23/05/31(水)13:39:58 こいつ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/31(水)13:39:58 No.1062683222
こいつ脳筋王国のアタマ張ってるくせに頭も回るのズルだろ
1 23/05/31(水)13:40:29 No.1062683326
ただしスケールはちっちゃい 10年後主要メンバーが成長して大人なったらどうしたんだろ
2 23/05/31(水)13:41:50 No.1062683605
あの世界で頭悪いやつが霊長類最強名乗れると思うなよ
3 23/05/31(水)13:41:53 No.1062683614
まぁでも10代であんな暮らししてたら歪むよねって…
4 23/05/31(水)13:41:53 No.1062683616
事態の把握と判断が超早い
5 23/05/31(水)13:44:18 No.1062684085
でもゆるいポルポトみたいな思想持ってるし…
6 23/05/31(水)13:45:36 No.1062684369
本当に最強なやつ
7 23/05/31(水)13:46:13 No.1062684506
徒手でライオン撃破できる奴はちょっと…
8 23/05/31(水)13:47:48 No.1062684814
こいつに雑に壊されたおっさん石像どうなったの
9 23/05/31(水)13:48:39 No.1062684990
>こいつに雑に壊されたおっさん石像どうなったの 大樹が集めて手芸部がくっ付ける!
10 23/05/31(水)13:48:40 No.1062684993
>こいつに雑に壊されたおっさん石像どうなったの なおしてくっつけてぶっかけて生き返らせてる ダメだったやつもあると思う
11 23/05/31(水)13:49:01 No.1062685063
脳筋王国はコイツ本人とゲンどっちか落ちるだけで立ち行かなくなるでしょ
12 23/05/31(水)13:49:32 No.1062685171
宇宙行きコハクちゃんに譲るとは
13 23/05/31(水)13:49:36 No.1062685184
書き込みをした人によって削除されました
14 23/05/31(水)13:50:10 No.1062685296
多分ちゃんとしてなかったら氷月帝国にされてた
15 23/05/31(水)13:51:48 No.1062685610
共闘と死に際の無駄話で感情的には許せた
16 23/05/31(水)13:52:51 No.1062685821
復活したあとは割とちゃんと馴染んでるな…
17 23/05/31(水)13:53:54 No.1062686012
元々自然に曝されてダメになった石像もあるしな だからこうしてタイムマシンを作る
18 23/05/31(水)13:54:30 No.1062686119
>共闘と死に際の無駄話で感情的には許せた VS司王国編は司からの大樹と杠についてあんまりなかったのは残念だったな個人的に
19 23/05/31(水)13:54:36 No.1062686139
ドクターストーンは全員有能(にする)のよかったな
20 23/05/31(水)13:57:08 No.1062686595
大人全部却下はないと思うが蘇生なんかしないほうがいい人間も数多くいるというのは否定できない
21 23/05/31(水)13:58:49 No.1062686911
一生手芸部に頭上がらないくらいの恩が出来たよね…
22 23/05/31(水)13:58:51 No.1062686917
>ドクターストーンは全員有能(にする)のよかったな あと良い奴も悪い奴もみんな活力に溢れてたり感化されて活力を発揮し出すのも良い
23 23/05/31(水)13:58:52 No.1062686919
>大人全部却下はないと思うが蘇生なんかしないほうがいい人間も数多くいるというのは否定できない それを決めるのは少なくとも俺たちじゃねーって千空もまた正しいし ぶつかるしかないね うん
24 23/05/31(水)13:59:11 No.1062686987
>ドクターストーンは全員有能(にする)のよかったな 若い頃はやや有能な戦士(本編の老人時で腕力評価★4)のおじいちゃんいいよね
25 23/05/31(水)14:00:55 No.1062687311
ゴリラにも勝った事があるから本当に霊長類最強なやつ
26 23/05/31(水)14:02:23 No.1062687598
そうか!火薬!に行き着くまで早すぎる
27 23/05/31(水)14:02:39 No.1062687654
流石に装備アリの軍人には勝てない
28 23/05/31(水)14:04:13 No.1062687999
>流石に装備アリの軍人には勝てない 肉薄 するな
29 23/05/31(水)14:04:51 No.1062688138
千空も風化した石像を復活させようとして失敗してた気がする
30 23/05/31(水)14:05:01 No.1062688167
>流石に装備アリの軍人には勝てない (殴り合いは余裕で勝つ)
31 23/05/31(水)14:06:04 No.1062688407
>そうか!火薬!に行き着くまで早すぎる 指が黄色く変色した…硝酸か…も博識過ぎる
32 23/05/31(水)14:06:32 No.1062688507
銃には勝てないの自覚してる実際勝てなかった奴 モズがいけたんだからアレくらいの原始的な銃には勝てるだろうけど下手に銃の知識と恐怖がある分微妙か?
33 23/05/31(水)14:07:09 No.1062688638
守るものがあるがブーメランすぎる 冷凍するね…
34 23/05/31(水)14:07:17 No.1062688672
千空の人類史完全インストール脳とか大樹の重機搭載ボディとタメ張ろうと思ったらこれくらい強くなるよな >頭も回るのズルだろ
35 23/05/31(水)14:09:29 No.1062689099
霊長類最○みたいのがぞろぞろ出てくる漫画なのかな?と思ったら違った
36 23/05/31(水)14:09:54 No.1062689185
千空大樹コンビと互角じゃないとボスキャラなんて務まらないからな
37 23/05/31(水)14:10:09 No.1062689252
普通の拳銃では殺せないだろこいつ…って思いながら序盤の話読んでた
38 23/05/31(水)14:12:10 No.1062689691
銃って言ってもピンキリだからな それこそ拳銃持った人間程度ならスレ画以外でも勝てるのいるだろうし
39 23/05/31(水)14:12:25 No.1062689750
実際ゼノ達のアサルトライフルもどきならともかく急造のマスケット銃とかじゃ無理だろ…
40 23/05/31(水)14:12:47 No.1062689832
こいつ以上にスタンリーがおかしい
41 23/05/31(水)14:14:19 No.1062690197
初手にゲンと記者を復活させる慧眼
42 23/05/31(水)14:14:43 No.1062690286
スレ画はスタンリー以外の軍人なら銃持ってようが勝てそうである
43 23/05/31(水)14:16:20 No.1062690636
霊長目最強だから食肉目辺りには勝てないヤツが居るって事だな
44 23/05/31(水)14:16:41 No.1062690716
散弾なら流石に避けられないだろう でも警官やってました程度の腕じゃな…ってなる
45 23/05/31(水)14:16:58 No.1062690777
あの時点でも司のスペック知ってる千空が十全に用意した銃と軍隊ならやっぱり勝てないんじゃないかなあ
46 23/05/31(水)14:17:15 No.1062690842
脳筋キングダムとか世紀末かよ
47 23/05/31(水)14:18:03 No.1062691024
>霊長目最強だから食肉目辺りには勝てないヤツが居るって事だな ライオンに勝ってるけどヒグマでも連れてくる…?
48 23/05/31(水)14:19:51 No.1062691423
自称グンタイアリには敵わない男
49 23/05/31(水)14:20:17 No.1062691527
女性とはいえアメリカエリート軍に雇われた世界チャンピオンワンパンで沈める男
50 23/05/31(水)14:20:57 No.1062691676
>>霊長目最強だから食肉目辺りには勝てないヤツが居るって事だな >ライオンに勝ってるけどヒグマでも連れてくる…? いやライオンの中の強いヤツには負けるとかじゃね こっちもヒトの中で強いヤツだし
51 23/05/31(水)14:24:22 No.1062692489
武器が強いっていうよりそれ使ってくるスタンリーが強すぎるだけだった
52 23/05/31(水)14:24:30 No.1062692513
流石に戦列歩兵には勝てないな…くらいのやつ
53 23/05/31(水)14:27:14 No.1062693177
アメリカぐんじんが全体的に強すぎる 意識を切らすなの命令で3000年耐える連中おかしい
54 23/05/31(水)14:27:15 No.1062693181
ここでいう大人って言うのは既得権益に染まってない者ぐらいのニュアンスで実際は右京とかもおこしてるからねゲンだって結構な社会人な筈だし
55 23/05/31(水)14:27:45 No.1062693308
>アメリカぐんじんが全体的に強すぎる >意識を切らすなの命令で3000年耐える連中おかしい 命令もないのに意識保ってたやつもいるからやべえ
56 23/05/31(水)14:28:34 No.1062693516
まぁそれ言ったらそもそも主人公が一番おかしいから…
57 23/05/31(水)14:29:34 No.1062693739
科学復興させるの良くないよね!と言いつつ知識はしっかりある男
58 23/05/31(水)14:29:38 No.1062693763
頭良くてもクロムの事舐めてた節あるのは学者的な頭の良さは持ってなかったからなのかな…
59 23/05/31(水)14:29:45 No.1062693792
>まぁそれ言ったらそもそも主人公が一番おかしいから… 他誰も秒数数えてない…
60 23/05/31(水)14:30:06 No.1062693888
狂ってる度合いで行けばユズリハシコが何千年持つ大樹もヤバい…
61 23/05/31(水)14:30:33 No.1062693999
復活ワンチャン知ってたら結構な数の人間が復活できてそうなくらい全体的にメンタル強い人間多い
62 23/05/31(水)14:30:34 No.1062694000
>頭良くてもクロムの事舐めてた節あるのは学者的な頭の良さは持ってなかったからなのかな… いきなり炎色反応でどうにかしようとしてくる原始人見たら納得の対応だと思う
63 23/05/31(水)14:31:53 No.1062694306
銃持った千空くらいなら余裕で制圧できそうな男
64 23/05/31(水)14:32:21 No.1062694402
ゼノも秒数数えてなかったっけ
65 23/05/31(水)14:32:41 No.1062694474
クロムの他に会ってるの牝ライオンだしまさか一から水車作れるような人間とは思うまい…
66 23/05/31(水)14:32:43 No.1062694479
>頭良くてもクロムの事舐めてた節あるのは学者的な頭の良さは持ってなかったからなのかな… 舐めてたというよりはクロムの方が思ってた以上なんじゃないかな 初見のときはともかく脅した時に何も言わないの見て一定の敬意は払ってるし
67 23/05/31(水)14:34:10 No.1062694799
武力最強かつ千空が次に何をやるか即見抜いて追いかけてくるの怖すぎん?
68 23/05/31(水)14:34:34 No.1062694889
アイシールドの時はキャラをバカ組と頭いい組に分けてバカ組が馬鹿すぎる描写が気になったけどこっちでは緩和されててよかった たまにあったけど
69 23/05/31(水)14:35:25 No.1062695070
(まぁ蒸気機関くらいは用意してくるだろうし穴掘らせとこ…)
70 23/05/31(水)14:35:52 No.1062695186
>アイシールドの時はキャラをバカ組と頭いい組に分けてバカ組が馬鹿すぎる描写が気になったけどこっちでは緩和されててよかった >たまにあったけど 頭いい組 バカ組 糞バカ の三段階だと思ってた
71 23/05/31(水)14:37:10 No.1062695454
既得権益者というか武器に行き着かなきゃ科学あっても良い派だからスレ画は 千空は全部まるまる蘇らせようとしたから対立しただけで
72 23/05/31(水)14:38:22 No.1062695733
ヨーくんと銀狼くらいじゃないか糞バカは
73 23/05/31(水)14:39:23 No.1062695962
マグマとか脳筋バカ代表のおかげで逆にいいシーン貰ってたからな
74 23/05/31(水)14:40:53 No.1062696306
南ちゃんは何を思って危険なモヒカン共を復活に指名したの…
75 23/05/31(水)14:41:39 No.1062696481
>南ちゃんは何を思って危険なモヒカン共を復活に指名したの… 御しやすいちゃんとしてない連中
76 23/05/31(水)14:43:25 No.1062696863
司の価値観に染まりやすそうな奴等選んだんじゃないの…若くて体力あって社会に反感ありそうなところを
77 23/05/31(水)14:44:25 No.1062697094
銃ができたらパワーバランス的にトップには立てないと言いつつ個の武力としては最後まで脅威だし頼れるの凄いよね…
78 23/05/31(水)14:44:52 No.1062697206
司の武力で統率しやすくて原始時代を生き残れるようなタフな人材ってなるとあんな風になるのは納得いく
79 23/05/31(水)14:44:56 No.1062697219
右京は監視も含めてだけどニッキーはどこに賛同したんだ
80 23/05/31(水)14:47:27 No.1062697759
>>南ちゃんは何を思って危険なモヒカン共を復活に指名したの… >御しやすいちゃんとしてない連中 そんなモブモヒカンの一人ひとりの名前覚えてて死んだら弔ってくれる…
81 23/05/31(水)14:48:54 No.1062698033
>右京は監視も含めてだけどニッキーはどこに賛同したんだ 賛同というより現状を受け入れた妥協だと思う
82 23/05/31(水)14:49:15 No.1062698117
>右京は監視も含めてだけどニッキーはどこに賛同したんだ 賛同以前に従わないと死ぬし…
83 23/05/31(水)14:53:27 No.1062699031
そもそも復活させてもらったら選択しないし
84 23/05/31(水)14:53:28 No.1062699034
復活液のレシピ知らないと他の共同体とか選択肢ないようなもんだしね…
85 23/05/31(水)14:53:31 No.1062699043
>右京は監視も含めてだけどニッキーはどこに賛同したんだ ちゃんとしていますからね
86 23/05/31(水)14:54:19 No.1062699227
唇フェチは黙ってて
87 23/05/31(水)14:55:04 No.1062699388
マグマくらいの野心とめんどくせーって気持ちと科学の力ってすげー!のバランス感が好き
88 23/05/31(水)14:55:09 No.1062699420
タバコマンが強過ぎるだけで一般人が銃持ってようと霊長類最強に勝てるわけ無いだろ
89 23/05/31(水)14:55:16 No.1062699451
ご都合っぽいとこは多分にあった上でこいつはこういう思考をするキャラってのはガンガン出してたからキャラの動きに違和感は無かった
90 23/05/31(水)14:56:10 No.1062699644
モヒカンマン一人一人判別してる南ちゃんはなんなの
91 23/05/31(水)14:56:15 No.1062699668
アメリカの銃持ったモブ2,3人くらいは蹴散らしてたような記憶がある
92 23/05/31(水)14:56:18 No.1062699685
>タバコマンが強過ぎるだけで一般人が銃持ってようと霊長類最強に勝てるわけ無いだろ 実際アメリカ軍も不意打ちじゃないとつかさを銃殺出来なかったしな
93 23/05/31(水)14:57:39 No.1062699990
モズが引金より早く攻撃出来る時点で司が銃に負ける理由ないんだよね
94 23/05/31(水)14:58:20 No.1062700143
霊長類最強と管槍使いがいたから宝島最強の男と武士の男はほとんど活躍する事なく終わった
95 23/05/31(水)15:00:23 No.1062700585
モズくん肺に穴空いた素手のスレ画くらいには強かっただろうに…
96 23/05/31(水)15:04:36 No.1062701469
そう考えるとコハクは戦闘力では格落ちしても終始万能なユニットだったな
97 23/05/31(水)15:05:49 No.1062701757
戦闘員ではメガネを得た金狼が思ったより跳ねなくて気の毒になった
98 23/05/31(水)15:06:02 No.1062701796
視力11だもんね…
99 23/05/31(水)15:06:51 No.1062701975
アニメで今やってる宝島編は司がいればイージーモードだった