジションってどれなんだろう ディランザ 主人公のライバルが乗って赤くてツノが着いてるから 量産型は緑だしな
15 23/05/31(水)19:26:28 No.1062772020
そのディランザはソルだよな 全身黒統一だと思ってたが胸とか肩そんな色してたのか
16 23/05/31(水)19:26:35 No.1062772062
どれ乗りたい?
17 23/05/31(水)19:28:06 No.1062772613
左からアーマードコア!エグザマクス!オーラバトラーだ!
18 23/05/31(水)19:29:30 No.1062773154
>どれ乗りたい? ジェタークと仲良くしてたいんでディランザだな
19 23/05/31(水)19:30:17 No.1062773473
どれもプレバン行きだと思ってた
20 23/05/31(水)19:31:05 No.1062773769
>どれ乗りたい? 質実剛健で頑丈そうなディランザ
21 23/05/31(水)19:31:15 No.1062773848
>>ディランザの硬さだとアーシアンにとってはもう怪獣か何かでは? >でも手持ちの対戦車ミサイル1発で擱座するし… (光ったままのセンサーに傷一つ無い装甲)
22 23/05/31(水)19:31:42 No.1062773993
>左からアーマードコア!アーマードコア!アーマードコアだ!
23 23/05/31(水)19:31:45 No.1062774006
>どれ乗りたい? カッコいいからザウォート
24 23/05/31(水)19:32:56 No.1062774476
>>>ディランザの硬さだとアーシアンにとってはもう怪獣か何かでは? >>でも手持ちの対戦車ミサイル1発で擱座するし… >(光ったままのセンサーに傷一つ無い装甲) あのこれマッチ…
25 23/05/31(水)19:32:59 No.1062774487
プラモがよく動いてカッコいいから真ん中 fu2235619.jpg
26 23/05/31(水)19:33:07 No.1062774533
一般仕様よりも出番のあるシュトゥルム
27 23/05/31(水)19:35:23 No.1062775343
厚い装甲と堅実な性能が売りのジェタークMSと 機動力とスピードが売りのペイルMSと 操縦性の良さが売りのグラスレーMS みんな違ってみんないい
28 23/05/31(水)19:36:09 No.1062775617
ハイングラハインドリーがジム相当なんだろうけどデミの方がそれっぽいイメージがある どっちかっていうとボール枠か?
29 23/05/31(水)19:36:39 No.1062775793
座ウォートヘヴィかっこいいと思ってたけど よく見たら腕の作りが簡素すぎてダセエ
30 23/05/31(水)19:36:44 No.1062775814
学生に使わせる機体の仕様が三社三様で駄目だった リミッター! 信頼性の低い部品! 武装を弱いのに!
31 23/05/31(水)19:38:40 No.1062776504
あれソルってこんな色だっけ
32 23/05/31(水)19:39:32 No.1062776814
>信頼性の低い部品! これだけじゃ出力は変わらないのでは…?
33 23/05/31(水)19:39:35 No.1062776834
>左からキサラギ!ミラージュ!クレストだ!
34 23/05/31(水)19:40:14 No.1062777081
ハインドリーシュトルムが1番好き
35 23/05/31(水)19:41:34 No.1062777591
ジェタークはてんてこまいでメディア部門が機能していない
36 23/05/31(水)19:42:12 No.1062777877
軍でも主力で使われてるのはグラスレー機だし御三家でも頭1つ抜けてると思う
37 23/05/31(水)19:42:46 No.1062778147
ディランザの学生仕様でもリミッターついてるだけで潜在的には実戦仕様と同じ出力出せるスペックはあるし 何かあった時用に一応操縦中にリミッター解除できる仕様ってのは偉いと思う
38 23/05/31(水)19:42:47 No.1062778152
オーソドックスなのはハインドリーだなって感じる なんでこいつら罰ゲームみたいな場所に操縦席あるの
39 23/05/31(水)19:42:57 No.1062778210
>軍でも主力で使われてるのはグラスレー機だし御三家でも頭1つ抜けてると思う そりゃペイルジェタークは比較的新鋭で昔からドミニコスはグラスレー出資がでかいしね
40 23/05/31(水)19:43:17 No.1062778347
>>>>ディランザの硬さだとアーシアンにとってはもう怪獣か何かでは? >>>でも手持ちの対戦車ミサイル1発で擱座するし… >>(光ったままのセンサーに傷一つ無い装甲) >あのこれマッチ… これ陰謀論者みたいで好き
41 23/05/31(水)19:43:31 No.1062778451
>>信頼性の低い部品! >これだけじゃ出力は変わらないのでは…? 多分本来の性能にしようとすると破綻するんでメカニック科の生徒の判断でリミッターかけてるんじゃね?
42 23/05/31(水)19:44:38 No.1062778949
ザウォート意外とでっか
43 23/05/31(水)19:45:18 No.1062779227
>>左からインテリオル!オーメル!GAだ!
44 23/05/31(水)19:46:12 No.1062779624
ザウォートは軽量2脚感あるのに割と硬くてびっくりする
45 23/05/31(水)19:46:36 No.1062779784
>なんでこいつら罰ゲームみたいな場所に操縦席あるの 寮生のパイロット練度が上がる
46 23/05/31(水)19:48:10 No.1062780448
>>>左からインテリオル!オーメル!GAだ! ディランザはアルドラっぽい
47 23/05/31(水)19:50:22 No.1062781473
前回なんか車載ミサイル棒立ちで複数発直撃してノーダメだったよね…
48 23/05/31(水)19:51:46 No.1062782051
プロトコルみたいな名前のアーシアンテロリストのMSもいいよね…
49 23/05/31(水)19:52:34 No.1062782352
並べてみるとザウォートのコアでかいな 積載量無理してない?
50 23/05/31(水)19:52:48 No.1062782453
元ドンタコスのパイロットでもないと地球のMSじゃ勝てない… オックスアースにガンダム作らせよ…
51 23/05/31(水)19:53:33 No.1062782737
ザウォートってそんなゴトゴト武装つけていいMSなの
52 23/05/31(水)19:53:36 No.1062782773
>プロトコルみたいな名前のアーシアンテロリストのMSもいいよね… プロドロスか あれいいよね でもキット化しないんだろうな…
53 23/05/31(水)19:54:08 No.1062782997
>積載量無理してない? こう見えてザウォートヘヴィは4号がやってみせたような単独飛行が可能なんだ
54 23/05/31(水)19:54:09 No.1062783006
>ザウォートってそんなゴトゴト武装つけていいMSなの ヘビィでもある程度は飛べるので安心
55 23/05/31(水)19:54:47 No.1062783270
カメラ映りの良いポジションでいい感じにアーシアンのミサイル食らっていい感じにずっこける任務をこなせるのはディランザだけ
56 23/05/31(水)19:54:48 No.1062783271
手持ちのロケランでやられるディランザは メインカメラつきっぱなし装甲もピカピカってだけなら衝撃でパイロットにはダメージ行ったのかなって思えるけど 砲手の真後ろとやられるディランザの真上の2箇所からの画角で1カメ2カメしてたのがいやそれはむりだろってなる
57 23/05/31(水)19:55:38 No.1062783617
>並べてみるとザウォートのコアでかいな >積載量無理してない? 恐らく装甲が紙
58 23/05/31(水)19:56:45 No.1062784067
>ディランザはアルドラっぽい 見た目ならアルゼブラインテリオルアルドラなんだけどねぇ
59 23/05/31(水)19:57:54 No.1062784520
恐らく装甲薄い方であろうザウォートですら鈍器でコクピット潰す以外では平然としてた辺り そりゃまあアーシアンが対抗しようってなったらもうガンダムくらい欲しくなる
60 23/05/31(水)19:57:58 No.1062784549
ザウォートヘヴィはザウォートの部品をちゃんとしたいい部品に交換したら背中のブースターなしでも余裕で飛べたわ!なんならちょっとくらい装甲と武装盛っても飛べたわ! なあたりノーマルザウォートがあれどれだけしょぼいパーツで組み立てられてるのかってなる
61 23/05/31(水)19:58:53 No.1062784936
ハインドリーはノーマルのほうが好きかな
62 23/05/31(水)19:59:51 No.1062785299
ハインドリーどういうコンセプトなのかよくわからない なんか崖上ったり降りたりできるみたいだけど
63 23/05/31(水)20:01:37 No.1062786061
ハインドリーシュトルムといいつつデザインはハイングラのが近いんだっけ?
64 23/05/31(水)20:02:56 No.1062786598
コアいうな
65 23/05/31(水)20:03:41 No.1062786914
>ハインドリーどういうコンセプトなのかよくわからない グラスレー機の傾向見るにドローンとか誘導兵器対策のジャミングが得意とかかも?
66 23/05/31(水)20:07:20 No.1062788415
グラスレーは対ドローン(対GAND)重視の電子戦機じゃなかろうか ドローン戦争時代からMS作ってそうだしコックピット位置もECM下での直視操縦の為なら納得できなくもない
67 23/05/31(水)20:08:58 No.1062789046
フォルドの夜明けは供出されたデスルター使い続けたほうが強いのではと思ったが 維持しきれなかったのかアシが付かないようシャディクに回収されたのか
68 23/05/31(水)20:09:01 No.1062789062
>ハインドリーどういうコンセプトなのかよくわからない グラスレーは集団戦を意識したMSらしい
69 23/05/31(水)20:09:12 No.1062789157
>コックピット位置もECM下での直視操縦の為なら むき出しなのってそういう…?
70 23/05/31(水)20:10:16 No.1062789590
デミギャリソンのプラモ欲しいんですけど…
71 23/05/31(水)20:12:12 No.1062790400
軽量 中量 重量
72 23/05/31(水)20:12:26 No.1062790503
>量産型ルブリスのプラモ欲しいんですけど…
73 23/05/31(水)20:14:09 No.1062791214
インテリオル ローゼンタール アルドラ
74 23/05/31(水)20:16:03 No.1062791965
>なあたりノーマルザウォートがあれどれだけしょぼいパーツで組み立てられてるのかってなる 学園仕様に武装の追加は推奨されないとか書いてて地球寮に化してた砲撃型の立場がない…
75 23/05/31(水)20:16:05 No.1062791975
>フォルドの夜明けは供出されたデスルター使い続けたほうが強いのではと思ったが >維持しきれなかったのかアシが付かないようシャディクに回収されたのか グエルの言う通りそこらのテロリストじゃ入手不可だから即没収だと思う
76 23/05/31(水)20:16:11 No.1062792011
真ん中の活躍結構酷いけど一番好き
77 23/05/31(水)20:21:11 No.1062794048
>>維持しきれなかったのかアシが付かないようシャディクに回収されたのか >グエルの言う通りそこらのテロリストじゃ入手不可だから即没収だと思う 一発で犯人だってバレる代物
78 23/05/31(水)20:22:30 No.1062794570
現地テロリストが一世代前の主力戦車持ってるようなもんだから 怪しすぎるんだよ
79 23/05/31(水)20:23:29 No.1062794969
>軽量 中量 重量 ザウォート機動性重視の機体だけどボディがデカいからあんまり軽量機って風にも見えないんだよな…
80 23/05/31(水)20:24:57 No.1062795555
新型だからほぼ武器交換で対応できる左右と基本設計はやや古めだけど外装や装備ガッツリ変えることで対応してる真ん中で差別化してて良い
81 23/05/31(水)20:28:54 No.1062797212
>学園仕様に武装の追加は推奨されないとか書いてて地球寮に化してた砲撃型の立場がない… 無理だろうなぁ~無理だったわ