虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 気がつ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/05/31(水)13:50:49 No.1062685424

    気がついてしまったんだが俺はサンドボックスゲーム向いてなかった 一応の区切りになるところまで行くとこれ以上先に熱中することに何が意味が?と思って一気に飽きてしまう… 無心で建築物とか作れる人尊敬する

    1 23/05/31(水)13:51:45 No.1062685596

    建築は拘る人はとことんこだわれるからなあ

    2 23/05/31(水)13:55:57 No.1062686381

    建築はそんなにだけど土地全部まっ平らに整地したいとかはある すぐ飽きるけど

    3 23/05/31(水)13:56:20 No.1062686440

    ストーリークリアしちゃうと満足しちゃう俺も同じだろうな

    4 23/05/31(水)13:58:09 No.1062686804

    区切りつくまでプレイ出来てる時点で向いてるか向いてないかでいえば向いてる寄りだよ 向いてない人はガチで何していいかわからず目標も区切りも見つける前に飽きて辞めるから

    5 23/05/31(水)14:01:54 No.1062687500

    全然建築興味ないけど掘り進めてハスクラしたい 地中掘り進めてダイヤとかあると楽しいよね

    6 23/05/31(水)14:06:14 No.1062688446

    木を切って石を取って鉄掘ってダイヤ掘って…俺は何がしたかったんだ…?って我に返るともうダメ 見栄えよく住処作ろうとしてでもこれどれだけこだわっても誰かに見せることもないんだよな…と思ったらダメ

    7 23/05/31(水)14:06:22 No.1062688472

    期間おいて触るとアプデだったり心境の変化とかで新しい目的が見つかるのもサンドボックスの良い所だ 俺はアプデで追加されたブロックで一回建築したら辞めるみたいなのを数年繰り返してる

    8 23/05/31(水)14:12:32 No.1062689769

    飽きてきたらワールド作り直してるな 前のワールドとは別のタイプのトラップや装置をつくたっりが楽しい

    9 23/05/31(水)14:14:08 No.1062690160

    安定したらつまんねぇなってなるのもサンドボックスあるあるじゃないか

    10 23/05/31(水)14:21:10 No.1062691726

    目的がついてるタイプのmodpackやろうぜ、RLCraftとか!

    11 23/05/31(水)14:24:36 No.1062692543

    ICARISとかどうよミッションクリア型のサンドボックスゲーだぜ

    12 23/05/31(水)14:28:34 No.1062693521

    昔でたレゴのサンドボックスゲーがアイテムが埋まっててクラフトしながら冒険して見つけよう!みたいな感じだったんだけど途中から一番下まで穴あけて整地でズガガと真っ平にして全てを消し去ってアイテムを集めるようになって俺向いてないなって…

    13 23/05/31(水)14:29:47 No.1062693809

    君だけのやり方を見つけようじゃねーんだよ 俺は最適解を求めてんだよ!ってなる

    14 23/05/31(水)14:40:39 No.1062696248

    エンドラ討伐が一応ラスボスらしいことは知ってるがそこまで行けたことがない

    15 23/05/31(水)14:54:32 No.1062699276

    civとかも勝ちがきまるともう飽きるタイプだろ

    16 23/05/31(水)15:00:49 No.1062700669

    ネザーも別に行きたくないけど醸造機やコンパレーターを作るために仕方なく行く チートコマンドで出せばいいか!ってやりだしてからは一日くらいで飽きる

    17 23/05/31(水)15:04:39 No.1062701480

    >チートコマンドで出せばいいか!ってやりだしてからは一日くらいで飽きる 便利さがゲームを腐らせていく好例だな

    18 23/05/31(水)15:10:34 No.1062702913

    あらかじめ決められた目標がないとマジでなんもできない人っているらしいね

    19 23/05/31(水)15:12:06 No.1062703244

    そういうタイプのために進捗とか言うのがあるんじゃねえの? 目標がないとできないって言うのならあれ全部埋めたらクリアでいいんじゃね?