虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/31(水)17:13:00 あるっす? のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/31(水)17:13:00 No.1062729923

あるっす?

1 23/05/31(水)17:13:26 No.1062730017

ないっす

2 23/05/31(水)17:13:37 No.1062730059

あったっす

3 23/05/31(水)17:14:07 No.1062730163

まあまああるっす 程よいサイズ感っす

4 23/05/31(水)17:14:39 No.1062730290

かなみちゃんを持ってしてもタカヤくんの性癖は直せないっす

5 23/05/31(水)17:18:26 No.1062731171

性癖で思い出したんすけど今朝厚底ブーツ?とルーズソックスのJKが歩いててビビったっす またブームなんすかね?

6 23/05/31(水)17:18:28 No.1062731178

来たのか!?っす fu2235268.jpg https://twitter.com/mega_hobby/status/1663820626992467970

7 23/05/31(水)17:19:19 No.1062731387

性癖は直すものではないっすからね…

8 23/05/31(水)17:19:38 No.1062731468

>性癖で思い出したんすけど今朝厚底ブーツ?とルーズソックスのJKが歩いててビビったっす >またブームなんすかね? 最近90年代味ある髪型流行ってるっすからね 軽く掛かった前髪の間からデコ見えるやつ

9 23/05/31(水)17:20:01 No.1062731572

>来たのか!?っす 早ぇんだよ!っす

10 23/05/31(水)17:20:21 No.1062731659

記憶の中にある15センチはありそうな厚底ブーツって転倒する危険性が高そうなんすけどよく履けるっすね…

11 23/05/31(水)17:20:40 No.1062731725

>性癖は直すものではないっすからね… 広がるものっすからねよろはデカパイ好きからロリ経由してペチャパイも好きになったっす

12 23/05/31(水)17:22:46 No.1062732244

肌の色で好み変わるのってあると思うんすけど伝わらないっす 褐色肌ならメトロイドフュージョンのサムスみたいなのが好きだからアリスギアの褐色で該当するのヤスがまあ一番近いかな…程度で響かないっす

13 23/05/31(水)17:23:09 No.1062732354

バニージニーありがてえっす

14 23/05/31(水)17:23:38 No.1062732475

ファッションは大体20年経つと復刻されるっす けど不思議なことに3度目はないっす

15 23/05/31(水)17:23:41 No.1062732484

肩パッド女子流行れっす

16 23/05/31(水)17:24:01 No.1062732567

穴ジニーの色合いかっこいいっすねえ

17 23/05/31(水)17:24:40 No.1062732741

やっぱ来弥さんってめっちゃ可愛いっすね

18 23/05/31(水)17:24:53 No.1062732796

>肩パッド女子流行れっす ベガ様の肩をした女子!これはバブルな予感!っす

19 23/05/31(水)17:24:56 No.1062732812

ふと眉ポンパドールっす

20 23/05/31(水)17:25:11 No.1062732892

聖子ちゃんカットがまた流行るんすか

21 23/05/31(水)17:25:52 No.1062733047

書き込みをした人によって削除されました

22 23/05/31(水)17:26:06 No.1062733089

>ファッションは大体20年経つと復刻されるっす >けど不思議なことに3度目はないっす 今の平均寿命ならありえるかもしれないっす

23 23/05/31(水)17:26:17 No.1062733146

肩パットといえば神楽ちづるっすよね

24 23/05/31(水)17:26:26 No.1062733191

シャード内って月を砕いて地球の地殻ごと引っぺがしたものを入れたってあるっすけど 地球引っぺがしたのってどこが初出だったっすっけ…?

25 23/05/31(水)17:27:07 No.1062733345

設定資料集かもっす

26 23/05/31(水)17:28:06 No.1062733616

>>ファッションは大体20年経つと復刻されるっす >>けど不思議なことに3度目はないっす >今の平均寿命ならありえるかもしれないっす 寿命の問題ではなくて親世代が子世代へ伝わることはあるんすけど 親から孫世代への伝達というのがなかなかないせいか情報が死んでしまうんす 今ごろ60年代ファッションが来てるかというと来てないっす

27 23/05/31(水)17:28:20 No.1062733683

よろが眼鏡キャラに抵抗無くなったのは間違いなくこのゲームのせいっす

28 23/05/31(水)17:28:42 No.1062733763

普通にゲームの中でいってたじゃないっす?

29 23/05/31(水)17:29:50 No.1062734026

一昔前の深夜番組かってくらい下品な金色流行りだしたのもそういうことっすかね

30 23/05/31(水)17:31:52 No.1062734518

46年のファッションっす

31 23/05/31(水)17:32:36 No.1062734688

トゥナイト3が始まるっす?!

32 23/05/31(水)17:32:46 No.1062734729

次の流行りは花柄っすね

33 23/05/31(水)17:33:14 No.1062734847

書き込みをした人によって削除されました

34 23/05/31(水)17:33:59 No.1062735043

>寿命の問題ではなくて親世代が子世代へ伝わることはあるんすけど >親から孫世代への伝達というのがなかなかないせいか情報が死んでしまうんす >今ごろ60年代ファッションが来てるかというと来てないっす そ…そんな…ファッションはイケてそうな大人達が毎年頭を突き合わせて今年はこれにしようぜ!って決めているものではなかったんっすか…

35 23/05/31(水)17:34:07 No.1062735079

1846年のファッションがブームになるっす

36 23/05/31(水)17:35:35 No.1062735514

>そ…そんな…ファッションはイケてそうな大人達が毎年頭を突き合わせて今年はこれにしようぜ!って決めているものではなかったんっすか… それもあるんすけど予測外のも入ってくるっす 完全に決まってるのは流行りの色っす

37 23/05/31(水)17:35:57 No.1062735604

音楽みたいにネット上で細分化して生き残ることもあるのかとか思ったけどフィジカルの服である以上関係なかったっすかね

38 23/05/31(水)17:37:34 No.1062736002

東京は2000年代再現っすけど他の最先端シャードの服見てみたいっす 多分コブラガールズみたいになってるっす

39 23/05/31(水)17:38:53 No.1062736362

>1846年のファッションがブームになるっす いやあよろったな夜露ちゃんの語呂合わせで覚えるっす

40 23/05/31(水)17:40:10 No.1062736715

>東京は2000年代再現っすけど他の最先端シャードの服見てみたいっす >多分コブラガールズみたいになってるっす 地衛理の私服とか見るに背中が開いてるのがアウトランドの最先端っす

41 23/05/31(水)17:43:56 No.1062737779

よろんふ

42 23/05/31(水)17:44:18 No.1062737875

ちえりもにほんでこれはねーですわって言ってるだけでスイスだとどうかはわからんっす

43 23/05/31(水)17:59:51 No.1062742444

組んでまだ半日っすけどロードランナーのアホ毛の根本がちょっと白化してるっす 知らない間に触っちゃってるっすね なんでSOLシリーズはヤワなアホ毛がついてるっす?

44 23/05/31(水)18:01:56 No.1062743024

流石に40年50年経つと陳腐化が激しすぎるってのはあると思うっす

45 23/05/31(水)18:04:17 No.1062743728

アラレちゃんメガネも二周目来たっすしね…

46 23/05/31(水)18:05:48 No.1062744145

ロードランナーっていうとミッミーって鳴くダチョウみたいなやつが浮かぶっす

47 23/05/31(水)18:07:53 No.1062744763

ボンバーマンを地面に埋めるアクションパズルっす

48 23/05/31(水)18:09:13 No.1062745128

平安時代貴族ブームとか来るっすかね

49 23/05/31(水)18:11:31 No.1062745832

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

50 23/05/31(水)18:11:40 No.1062745879

こないだ鎌倉武士ブームきてたっす

51 23/05/31(水)18:12:14 No.1062746048

>こないだ鎌倉武士ブームきてたっす 大体大河ドラムムーブっす!

52 23/05/31(水)18:12:31 No.1062746139

ふわぁオタフクソースっす

53 23/05/31(水)18:12:43 No.1062746203

夢を描いて高い空を見そうっす

54 23/05/31(水)18:13:57 No.1062746546

>FANZA GAMESで他にどんなゲームをプレイされていますか?(自由記入) 別ゲーのアンケでこれがあったから危うくアリス・ギア・アイギスって書きそうになったっす

55 23/05/31(水)18:14:23 No.1062746690

大河ドラマに加えて今漫画2本やってるからブームきてるっすよ北条家!

56 23/05/31(水)18:15:44 No.1062747129

義時「頼朝様なら成子坂の経営も上手くやったはずだ…」

57 23/05/31(水)18:16:19 No.1062747299

案件終わったっす シェルがあふれるっす

58 23/05/31(水)18:16:58 No.1062747494

力が溢れるっす

59 23/05/31(水)18:19:22 No.1062748268

御恩と奉公っす 大型ヴァイスを成敗したアクトレスには隊長の貯金か家の土地の一部を与えようっす

60 23/05/31(水)18:20:55 No.1062748742

>大型ヴァイスを成敗したアクトレスには隊長の一部を与えようっす

61 23/05/31(水)18:21:31 No.1062748939

>>FANZA GAMESで他にどんなゲームをプレイされていますか?(自由記入) >別ゲーのアンケでこれがあったから危うくアリス・ギア・アイギスって書きそうになったっす FANZAより使ってるかもしれんっす

62 23/05/31(水)18:22:13 No.1062749161

茶器あげるっす

63 23/05/31(水)18:24:24 No.1062749884

よし(チャキッ

64 23/05/31(水)18:25:28 No.1062750249

サーペントなど何万倒したかしれないよっす

65 23/05/31(水)18:37:59 No.1062754471

デスアーミーふぁちまも出るといいっふね

66 23/05/31(水)18:39:41 No.1062755062

あんな仕様のDTAなら出ない方がマシっすよ

67 23/05/31(水)18:40:40 No.1062755464

そうかいよろは欲しいっすよ

68 23/05/31(水)18:47:00 No.1062757711

ジニーの出来を見てそう言えるなら大したものっす もしくは単なる逆張り野郎っす

69 23/05/31(水)18:47:26 No.1062757863

どうせなら頭身たもったままなのがいいのはそうっすね

70 23/05/31(水)18:48:26 No.1062758202

ジニー買ったし普通に満足してるっすよ

71 23/05/31(水)18:49:11 No.1062758462

逆張りは何が楽しいっす?

72 23/05/31(水)18:49:28 No.1062758570

前貼りなら大歓迎っすよ

73 23/05/31(水)18:50:18 No.1062758859

バリ作画っすか お前には敵はないっすか

74 23/05/31(水)18:50:19 No.1062758866

別に買わなきゃいけないわけじゃないんすし…

75 23/05/31(水)18:50:55 No.1062759090

>バリ作画っすか >お前には敵はないっすか 設定画と随分スタイルが違う様っすが…

76 23/05/31(水)18:51:22 No.1062759252

>設定画と随分スタイルが違う様っすが… スゴあじでそう見えるだけっす

77 23/05/31(水)18:52:48 No.1062759719

>別に買わなきゃいけないわけじゃないんすし… それでそのキャラの製品化が終わりでもそう言えるっすか

↑Top