23/05/31(水)15:08:31 視聴し... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/31(水)15:08:31 No.1062702422
視聴し直した DB探しの冒険(宇宙規模にスケールアップ)あり強敵とのバトルあり印象がガラッと変わる変身ありで今までにウケた要素のてんこ盛りだった 最後の敵がドラゴンボールそのものなのもいい
1 23/05/31(水)15:09:34 No.1062702673
でもベビー出るまでの冒険はキツかったよ
2 23/05/31(水)15:12:23 No.1062703350
なんだかんだ子供の頃毎週楽しみに見てた
3 23/05/31(水)15:13:26 No.1062703631
>でもベビー出るまでの冒険はキツかったよ めっちゃわかる わかるんだがベビー戦以降も超とかもバトル一辺倒だから貴重な冒険パートだった もう少し内容が面白ければ冒険そのものはやって欲しい
4 23/05/31(水)15:14:18 No.1062703845
満を持してのスーパーウーブが1話で終わった…
5 23/05/31(水)15:14:34 No.1062703909
宇宙の冒険パートは結構好きだったけどなんで原作も無いのにベビー戦途中のすごろくみたいな引き伸ばし展開入れてたのかは理解できない
6 23/05/31(水)15:17:56 No.1062704642
100話くらいあるイメージだったんだけど60話ちょっとしかないんだねこれ
7 23/05/31(水)15:18:35 No.1062704806
>100話くらいあるイメージだったんだけど60話ちょっとしかないんだねこれ 今だとめっちゃ長え!ってなるな
8 23/05/31(水)15:21:56 No.1062705624
オープニングの超サイヤ人1~4まで変わってくやつ好き
9 23/05/31(水)15:28:20 No.1062706952
箇条書きするとめっちゃ面白そうな要素の塊なんだよな…
10 23/05/31(水)15:29:31 No.1062707188
ブルマは敵に回すとやばいぐらいに厄介だな…
11 23/05/31(水)15:31:28 No.1062707603
アニメスタッフによるとロードムービーやりたかったけど難しかったので途中で辞めたそうな
12 23/05/31(水)15:37:58 No.1062709032
>アニメスタッフによるとロードムービーやりたかったけど難しかったので途中で辞めたそうな パンの孫の話ならあれは人気でないなあと思うわ
13 23/05/31(水)15:42:47 No.1062710103
プロットだけ見るとほんといいアニメになるだろうと思うけど演出で見事失敗してると思う
14 23/05/31(水)15:44:52 No.1062710550
苦戦しまくるから超4がめちゃくちゃ弱く見える
15 23/05/31(水)15:47:06 No.1062711023
スカッとする部分をあっさり終わらせておつらい部分をダラダラやった水島努ってイメージ
16 23/05/31(水)15:48:13 No.1062711257
悟空ベジータばっかり活躍させんの勿体ねえなって
17 23/05/31(水)15:48:34 No.1062711335
引き伸ばしでフリーザとセル馬鹿にする必要あった?
18 23/05/31(水)15:49:02 No.1062711447
事あるごとにパン虐をぶち込む
19 23/05/31(水)15:50:29 No.1062711774
>悟空ベジータばっかり活躍させんの勿体ねえなって GTのベジータ活躍したって言えるのかあれ?常に敵からなんだベジータか扱いされてやっと超4になっても合体パーツでしかなかったし
20 23/05/31(水)15:58:32 No.1062713525
fu2235095.gif
21 23/05/31(水)15:58:43 No.1062713559
パラパラブラザーズとかチョイ役としてはいいキャラしてるのに しつこいくらいに悟空たちを痛めつけるシーン流しててなんだこれって思った
22 23/05/31(水)16:00:44 No.1062714033
>引き伸ばしでフリーザとセル馬鹿にする必要あった? まあこの反省で映画ができたと思えば…
23 23/05/31(水)16:01:07 No.1062714128
>まあこの反省で映画ができたと思えば… 何年かかったんだ…
24 23/05/31(水)16:31:36 No.1062720525
ある意味ドラゴンボールを終わらせたからな
25 23/05/31(水)16:34:11 No.1062721044
宇宙狸のあたりからなぜか引き延ばしが露骨になる
26 23/05/31(水)16:40:16 No.1062722392
当時の流れ的にみんなの中心に悟空がいる!にせざるを得ないけど 悟空とベジータはつるんで修行しかしてねえからブルマが中心になってあれこれ世話焼いてトラブル解決するって人間関係のが自然だよなあって超を見た後だと思う
27 23/05/31(水)16:43:22 No.1062723072
悟空が子持ちどころか孫まで出来ちゃったから子供に戻して無印の雰囲気でロードムービー! ってやりたいことはわかるけど今思えばベジータ筆頭に人気キャラほぼ全員リストラすることになるんだしそりゃ無理が出てくるよな…って 当時小学生だったけど子供悟空はパワー制限されてる感が強すぎて 早くスーパーサイヤ人3になってつええ敵と戦ってくれよ…って思ってたし
28 23/05/31(水)16:45:07 No.1062723422
宇宙規模の旅にしないで地球でドラゴンボール探しやる形にすりゃあ色々ゲストも出せたんだろうけどね…
29 23/05/31(水)16:46:44 No.1062723777
オリジナルなのにちょいちょい引き伸ばし回が挟まる構成なのが最高にアニメDBしてる
30 23/05/31(水)16:47:07 No.1062723864
インフレをリセットしたかったんだろうけどね 今まで楽しんでたインフレバトルが別物になっちゃったから子供も不満でるよね
31 23/05/31(水)16:50:59 No.1062724752
子供にリセットはよほど苦肉の策だったんだろつねその前の主人公交代も上手くいかなかったわけだし
32 23/05/31(水)16:52:13 No.1062725057
鳥さがもうボロボロで続き描けねえけど人気絶頂だから終わらせるわけにはいかねえんだ…
33 23/05/31(水)16:54:51 No.1062725674
Zシリーズの完結編って感じ
34 23/05/31(水)16:56:10 No.1062725994
>鳥さがもうボロボロで続き描けねえけど人気絶頂だから終わらせるわけにはいかねえんだ… ほんと試行錯誤の末の延命処置って感じで大変よね…
35 23/05/31(水)17:00:12 No.1062727000
まあでもほんと当時からしたら小学生向けのヒーローなのに孫まで出来てる年齢になっちゃって マジでどうすんだよ!?ってなったんだろうね…
36 23/05/31(水)17:02:35 No.1062727544
書き込みをした人によって削除されました
37 23/05/31(水)17:03:09 No.1062727680
孫が出来ようがでぇベテランが80代になろうが悟空さがつええ敵と戦ってるのが一番かっこいいからそんな部分は別に気にしないで子供はついてくる ってデータが蓄積されていない時代の徒花だった
38 23/05/31(水)17:04:03 No.1062727889
とにかく超4のデザインは素晴らしい
39 23/05/31(水)17:04:05 No.1062727896
昭和特撮に必ずヒーローの足手まとい役の少年隊員が混じってたのと同じようなアレを感じる
40 23/05/31(水)17:04:17 No.1062727932
>まあでもほんと当時からしたら小学生向けのヒーローなのに孫まで出来てる年齢になっちゃって >マジでどうすんだよ!?ってなったんだろうね… 今見るとラストのクリリンの「悟空も武天老師さまもかわらないし俺だけ歳とっちゃったな…」がめちゃくちゃ沁みる
41 23/05/31(水)17:06:38 No.1062728479
>昭和特撮に必ずヒーローの足手まとい役の少年隊員が混じってたのと同じようなアレを感じる 子供からしたらめちゃくちゃ強い悟空が一番見たいからそこに制限がつくと縛りプレイみたいでストレス溜まっちゃうってのはやってみないとわからないよね
42 23/05/31(水)17:13:21 No.1062730002
悟飯ちゃんに世代交代してチート主人公で俺TSUEEE日常コメディも今見るとめちゃくちゃ先進的だし 別にGTも企画が悪かったとか失敗だったとかでは全然ないと思うんだけど みんなが求めたのが結局悟空さのかっこいいバトルだからそこからズレちゃってたのは難しいよね…
43 23/05/31(水)17:16:12 No.1062730650
鳥さが一番抜け出したかったバトルインフレが結局一番ニーズがあるってのはおつらい
44 23/05/31(水)17:17:31 No.1062730957
>鳥さが一番抜け出したかったバトルインフレが結局一番ニーズがあるってのはおつらい 肩の力抜いてコメディ要素も取り込めてシリアス一辺倒じゃないゆるい空気感でバトル出来てる超はほんとその辺上手くフィードバック出来たと思うよ…
45 23/05/31(水)17:17:43 No.1062731002
剣心もそうなんだけどオリ展開ルート入った後は大体別の番組見てたな 何観てたかな…
46 23/05/31(水)17:19:56 No.1062731549
鳥さはおふざけギャグ漫画やりてえ!って人だろうから人の生き死にそんなに関わらない状態でバトルできるのが一番いいだろうね