虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/31(水)15:41:16 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/31(水)15:41:16 No.1062709787

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/05/31(水)15:42:34 No.1062710060

馬鹿タレ~

2 23/05/31(水)15:43:01 No.1062710161

射出!

3 23/05/31(水)15:43:44 No.1062710327

あとちょっと左ならいけたのに…

4 23/05/31(水)15:44:25 No.1062710472

段差の無いエスカレーターならこの通り

5 23/05/31(水)15:45:28 No.1062710682

人死が出てなくて運良いやつだわ...

6 23/05/31(水)15:46:08 No.1062710824

2Fあるホームセンターならまずデカいエレベーターあるからそっち使えよ…

7 23/05/31(水)15:46:38 ID:pzqC8nmA pzqC8nmA No.1062710933

>段差の無いエスカレーターならこの通り 段差があれば助かったのにな

8 23/05/31(水)15:47:21 No.1062711085

開けた人が割りとファインプレー

9 23/05/31(水)15:48:11 No.1062711251

自動ドア開けたまでは良いアシストだったのに決められなかったな・・・

10 23/05/31(水)15:48:20 No.1062711272

何でいけると思ったよ

11 23/05/31(水)15:48:43 No.1062711377

>開けた人が割りとファインプレー タイミング次第では開けた人ごと…だったな

12 23/05/31(水)15:49:11 No.1062711481

>あとちょっと左ならいけたのに… こういうやつがやるんだな

13 23/05/31(水)15:49:42 No.1062711607

通りで車に轢かれたら成功なの?

14 23/05/31(水)15:51:42 No.1062712053

無茶しやがって…

15 23/05/31(水)15:56:08 No.1062712985

入り口の兄ちゃんに当たってたら訴訟で数万数十万ドル行ってたよ

16 23/05/31(水)15:56:43 No.1062713121

何でお前も乗ったんだ

17 23/05/31(水)15:57:30 No.1062713289

受け止めてやれよ!

18 23/05/31(水)15:58:16 No.1062713475

このまま抜けていったらカートゥーン作品感あったな

19 23/05/31(水)15:59:00 No.1062713631

普通は後ろ向きでスロープ乗って おさえながら下りるだろ?

20 23/05/31(水)15:59:47 No.1062713808

RIKISHIだったら防げた事故だな

21 23/05/31(水)16:00:22 No.1062713948

横着すぎる

22 23/05/31(水)16:01:29 No.1062714207

なんでお前も乗るんだよ!

23 23/05/31(水)16:02:46 No.1062714455

この重量で行けるわけ無いだろ!

24 23/05/31(水)16:03:37 No.1062714654

3カメまであるのでダメだった

25 23/05/31(水)16:03:44 No.1062714673

テリーマンなら受け止めていただろうに

26 23/05/31(水)16:03:51 No.1062714696

>普通は後ろ向きでスロープ乗って >おさえながら下りるだろ? これも絶対やっちゃいけないムーブの一つ

27 23/05/31(水)16:04:28 No.1062714828

おばちゃんに激突してるバージョンもなかったっけ

28 23/05/31(水)16:05:05 No.1062714967

>普通は後ろ向きでスロープ乗って >おさえながら下りるだろ? 鉢植えの重量をなめている…

29 23/05/31(水)16:06:05 No.1062715195

運搬用エレベータ使えや

30 23/05/31(水)16:06:41 No.1062715314

人類は愚か…

31 23/05/31(水)16:08:19 No.1062715667

なに積んでんだこれ 観葉植物?

32 23/05/31(水)16:11:33 No.1062716334

避けた兄ちゃん最後報復にいってる?

33 23/05/31(水)16:13:01 No.1062716656

カタぬ

34 23/05/31(水)16:15:54 No.1062717218

>避けた兄ちゃん最後報復にいってる? 単に心配して声かけてるだけじゃね 何か事故ったようにしか見えないだろうし

35 23/05/31(水)16:17:19 No.1062717541

2カメ3カメでだめだった

36 23/05/31(水)16:17:40 No.1062717614

ぶつかったのが人じゃなくてよかったね…

37 23/05/31(水)16:18:58 No.1062717895

丁寧な3カメでダメだった

38 23/05/31(水)16:19:10 No.1062717941

人だったら死ぬ勢いだよ!

39 23/05/31(水)16:23:10 No.1062718818

被害は最小限ぽいし…

40 23/05/31(水)16:27:41 No.1062719758

入ってきた人が居なかったらもッとガラスとか割れてそうだな

41 23/05/31(水)16:29:13 No.1062720065

FailArmy

42 23/05/31(水)16:29:28 No.1062720123

普段どう運んでたんだコイツ…!

43 23/05/31(水)16:31:30 No.1062720509

上りの方だったら力が相殺されて安全に降りられたのに

44 23/05/31(水)16:35:00 No.1062721244

避けるのもすぐ駆け寄ってるのも凄いわ…

45 23/05/31(水)16:43:04 No.1062723005

箒か何かだと思ったら大量の植木鉢か そりゃ相当な重量だわ

46 23/05/31(水)16:45:43 No.1062723564

これ買い物カートは溝にハマって動かなくなるやつあるけどさ 普通のカートは重力に逆らえないんだ

47 23/05/31(水)16:47:33 No.1062723969

外に飛び出していた方がデカい被害出してそう

48 23/05/31(水)16:48:18 No.1062724137

>普段どう運んでたんだコイツ…! 初めての作業だったんだろう

49 23/05/31(水)16:52:25 No.1062725111

カタぬの動画

50 23/05/31(水)16:54:02 No.1062725499

その行動で次に何が起こるのか想像がつかないアホの人って一定数いるよな

51 23/05/31(水)16:56:35 No.1062726112

1カメ 2カメ 3カメ

52 23/05/31(水)16:57:43 No.1062726399

たまたまドアが開いてて良かっ…良くねえよ

53 23/05/31(水)16:57:50 No.1062726427

逆に上りの方に行ったらどうなるんだろう 態勢崩して荷物落ちるだけか

54 23/05/31(水)16:58:13 No.1062726515

ほぼ土の塊だから重い

55 23/05/31(水)16:59:34 No.1062726849

>その行動で次に何が起こるのか想像がつかないアホの人って一定数いるよな しかし行き過ぎると先端恐怖症になったりするから難しい

56 23/05/31(水)17:00:33 No.1062727071

これどうなったら成功だったの

57 23/05/31(水)17:01:43 No.1062727357

>これどうなったら成功だったの エレベーターを使って一階に鉢植えを運搬できたら成功

58 23/05/31(水)17:02:02 No.1062727414

植物が可哀想

59 23/05/31(水)17:02:08 No.1062727438

>>これどうなったら成功だったの >エレベーターを使って一階に鉢植えを運搬できたら成功 なるほど!さっそく間違えてたんですね!

60 23/05/31(水)17:03:34 No.1062727771

>>これどうなったら成功だったの >エレベーターを使って一階に鉢植えを運搬できたら成功 エレベーターとエスカレーターは間違えやすいからな…

61 23/05/31(水)17:03:57 No.1062727864

>これどうなったら成功だったの エスカレーターのベルトと同じ速度で降りたら成功 カートのコロが動いたから失敗

62 23/05/31(水)17:06:15 No.1062728392

そもそもなぜ鉢物を二階に陳列してるのか

63 23/05/31(水)17:11:05 No.1062729483

こういうのはまず自分が先まわって カートを抑えるのが普通だろ

64 23/05/31(水)17:11:23 No.1062729547

むしろドアに

65 23/05/31(水)17:11:44 No.1062729645

>こういうのはまず自分が先まわって >カートを抑えるのが普通だろ (壁に挟まってせんべいになる「」)

66 23/05/31(水)17:12:33 No.1062729819

コメディ洋画で見るやつ

67 23/05/31(水)17:13:51 No.1062730104

>こういうのはまず自分が先まわって >カートを抑えるのが普通だろ 危険な位置に立つのはやめようヨシ!

68 23/05/31(水)17:16:11 No.1062730643

死ぬ寸前だった

69 23/05/31(水)17:23:13 No.1062732374

トムとジェリーなら助かった

70 23/05/31(水)17:23:18 No.1062732396

正解は植木鉢を下ろして一つずつエスカレーターに乗せる

71 23/05/31(水)17:25:07 No.1062732871

何にもぶつからなかった世界線が見たい

72 23/05/31(水)17:25:53 No.1062733050

まあ逆から入って轢死よりはマシ 学習してそれを活かせるオチでよかったね…

73 23/05/31(水)17:26:19 No.1062733156

えっそんなアホなことする人がいる前提で安全対策考えなきゃいけないんですか って思うことは多い

74 23/05/31(水)17:27:25 No.1062733422

たぶん一人で持てる量ならカートでも問題なかった

75 23/05/31(水)17:31:43 No.1062734479

別視点が至れり尽くせりだな

76 23/05/31(水)17:33:49 No.1062734994

エレベーターがない施設だったらどうしたら…

77 23/05/31(水)17:35:11 No.1062735404

2カメ3カメまであるのが丁寧すぎる

78 23/05/31(水)17:37:54 No.1062736089

入口から入って来た人間一髪だったな危ない

79 23/05/31(水)17:39:54 No.1062736642

この入ってきたおっさん居なかったらもっと損害でかかったろうな…・

80 23/05/31(水)17:40:59 No.1062736978

このスレ画だと割とエスカレーターそのものの話になって面白い 海外のカート専用エスカレーターとか

81 23/05/31(水)17:41:59 No.1062737253

おしい!

82 23/05/31(水)17:42:17 No.1062737335

なんで自動ドアにぶつかってるの?空気読めよそこは外に行くとこだろ

83 23/05/31(水)17:42:54 No.1062737504

後ろにまわっても一人では危ないし駄目だ

84 23/05/31(水)17:45:51 No.1062738299

ドア開けてもらえて助かった

↑Top