23/05/31(水)15:37:59 毎週で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/31(水)15:37:59 No.1062709042
毎週でもこうなる
1 23/05/31(水)15:40:27 No.1062709587
身体というよりメンタルでは?
2 23/05/31(水)15:40:42 No.1062709648
週1しか休めないとこうなりがち
3 23/05/31(水)15:41:28 No.1062709812
仕事してなくてもこんな感じだけど
4 23/05/31(水)15:43:54 No.1062710358
もうね構ってが滲み出てて気持ち
5 23/05/31(水)15:44:28 No.1062710482
こんな黒かったら外出れないわ
6 23/05/31(水)15:45:43 No.1062710740
>こんな黒かったら外出れないわ うーわ…
7 23/05/31(水)15:46:55 No.1062710986
朝起きて朝食摂れる意思があれば行けそうなもんだけどな よ~し頑張りたい!って思いながら布団から出ずに午後になってるならわかる
8 23/05/31(水)15:47:27 No.1062711106
割と朝早く起きたのに気づいたら15時
9 23/05/31(水)15:49:43 No.1062711610
どこか出かけようかなと思ってもなんとなくパソコン開いてネットサーフィンしてたらもう夕方
10 23/05/31(水)15:49:47 No.1062711628
メンタルに全く問題はないがショッピングとかよっぽど元気ないと行けないわ
11 23/05/31(水)15:50:37 No.1062711802
>仕事してなくてもこんな感じだけど 学生からずっとこうだったな…家が快適すぎる
12 23/05/31(水)15:51:36 No.1062712038
そうだこれを漫画に描こう!
13 23/05/31(水)15:51:49 No.1062712078
行動を起こす前になにか考えるとできなくなるんだ だから何も考えるのを辞めて外に出ればいい
14 23/05/31(水)15:52:48 No.1062712283
もしかして:老い
15 23/05/31(水)15:55:12 No.1062712795
まず布団から出れない 身体より先にメンタルやられてるから
16 23/05/31(水)15:55:46 No.1062712914
スレ画だけで最低2時間は漫画に使ってるよね
17 23/05/31(水)15:56:06 No.1062712981
休日も仕事だと思ってタスク消化しろ!
18 23/05/31(水)15:56:24 No.1062713042
>まず布団から出れない >身体より先にメンタルやられてるから しまいには自宅の布団の中なのに帰りたい…とか言っちゃうやつ
19 23/05/31(水)15:57:17 No.1062713248
オシャレな服着て買い物してオシャレなカフェ行ってもやることはいもげだ
20 23/05/31(水)15:57:31 No.1062713292
いいよね…体調悪くて布団から出れないけど寝ることもできなくて気持ちが悪いまま倒れ込むの
21 23/05/31(水)15:57:59 No.1062713404
>休日も仕事だと思ってタスク消化しろ! 実際これだよね 仕事と違って義務無い分組み立てが余計難しいけど
22 23/05/31(水)15:58:15 No.1062713472
しごとをやめよう
23 23/05/31(水)15:59:01 No.1062713633
休日自主的に遊びに行くきになったの小学生の時が最後だ
24 23/05/31(水)15:59:48 No.1062713815
なので出来る社会人は平日に色々やってしまう そうすると心のアップが終わり休日はより全力で楽しめる
25 23/05/31(水)16:00:47 No.1062714046
だらだらスマホ見てるだけとかで疲れはとれないよね…
26 23/05/31(水)16:01:02 No.1062714107
>なので出来る社会人は平日に色々やってしまう >そうすると心のアップが終わり休日はより全力で楽しめる 体力あるやつ限定なんだわ そもそも睡眠時間足りてねえ
27 23/05/31(水)16:01:06 No.1062714125
悔しい…でも
28 23/05/31(水)16:01:57 No.1062714296
俺は今はゼルダで全てのストレスを消化してる
29 23/05/31(水)16:02:30 No.1062714398
今日が久々にこんな感じ 筋肉痛とムチ打ちで身体中痛いから寝てるだけでもいいんだけど 本当はスパ銭でも行きたかった
30 23/05/31(水)16:02:44 No.1062714448
>体力あるやつ限定なんだわ >そもそも睡眠時間足りてねえ imgする時間あるんだから何か改善できる余地はあると思うぞ
31 23/05/31(水)16:04:07 No.1062714748
俺は毎日一時間早く寝るようになって凄い快適になった
32 23/05/31(水)16:04:26 No.1062714824
休日に用事3つくらいこなせた時の自己肯定感の高まり凄い
33 23/05/31(水)16:05:29 No.1062715058
>そうだこれを漫画に描こう! 気力無い系の漫画描くやつ全員漫画描く気力ちゃんとあるじゃん!!ってなるよね…
34 23/05/31(水)16:06:20 No.1062715244
>休日に用事3つくらいこなせた時の自己肯定感の高まり凄い やりたい事が午前中に済んだ時の午後の清々しさも凄い
35 23/05/31(水)16:06:53 No.1062715357
>俺は今はゼルダで全てのストレスを消化してる ハァ…なんか体が動かなくてェ… でもゲームはしたくてェ…
36 23/05/31(水)16:07:20 No.1062715454
>気力無い系の漫画描くやつ全員漫画描く気力ちゃんとあるじゃん!!ってなるよね… くやしくない休日の時に描いたんだろう
37 23/05/31(水)16:08:11 No.1062715628
朝起きて飯食うかと思いながらimgを見て一日を終えるのが俺の休日の過ごし方
38 23/05/31(水)16:08:12 No.1062715635
ないと困るものを買いに行こう!だと必死こいて身体動くからな
39 23/05/31(水)16:08:25 No.1062715687
家から一歩も出ない事に気づいたので外出するも途中でやる気がなくなりUターン 充実した休日だった!
40 23/05/31(水)16:08:29 No.1062715708
馬鹿なこと考えてないで睡眠睡眠睡眠取れ!って身体がサイン出してくるよね
41 23/05/31(水)16:08:38 No.1062715740
ちょっとお腹痛いと外出る気がなくなる
42 23/05/31(水)16:08:52 No.1062715787
休日 14時から時が加速しがち
43 23/05/31(水)16:09:16 No.1062715873
休日に頑張るとか学生気分が抜けてないのか?
44 23/05/31(水)16:09:40 No.1062715951
休日は目が覚めたら正午まわってるわ
45 23/05/31(水)16:10:34 No.1062716126
休日を有効活用しよう!ってなる時点で休めてないのかもしれん
46 23/05/31(水)16:11:03 No.1062716228
ニチアサ見終わったらもうやり切った感はある
47 23/05/31(水)16:14:03 No.1062716854
よし!予定通り早起きできたぞ!今日はお出かけしていっぱい遊ぶぞ! でもなんか凄い眠いし体だるい!無理!寝る!昼に起きた!
48 23/05/31(水)16:14:15 No.1062716904
家から出るのが最大のハードルなので午前とかに予約系の用事入れとくと自然と帰り際にぶらついて充実した休みになる
49 23/05/31(水)16:14:42 No.1062716993
熟睡しても食事してもHP回復しない時期あるよね 内臓がよくないのかな
50 23/05/31(水)16:14:50 No.1062717017
もうここ半年くらい1時間か2時間で目が覚めるねむい 寝付きも寝覚めもいいんだがどうしてこんなことに
51 23/05/31(水)16:14:51 No.1062717020
>よし!予定通り早起きできたぞ!今日はお出かけしていっぱい遊ぶぞ! >でもなんか凄い眠いし体だるい!無理!寝る!昼に起きた! 今からでもお出かけして遊べるぞ!
52 23/05/31(水)16:14:57 No.1062717036
人と会う用事は月3回までにしないとしんどいことに気付いた 休日なのに疲れちまう…
53 23/05/31(水)16:15:18 No.1062717092
朝起きてなんとか出発できたのが午後2時…
54 23/05/31(水)16:16:06 No.1062717271
予定を立てすぎるからそうなる
55 23/05/31(水)16:16:06 No.1062717272
毎朝ラジオ体操やれ あれは分量もタイミングも理に適ってる
56 23/05/31(水)16:16:07 No.1062717280
>朝起きてなんとか出発できたのが午後2時… まだ一日は始まったばかり…いい時間だな!
57 23/05/31(水)16:16:29 No.1062717360
今日休みだったけど役所と病院行って終わった…
58 23/05/31(水)16:16:31 No.1062717369
>朝起きてなんとか出発できたのが午後2時… ご飯食べて気づいたら9時…ゲームしてたらもうお昼…今日はもういいや…ってなりそう
59 23/05/31(水)16:16:33 No.1062717376
朝起きてだらだらスマホやる時間を無くせばかなり有意義になるよ
60 23/05/31(水)16:16:52 No.1062717445
>今日休みだったけど役所と病院行って終わった… 十分すぎる
61 23/05/31(水)16:17:33 No.1062717588
病院と役所は時間食うからそこはしょうがない…
62 23/05/31(水)16:17:44 No.1062717629
やりたいことをリストにだけして漫然と消化しようとするからそうなる まあかといって休日をタイムスケジュールかっちり引きたくないの自体は分かるよ
63 23/05/31(水)16:17:48 No.1062717645
一日一回しか行動できないアーダンだから一日3箇所以上回れる人凄いと思う
64 23/05/31(水)16:17:54 No.1062717664
1日目に仕事の疲れ取って2日目に出かけて3日目に出かけた疲れを取る つまり人間には週休3日が必要
65 23/05/31(水)16:18:07 No.1062717706
>朝起きてだらだらスマホやる時間を無くせばかなり有意義になるよ まるでふたばちゃんねるが休日のクオリティを下げる要因のひとつみたいじゃん…
66 23/05/31(水)16:18:27 No.1062717783
>人と会う用事は月3回までにしないとしんどいことに気付いた >休日なのに疲れちまう… たとえ彼女とかでも毎週必ずはキツい
67 23/05/31(水)16:18:55 No.1062717884
役所と病院って午前と午後ぐらいの感覚で分けないと万が一が怖いよね
68 23/05/31(水)16:18:55 No.1062717885
無職やニートになると一日一ターンと聞くが社会人も結局休日は一日一ターンみたいになってるじゃないですか!
69 23/05/31(水)16:18:59 No.1062717901
>朝起きてだらだらスマホやる時間を無くせばかなり有意義になるよ 昼起きてimg見ている内にこんな時間だ なんでもっと早く言ってくれなかったんだ
70 23/05/31(水)16:19:26 No.1062717999
むしろひたすら寝れる休日があるなら幸せである
71 23/05/31(水)16:19:35 No.1062718024
お休みの日の午後ってなんでこんなに眠いんだろう…
72 23/05/31(水)16:20:01 No.1062718127
こういうのは動かないほうが逆に辛くなったりする だらだらとでも動き出したら意外と楽しめるもんだ
73 23/05/31(水)16:20:14 No.1062718181
スレ画みたいな無気力な人間も暴力振られたら抵抗はするのかな
74 23/05/31(水)16:20:35 No.1062718259
散髪を休日の予定に組み込まないといけないの負けてる感じがする
75 23/05/31(水)16:20:43 No.1062718288
やらなくても良い用事のために着替えるのは精神力がそれなりに残ってないとダメなのはわかった
76 23/05/31(水)16:20:47 No.1062718309
大体身体が覚醒するのが夜から深夜だからそうすると行きたい店なんてもう閉まってる
77 23/05/31(水)16:20:51 No.1062718319
悔しいとすら思わなくなった 何も思わなくなった 何もできない
78 23/05/31(水)16:20:56 No.1062718335
休みの日の朝に起きられるのすごいな
79 23/05/31(水)16:21:06 No.1062718368
精神回復に4時間位お風呂入ることが多くなっていっぱい趣味できてないな~ってなった結果お風呂環境を充実させる方針になった
80 23/05/31(水)16:21:19 No.1062718424
休日複数回行動できる人ってあれ生まれつきなのかな SRPGで足の速さだけは一生変わらないのと同じ理不尽を感じる
81 23/05/31(水)16:21:43 No.1062718513
もうだめぽ
82 23/05/31(水)16:21:48 No.1062718527
休みの日がゴミ出しの日と被ってるから強制的に朝起きなければならない
83 23/05/31(水)16:21:48 No.1062718528
よく全部がぼやける飲酒の画像見るけど あれそれタスクで休日までがんじがらめになるくらいならぼやかしちゃった方が楽しいと思うんだよね
84 23/05/31(水)16:21:49 No.1062718530
俺はむしろ休みの日に10時とか11時とかに目覚めると(ヤバい貴重な休みが…!!)って突き動かされるタイプだな 特に晴れてたりなんかしたら外に出ないと何かしないと…って気持ちになる強迫観念
85 23/05/31(水)16:22:30 No.1062718681
>行動を起こす前になにか考えるとできなくなるんだ >だから何も考えるのを辞めて外に出ればいい それやっててその時は楽しいがちゃんと調べたり比較したりしないと片付かない用事がもうずっとほったらかしになっているヤバい
86 23/05/31(水)16:23:02 No.1062718788
悔しいと思えるならまだ引き返せる
87 23/05/31(水)16:23:26 No.1062718881
>それやっててその時は楽しいがちゃんと調べたり比較したりしないと片付かない用事がもうずっとほったらかしになっているヤバい だけど充実した休日だった!
88 23/05/31(水)16:23:40 No.1062718935
社会に出てから友達と遊ぶ前日とか凄いエネルギー貯める感じある 当日は楽しいんだけども
89 23/05/31(水)16:23:54 No.1062718986
>休みの日がゴミ出しの日と被ってるから強制的に朝起きなければならない そういう動かないといけない理由付け大事なんだよな
90 23/05/31(水)16:24:00 No.1062719013
>それやっててその時は楽しいがちゃんと調べたり比較したりしないと片付かない用事がもうずっとほったらかしになっているヤバい 今まで放ったらかして良かったなら今後も放置できるさ問題ない問題ない
91 23/05/31(水)16:24:38 No.1062719147
結局気力って体力と連動だし運動だ筋肉こそが全てを解決するのだ
92 23/05/31(水)16:24:39 No.1062719149
行かない理由探してるだけなんでマジでメンタルへ案件だ
93 23/05/31(水)16:25:27 No.1062719323
音楽聴きながら無心でお散歩してると無限に歩ける
94 23/05/31(水)16:25:56 No.1062719421
洋介犬
95 23/05/31(水)16:26:38 No.1062719551
音楽の力ってマジなんだな…と思う瞬間はある
96 23/05/31(水)16:26:40 No.1062719561
>結局気力って体力と連動だし運動だ筋肉こそが全てを解決するのだ 体動かさなくなってから気力が落ちたので一理あるんだよな…
97 23/05/31(水)16:26:51 No.1062719593
カタログで後ろで結んだ後頭部だと思ったのに違った
98 23/05/31(水)16:26:53 No.1062719600
休日5時に起きて休みで幸せだと感じるの朝7時頃までだわ それ以降は体が翌日の仕事に備え始める…
99 23/05/31(水)16:27:01 No.1062719636
ていうかそこまでできないほど身体疲れ切ってるってなんの仕事してんのさ…
100 23/05/31(水)16:27:10 No.1062719661
俺は今日布団を夏用に変えて枕とかも夏用カバーに変えて服も長袖はすべて押し入れに入れてそれから掃除したらもうこんな時間だ 今からスーパー銭湯行って飯食ってくるけどわりと充実した
101 23/05/31(水)16:27:14 No.1062719671
休日は午後動きたくないから午前中に用事を全て済ませる
102 23/05/31(水)16:27:23 No.1062719694
>結局気力って体力と連動だし運動だ筋肉こそが全てを解決するのだ まずその運動を始める気力が沸かないけれどもしや電気刺激で腹筋マシーンって効果ある?
103 23/05/31(水)16:28:01 No.1062719828
>音楽聴きながら無心でお散歩してると無限に歩ける 俺はhey ya聴きながらキョンシーのように歩く不審者と化す
104 23/05/31(水)16:28:07 No.1062719849
買い出し洗濯部屋の掃除RTAいいよね…
105 23/05/31(水)16:28:18 No.1062719880
朝全く起きれねぇ癖に遠足の時は飛び起きてた小学生の頃を見ると たいしてやる事も楽しみも無い休日だからやる気が起きないだけでは?
106 23/05/31(水)16:29:10 No.1062720055
寝れないとか言いながら夜中にスマホ延々と見てる奴だ…
107 23/05/31(水)16:29:24 No.1062720110
家事を行動じゃなくてルーチンでこなせるようになりたい
108 23/05/31(水)16:29:48 No.1062720189
>買い出し洗濯部屋の掃除RTAいいよね… 外食ルンバ自動乾燥機で外出てる間に全部終わってるの気持ちがいい
109 23/05/31(水)16:30:06 No.1062720245
どっこいしょと気合を入れる必要があるので 土日の朝はグッモニッ!フゥ!って言いながら起きてる
110 23/05/31(水)16:30:26 No.1062720297
実家ニートしてた時は申し訳なさに家事やってたから家事にめんどくせ~ってのは無くなった
111 23/05/31(水)16:30:34 No.1062720327
>朝全く起きれねぇ癖に遠足の時は飛び起きてた小学生の頃を見ると >たいしてやる事も楽しみも無い休日だからやる気が起きないだけでは? 大抵の予定はやりたいことじゃなくてやらないといけない気がすることだからな…
112 23/05/31(水)16:31:06 No.1062720427
これ洋介犬?
113 23/05/31(水)16:31:11 No.1062720446
寒いときとかタイマーで事前に部屋しっかり温めとくと大分違うよな
114 23/05/31(水)16:31:16 No.1062720461
休みが1日しかないと移動して楽しんで帰るってスケジュール組む時点でもう家でいいかなってなっちゃう
115 23/05/31(水)16:31:33 No.1062720518
実際どっちも経験したけど現場仕事と比べるとデスクワークって健康面の負荷ひどいよな… 体力と筋力と視力が衰え贅肉だけが増えていく…!
116 23/05/31(水)16:31:44 No.1062720551
>>こんな黒かったら外出れないわ >うーわ… やばい
117 23/05/31(水)16:32:37 No.1062720722
>休みが1日しかないと移動して楽しんで帰るってスケジュール組む時点でもう家でいいかなってなっちゃう 週休1日は悪
118 23/05/31(水)16:32:46 No.1062720756
これ私のことだ… 今もベッドでくやしくて泣いてる…
119 23/05/31(水)16:33:07 No.1062720831
>>休みが1日しかないと移動して楽しんで帰るってスケジュール組む時点でもう家でいいかなってなっちゃう >週休1日は悪 悪っていうか死ぬ
120 23/05/31(水)16:34:16 No.1062721057
>これ私のことだ… >今もベッドでくやしくて泣いてる… もう今日終わるぜ! 1年のほぼ半分もなぁ!
121 23/05/31(水)16:34:25 No.1062721104
映画は朝イチの回を予約しておくと無理にでも体を動かす必要があるし終わっても午前中だったりするからまだ行けるな…って気分になったりする 映画がアレだと家に帰る
122 23/05/31(水)16:35:41 No.1062721379
疲れきって何も出来ないからネーム切ってラフ書いて清書して写植してアップしよう…とはならんやろ
123 23/05/31(水)16:35:55 No.1062721428
>もう今日終わるぜ! >1年のほぼ半分もなぁ! 5月末で一年の半分が終わるって言ってる人まだいんの…絶滅させたはずなのに…
124 23/05/31(水)16:36:07 No.1062721459
まず適度に朝に起きることのハードルが高い
125 23/05/31(水)16:36:12 No.1062721477
別に悔しくはないな
126 23/05/31(水)16:36:31 No.1062721558
>映画は朝イチの回を予約しておくと無理にでも体を動かす必要があるし終わっても午前中だったりするからまだ行けるな…って気分になったりする >映画がアレだと家に帰る 後映画館あるような場所だと休日だと停める所ないぐらい混んでてダルい…
127 23/05/31(水)16:36:47 No.1062721636
今のところこうなったことないけど何したらこうなる?
128 23/05/31(水)16:37:15 No.1062721725
ショッピングのあと映画見ながら寝てそのあと喫茶店で読書して帰って寝るできるではないか
129 23/05/31(水)16:37:26 No.1062721761
>今のところこうなったことないけど何したらこうなる? 寝る
130 23/05/31(水)16:37:54 No.1062721851
>今のところこうなったことないけど何したらこうなる? メンタルを患う