23/05/31(水)15:16:28 本編で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/31(水)15:16:28 No.1062704335
本編で一番笑ったシーン貼る
1 23/05/31(水)15:17:54 No.1062704634
どの面下げて言ってんだ
2 23/05/31(水)15:18:08 No.1062704691
シコれる
3 23/05/31(水)15:19:27 No.1062705009
改心した悪役が裏切られる悲劇のシーンだぞ
4 23/05/31(水)15:19:52 No.1062705115
ざまあみろ
5 23/05/31(水)15:20:18 No.1062705223
袴を置いていくなあああああ!
6 23/05/31(水)15:20:31 No.1062705278
脱げてくコラが好き
7 23/05/31(水)15:20:36 No.1062705297
まあ神に選ばれるくらいの鬼の才能はあったな…
8 23/05/31(水)15:20:57 No.1062705392
散々みんなが言ってきたことだし
9 23/05/31(水)15:20:59 No.1062705403
僕を連れて進めー!
10 23/05/31(水)15:21:05 No.1062705430
都会に出て行くなあああ!
11 23/05/31(水)15:21:12 No.1062705458
こんな形のざまぁ展開もあるんだな…
12 23/05/31(水)15:21:24 No.1062705498
いらねえっつってんだろ!
13 23/05/31(水)15:21:41 No.1062705569
mayに行くなァァァ
14 23/05/31(水)15:22:32 No.1062705761
価値観がまるで違うっていうことを最後まで見せてくれるいいブザマだったよ 絶対に相容れない悪役として本当によく描かれてた
15 23/05/31(水)15:22:33 No.1062705768
最期まで理解できない生き物だというのがよく表現されてる
16 23/05/31(水)15:24:54 No.1062706248
>商業に行くなァァァ
17 23/05/31(水)15:26:53 No.1062706648
せっかく絆の大切さを理解して歩み寄ったのに拒絶する鬼殺隊はやっぱりロクでもねぇな
18 23/05/31(水)15:27:33 No.1062706795
意志を継ぐって前向きな言葉をここまで汚せるのが逆にすごい
19 23/05/31(水)15:28:38 No.1062707019
本編では描写されなかったけどここの1個前の無残様とかめっちゃ見てみたい 炭治郎が想定通り覚醒した!鬼狩りどもを殺し始めた!日の光を完全に克服した!最強の鬼に私の想いが受け継がれる!って超ハイテンションだったよね
20 23/05/31(水)15:30:09 No.1062707313
強くなれる理由を知った
21 23/05/31(水)15:30:35 No.1062707420
受け継ぐことの素晴らしさを分からせた上で目の前でポイ捨てされるの最高すぎる
22 23/05/31(水)15:31:20 No.1062707571
>炭治郎が想定通り覚醒した!鬼狩りどもを殺し始めた!日の光を完全に克服した!最強の鬼に私の想いが受け継がれる!って超ハイテンションだったよね 一瞬で日の光克服してるところとか多分絶頂してたんじゃなかろうか
23 23/05/31(水)15:31:35 No.1062707625
思えば全編に渡って鬼化に抗い続けた妹がいるんだからその兄も特別なのは当然とも言えるんだよな
24 23/05/31(水)15:39:55 No.1062709471
悪は殺した!おわり!以上のカタルシスがあるとは思わなかった
25 23/05/31(水)15:42:57 No.1062710141
鬼滅らしいラストバトルだった
26 23/05/31(水)15:42:57 No.1062710149
わかり合えないくせにわかった気になってくる敵とか嫌すぎる
27 23/05/31(水)15:44:12 No.1062710405
紅蓮華が流れるラストバトル随一の名シーン
28 23/05/31(水)15:46:28 No.1062710894
こいつが炭治郎に語ったことが煉獄さんが今わの際に語ったことと大体対になってるの笑うしかない 希望を持つな他人を信じるな目の前にある無限の命を掴み取れ 俺は信じる君たちを信じる俺がここで死ぬことは気にするな若い芽は摘ませない
29 23/05/31(水)15:47:47 No.1062711173
何が神に選ばれただよ
30 23/05/31(水)15:48:08 No.1062711239
結局鬼の王の中に潜んだままでいたつもりか 何10年かけても最終的に炭治郎の身体乗っ取るつもりだったのかどっちなんだろうね
31 23/05/31(水)15:49:20 No.1062711519
「1期の炭治郎達にはありがとう悲しみよはまだ早いので何度でも立ち上がれに替えました」とかいうスタッフのインタビュー見て 何言ってんだこいつ…どの段階だろうがありがとう悲しみよにはならねえよ頭無惨様かよ…とか思ってたらまさかの展開
32 23/05/31(水)15:50:39 No.1062711810
炭治郎待て!外車はやめとけ! メンテで飛ぶ金の桁ホントに違うから!
33 23/05/31(水)15:50:57 No.1062711877
待ってくれ炭治郎頼む! もうすぐ大型アップデートがあるぞ! もうちょっと待てばあのアニメともコラボするんだぞ!
34 23/05/31(水)15:51:03 No.1062711904
>結局鬼の王の中に潜んだままでいたつもりか >何10年かけても最終的に炭治郎の身体乗っ取るつもりだったのかどっちなんだろうね 無惨様基本的に嘘は吐かないから素直に感動してたし炭治郎に全てを託すつもりだったのは事実だと思う 最高にいらないという事実だけで
35 23/05/31(水)15:51:51 No.1062712085
>紅蓮華が流れるラストバトル随一の名シーン >僕を連れて進めー!
36 23/05/31(水)15:52:37 No.1062712241
袴を置いて行くなああああああ
37 23/05/31(水)15:52:38 No.1062712246
俺が編集なら作者の前で全裸土下座して 炭治郎ラスボスで年代ジャンプさせて二部描いてくれってお願いしてた
38 23/05/31(水)15:53:14 No.1062712367
BGM:紅蓮華
39 23/05/31(水)15:53:18 No.1062712382
>「1期の炭治郎達にはありがとう悲しみよはまだ早いので何度でも立ち上がれに替えました」とかいうスタッフのインタビュー見て >何言ってんだこいつ…どの段階だろうがありがとう悲しみよにはならねえよ頭無惨様かよ…とか思ってたらまさかの展開 LiSAの人生経験が歌詞に反映されてるそうだけど LiSAのは挫折とか離別の悲しみだろうけど炭治郎たち鬼殺隊の悲しみは大切な人を鬼に殺されたり鬼にされた理不尽に対する悲しみだから 何年時が経とうがありがとう悲しみよにはならんよなぁ
40 23/05/31(水)15:54:56 No.1062712727
>LiSAの人生経験が歌詞に反映されてるそうだけど >LiSAのは挫折とか離別の悲しみだろうけど炭治郎たち鬼殺隊の悲しみは大切な人を鬼に殺されたり鬼にされた理不尽に対する悲しみだから >何年時が経とうがありがとう悲しみよにはならんよなぁ 理不尽だけどその中で後に繋いで行った結果最後に勝つんだから ありがとう悲しみよでいいんじゃねえかな普通に
41 23/05/31(水)15:56:00 No.1062712954
>俺が編集なら作者の前で全裸土下座して >炭治郎ラスボスで年代ジャンプさせて二部描いてくれってお願いしてた ワニ待て!!待ってくれ頼む!! このままではほんとうに連載が終わってしまうぞ!!
42 23/05/31(水)15:56:05 No.1062712976
>理不尽だけどその中で後に繋いで行った結果最後に勝つんだから >ありがとう悲しみよでいいんじゃねえかな普通に そんな理屈なら1期の時点で炭治郎達は色んな人達救ってるからありがとう悲しみよでいいと思う でもそうじゃないでしょ…
43 23/05/31(水)15:56:32 No.1062713075
無惨の場合後で手のひら返しそう
44 23/05/31(水)15:58:28 No.1062713509
お前たちは鬼への怒りで強くなれたのだから感謝すべきだろう
45 23/05/31(水)15:59:46 No.1062713800
>お前たちは鬼への怒りで強くなれたのだから感謝すべきだろう お前らいなかったら怒る必要もねえんだよ!
46 23/05/31(水)16:00:08 No.1062713871
炭治郎も柱たちも「鬼さえいなければ」なのは最後まで一貫してるしな
47 23/05/31(水)16:00:52 No.1062714059
色々あったお陰で鬼の王に全てを託すことができた ありがとう悲しみよ
48 23/05/31(水)16:01:11 No.1062714143
思いを受け継ぐことの尊さを知って涙したラスボス
49 23/05/31(水)16:01:52 No.1062714274
>そんな理屈なら1期の時点で炭治郎達は色んな人達救ってるからありがとう悲しみよでいいと思う >でもそうじゃないでしょ… 人を救うんじゃなくて煉獄さんとか沢山の死体積み上げて最後に勝つ話じゃろ
50 23/05/31(水)16:01:56 No.1062714289
少年漫画って戦闘でラスボスは倒すけどラスボスの主張を全部は崩せなかったというパターンもたまにあるから これだけ完全にラスボスが否定されたのは爽快よね
51 23/05/31(水)16:03:14 No.1062714574
>少年漫画って戦闘でラスボスは倒すけどラスボスの主張を全部は崩せなかったというパターンもたまにあるから >これだけ完全にラスボスが否定されたのは爽快よね よくジョジョのラスボスは大体最後に汚い所を晒して負けるけど こういうベクトルで価値観の違う負けっぷりを見せたのは新しいな…ってなった
52 23/05/31(水)16:03:15 No.1062714577
>炭治郎も柱たちも「鬼さえいなければ」なのは最後まで一貫してるしな 恋柱「鬼さえいなければ…」
53 23/05/31(水)16:03:30 No.1062714626
吾峠待て 待ってくれ頼む このままでは連載が終わってしまうぞ!
54 23/05/31(水)16:03:54 No.1062714708
感動して涙は流したけどだからといって改心はしないし性根もバカさ加減もたいして変わらない救いようのないカスなのは逆に珍しいかもしれん
55 23/05/31(水)16:06:19 No.1062715238
>思いを受け継ぐことの尊さを知って涙したラスボス 顔だけはいいから泣き顔がなおの事不快
56 23/05/31(水)16:07:16 No.1062715432
悪役が改心してすぐ死んだ
57 23/05/31(水)16:07:46 No.1062715551
完全スルーでダメだったシーン
58 23/05/31(水)16:08:42 No.1062715752
死んでからも余計なことしかしない奴がガン無視で置いてかれるのかなり爽快感ある
59 23/05/31(水)16:10:31 No.1062716116
無惨「自分のことだけ考えて鬼になれ!」 炭治郎無視 無惨「お前は自分のことだけ考えてる!今まで死んでいった仲間に償うためにも鬼になれ!」 炭治郎無視 無惨「私を置いていかないでくれ!」
60 23/05/31(水)16:13:06 No.1062716675
太陽は克服したけど実際の強さや血鬼術はどうなんだろう
61 23/05/31(水)16:14:43 No.1062716994
>太陽は克服したけど実際の強さや血鬼術はどうなんだろう 無惨様の後継なので血鬼術なんか無しで触手振り回すだけでみんな死ぬ
62 23/05/31(水)16:15:38 No.1062717164
改心は微塵もしてないんだよなあ…
63 23/05/31(水)16:15:45 No.1062717193
悪役を肉体から思想まで含めて完全粉砕!
64 23/05/31(水)16:16:04 No.1062717264
>無惨「自分のことだけ考えて鬼になれ!」 >炭治郎無視 >無惨「お前は自分のことだけ考えてる!今まで死んでいった仲間に償うためにも鬼になれ!」 >炭治郎無視 >無惨「私を置いていかないでくれ!」 炭治郎無視
65 23/05/31(水)16:16:23 No.1062717341
無惨汁濃度が濃いほど強いんだからまぁ最強の鬼なのは間違いないとは思う
66 23/05/31(水)16:16:29 No.1062717362
あの時点で実際なってたら手に負えなかったから ならんで本当に良かった…
67 23/05/31(水)16:17:24 No.1062717557
改心というか人間すげえよ…私も見習わなきゃ…!ってなっただけ
68 23/05/31(水)16:17:38 No.1062717604
どこまでいっても不快なやつだ…
69 23/05/31(水)16:18:02 No.1062717690
あと空気砲も持ってたな
70 23/05/31(水)16:18:32 No.1062717800
>どこまでいっても不快なやつだ… ゆしろーの的確な評いいよね
71 23/05/31(水)16:18:41 No.1062717831
無視しようとしての無視じゃなくて完全に意識の外におかれる完璧な無視
72 23/05/31(水)16:18:57 No.1062717890
鬼の才能が誰よりもあったのに勿体無い…!
73 23/05/31(水)16:19:05 No.1062717919
>改心は微塵もしてないんだよなあ… 自分だけ存在していればどうとでもなる から 他人に取り憑いて意志を継がせてでも生きながらえる に心を改めたぞ
74 23/05/31(水)16:19:09 No.1062717938
フィジカルがそれなりの呼吸対応剣士だからまあ強いはず 日の呼吸ループもフィジカル不足が解消されて繋がるだろうし月と同じように攻撃エフェクトが生えてくればよりいち超えもワンチャンありそう 本編だとねずこの血が抗体になって回復したけど何故かねずこ食ったら究極生物完成のイメージがある
75 23/05/31(水)16:19:32 No.1062718013
ただ無惨を完全否定するなら炭治郎にはそのまま灰になって消えて欲しかったところ 無惨のおかげで生き返ってしまった
76 23/05/31(水)16:19:59 No.1062718111
改心はしたんじゃないの ベクトルが明後日の方向だっただけで
77 23/05/31(水)16:20:03 No.1062718133
炭治郎がほとんど無惨様の妄言ガン無視してるので耐えられなかった 良い意味で喜劇だったこの回
78 23/05/31(水)16:20:15 No.1062718184
太陽克服しちゃった時点でもうほぼ打つ手ないからな… 人間化薬も一か八かだし
79 23/05/31(水)16:20:31 No.1062718244
ありがとう悲しみよー!