23/05/31(水)15:48:58 ちまち... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/31(水)15:48:58 No.1062711428
ちまちま組んで土曜日にR-2~R-2パワード組んだぜ!!! 日曜日は変形させてSRXの上半身ができたぜ!!!
1 23/05/31(水)15:49:32 No.1062711564
R-3は?
2 23/05/31(水)15:49:44 No.1062711615
そうか R-3は?
3 23/05/31(水)15:50:05 No.1062711684
>R-3は? ………ランナー多いね…
4 23/05/31(水)15:50:09 No.1062711695
週末がOnly One Crashしてんじゃねえかよぉ
5 23/05/31(水)15:51:20 No.1062711964
俺もいまR-2本体が出来たところだよ休憩したらプラスパーツ作る fu2235082.jpg
6 23/05/31(水)15:51:27 No.1062711990
>>R-3は? >………ランナー多いね… マジでコレで気力ごっそりいかれるよね…
7 23/05/31(水)15:52:45 No.1062712272
>>>R-3は? >>………ランナー多いね… >マジでコレで気力ごっそりいかれるよね… 箱開けてZOソードでっけぇな!! うっわランナー多っ!!! いやR-2そこまででもないな… すげぇR-2ができた!! うわハイゾルランチャーかっこいい!!! ………うっわ残ったR-3のランナー多っ…ってなる
8 23/05/31(水)15:53:23 No.1062712401
実質R3は見栄え用の部品も多いから…
9 23/05/31(水)15:53:24 No.1062712408
月火仕事から帰って手を出す気力がなくなってるのがよくわかる
10 23/05/31(水)15:54:00 No.1062712546
>月火仕事から帰って手を出す気力がなくなってるのがよくわかる >実質R3は見栄え用の部品も多いから… どうしてR-3本体組まずに合体用の腰先に作ってるんです?
11 23/05/31(水)16:00:05 No.1062713863
R-3は…先にやられたんだ…!
12 23/05/31(水)16:01:19 No.1062714180
>R-3は…先にやられたんだ…! R-3部分を組まないことでバンプレイオスのフラグが立つ形態になる
13 23/05/31(水)16:01:42 No.1062714248
>>R-3は…先にやられたんだ…! >R-3部分を組まないことでバンプレイオスのフラグが立つ形態になる アヤいねぇと上半身の保持も危ういじゃねぇか
14 23/05/31(水)16:04:52 No.1062714923
ウラヌス発動させればギリいける
15 23/05/31(水)16:09:22 No.1062715892
R-2はなんかランナーの割にすんなり組めた
16 23/05/31(水)16:12:32 No.1062716553
R-3のプラスパーツから組んでる ミサイルちっさ!
17 23/05/31(水)16:19:52 No.1062718084
オプション買い忘れたのでつらい
18 23/05/31(水)16:20:12 No.1062718170
アルトのサーボモーターあれば耐えられるから!
19 23/05/31(水)16:21:51 No.1062718539
>日曜日は変形させてSRXの上半身ができたぜ!!! 第三次αの登場シーン再現できるな
20 23/05/31(水)16:35:02 No.1062721249
>アルトのサーボモーターあれば耐えられるから! この設定馬鹿で大好き
21 23/05/31(水)16:45:03 No.1062723409
さっきから念動集中してるけど合体が始まらない
22 23/05/31(水)16:46:40 No.1062723767
一番気力持ってかれるのがR3だから先に組もうね R2はご褒美だから最後に産もうね
23 23/05/31(水)16:48:57 No.1062724292
R-3単体はそこまでだと思う パワードパーツが…
24 23/05/31(水)17:11:53 No.1062729684
>>アルトのサーボモーターあれば耐えられるから! >この設定馬鹿で大好き SRXの全身を支える関節負荷もアルトの肩の関節負荷も一緒よ …おかしくない?
25 23/05/31(水)17:18:10 No.1062731103
なんか家電製品みたいな雰囲気の説明書出てきた!
26 23/05/31(水)17:20:51 No.1062731766
>>>R-3は…先にやられたんだ…! >>R-3部分を組まないことでバンプレイオスのフラグが立つ形態になる >アヤいねぇと上半身の保持も危ういじゃねぇか ライが何とかしてくれる
27 23/05/31(水)17:23:27 No.1062732437
>…おかしくない? キョウスケがゲシュの段階で反応遅すぎたからなあ リュウセイもR-1の時点で格闘戦やり過ぎてR-1の駆動系がボロボロだしゲシュMの駆動部が53なのが悪い
28 23/05/31(水)17:27:11 No.1062733360
MはR型がベースだから格闘メインに据えるようにつくられておらんのじゃ… なうてのゲシュ乗りが格闘型過ぎる
29 23/05/31(水)17:27:32 No.1062733464
実際もうバンプレイオスのほうが気になる
30 23/05/31(水)17:28:12 No.1062733649
ARマシンはもう立体物で初公開でもいいからくれ…
31 23/05/31(水)17:30:27 No.1062734179
ダンディも改に乗り替え直後にあとは駆動部の貧弱さが治ればなってボヤいてるから 一部の変態が格闘しまくるのが悪いんだ
32 23/05/31(水)17:53:08 No.1062740409
昨日の時点でR-2パワードと見栄えR-3まで完成したけどこの後まだ丸々R-3パワード残ってるんだよな…ってなってる