虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/31(水)14:27:16 きった... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/31(水)14:27:16 No.1062693185

きったねえな…

1 23/05/31(水)14:30:04 No.1062693880

滅べ 滅んだ

2 23/05/31(水)14:30:53 No.1062694068

魚への感謝の心を忘れている

3 23/05/31(水)14:30:57 No.1062694085

なんでそんな汚らしい言葉を酒につけたの?

4 23/05/31(水)14:31:39 No.1062694232

イタチの仲間は狩猟本能がぶっ壊れてる

5 23/05/31(水)14:31:49 No.1062694277

クマとかもサケの卵だけ食って捨てたりするよ

6 23/05/31(水)14:32:13 No.1062694366

関係ないが今日はカワウソの日らしい

7 23/05/31(水)14:33:12 No.1062694604

ぜんぜんかわうそ…じゃないよこれ

8 23/05/31(水)14:33:54 No.1062694737

その食べ残しを食む動物がいるから

9 23/05/31(水)14:35:11 No.1062695024

ちょっとコログみたいなセリフだ…

10 23/05/31(水)14:35:30 No.1062695094

そんなきったないものじゃないよ! https://youtu.be/K9WJfeFE9Ss

11 23/05/31(水)14:36:03 No.1062695231

ダサい

12 23/05/31(水)14:42:55 No.1062696754

コログに謝って

13 23/05/31(水)14:45:11 No.1062697279

コログと違って可愛いのに邪悪だ…

14 23/05/31(水)14:47:11 No.1062697700

きょうはうたげか!?

15 23/05/31(水)14:47:28 No.1062697761

寄生虫のいない部分だけを食ってるとかかも

16 23/05/31(水)14:51:26 No.1062698596

昔は魚なんてマジでご馳走だったからな

17 23/05/31(水)14:55:16 No.1062699449

食べてる途中でも新しい獲物見つけたら反射的に狩る虫みたいな理由じゃなくて食べる以上に殺しが楽しいんだろうな

18 23/05/31(水)15:05:32 No.1062701690

なんかもうどこでも飲めるようになっちゃったな獺祭

19 23/05/31(水)15:11:03 No.1062703021

情報を飲んでたのか

20 23/05/31(水)15:15:27 No.1062704091

カワウソって見た目は可愛いけど… 可愛いけど…見た目以外いいとこある…?毛皮温かいよとか?

21 23/05/31(水)15:16:23 No.1062704316

もう二度と見れないねぇ…

22 23/05/31(水)15:31:48 No.1062707672

>なんでそんな汚らしい言葉を酒につけたの? 最初は本を読み散らかして部屋中に読みかけの本を置いてる状態を指す言葉になった その気まますぎる耽読の悦楽に似た酔いかたができる酒として名が借りられた

23 23/05/31(水)15:34:16 No.1062708254

>その気まますぎる耽読の悦楽に似た酔いかたができる酒として名が借りられた どっちみちあんまりいい感じじゃないなぁ…

24 23/05/31(水)15:34:46 No.1062708354

>なんかもうどこでも飲めるようになっちゃったな獺祭 そういう理念が元々あったならな 高値で出回ってた状態のほうがおかしい

25 23/05/31(水)15:39:46 No.1062709428

>クマとかもサケの卵だけ食って捨てたりするよ 得物を食えるところ全部食べる生き物も居るけど 美味しいとか食べやすいところだけしか食べない生き物もいるからなあ

26 23/05/31(水)15:40:19 No.1062709561

>>なんかもうどこでも飲めるようになっちゃったな獺祭 >そういう理念が元々あったならな >高値で出回ってた状態のほうがおかしい 高値で転売されたら理念に反するからいっぱい作るね…

27 23/05/31(水)15:43:20 No.1062710232

「ならな」じゃなくて「からな」だわごめん

28 23/05/31(水)15:44:34 No.1062710501

>クマとかもサケの卵だけ食って捨てたりするよ 畜生の本領発揮ってわけだ

29 23/05/31(水)15:46:22 No.1062710877

>クマとかもサケの卵だけ食って捨てたりするよ どうせごまんと押し寄せてくるし寄生虫の心配があるから身は食べない

30 23/05/31(水)15:51:52 No.1062712093

>寄生虫の心配があるから身は食べない たまごうめえ! まだまだたくさんある!!

31 23/05/31(水)15:53:18 No.1062712383

まあ遡上してきたのは身はうまくないって話もあるしな…

32 23/05/31(水)15:54:57 No.1062712734

クマは胃酸も強いだろうから腐敗や寄生虫くらい平気だよ

33 23/05/31(水)15:55:51 No.1062712930

寄生虫とかそういうのじゃなくうまい部分をうまいうちに先に喰ってるだけと思われる

34 23/05/31(水)15:55:56 No.1062712942

カワウソって本当に食べかけでこんな汚い食い方するの?

35 23/05/31(水)15:58:35 No.1062713533

カワウソ関係なく丸呑みしないタイプの動物は大抵美味いとこだけ食う 環境とか絶滅とか知らねえもんまずいとこ食いたくねえわそりゃ

36 23/05/31(水)15:59:17 No.1062713690

クマはサケを取るのに川に入らないといけないけど寒くてダメージ受けないの?

37 23/05/31(水)15:59:18 No.1062713694

食いカスもほっとけば喜ぶ生物たちがいるんです 地球にやさしい生き物なんです

38 23/05/31(水)16:05:25 No.1062715049

卵しか食べないのは冬眠入りで無駄に腹を膨らます筋肉より脂質が大量にほしいからイクラ祭りやってんだよ

39 23/05/31(水)16:09:28 No.1062715907

>>>なんかもうどこでも飲めるようになっちゃったな獺祭 >>そういう理念が元々あったならな >>高値で出回ってた状態のほうがおかしい >高値で転売されたら理念に反するからいっぱい作るね… 作った 行き渡った ヨシ!

40 23/05/31(水)16:20:04 No.1062718136

野生の行いに理由を付けるのはいつだって人間側だ

41 23/05/31(水)16:27:31 No.1062719723

カロリー効率いいとこだけ食うタイプは割といるよね お残しは狩りの下手なやつのご飯になるのでwin-winよ

42 23/05/31(水)16:28:55 No.1062720008

お酒の獺祭は地名からじゃないの

43 23/05/31(水)16:30:31 No.1062720321

検索すると「並べる」とは出るが「食い散らかす」は全然ヒットしないが よくある受け狙いで生き物を無意味に悪し様に語る系だな

44 23/05/31(水)16:32:13 No.1062720661

おっしゃれ

45 23/05/31(水)16:32:49 No.1062720769

>お酒の獺祭は地名からじゃないの 地名(獺越)からにちなんで獺祭を選んだから意味自体はスレ画とか資料広げる獺祭

46 23/05/31(水)16:34:28 No.1062721114

ここで言う祭は供物を並べて奉る(たてまつる)の方の祭だからスレ画は完全に誤解

47 23/05/31(水)16:36:36 No.1062721587

>ここで言う祭は供物を並べて奉る(たてまつる)の方の祭だからスレ画は完全に誤解 あたかも魚を神様に奉納してるまつりのようだってとこから獺祭がついたから一緒

48 23/05/31(水)16:41:50 No.1062722713

>あたかも魚を神様に奉納してるまつりのようだってとこから獺祭がついたから一緒 いやお祭り騒ぎ的なニュアンスの祭ではないって意味で言ったんだが

↑Top