虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/05/31(水)13:52:26 No.1062685733

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 23/05/31(水)13:53:35 No.1062685950

    えらい

    2 23/05/31(水)13:54:41 No.1062686158

    姉妹仲よさそうでよかった

    3 23/05/31(水)13:55:07 No.1062686246

    学業最優先!

    4 23/05/31(水)13:56:13 No.1062686422

    一気にIQが。

    5 23/05/31(水)13:56:39 No.1062686496

    はいはいはい!! はい!!

    6 23/05/31(水)13:57:30 No.1062686679

    悪魔の時代おもしろそう!!

    7 23/05/31(水)13:59:18 No.1062687009

    ちゃんと支配っぽいのに健やかすぎない?

    8 23/05/31(水)14:01:06 No.1062687347

    >はいはいはい!! >はい!! って言ってピザが好きなガキ

    9 23/05/31(水)14:01:42 No.1062687463

    CV久野ちゃん

    10 23/05/31(水)14:01:47 No.1062687484

    なんだかんだかちゃんと教育されてんなぁ…

    11 23/05/31(水)14:02:24 No.1062687601

    でも悪魔なんだよな

    12 23/05/31(水)14:02:38 No.1062687650

    >悪魔の時代おもしろそう!! 小学生かよ

    13 23/05/31(水)14:02:49 No.1062687688

    学校楽しめててえらい!

    14 23/05/31(水)14:03:28 No.1062687838

    いい子に育っててよかった

    15 23/05/31(水)14:03:50 No.1062687919

    学業を優先するしおならバトルもする

    16 23/05/31(水)14:04:03 No.1062687969

    あの家庭環境でピザ食ったことあるんだな デンジくんちゃんと色んなもの食べさせてあげてるんだな…

    17 23/05/31(水)14:04:23 No.1062688038

    かわいいガキ

    18 23/05/31(水)14:04:45 No.1062688115

    大学行けそうなくらい頭良いってホントかデンジ…?

    19 23/05/31(水)14:05:40 No.1062688306

    >大学行けそうなくらい頭良いってホントかデンジ…? 学校優先するし授業にも積極的に参加してるし余裕だろ

    20 23/05/31(水)14:05:43 No.1062688327

    学校があるなら仕方ないな

    21 23/05/31(水)14:06:57 No.1062688592

    ヨルの正体気づいているような会話だったけど気づいていながら姉を犬にしたのか

    22 23/05/31(水)14:07:45 No.1062688753

    地獄行って別人格として帰ってきても悪魔としての姉妹関係は継続なんだな

    23 23/05/31(水)14:08:28 No.1062688894

    >大学行けそうなくらい頭良いってホントかデンジ…? 問題の答え分かって手を上げてる!

    24 23/05/31(水)14:08:38 No.1062688926

    思想はほぼ悪魔だからだいぶ紙一重だな…

    25 23/05/31(水)14:09:15 No.1062689041

    マキマはエロかったけどこのガキは少しムカつくぞ

    26 23/05/31(水)14:09:29 No.1062689098

    デンジ基準なんで…

    27 23/05/31(水)14:09:40 No.1062689134

    人格は違うんだろうけどマキマさんがこんなこと言ってると思うとほっこりするな

    28 23/05/31(水)14:09:42 No.1062689149

    デンジの教育でこうできるのか

    29 23/05/31(水)14:09:49 No.1062689170

    ちゃんと学校楽しんでるだけのガキ

    30 23/05/31(水)14:10:13 No.1062689260

    美人なのに表情がデンジ

    31 23/05/31(水)14:10:29 No.1062689316

    バカには支配できないからな…

    32 23/05/31(水)14:12:15 No.1062689708

    >マキマはエロかったけどこのガキは少しムカつくぞ 序盤はともかくアキパワー殺してからのマキマはめちゃくちゃムカつくじゃん

    33 23/05/31(水)14:12:43 No.1062689816

    >マキマはエロかったけどこのガキは少しムカつくぞ デンジが育ててエロくなる方が嫌だろ!

    34 23/05/31(水)14:13:25 No.1062689982

    デンジが育ててデンジになっちゃったのは少し…まあ仕方ないか…

    35 23/05/31(水)14:14:46 No.1062690298

    早く性に目覚めてデンジを支配しろ

    36 23/05/31(水)14:14:57 No.1062690333

    えっやだやだピザがなくなるのやだー! そう……それは考え得る一番最悪なこと…

    37 23/05/31(水)14:15:00 No.1062690348

    見てるか地獄にいるアキくん…お前の教育が実ってるぞ…

    38 23/05/31(水)14:15:11 No.1062690381

    >美人なのに表情がデンジ 表情から伝わってくるアホって感じがデンジくんの妹感ある

    39 23/05/31(水)14:15:26 No.1062690431

    芋虫マン操れてるの実はめっちゃ力付けてんだな

    40 23/05/31(水)14:15:58 No.1062690548

    たぶんデンジより頭いいのは間違いないと思うけど デンジには頭の良さが小学生レベル~高校生レベルのどこら辺か分からんよな…

    41 23/05/31(水)14:16:01 No.1062690565

    表層的にはバカだけど知能自体はむちゃくちゃ高そう バカだけど

    42 23/05/31(水)14:16:06 No.1062690586

    >見てるか地獄にいるアキくん…お前の教育が実ってるぞ… 教育が受け継がれるのいいよね

    43 23/05/31(水)14:16:13 No.1062690612

    でもしょせんこいつ支配の悪魔だからな… 見てろ今にどんどんケツがデカくなってくるから

    44 23/05/31(水)14:16:50 No.1062690747

    尻に敷いてるあたり知能的にはデンジを上回っていそうだけど基本デンジなのが笑える

    45 23/05/31(水)14:16:51 No.1062690748

    >えっやだやだピザがなくなるのやだー! >そう……それは考え得る一番最悪なこと… 飢餓ちゃん頭おかしくない…?

    46 23/05/31(水)14:17:00 No.1062690787

    >でもしょせんこいつ支配の悪魔だからな… >見てろ今にどんどんケツがデカくなってくるから (いいもん食べさせてもらってたんだな…)

    47 23/05/31(水)14:17:06 No.1062690805

    >デンジが育ててデンジになっちゃったのは少し…まあ仕方ないか… でもよぉ 支配の悪魔の夢は叶ったぜ?

    48 23/05/31(水)14:17:16 No.1062690846

    デンジはアホだけど善性はあるから…

    49 23/05/31(水)14:17:35 No.1062690905

    >飢餓ちゃん頭おかしくない…? 飢餓だぜ? ピザが無くなるとか最悪の時代だ

    50 23/05/31(水)14:17:38 No.1062690915

    >飢餓ちゃん頭おかしくない…? 悪魔の飯あんなんだぞ?なくなるの嫌だよなぁ!

    51 23/05/31(水)14:17:45 No.1062690943

    こんなガキでもいずれ性に目覚めてしまうのか

    52 23/05/31(水)14:17:58 No.1062691008

    キガちゃんが突然ギャグ時空に降りてきた

    53 23/05/31(水)14:18:10 No.1062691048

    悪魔の時代って怖いね

    54 23/05/31(水)14:18:10 No.1062691056

    ピザ食ったことあるのか

    55 23/05/31(水)14:18:14 No.1062691067

    悪魔達人間界に馴染み過ぎでは?

    56 23/05/31(水)14:18:16 No.1062691074

    >こんなガキでもいずれ性に目覚めてしまうのか デンジくんのエロ本とか盗み読みするのかな…かわいいね…

    57 23/05/31(水)14:18:17 No.1062691078

    まあ作者より賢いキャラは出せないの法則からいってあんまり賢いのは強調しない方が良かろう

    58 23/05/31(水)14:18:46 No.1062691184

    支配の悪魔は人の温かみを知らない可哀想な悪魔…

    59 23/05/31(水)14:18:50 No.1062691203

    >デンジくんのエロ本とか盗み読みするのかな…かわいいね… エッチ確認!しちゃうんだ

    60 23/05/31(水)14:19:06 No.1062691263

    たぶん地獄最高の料理人が落下ちゃんだもんなぁ…

    61 23/05/31(水)14:19:10 No.1062691282

    なんだかんだ教育の成果出ててよかったなデンジ… バニラがマキマって考えると凄いマシになった

    62 23/05/31(水)14:19:18 No.1062691307

    射精を支配しそう

    63 23/05/31(水)14:19:40 No.1062691373

    結局何で落下はシェフやってたんだ?

    64 23/05/31(水)14:19:42 No.1062691387

    きがちゃん人類の飢餓を望むとかそういうポジションじゃないんだ…

    65 23/05/31(水)14:19:46 No.1062691397

    沢山抱きしめた末路

    66 23/05/31(水)14:20:14 No.1062691518

    マキマさんが姉達嫌ってた理由アホだから説が補強された

    67 23/05/31(水)14:20:32 No.1062691583

    書き込みをした人によって削除されました

    68 23/05/31(水)14:20:39 No.1062691614

    死の悪魔もアホなんだろうな…

    69 23/05/31(水)14:20:41 No.1062691621

    >結局何で落下はシェフやってたんだ? 趣味だとおもう

    70 23/05/31(水)14:20:47 No.1062691641

    頭はいいけど 発想の下品さはデンジのせいだな

    71 23/05/31(水)14:20:51 No.1062691656

    死の悪魔は一体どうなるんだ

    72 23/05/31(水)14:20:56 No.1062691671

    飢餓の対極、飽食の象徴だろピザ、デブピザ郎

    73 23/05/31(水)14:20:59 No.1062691684

    マキマさんはいなかったけどナユタは友達結構いそう

    74 23/05/31(水)14:21:08 No.1062691717

    >はいはいはい!! >はい!! わかってないのに取り敢えず手上げてる感好き

    75 23/05/31(水)14:21:22 No.1062691765

    >死の悪魔は一体どうなるんだ 多分更にバカ

    76 23/05/31(水)14:21:37 No.1062691827

    二部は学園ものって言ってたのになんか一部より話がデカくなってきてるんですけど

    77 23/05/31(水)14:21:42 No.1062691845

    >マキマさんはいなかったけどナユタは友達結構いそう 支配の能力関係なく友達いそうでいいよね…

    78 23/05/31(水)14:22:21 No.1062692006

    飢餓の手下はコックで飯振る舞ってるのは象徴的だろ 飢餓を操るんじゃなく食の支配なんじゃ?

    79 23/05/31(水)14:22:25 No.1062692026

    >>死の悪魔は一体どうなるんだ >多分更にバカ それだと強い順にアホということになる

    80 23/05/31(水)14:22:44 No.1062692092

    表情がデンジくんまんまなんよ

    81 23/05/31(水)14:22:59 No.1062692159

    >それだと強い順にアホということになる じゃあ戦争が一番賢いのか

    82 23/05/31(水)14:23:03 No.1062692181

    >それだと強い順にアホということになる まあ間違ってないだろ

    83 23/05/31(水)14:23:05 No.1062692191

    なんで落下の悪魔が飢餓の悪魔の支配下なんだろうか

    84 23/05/31(水)14:23:08 No.1062692204

    マキマさんとデンジくんの子って感じ

    85 23/05/31(水)14:23:08 No.1062692205

    >それだと強い順にアホということになる この頭のネジ外れてる方が強いからな

    86 23/05/31(水)14:23:17 No.1062692239

    デンジとナユタの関係もっと読みたい この2人が結局一番好きだ

    87 23/05/31(水)14:23:21 No.1062692247

    ゴキブリより恐れられてたんだよなあの芋虫

    88 23/05/31(水)14:23:27 No.1062692267

    人類の飽食がなければ飢餓が弱くなるってことかな

    89 23/05/31(水)14:23:33 No.1062692294

    自分が支配の悪魔って自覚しつつデンジの妹兼小学生やってるって偉いな

    90 23/05/31(水)14:23:33 No.1062692297

    >表情がデンジくんまんまなんよ デンジ セックスしたいから! ナユタ 学校があるから!

    91 23/05/31(水)14:23:42 No.1062692328

    人並みに子供らしい子供時代送れればマキマさんもまともに育ったのでは

    92 23/05/31(水)14:23:53 No.1062692368

    お姉ちゃん美人だね

    93 23/05/31(水)14:23:59 No.1062692400

    この飽食の時代だと飢餓の悪魔がどうしても強く見えん ヨルちゃんくらい弱体化しててもおかしくない

    94 23/05/31(水)14:24:43 No.1062692569

    >この飽食の時代だと飢餓の悪魔がどうしても強く見えん >ヨルちゃんくらい弱体化しててもおかしくない 地球全体だと飢餓で苦しむ人は少なくないだろう

    95 23/05/31(水)14:25:02 No.1062692664

    学習強度を上げるぞ!

    96 23/05/31(水)14:25:24 No.1062692754

    最終的に今回のバトルで一番ダメージ受けたのが頭にチェンソー生やせる人間がヤれる訳ねえだろ!!なのが酷い

    97 23/05/31(水)14:25:30 No.1062692783

    支配も飢餓も戦争より全然強そうで泣ける

    98 23/05/31(水)14:25:31 No.1062692788

    >学習強度を上げるぞ! ハメあたりでクロスオーバー書かれそう

    99 23/05/31(水)14:25:40 No.1062692820

    >なんで落下の悪魔が飢餓の悪魔の支配下なんだろうか 飢えさせれば駒にできるらしいしそれかな

    100 23/05/31(水)14:25:48 No.1062692855

    >人並みに子供らしい子供時代送れればマキマさんもまともに育ったのでは リスポーン確認したら各国がエージェント送って拉致してくるような逸材の子だ 今の教育状態なんて奇跡的だと思う

    101 23/05/31(水)14:25:48 No.1062692862

    >>それだと強い順にアホということになる >じゃあ戦争が一番賢いのか 全盛期のヨルは恐怖の大王にもたぶん…勝てる…てキガちゃん評価だし

    102 23/05/31(水)14:25:49 No.1062692867

    アサちゃんが戦争の悪魔って最初から気が付いてたのナユタちゃん?

    103 23/05/31(水)14:25:57 No.1062692894

    >人並みに子供らしい子供時代送れればマキマさんもまともに育ったのでは そうなれなかったというのが1部の話じゃろがい

    104 23/05/31(水)14:26:11 No.1062692939

    >この飽食の時代だと飢餓の悪魔がどうしても強く見えん >ヨルちゃんくらい弱体化しててもおかしくない 最も原始的な恐怖だし悪魔も飢えるから力の調達先には困らなそう

    105 23/05/31(水)14:26:32 No.1062693011

    銃があの強さだし戦争はもっとやばいのかもしれん

    106 23/05/31(水)14:26:36 No.1062693023

    飢餓ちゃん飽食の日本ではむちゃくちゃ弱い悪魔なんじゃ…

    107 23/05/31(水)14:26:45 No.1062693065

    あのマキマさんが小学校生活を楽しんでる

    108 23/05/31(水)14:27:01 No.1062693120

    >全盛期のヨルは恐怖の大王にもたぶん…勝てる…てキガちゃん評価だし 今この世にヨルがいたら無茶苦茶に強いだろうな

    109 23/05/31(水)14:27:07 No.1062693147

    でもナユタちゃんは友達が別の子と遊んでたら怒りそう

    110 23/05/31(水)14:27:19 No.1062693197

    マキマさんが戦争弱体させたからなぁ

    111 23/05/31(水)14:27:31 No.1062693252

    今の時代そこまで強くないんだろうけど個人としてはうまいもの食えないと困るって感じなのかな飢餓

    112 23/05/31(水)14:27:31 No.1062693255

    飢餓は人間以外の動物にも分かるしな…

    113 23/05/31(水)14:27:32 No.1062693256

    >飢餓があのバカさだし戦争はもっとやばいのかもしれん

    114 23/05/31(水)14:27:48 No.1062693325

    飯を食うために働き日常で空腹感を感じて必ず食事を取る人類が飢餓の恐怖を忘れることあるのかな…

    115 23/05/31(水)14:28:04 No.1062693382

    この世界殺伐としてるから悪魔被害で飢えてる人多そう

    116 23/05/31(水)14:28:06 No.1062693395

    >アサちゃんが戦争の悪魔って最初から気が付いてたのナユタちゃん? まぁ記憶奪ってたしね

    117 23/05/31(水)14:28:21 No.1062693464

    落下もお腹ぺこぺこになって支配されたのか

    118 23/05/31(水)14:28:22 No.1062693470

    >あのマキマさんが小学校生活を楽しんでる これにはポチ太もニッコリ

    119 23/05/31(水)14:29:16 No.1062693670

    やっと面白くなりそう

    120 23/05/31(水)14:29:21 No.1062693688

    偽チェンソーマンもいる中で恐怖の大魔王の存在が出てきた…!

    121 23/05/31(水)14:29:37 No.1062693753

    WW超える規模の飢饉起こしてたら飢餓も弱体化させられてただろうしな もうした後なのかもしれんが

    122 23/05/31(水)14:29:44 No.1062693787

    本当にこれみた瞬間えらい!って頭に浮かんだわ

    123 23/05/31(水)14:29:49 No.1062693819

    >飯を食うために働き日常で空腹感を感じて必ず食事を取る人類が飢餓の恐怖を忘れることあるのかな… そんなちょっと腹が空いたくらいでは飢えとは言わんだろう…

    124 23/05/31(水)14:29:54 No.1062693841

    というかこの世界の日本コベニちゃんやデンジみたいに貧困層多いんじゃないかな…

    125 23/05/31(水)14:30:17 No.1062693935

    学校行って遊びたいはかなり健全に育ってるな

    126 23/05/31(水)14:30:30 No.1062693980

    落下が料理人の真似事してたの飢餓に使役されてたからか… ようやくわかってすっきりしたけどなげーよ落下回

    127 23/05/31(水)14:30:42 No.1062694028

    今回の話読んでてデンジ君って授業参観の日とか高校休んで行ってそうだなと思った

    128 23/05/31(水)14:30:47 No.1062694043

    デンジちゃんと育てられてるじゃん… 学校の優先度高いのはめっちゃ良いことだぞ…

    129 23/05/31(水)14:31:04 No.1062694109

    >というかこの世界の日本コベニちゃんやデンジみたいに貧困層多いんじゃないかな… 全体的に豊かな世界には見えないよね

    130 23/05/31(水)14:31:12 No.1062694139

    能力被ってるじゃん

    131 23/05/31(水)14:31:48 No.1062694273

    ラストページおもろすぎるんだろ

    132 23/05/31(水)14:31:49 No.1062694284

    ちゃんと友達いるんだろうか…

    133 23/05/31(水)14:32:19 No.1062694396

    現代では戦争が原因の飢餓の方が多いからな…

    134 23/05/31(水)14:32:35 No.1062694448

    >ちゃんと友達いるんだろうか… アサちゃんより魅力あるし居るでしょう

    135 23/05/31(水)14:32:48 No.1062694506

    3ヶ月ダラダラやった戦いの結末がこれかよ… マジでアサヨルいらねぇな

    136 23/05/31(水)14:33:10 No.1062694592

    友達いなかったら積極的に学校行くってならんだろ多分

    137 23/05/31(水)14:33:14 No.1062694611

    貧困や貧乏の悪魔の力が強いと人類の豊かさも減るんだろきっと

    138 23/05/31(水)14:33:37 No.1062694687

    これで普通に友達いたらマキマさんとはマジで別人だな

    139 23/05/31(水)14:34:15 No.1062694810

    女子グループの頭張っててもおかしくない

    140 23/05/31(水)14:34:16 No.1062694818

    マキマさんは日本の政府に育てられたからああなったんだっけ どういう教育したんだ

    141 23/05/31(水)14:34:25 No.1062694849

    支配の特性で友達とか出来ないと思ってたけど 即政府が囲って友達とか作れない環境にしてたんじゃね?って疑惑が湧いてきた

    142 23/05/31(水)14:34:28 No.1062694861

    多分ドッヂで男子の顔面に執拗に投げて泣かせるくらいはやってる

    143 23/05/31(水)14:34:59 No.1062694977

    >多分ドッヂで男子の顔面に執拗に投げて泣かせるくらいはやってる ギャハハ!

    144 23/05/31(水)14:35:34 No.1062695110

    >>ちゃんと友達いるんだろうか… >アサちゃんより魅力あるし居るでしょう ひどい

    145 23/05/31(水)14:35:36 No.1062695112

    支配だから社会規律は重んじるんでしょ

    146 23/05/31(水)14:35:43 No.1062695146

    ナユタのジャッジメントチェーンみたいなの便利だな

    147 23/05/31(水)14:37:22 No.1062695505

    マキマさんにこれがお前の未来だって見せつけたい

    148 23/05/31(水)14:37:37 No.1062695578

    学校で能力使わない重い約束をデンジとしてそう

    149 23/05/31(水)14:38:34 No.1062695780

    >学校で能力使わない重い約束をデンジとしてそう 能力は使ってないけど支配してそう

    150 23/05/31(水)14:38:37 No.1062695794

    学校のクラスメイトや先生は対等かそれ以上 デンジや姉妹は自分より下くらいに思ってそう

    151 23/05/31(水)14:39:29 No.1062695985

    虐められてたり孤独だったら あんな元気よくはいはい!出来ないと思うしな

    152 23/05/31(水)14:39:32 No.1062696000

    >>学校で能力使わない重い約束をデンジとしてそう >能力は使ってないけど支配してそう よいこの君主論みたいな学校になってそうだ…

    153 23/05/31(水)14:39:42 No.1062696042

    マキマさんが傲慢だったのは教育の産物だった? 大丈夫?ここからマキマ化しない?

    154 23/05/31(水)14:40:13 No.1062696160

    >マキマさんが傲慢だったのは教育の産物だった? >大丈夫?ここからマキマ化しない? 育て方間違えたらマキマさん以上の化け物が生まれそうではある

    155 23/05/31(水)14:40:25 No.1062696211

    体はマキマ!心はデンジ!

    156 23/05/31(水)14:40:45 No.1062696273

    2部最初っからナユタ育児日記で良かったんじゃねえかな…

    157 23/05/31(水)14:40:58 No.1062696326

    >マキマさんが傲慢だったのは教育の産物だった? >大丈夫?ここからマキマ化しない? デンジの目が黒いうちは大丈夫そう

    158 23/05/31(水)14:41:06 No.1062696350

    >>ちゃんと友達いるんだろうか… >アサちゃんより魅力あるし居るでしょう アサちゃん以下とか底辺割ってると思う

    159 23/05/31(水)14:41:10 No.1062696363

    たぶん学校で男子とケンカになったらひたすらキンタマ狙うからな

    160 23/05/31(水)14:41:26 No.1062696430

    >マキマさんが傲慢だったのは教育の産物だった? >大丈夫?ここからマキマ化しない? もう支配は攻略済みという事にしないとキリが無いし…

    161 23/05/31(水)14:41:44 No.1062696499

    ピザ無かったら世界危なかったな

    162 23/05/31(水)14:42:01 No.1062696555

    キガちゃんもいつの間にか攻略してた…

    163 23/05/31(水)14:42:10 No.1062696584

    >3ヶ月ダラダラやった戦いの結末がこれかよ… >マジでアサヨルいらねぇな デンジもいらなかったぞ

    164 23/05/31(水)14:42:39 No.1062696690

    >たぶん学校で男子とケンカになったらひたすらキンタマ狙うからな 教育のタマ物だな

    165 23/05/31(水)14:43:11 No.1062696810

    俺やっぱこの兄妹好き!

    166 23/05/31(水)14:43:16 No.1062696832

    B級映画で笑う方の支配

    167 23/05/31(水)14:45:51 No.1062697408

    ナユタちゃんからキガちゃんにはお姉ちゃんって認識あるけどヨルちゃんはどうなんだろ

    168 23/05/31(水)14:46:13 No.1062697478

    あの教室ナユタ以外も手挙げまくっててテンションたけえ…

    169 23/05/31(水)14:46:52 No.1062697630

    そもそも家来た時にナユタが簡単に支配できてるから今回の戦い自体やる意味なかった

    170 23/05/31(水)14:47:00 No.1062697666

    飢餓の悪魔がこの調子だと死の悪魔も善意で死をプレゼントとかしてきそうだな…

    171 23/05/31(水)14:47:17 No.1062697723

    >人類の飽食がなければ飢餓が弱くなるってことかな 常に飢えてると恐れないもんな

    172 23/05/31(水)14:47:35 No.1062697782

    死と空腹は生きる限り避けられない恐怖だからそら強いよな

    173 23/05/31(水)14:47:41 No.1062697800

    >そもそも家来た時にナユタが簡単に支配できてるから今回の戦い自体やる意味なかった でもナユタは学業を優先してるから支配できても意味ないじゃん

    174 23/05/31(水)14:48:33 No.1062697961

    お姉ちゃんか…いいな… みたいになってそうな2コマすき fu2234934.png

    175 23/05/31(水)14:48:47 No.1062698009

    >そもそも家来た時にナユタが簡単に支配できてるから今回の戦い自体やる意味なかった 別に信念に基づいた衝突とかじゃないし あそこで支配してれば戦う必要ないとかずれてないか…?

    176 23/05/31(水)14:49:37 No.1062698203

    >死と空腹は生きる限り避けられない恐怖だからそら強いよな 悪魔が暴れる度に死の恐怖が強まるから死の悪魔の強さヤバそう

    177 23/05/31(水)14:49:56 No.1062698273

    >お姉ちゃんか…いいな… >みたいになってそうな2コマすき デンジのことはお兄ちゃん呼びじゃ無いのか

    178 23/05/31(水)14:50:58 No.1062698511

    >悪魔が暴れる度に死の恐怖が強まるから死の悪魔の強さヤバそう 闇や落下が何故ずっと恐れられ続けるかって結局死に直結するからだしな…

    179 23/05/31(水)14:52:11 No.1062698754

    恐怖の大王は何の悪魔なんだろう 戦争で倒せるけど他の奴らじゃ倒せない悪魔…?

    180 23/05/31(水)14:52:24 No.1062698795

    どう?面白くなりそう?

    181 23/05/31(水)14:52:38 No.1062698848

    >飢餓の悪魔がこの調子だと死の悪魔も善意で死をプレゼントとかしてきそうだな… 安楽死の方向ならまあ…

    182 23/05/31(水)14:53:03 No.1062698945

    正直スーパーチェンソーバイクの時点でかなり面白かったからここのスレ見てなかったわ…

    183 23/05/31(水)14:53:28 No.1062699039

    皆積極的でいい子達なクラスだなぁ 教育強度を上げるぞ

    184 23/05/31(水)14:53:30 No.1062699042

    >恐怖の大王は何の悪魔なんだろう >戦争で倒せるけど他の奴らじゃ倒せない悪魔…? 当時は本当に魔王が来ると思ってた人もいたから ノストラダムスの悪魔とかになるんじゃない?

    185 23/05/31(水)14:54:06 No.1062699182

    ちょっと待て結局ナユタが何とかするならデンアサ得たものがないだろ…

    186 23/05/31(水)14:54:28 No.1062699263

    >当時は本当に魔王が来ると思ってた人もいたから >ノストラダムスの悪魔とかになるんじゃない? もしくは直接空から落ちてきて戦争で壊せそうな隕石の悪魔とかかもね

    187 23/05/31(水)14:54:38 No.1062699302

    落下の悪魔戦何ヶ月もやっててこれで…これで終わり…?

    188 23/05/31(水)14:54:42 No.1062699313

    駒にするって文字通りなの困惑するけどおかげでおっぱい確定出来たのでよし

    189 23/05/31(水)14:54:59 No.1062699366

    >正直スーパーチェンソーバイクの時点でかなり面白かったからここのスレ見てなかったわ… チェンソーマンは面白いけど「」のレスはもう微妙というか面白くもないよね…

    190 23/05/31(水)14:55:04 No.1062699382

    落下の悪魔なんだったの…? 偽チェンソーマンなんだったの…?

    191 23/05/31(水)14:55:05 No.1062699389

    >恐怖の大王は何の悪魔なんだろう >戦争で倒せるけど他の奴らじゃ倒せない悪魔…? というか単純に完全体ヨルちゃんがべらぼうに強いんじゃねえかな 無限に復活するチェンソーマンに粘り勝ちされたけど逆に言えばチェンソーマンを何度も殺せるぐらい強いようだし

    192 23/05/31(水)14:55:11 No.1062699427

    デンジよぇ~

    193 23/05/31(水)14:56:03 No.1062699620

    こんなの本誌でやってたら打ち切りだろこれ…

    194 23/05/31(水)14:56:32 No.1062699730

    根源悪魔どう倒すんだァ~? →逃げ切れば勝ちなのかよ →→逃げ切りすらしないのかよ

    195 23/05/31(水)14:56:46 No.1062699778

    でもよぉマキマさんはクソ映画を消そうとしたけどナユタはクソを食い物じゃない認定してやがるんだぜ? やっぱマキマさんだよ

    196 23/05/31(水)14:56:56 No.1062699824

    >デンジよぇ~ 実際誰もチェンソーマンのこと恐れてないから一部よりだいぶ出力落ちてるとおもう

    197 23/05/31(水)14:56:57 No.1062699825

    妹に勝てる兄貴なんぞいない

    198 23/05/31(水)14:57:12 No.1062699890

    もしかしてあのチェンソーバイク なんの意味も無かった?

    199 23/05/31(水)14:57:12 No.1062699895

    どんなに辛い時でも田中脊髄剣思い出すと笑える

    200 23/05/31(水)14:57:57 No.1062700045

    キガちゃんもナユタも人間の飯食べられなくなるの嫌!ってアホみたいだけど文化を尊重して守護したいって言い換えると結構クレバーに感じなくもない

    201 23/05/31(水)14:58:05 No.1062700078

    ここまでアニメ化するか分からんけどナユタもアニメと同じでCV坂本真綾にしてほしい ロリも化物語の忍でいけるって分かったし

    202 23/05/31(水)14:58:26 No.1062700155

    こーれ言っちゃっていいかな 結局ナユタが助けるんだったらもっと早くこの展開やれたよね?

    203 23/05/31(水)14:59:05 No.1062700319

    >もしかしてあのチェンソーバイク >なんの意味も無かった? “斬るビル” これでいいか?

    204 23/05/31(水)14:59:16 No.1062700350

    この姉妹結構仲いいな

    205 23/05/31(水)14:59:42 No.1062700436

    アサヨルデンジでこの難局を乗り越えて絆なり深めて次のステップかと思ったら全部横から掻っ攫われた形になったのは正直不満 これならナユタだけ出しておけばええやんってなる

    206 23/05/31(水)14:59:59 No.1062700495

    強かったな垂れ乳の悪魔

    207 23/05/31(水)15:00:05 No.1062700513

    >マキマさんが姉達嫌ってた理由アホだから説が補強された 姉その1:ドジ+バカ+童貞脳 姉その2:食いしんぼ

    208 23/05/31(水)15:00:10 No.1062700538

    >こーれ言っちゃっていいかな >結局ナユタが助けるんだったらもっと早くこの展開やれたよね? チェンソーマンの格好良い活躍見れないだろ クソ食べてみる?

    209 23/05/31(水)15:00:57 No.1062700696

    ヨルは弱いし何も知らずに利用されてるだけだし可哀想

    210 23/05/31(水)15:00:59 No.1062700700

    支配の悪魔自体は地獄だと即殺されるくらい嫌われ者でマキマ送還後に即現世にリスポンしたけど姉妹仲はよさそうで和む

    211 23/05/31(水)15:02:05 No.1062700924

    飢餓ちゃん言ってることが本当ならフツーに人間と共闘した方がいいじゃん なんでずっとフワフワ謎会話しかしなかったんだ

    212 23/05/31(水)15:03:01 No.1062701104

    一応アサが戦争の悪魔の依代?になってることは把握したんだな …でも戦争の悪魔は姉妹判定じゃなくてコマにできたらいいなと言う認識なのか…

    213 23/05/31(水)15:03:07 No.1062701139

    まだ死がいないけどそれ以外の四騎士に囲まれてると思うと改めてロクでもないハーレムだな

    214 23/05/31(水)15:03:08 No.1062701141

    この姉妹多分全員アホなんだろうな…

    215 23/05/31(水)15:03:20 No.1062701186

    >飢餓ちゃん言ってることが本当ならフツーに人間と共闘した方がいいじゃん >なんでずっとフワフワ謎会話しかしなかったんだ 4騎士達がアホだから

    216 23/05/31(水)15:04:27 No.1062701438

    >一応アサが戦争の悪魔の依代?になってることは把握したんだな >…でも戦争の悪魔は姉妹判定じゃなくてコマにできたらいいなと言う認識なのか… お姉ちゃんなんだから妹をモノ扱いぐらいしてもいいんじゃない?

    217 23/05/31(水)15:04:45 No.1062701506

    永遠の悪魔けしかけたのも飢餓ちゃんかこれ

    218 23/05/31(水)15:04:56 No.1062701545

    もしかしてマキマさんが世界を支配をしようとしてたのも悪魔の時代対策かな

    219 23/05/31(水)15:05:36 No.1062701702

    ずっと育児漫画やってたらよつばとになっちゃうし

    220 23/05/31(水)15:06:14 No.1062701845

    >ずっと育児漫画やってたらよつばとになっちゃうし それで ええ!

    221 23/05/31(水)15:06:22 No.1062701866

    永遠空間で脱出できなければみんな駒にされてたのか

    222 23/05/31(水)15:06:41 No.1062701941

    チェンソーよつばとマン読みてえ~

    223 23/05/31(水)15:06:47 No.1062701967

    >キガちゃんが突然ギャグ時空に降りてきた 勝ったな

    224 23/05/31(水)15:07:15 No.1062702079

    相手がアホなら共闘より駒にした方が確実だし…

    225 23/05/31(水)15:07:30 No.1062702148

    >永遠空間で脱出できなければみんな駒にされてたのか ヒトデ食べるね…

    226 23/05/31(水)15:07:33 No.1062702162

    女神転生とかでも人間と悪魔の関係って作品ごとに変わるけどチェンソーマンの世界だとどうなってるんだろね 人間からの恐怖が悪魔としての強さに繋がってるなら悪魔の時代になって人間いなくなったらこいつらの力関係どうなるんだろ

    227 23/05/31(水)15:07:59 No.1062702279

    キガちゃんまで家族入りしたらエンゲル係数がマッハだぞ

    228 23/05/31(水)15:08:03 No.1062702290

    >この姉妹多分全員アホなんだろうな… ヨルのレス

    229 23/05/31(水)15:08:09 No.1062702321

    死の悪魔も馬鹿だからノストラダムスの予言の悪魔に利用されてやべえ事になりそうなんかね

    230 23/05/31(水)15:08:35 No.1062702437

    マキマさんと魂は同じなのかな

    231 23/05/31(水)15:09:19 No.1062702613

    永遠の悪魔も飢えさせるためにやってたのか! ってすごくスッキリした今回

    232 23/05/31(水)15:09:33 No.1062702669

    全てを奪い尽くした時のマキマさんのあのゲラ笑いって支配の性分というより支配マキマの性分って考えると結構人間性邪悪だよなマキマさん

    233 23/05/31(水)15:09:53 No.1062702746

    この賢さはパワーちゃん混じってる

    234 23/05/31(水)15:10:06 No.1062702795

    >永遠の悪魔けしかけたのも飢餓ちゃんかこれ それはけしかけた時にあからさまにアドバイスしてるし…

    235 23/05/31(水)15:10:19 No.1062702856

    >全てを奪い尽くした時のマキマさんのあのゲラ笑いって支配の性分というより支配マキマの性分って考えると結構人間性邪悪だよなマキマさん 人間じゃないし…

    236 23/05/31(水)15:10:59 No.1062703005

    結構というより邪悪だったと思う マキマ嫌いが出るくらいには

    237 23/05/31(水)15:11:06 No.1062703029

    四騎士+a相手にして引き分けたポチタヤバすぎるというかまたチェンソーマン復活させればよくない

    238 23/05/31(水)15:11:34 No.1062703140

    飢餓ちゃん的に率直に力を貸してって言ったの アキヨルに全ての食い物ウンコの味にさせる気だよね…

    239 23/05/31(水)15:12:21 No.1062703339

    水族館でチェンソーマンが飢餓の手下になってた可能性が

    240 23/05/31(水)15:12:47 No.1062703460

    デンジとナユタが付き合ってセックスすれば全て丸く収まる

    241 23/05/31(水)15:13:06 No.1062703541

    戦争と飢餓が馬鹿すぎてマキマさん可哀想って思ったけど マキマさんも拗らせファンガールだったし四騎士が全員アレなのか

    242 23/05/31(水)15:14:08 No.1062703804

    デンジの根の真面目さにパワーのノリとマキマの人格にシューッ!

    243 23/05/31(水)15:15:08 No.1062704020

    チェンソーマンは現状維持を願ってて4騎士も把握してる吉田ってガチの敵側勢力に加担してるんじゃないの?

    244 23/05/31(水)15:16:06 No.1062704241

    根源悪魔どう倒すんだァ~? →逃げ切れば勝ちなのかよ →→逃げ切りすらしないのかよ

    245 23/05/31(水)15:16:11 No.1062704264

    飢餓も支配も急にコメディ寄りになった…ピザすげえ~…

    246 23/05/31(水)15:19:22 No.1062704987

    飢えが支配のトリガーならデンジは常に女に飢えてるから思ったより危ない状況だったりしない?

    247 23/05/31(水)15:19:23 No.1062704989

    人間はどうでもいいが人間の作る〇〇は好きだから守ってやる みたいな使い古されたネタをタツキがやるとは思わなかった 昔のタツキはもっとオリジナリティあったんだけどな

    248 23/05/31(水)15:19:42 No.1062705068

    ハーゲンダッツのギフト券で契約できそうな悪魔

    249 23/05/31(水)15:21:41 No.1062705565

    ストーリークソ適当だしタツキ飽きてんだろこれ

    250 23/05/31(水)15:22:11 No.1062705689

    妹はちゃんと勉強優先してるし兄はそんな妹の大学行くためのお金を必死に稼いでるの尊くない? 本気で稼ぐなら公安もどれよって思うけど

    251 23/05/31(水)15:23:29 No.1062705945

    >飢餓も支配も急にコメディ寄りになった…ピザすげえ~… まあどっちも人間ボディだから人類滅びるのは良しとしないのは当然かなって 逆に言うと鳥の姿だった戦争は人類の存続あんま興味ねえんじゃねえかなと思ってるけど

    252 23/05/31(水)15:23:40 No.1062705985

    >飢えが支配のトリガーならデンジは常に女に飢えてるから思ったより危ない状況だったりしない? たぶんそう言う比喩的なのはダメなんじゃないかな 戦いに餓えてるとか安心に餓えてるとかなんでも通っちゃう

    253 23/05/31(水)15:24:17 No.1062706116

    >ストーリークソ適当だしタツキ飽きてんだろこれ 今週は絵もテキトーだった

    254 23/05/31(水)15:25:05 No.1062706288

    書き込みをした人によって削除されました

    255 23/05/31(水)15:25:41 No.1062706403

    最後にオチつける漫画初めて見たはいはいはい!みたいなチェ信で笑っちゃった 徳弘正也が今の連載でもやってるよって突っ込まれてさらに笑っちゃった

    256 23/05/31(水)15:25:42 No.1062706411

    ピザのために人間を守る方に回る飢餓と支配…まあいいかぁよろしくな!

    257 23/05/31(水)15:26:32 No.1062706572

    >>飢えが支配のトリガーならデンジは常に女に飢えてるから思ったより危ない状況だったりしない? >たぶんそう言う比喩的なのはダメなんじゃないかな >戦いに餓えてるとか安心に餓えてるとかなんでも通っちゃう でも落下は気分が落ちるとかの比喩的表現も盛り盛りだったぞ

    258 23/05/31(水)15:27:35 No.1062706802

    >最後にオチつける漫画初めて見たはいはいはい!みたいなチェ信で笑っちゃった >徳弘正也が今の連載でもやってるよって突っ込まれてさらに笑っちゃった いつも笑顔で楽しそう

    259 23/05/31(水)15:27:57 No.1062706882

    今までのピンチの理由が 戦争の悪魔が弱くて飢餓経由で支配したい! なの惨めすぎないかヨルちゃん

    260 23/05/31(水)15:28:25 No.1062706978

    だって雑魚だもん戦争の能力…

    261 23/05/31(水)15:30:17 No.1062707349

    戦争の悪魔が2部の鍵となるキャラクターならもっと活躍させてもいいと思うんすがね…ヨル単騎だとコウモリにすら勝てないのにどうするんだァ~?

    262 23/05/31(水)15:30:39 No.1062707433

    強くありたいならすぐヨルちゃんは協力するよね人間いなかったらもっと雑魚になるもん戦争の悪魔 でも交渉もなく支配前提なのってあのそれ…

    263 23/05/31(水)15:30:42 No.1062707448

    今のところ戦争というか武器の悪魔って感じなんだよな

    264 23/05/31(水)15:31:37 No.1062707637

    な、ナチスと核兵器の悪魔食われたせいだから…

    265 23/05/31(水)15:31:55 No.1062707703

    あー面白くなりそうー

    266 23/05/31(水)15:33:20 No.1062708036

    >今のところ戦争というか武器の悪魔って感じなんだよな 本来は武器の悪魔も駒にして戦争するタイプなんじゃねえかな… チェンソーマンとマキマさんによる被害がデカすぎる

    267 23/05/31(水)15:36:14 No.1062708671

    デンジがいけなかった小学校に楽しそうに通う妹ってぽち太も思わずにっこり

    268 23/05/31(水)15:37:42 No.1062708979

    ヨルちゃんがナユタをレイプしてナユタが支配したものを全部自分のものにしちゃうよ俺は詳しいんだ

    269 23/05/31(水)15:39:01 No.1062709269

    キガちゃんがカロリー高いのが好きなのはわかった

    270 23/05/31(水)15:39:50 No.1062709445

    何というかちゃんと愛情受けるとこんなに違うんだなってなる

    271 23/05/31(水)15:42:52 No.1062710122

    マキマさん健在の時は他の姉妹のアホ会話聞きながら(こいつら殺そ…)とか考えてたんだろうか

    272 23/05/31(水)15:43:38 No.1062710300

    ここまで自覚あるならパワー探してないのナユタが邪魔してたりすんのかな

    273 23/05/31(水)15:44:02 No.1062710379

    デンジくんがちゃんと兄をやってる…

    274 23/05/31(水)15:45:45 No.1062710749

    最近またチェンソーマン面白いな

    275 23/05/31(水)15:48:01 No.1062711221

    >キガちゃんがカロリー高いのが好きなのはわかった スタバでめっちゃ長いオーダーしそうなタイプ

    276 23/05/31(水)15:48:12 No.1062711253

    勉強好きな子供って親から見たら 頭いいし大学活かせてやりてぇってなるわ

    277 23/05/31(水)15:52:27 No.1062712203

    アイツは頭いいから学校行かせてーな…でちゃんと行かせてるの偉いよ

    278 23/05/31(水)15:52:28 No.1062712209

    >コメダでめっちゃ長いオーダーしそうなタイプ

    279 23/05/31(水)15:55:42 No.1062712899

    奢りでガンガン食ってたあたりやっぱり職が好きなんだな

    280 23/05/31(水)15:55:48 No.1062712922

    >アイツは頭いいから学校行かせてーな…でちゃんと行かせてるの偉いよ デンジが嫌ってたヤクザの爺そのものになってきたろ

    281 23/05/31(水)15:56:43 No.1062713122

    今週のナユタ、ブスなんだよな。

    282 23/05/31(水)15:58:11 No.1062713456

    少年漫画的に正解

    283 23/05/31(水)16:05:19 No.1062715030

    落下が料理人なのはほっぺが落ちるからでは

    284 23/05/31(水)16:05:30 No.1062715060

    >少年漫画的に正解 今回の章のまとめ方は少年漫画というか漫画全般的に不正解だと思う

    285 23/05/31(水)16:05:54 No.1062715155

    >落下が料理人なのはほっぺが落ちるからでは その妄想まだやってるの