虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/05/31(水)13:39:09 勝利投... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/31(水)13:39:09 No.1062683049

勝利投手になったよ

1 23/05/31(水)13:44:01 No.1062684028

最近投げたとこ見てないけど案外コントロール良くなった?

2 23/05/31(水)13:46:23 No.1062684535

fu2234844.jpeg 今日の藤浪のピッチングチャート この一人にしか投げてない

3 23/05/31(水)13:46:39 No.1062684576

コースを要求するのキャッチャーが諦めたら成績上がってきた 防御率も向上して12.00だ

4 23/05/31(水)13:47:15 No.1062684697

わずか4球で勝ち投手になった男

5 23/05/31(水)13:47:56 No.1062684847

ちなみに9回裏は 四球四球四球フィルダースチョイスで点入れて勝った

6 23/05/31(水)13:49:05 No.1062685071

ようやっとる

7 23/05/31(水)13:49:29 No.1062685163

>四球四球四球フィルダースチョイスで点入れて勝った 中日か?

8 23/05/31(水)13:49:29 No.1062685165

持ってるな

9 23/05/31(水)13:50:13 No.1062685302

メジャー1勝の実績ついちゃったか

10 23/05/31(水)13:52:31 No.1062685750

ずっとアメリカでがんばれ

11 23/05/31(水)13:52:46 No.1062685802

防御率12.00のくせに2勝してる男

12 23/05/31(水)13:53:22 No.1062685905

阪神出身のメジャー投手勝利数 1位薮  7勝 2位藤浪 2勝  藤川 2勝 3位井川 1勝 ついにあの藤川と並んだぞ

13 23/05/31(水)13:54:05 No.1062686041

向こうの右バッターもビビって腰が引けるようになってきたしFUJINAMIの真髄はここからよ

14 23/05/31(水)13:55:03 No.1062686226

どんなに悪かろうが出してもらえるのが強すぎる

15 23/05/31(水)13:56:27 No.1062686459

>メジャー1勝の実績ついちゃったか もう2勝だから今までのメジャー組の中では間違いなく上位

16 23/05/31(水)13:57:17 No.1062686626

>どんなに悪かろうが出してもらえるのが強すぎる チームが弱すぎる

17 23/05/31(水)13:57:36 No.1062686701

契約とチーム事情が絡んで試合には出れるからあと何勝かしそう

18 23/05/31(水)13:57:38 No.1062686709

本当妙な運は持ってるなこいつ…

19 23/05/31(水)13:57:53 No.1062686761

勝ち星泥棒

20 23/05/31(水)13:58:54 No.1062686930

今年のアスレチックス12勝のうち2勝が藤浪だから シーズンが進んで藤浪の重要度はむしろ増しているといえる

21 23/05/31(水)13:59:23 No.1062687022

同点の場面で打者一人抑えて勝利が転がり込んできただけだから盗んではいない

22 23/05/31(水)13:59:34 No.1062687045

今日は本人無失点で裏にチームが点入れるという健全な勝ち方だから

23 23/05/31(水)14:00:04 No.1062687136

ちなみにアスレチックスの勝ち頭 つまりエースよ

24 23/05/31(水)14:00:44 No.1062687279

実力が証明されたな 日本に戻ってきてほしかったけどこりゃあ来年もメジャーだなしょうがないな

25 23/05/31(水)14:01:16 No.1062687380

まずこのチームが勝ったのがすごい

26 23/05/31(水)14:01:23 No.1062687408

同点の8回から回跨ぎしてた左投手が9回2アウトまで来たけど 右打者相手になって右投手の藤浪に替えられただけだから 藤浪という事を忘れれば采配としては無難といえる

27 23/05/31(水)14:01:23 No.1062687409

>勝ち星泥棒 前の投手の勝ち星消した上で勝ち投手になったら泥棒呼ばわりも仕方ないけど同点での登板なら普通だろ…

28 23/05/31(水)14:01:51 No.1062687492

やるやん…3勝するとは思ってたけど割と早く実現しそうだな 1回1失点しても揺るがない防御率の高さは伊達じゃあない

29 23/05/31(水)14:01:58 No.1062687521

同点の場面で任されるようになったのかよ藤浪

30 23/05/31(水)14:02:54 No.1062687709

井川よりは勝てる投手

31 23/05/31(水)14:03:16 No.1062687794

牧田越え

32 23/05/31(水)14:03:36 No.1062687868

継続は力なり

33 23/05/31(水)14:03:40 No.1062687882

8回3点リードの場面で登板したりどうなってんだアスレチックスの投手陣…

34 23/05/31(水)14:05:28 No.1062688270

もう立派なMLB球団のエースだから貶すのは諦めてほしい

35 23/05/31(水)14:05:50 No.1062688353

藤浪を通じて日本に伝わるアスレチックスの壮絶なチーム状況…

36 23/05/31(水)14:06:11 No.1062688433

立派なMLB球団は勝率2割台じゃない

37 23/05/31(水)14:06:13 No.1062688443

アスレチックスの勝利の実に1/6を担う男

38 23/05/31(水)14:06:20 No.1062688456

https://news.yahoo.co.jp/articles/ebd4232b6dbc3090cd43e6e202e4f562476d5024 さっきこの記事読んだけどアメリカ人もこれかなり藤浪のことが気になって仕方がない感じじゃん

39 23/05/31(水)14:07:14 No.1062688651

「藤浪の知名度は全米に及んでいるといっても過言ではありません。『ノーコン』でここまで有名になったピッチャーはいませんよ。米国のMLB報道は基本的に各メディアが地元のチームを追いかけるスタイルで、時々、全国区の有名・人気選手を取り上げますが、藤浪は全国区で扱われています」  アスレチックスは、29日のアストロズに敗れ、11連敗を喫した。10勝45敗で、借金35。開幕55試合でまだ10勝しか挙げていないが、これは1900年以降初めての恥辱であり、その責任の一端は藤浪にもある。当然、アスレチックス戦の観客数は伸び悩み、試合中盤で勝敗が見えてしまう。しかし、「リリーフ、藤浪」がアナウンスされると、球場がざわつき出し、あくびをしていた観客がまたグラウンドのほうを見始めるという。

40 23/05/31(水)14:07:16 No.1062688657

>さっきこの記事読んだけどアメリカ人もこれかなり藤浪のことが気になって仕方がない感じじゃん で勝つと盛り上がるからな日米が

41 23/05/31(水)14:07:25 No.1062688692

藤浪が勝ったというのとはチームが勝ったということで つまりアスレチックスはチーム勝率がそろそろ藤浪の身長超えたのか

42 23/05/31(水)14:08:11 No.1062688835

>さっきこの記事読んだけどアメリカ人もこれかなり藤浪のことが気になって仕方がない感じじゃん こっちで言うバウワー気になる感じか

43 23/05/31(水)14:08:31 No.1062688907

コントロールが悪すぎてメジャーの分析能力が通用しない…!

44 23/05/31(水)14:08:35 No.1062688915

もしかしてアスレチックス投手陣の勝ち頭?

45 23/05/31(水)14:08:58 No.1062688982

阪神OBがまた違った方向性で有名に…

46 23/05/31(水)14:09:14 No.1062689034

あめりかじんも藤浪の楽しみ方を分かってきたらしいな

47 23/05/31(水)14:09:46 No.1062689159

>同点の場面で任されるようになったのかよ藤浪 同点の9回2アウト走者無しで投手交代する継投もよくわからんな…左右病でも無さそうだし

48 23/05/31(水)14:09:48 No.1062689166

これでアスレチックスは12勝45敗です

49 23/05/31(水)14:09:59 No.1062689202

>プロレスの世界ではヒール役へのブーイングは「拍手」と同じだ。それと同じ解釈で、米オールスターゲームのファン投票で、「怖いもの見たさで藤浪が上位にランキングされるのではないか」と予想する声もあるそうだ。 やめろやめろ!

50 23/05/31(水)14:10:00 No.1062689211

>もしかしてアスレチックス投手陣の勝ち頭? チームトップの2勝になった

51 23/05/31(水)14:10:02 No.1062689217

>ちなみにアスレチックスの勝ち頭 >つまりエースよ オオオ イイイ

52 23/05/31(水)14:11:12 No.1062689475

藤浪が登板したらアラートが出るアプリも作られたらしい

53 23/05/31(水)14:11:13 No.1062689478

>チームトップの2勝になった もう6月はいるのにおかしいだろ…

54 23/05/31(水)14:11:14 No.1062689486

gaijinが有利な状況でも最後に藤浪を出す事で自らジャンケンに持ち込めるギャンブル性がたまらないとか言ってるの見て笑った

55 23/05/31(水)14:11:54 No.1062689625

アメリカ人ブーイングとか大好きだしプロレス的に盛り上がるのは間違いない

56 23/05/31(水)14:12:05 No.1062689675

変な性癖が根付いてる!

57 23/05/31(水)14:12:09 No.1062689685

>井川よりは勝てる投手 藤川球児も抜いたしyoutubeで上から目線の助言をされずに済む

58 23/05/31(水)14:12:23 No.1062689740

日本の野球ファンがアスレチックスの動向が気になるように アメリカの野球ファンは藤浪に夢中ということか

59 23/05/31(水)14:12:52 No.1062689846

>チームトップの2勝になった 防御率12点代が勝ち頭とか何かの新記録作れそうだな…

60 23/05/31(水)14:12:59 No.1062689875

藤浪は射幸性が高い

61 23/05/31(水)14:13:20 No.1062689968

>https://news.yahoo.co.jp/articles/ebd4232b6dbc3090cd43e6e202e4f562476d5024 >さっきこの記事読んだけどアメリカ人もこれかなり藤浪のことが気になって仕方がない感じじゃん エンタメとしては最高だな

62 23/05/31(水)14:13:31 No.1062690000

他の投手陣はどれだけ酷いの

63 23/05/31(水)14:13:33 No.1062690011

ジキルとハイドと藤浪

64 23/05/31(水)14:13:49 No.1062690086

>藤浪が登板したらアラートが出るアプリも作られたらしい 緊急藤浪速報…?

65 23/05/31(水)14:13:49 No.1062690087

もしかして今日投げた日本人投手全員に勝ちついた?

66 23/05/31(水)14:13:53 No.1062690101

>ちなみに9回裏は >四球四球四球フィルダースチョイスで点入れて勝った 去年までエンゼルスにいたイグレシアスなのよね…過去5試合くらい無失点で活躍してないわけではないんだけど

67 23/05/31(水)14:14:24 No.1062690213

おかしい…藤浪は日本での扱いにうんざりして渡米したのに同じ扱いになってきている…

68 23/05/31(水)14:14:40 No.1062690273

>さっきこの記事読んだけどアメリカ人もこれかなり藤浪のことが気になって仕方がない感じじゃん (現地メディア関係者)

69 23/05/31(水)14:14:53 No.1062690323

>>もしかしてアスレチックス投手陣の勝ち頭? >チームトップの2勝になった 明日から6月やぞ

70 23/05/31(水)14:15:06 No.1062690365

もしかしたらこの国があってるのかもしれん

71 23/05/31(水)14:15:08 No.1062690370

あの大谷のかつてのライバルです!って宣伝文句でやってきた助っ人がこんなネタキャラだったら夢中になる気持ちもわかる

72 23/05/31(水)14:15:57 No.1062690545

ここまでの「」のうち1人か2人くらいは本気で藤浪が優秀だと思ってそうで怖い

73 23/05/31(水)14:16:12 No.1062690604

そもそもリリーフが勝ち頭もおかしいだろ

74 23/05/31(水)14:16:24 No.1062690647

藤浪が大人気で日本も鼻が高いよ…そのままアメリカに骨を埋めるつもりで頑張ってね…

75 23/05/31(水)14:16:27 No.1062690661

>あの大谷のかつてのライバルです!って宣伝文句でやってきた助っ人がこんなネタキャラだったら夢中になる気持ちもわかる サイ・ヤングほどの格もないし藤浪ほど酷くはないけどこっちのバウアー見てるようなモンか

76 23/05/31(水)14:16:58 No.1062690779

メジャーでも変わらず同じアピールできてるのはやっぱ強いな…

77 23/05/31(水)14:17:02 No.1062690796

アスレチックス5月の成績 7勝22敗 ○―●●●○○ ●●●●●○● ●●○●―●● ●●●●●●● ●○○ 日本よ…これがアスレチックスだ…

78 23/05/31(水)14:17:04 No.1062690798

>これでアスレチックスは12勝45敗です 5月まででこのざまのチームだから新たなエンタメとして楽しめるけどさぁ…

79 23/05/31(水)14:17:41 No.1062690925

>○―●●●○○ >●●●●●○● >●●○●―●● >●●●●●●● >●○○ 以後でもオセロでも野球でも完敗じゃん!

80 23/05/31(水)14:17:57 No.1062691000

>藤浪が大人気で日本も鼻が高いよ…そのままアメリカに骨を埋めるつもりで頑張ってね… 1年契約なんだよな…

81 23/05/31(水)14:17:58 No.1062691009

>ここまでの「」のうち1人か2人くらいは本気で藤浪が優秀だと思ってそうで怖い 絶好調時限定なら実際優秀な投手だから…絶好調の排出率はクソ低いけど

82 23/05/31(水)14:18:23 No.1062691095

ガチャガチャのような藤浪

83 23/05/31(水)14:18:23 No.1062691102

大谷さんは今月1勝 藤浪さんは今月2勝 どちらが上かハッキリしたな

84 23/05/31(水)14:18:30 No.1062691123

すげえなアスレチックス5月7勝もしてんじゃん 2回も連勝してんじゃん

85 23/05/31(水)14:18:31 No.1062691130

>ここまでの「」のうち1人か2人くらいは本気で藤浪が優秀だと思ってそうで怖い 優秀だと思うよ 向こうでも自分を貫き通しててカッコいいし 皆目標にしてほしいくらい

86 23/05/31(水)14:19:48 No.1062691406

>アスレチックス5月の成績 >7勝22敗 すげえ…あれだけいつ見てもボコボコにされてたのに トータルで見たら思ってたよりどんなに弱いチームも3割は勝つ理論に近づいてるじゃん

87 23/05/31(水)14:20:18 No.1062691533

優秀じゃなきゃMLBで二勝もできる訳ないだろ…

88 23/05/31(水)14:20:23 No.1062691563

これで藤浪を見るために来客数増えたら笑う

89 23/05/31(水)14:20:32 No.1062691584

>1年契約なんだよな… 原「4億円のクローザーって考えるとお安い!」

90 23/05/31(水)14:20:48 No.1062691642

チームが12勝のうち藤浪で2勝か……

91 23/05/31(水)14:21:36 No.1062691821

>これで藤浪を見るために来客数増えたら笑う コロナ終わったのにずっと無観客試合はつらいな…

92 23/05/31(水)14:21:40 No.1062691837

WAR1192人中1192位

93 23/05/31(水)14:21:49 No.1062691877

勝ち運はあるように思えてくるからおかしい

94 23/05/31(水)14:22:19 No.1062691996

>チームが12勝のうち藤浪で2勝か…… 勝ち頭ってことでいいかな?

95 23/05/31(水)14:22:29 No.1062692038

>大谷さんは今月1勝 >藤浪さんは今月2勝 >どちらが上かハッキリしたな 頭おかしくなるようなこと言うのやめろ

96 23/05/31(水)14:22:34 No.1062692056

自チームが関係なければ素直に楽しめるので 本気でずっとメジャーで頑張って欲しいと思っている

97 23/05/31(水)14:22:52 No.1062692131

自分の贔屓のリーグにいない藤浪は最高のエンタメだった

98 23/05/31(水)14:23:23 No.1062692256

実際海外だとフジはどんな評価なんぬ?

99 23/05/31(水)14:23:52 No.1062692366

>これで藤浪を見るために来客数増えたら笑う アスレチックスはMLBで最も集客の悪い球団 つまり伸びしろしかないと言える

100 23/05/31(水)14:24:08 No.1062692440

> 少し前に対戦チーム側を応援する地元ラジオ局の実況アナウンサーが“ユーモア”で、藤浪のことを「デッドボール・アーティスト」と言い、ファンの間でも定着しつつある。 アメリカはレベルが違うな...

101 23/05/31(水)14:24:15 No.1062692468

>○―●●●○○ >●●●●●○● >●●○●―●● >●●●●●●● >●○○ 阪神ホテルと違ってガラガラだな

102 23/05/31(水)14:24:32 No.1062692521

バウアーより勝ってる

103 23/05/31(水)14:24:49 No.1062692590

>実際海外だとフジはどんな評価なんぬ? >WAR1192人中1192位

104 23/05/31(水)14:25:19 No.1062692742

>実際海外だとフジはどんな評価なんぬ? ボールがどこ飛んでいくか分からないやべー奴

105 23/05/31(水)14:25:43 No.1062692834

大谷と対戦しても左打者だから死ぬ事は無いのも安心して見れる

106 23/05/31(水)14:26:22 No.1062692981

>実際海外だとフジはどんな評価なんぬ? 藤浪が投げるとどんな展開でも相手の実況解説がヒートアップし始めて球場もざわつき出すから 興行として考えるなら重要なテコ入れキャラといえる

107 23/05/31(水)14:26:41 No.1062693047

>○―●●●○○ >●●●●●○● >●●○●―●● >●●●●●●● >●○○ 何かの点字かな?

108 23/05/31(水)14:26:42 No.1062693052

>大谷と対戦しても左打者だから死ぬ事は無いのも安心して見れる 鈴木誠也は…?

109 23/05/31(水)14:26:49 No.1062693081

>当然、アスレチックス戦の観客数は伸び悩み、試合中盤で勝敗が見えてしまう。しかし、「リリーフ、藤浪」がアナウンスされると、球場がざわつき出し、あくびをしていた観客がまたグラウンドのほうを見始めるという。 おもしれーよ

110 23/05/31(水)14:26:53 No.1062693098

>fu2234844.jpeg >今日の藤浪のピッチングチャート ④とかきょうも絶好調だな…

111 23/05/31(水)14:27:12 No.1062693166

生まれ持った身体と才能と高校までの貯金だけで 何一つ変わらずメジャーまで行ったと考えると頭おかしくなる

112 23/05/31(水)14:27:17 No.1062693186

2勝でチームトップタイの勝ち頭らしいな

113 23/05/31(水)14:27:19 No.1062693204

今の大谷ボール球を頑張って拾いに行くから割と相性悪いかも知れん…

114 23/05/31(水)14:27:23 No.1062693217

>他の投手陣はどれだけ酷いの 藤浪の2勝がチームトップ

115 23/05/31(水)14:27:28 No.1062693239

FUJINAMIタイム

116 23/05/31(水)14:27:39 No.1062693280

四球がひとつ出たら甲子園がどよめき出すのと同じじゃん!

117 23/05/31(水)14:28:05 No.1062693391

>>他の投手陣はどれだけ酷いの >藤浪の2勝がチームトップ 地獄すぎる

118 23/05/31(水)14:28:23 No.1062693473

最下位うんうんよりホームで客がガラガラなのが泣く

119 23/05/31(水)14:28:24 No.1062693477

スター不在のアスレチックスで最も人気な選手といっても過言ではなくなりつつある

120 23/05/31(水)14:28:31 No.1062693501

今期限りのネタと思えば楽しく見ていられる

121 23/05/31(水)14:28:35 No.1062693524

ちょっとしたエンターテイメントになってる

122 23/05/31(水)14:28:40 No.1062693540

環境を変えるために新天地を求めてメジャーに行き2勝って書くととたんにすごいやつみたいになる

123 23/05/31(水)14:28:49 No.1062693571

アスレチックスで2勝とか他球団なら最多勝争いしていてもおかしくないわ オフは争奪戦になるな

124 23/05/31(水)14:29:20 No.1062693682

>最下位うんうんよりホームで客がガラガラなのが泣く ミネラルウォーターよりチケット安く買えるんだってね

125 23/05/31(水)14:29:23 No.1062693696

注目を集めることは興行としては正しい

126 23/05/31(水)14:29:28 No.1062693715

うんうんって何かと思ったら云々か…

127 23/05/31(水)14:29:31 No.1062693720

ただ弱くてボロ負けするだけの状況だから どうなるか予測がつかないものを提供するのはある意味仕事してる

128 23/05/31(水)14:29:32 No.1062693729

登板コールだけで敵味方実況解説まで視線を釘付けにする男

129 23/05/31(水)14:29:37 No.1062693757

相手の選手生命を脅かして打率じゃなくリスクによって左打者しか打席に立たせなくするから興行としても最悪の存在だろ

130 23/05/31(水)14:29:40 No.1062693770

他のチームなら間違いなくクビだからお似合いのチームなのは間違いない

131 23/05/31(水)14:29:45 No.1062693796

>環境を変えるために新天地を求めてメジャーに行き2勝って書くととたんにすごいやつみたいになる メジャーの有志以来の防御率の記録にも挑戦して惜しくも2位だぞ したからだけどな

132 23/05/31(水)14:30:09 No.1062693899

>四球がひとつ出たら甲子園がどよめき出すのと同じじゃん! 観客数は甲子園の10分の1以下だから藤浪は気楽にのびのび投げられるって寸法よ

133 23/05/31(水)14:30:33 No.1062693996

バカにされてるけどメジャーで勝利投手になってる時点で普通に今までの日本人投手の中じゃ上澄みの方なんだよな

134 23/05/31(水)14:31:04 No.1062694108

>>大谷と対戦しても左打者だから死ぬ事は無いのも安心して見れる >鈴木誠也は…? f81074.gif

135 23/05/31(水)14:31:08 No.1062694118

藤浪マジで来年どこ行くの…

136 23/05/31(水)14:31:09 No.1062694126

経営的に合理性があるからこんなことになってるんだから文句ならMLBに

137 23/05/31(水)14:31:10 No.1062694128

防御率12点で2勝するのも凄いがチーム全体の勝利数の1/6を担ってるのも凄い

138 23/05/31(水)14:31:12 No.1062694140

防御率が12点台なのにいくらか投げてもそんなに減らない増えない状態の奴マジで生まれて初めて見たかも

139 23/05/31(水)14:31:20 No.1062694167

>バカにされてるけどメジャーで勝利投手になってる時点で普通に今までの日本人投手の中じゃ上澄みの方なんだよな 本気で言ってそうで怖い WAR見てみろよ…

140 23/05/31(水)14:31:27 No.1062694198

バカにしてないんだよ 才能ならもっとやれるのにやってないからもったいないと言われてるだけで

141 23/05/31(水)14:31:28 No.1062694199

めちゃくちゃ面白い

142 23/05/31(水)14:31:29 No.1062694203

100マイル出せるのはマジで才能だからなあ

143 23/05/31(水)14:31:41 No.1062694243

>バカにされてるけどメジャーで勝利投手になってる時点で普通に今までの日本人投手の中じゃ上澄みの方なんだよな 速攻でケガしてろくに登板せず終了みたいなのも結構いるからな

144 23/05/31(水)14:31:44 No.1062694257

なんでコントロール悪いの?

145 23/05/31(水)14:31:51 No.1062694295

>WAR見てみろよ… WARが欠陥指標なだけだが…

146 23/05/31(水)14:32:01 No.1062694321

>WAR見てみろよ… 勝利数見てみろよ…

147 23/05/31(水)14:32:10 No.1062694355

コントロールだって才能なんだから総合的にはそんなだと思うんだよな 普通はコンバートするじゃん強肩ノーコンって

148 23/05/31(水)14:32:16 No.1062694383

>なんでコントロール悪いの? 練習不足で体幹がゴミでリリースポイントが一定にならない

149 23/05/31(水)14:32:27 No.1062694424

まあどういう形でもMLB勝利経験あるって肩書は生かせるかもしれない後何勝稼げるかで更に違うけど

150 23/05/31(水)14:32:33 No.1062694442

このチーム4年後にはラスベガスに移転するけど客足どうなるかな

151 23/05/31(水)14:32:37 No.1062694458

9回に登板してその回を抑えたんじゃなくて 9回に登板して打者1人抑えただけなのかよ!?!?!?

152 23/05/31(水)14:32:39 No.1062694467

>バカにしてないんだよ >才能ならもっとやれるのにやってないからもったいないと言われてるだけで メジャーワースト記録チャレンジは普通にバカにされるネタだよ 才能とかいうのは5年は遅い

153 23/05/31(水)14:32:51 No.1062694518

勝ちへの貢献指標がすげぇマイナスになってるんですけど…

154 23/05/31(水)14:32:52 No.1062694524

まずwarはシーズン終わってから見るべき指標でー

155 23/05/31(水)14:33:01 No.1062694553

>コントロールだって才能なんだから総合的にはそんなだと思うんだよな >普通はコンバートするじゃん強肩ノーコンって 高卒からしばらくは貯金があったからそこまでノーコンではなかった

156 23/05/31(水)14:33:19 No.1062694624

少なくとも昼間から掲示板に入り浸ってるような「」にバカにされるような選手じゃないよ

157 23/05/31(水)14:33:32 No.1062694673

野球関係者は藤浪批判したいならまずは メジャーで2勝しないといけないのハードルたけえな

158 23/05/31(水)14:33:39 No.1062694689

こんなゴミみたいなチームじゃなかったら契約すらしてもらえないでしょ

159 23/05/31(水)14:33:40 No.1062694694

今のアスレチックスじゃなかったら落とされるか干されてるから色々特殊すぎる

160 23/05/31(水)14:33:47 No.1062694713

>まあどういう形でもMLB勝利経験あるって肩書は生かせるかもしれない後何勝稼げるかで更に違うけど どういう勝利かを検討しないところはアメリカと日本にはないだろうから どこか活かせるところあるかな?

161 23/05/31(水)14:33:47 No.1062694717

勝ち星だけで見てもメジャー経験のある日本人投手の中では下から数えた方が早い

162 23/05/31(水)14:33:57 No.1062694743

>防御率が12点台なのにいくらか投げてもそんなに減らない増えない状態の奴マジで生まれて初めて見たかも ここ何試合もずっと11点台後半から13点台辺りで落ち着いてるってみた記憶がない推移してる

163 23/05/31(水)14:34:00 No.1062694757

>少なくとも昼間から掲示板に入り浸ってるような「」にバカにされるような選手じゃないよ 危険球繰り返すのは普通にプロ失格だからいくらでもバカにするけど

164 23/05/31(水)14:34:07 No.1062694780

>>バカにされてるけどメジャーで勝利投手になってる時点で普通に今までの日本人投手の中じゃ上澄みの方なんだよな >速攻でケガしてろくに登板せず終了みたいなのも結構いるからな ガッチガチに固いメジャーのマウンドで足やられちゃう その点藤浪はフィジカルには恵まれてる

165 23/05/31(水)14:34:17 No.1062694825

安定感〇

166 23/05/31(水)14:34:32 No.1062694877

名前がコールされるだけで会場がざわめくなんて凄い選手なのでは…?

167 23/05/31(水)14:34:46 No.1062694942

>今のアスレチックスじゃなかったら落とされるか干されてるから色々特殊すぎる 藤浪は持ってる男だから他の選手には真似できない特別な選手なんだよな…

168 23/05/31(水)14:35:01 No.1062694983

「」と比べてる時点で最低評価だろ

169 23/05/31(水)14:35:04 No.1062694994

Fujinamiが登板すると気が抜けてたファンも注目しだすらしいな

170 23/05/31(水)14:35:16 No.1062695039

今月のアスレチック今月のヤクルトより勝ってんじゃんすごい

171 23/05/31(水)14:35:23 No.1062695062

>名前がコールされるだけで会場がざわめくなんて凄い選手なのでは…? 球場、な

172 23/05/31(水)14:35:26 No.1062695073

多田野と球児より勝ち数上なの面白い

173 23/05/31(水)14:35:41 No.1062695132

>今のアスレチックスじゃなかったら落とされるか干されてるから色々特殊すぎる もっと言うと今のアスレチックスだからMLB行けたみたいな感じもある 多分今後再現性がないタイプ

174 23/05/31(水)14:35:46 No.1062695162

2勝利おめ

175 23/05/31(水)14:36:07 No.1062695251

>ガッチガチに固いメジャーのマウンドで足やられちゃう >その点藤浪はフィジカルには恵まれてる 藤浪はトレーニングとかデタラメに見えるのに滅多に故障しないから 身体はメチャクチャ頑丈なんだよな…

176 23/05/31(水)14:36:12 No.1062695274

よりにもよって地区首位に2連勝するの何なんだ

177 23/05/31(水)14:36:31 No.1062695324

防御率がドカッと増えないのも減らないのも本当に異常でおなかいたい

178 23/05/31(水)14:37:15 No.1062695469

>Fujinamiが登板すると気が抜けてたファンも注目しだすらしいな 贔屓の選手生命が断たれるかもしれんからな…

179 23/05/31(水)14:37:19 No.1062695494

>防御率がドカッと増えないのも減らないのも本当に異常でおなかいたい 12点台を軸に前後するって俺の知ってる限り見たことのない成績だわ

180 23/05/31(水)14:38:04 No.1062695666

向こう側で言うと大谷翔平レベルの恵まれたポテンシャル持ってるけどこの暴れ馬が覚醒してうちのエースになってほしいいいい!って夢観てる感じ? 無理だよ

181 23/05/31(水)14:38:18 No.1062695720

>これでアスレチックスは12勝45敗です …メジャーって全部で何試合あるんだ まさかの100敗あるのか?

182 23/05/31(水)14:38:23 No.1062695738

もう夢見てる段階も終わって今はピエロだろ

183 23/05/31(水)14:38:33 No.1062695774

>ミネラルウォーターよりチケット安く買えるんだってね 55000人収容のスタジアムで2000人しか来ない 好きなとこに座れる

184 23/05/31(水)14:38:49 No.1062695839

>向こう側で言うと大谷翔平レベルの恵まれたポテンシャル持ってるけどこの暴れ馬が覚醒してうちのエースになってほしいいいい!って夢観てる感じ? >無理だよ 流石に今はそう思ってるやつはいないと思う 獲得段階でならそうだったと思うけど

185 23/05/31(水)14:39:29 No.1062695987

>もう夢見てる段階も終わって今はガチャ感覚で楽しんでるだろ

186 23/05/31(水)14:39:39 No.1062696029

今アスレチックスで最も注目されている選手なのは間違いない

187 23/05/31(水)14:39:44 No.1062696051

>これでアスレチックスは12勝45敗です やべぇな6分の1は藤浪の勝利かよ

188 23/05/31(水)14:40:29 No.1062696221

>やべぇな6分の1は藤浪の勝利かよ 勝ち頭だからな

189 23/05/31(水)14:40:31 No.1062696227

クソ助っ人談義って野球ファン同士の会話だと鉄板で盛り上がるネタだけど そういう意味でアメリカの野球ファンの間ではずっと語られる存在になりそう

190 23/05/31(水)14:40:33 No.1062696229

贔屓相手に投げなくなったから個人的にはずっとメジャーにいてほしい

191 23/05/31(水)14:40:43 No.1062696263

サブスクとして30試合以上観戦できるチケットが99ドルだっけか? インフレ凄いアメリカドルでこの値段は異常な安さだと思う

192 23/05/31(水)14:40:57 No.1062696319

ここまで客が来ないチームはアスレチックスだけ いい意味も悪い意味でも集客に貢献している

193 23/05/31(水)14:40:58 No.1062696322

ストライクボール1球だけかよ

194 23/05/31(水)14:40:59 No.1062696327

ケイ・イガワの再来なんて言われたけど井川は越えたな…

195 23/05/31(水)14:41:03 No.1062696340

まるで水を得た魚 MLBにきて良かったな…

196 23/05/31(水)14:41:12 No.1062696376

>まさかの100敗あるのか? 今の勝率だと130敗も狙える

197 23/05/31(水)14:41:54 No.1062696539

アスレチックス暗黒期の象徴として末代まで語られそう

198 23/05/31(水)14:42:22 No.1062696632

今年伝説に名を刻むチームに舞い降りた悪魔

199 23/05/31(水)14:42:31 No.1062696663

>>まさかの100敗あるのか? >今の勝率だと130敗も狙える 俺たちは伝説を見ている…

200 23/05/31(水)14:42:35 No.1062696672

>ケイ・イガワの再来なんて言われたけど井川は越えたな… 成績の酷さとかだと最悪だけど井川の契約規模のがヤバイから総合的にはどうだろ

201 23/05/31(水)14:43:39 No.1062696910

>藤浪はトレーニングとかデタラメに見えるのに滅多に故障しないから >身体はメチャクチャ頑丈なんだよな… 本当にフィジカルだけはSSRなんだよなぁ

202 23/05/31(水)14:43:50 No.1062696966

あっちのプロスポーツは人気度でチケットやテレビ観戦料金が露骨に上下するからな… 人気チームや人気の試合は嘘だろってくらい高騰するけど逆はマジで30年以上前のパリーグの試合かよってくらい捨て値になってる

203 23/05/31(水)14:44:00 No.1062697004

ケイ・イガワとシンタロー・フジナミを輩出した阪神というチーム

204 23/05/31(水)14:44:24 No.1062697090

消化試合でも緊張感持たせてくれる凄腕モップアッパー

205 23/05/31(水)14:45:27 No.1062697329

クソ弱いチームに入っているからある意味まだ助かっているような…そうでもないような

206 23/05/31(水)14:45:39 No.1062697372

まあMLBに関してはそもそもアクセス面悪い所ばかりだから注目の試合でもない限り行く人は限られるんだろうな 仕事帰りに見るかってできるNPBレベルで気軽さはなさそう

207 23/05/31(水)14:46:23 No.1062697511

10㎞先にジャイアンツ球場あるからみんなそっち行くのは理解できる

208 23/05/31(水)14:46:24 No.1062697520

>ケイ・イガワとシンタロー・フジナミを輩出した阪神というチーム 元阪神がバースの再来並みの地雷ワードになりそう

209 23/05/31(水)14:47:27 No.1062697757

>まあMLBに関してはそもそもアクセス面悪い所ばかりだから注目の試合でもない限り行く人は限られるんだろうな >仕事帰りに見るかってできるNPBレベルで気軽さはなさそう アメリカが物理的にデカ過ぎるからな…

210 23/05/31(水)14:47:54 No.1062697838

阪神出のメジャーリーガーといえば!

211 23/05/31(水)14:48:27 No.1062697942

記録に残るレベルにクソ弱いチームだからアイツはガチでノーコンなんだ許してやってくれが通ってる奇跡のバランス

212 23/05/31(水)14:48:29 No.1062697949

>阪神出のメジャーリーガーといえば! BIG BOSS

213 23/05/31(水)14:48:57 No.1062698048

環境を変えて評価を変えたいって言ってたのに結局同じになっとる!

214 23/05/31(水)14:49:22 No.1062698151

>環境を変えて評価を変えたいって言ってたのに結局同じになっとる! 本人が変わらないんだから変わるわけがないだろ!

215 23/05/31(水)14:49:27 No.1062698164

>環境を変えて評価を変えたいって言ってたのに結局同じになっとる! 当時の阪神より遥かに弱いチームだから環境変わってる変わってる

216 23/05/31(水)14:49:33 No.1062698182

>元阪神がバースの再来並みの地雷ワードになりそう この調子でパドレスも注目するのをやめてくれていいぞ!

217 23/05/31(水)14:51:00 No.1062698518

アメリカの空気を吸うだけで僕はストライクを投げられるようになると思ったのかなぁ…

218 23/05/31(水)14:52:12 No.1062698756

でも日米変わらぬ活躍できるのはすごいと思う

219 23/05/31(水)14:53:00 No.1062698934

IGAWA FUJI

220 23/05/31(水)14:53:17 No.1062698997

>でも日米変わらぬ活躍できるのはすごいと思う 活躍という言葉の定義に問題ありかと

221 23/05/31(水)14:53:37 No.1062699072

>でも日米変わらぬ活躍できるのはすごいと思う 物は言いようだな!

222 23/05/31(水)14:54:41 No.1062699312

藤浪もヤバイんだけどアスレチックスがもっとヤバイから相殺されてる異常事態

223 23/05/31(水)14:55:13 No.1062699435

元が元だからメジャー球に適応してるのかしてないのかいまだにわからない…

224 23/05/31(水)14:55:41 No.1062699522

新垣とはまた違うコントロールの酷さだよね

225 23/05/31(水)14:56:25 No.1062699714

5月アスレチックスの7勝のうち5勝の試合に藤浪が登板したという事実

226 23/05/31(水)14:56:58 No.1062699829

>藤浪もヤバイんだけどアスレチックスがもっとヤバイから相殺されてる異常事態 残念ながらアスレチックスの中でも最悪なんだ… いや運だけはあるのか?

227 23/05/31(水)14:57:21 No.1062699926

叩きつけの新垣 すっぽ抜けの藤浪

228 23/05/31(水)14:57:49 No.1062700023

>>藤浪もヤバイんだけどアスレチックスがもっとヤバイから相殺されてる異常事態 >残念ながらアスレチックスの中でも最悪なんだ… >いや運だけはあるのか? そんな最悪の奴が2勝するくらい終わってるからチーム状態の方がヤバいぞ 藤浪よりもっとヤバイ奴は既に切られてなおこれなんだから

229 23/05/31(水)14:57:53 No.1062700034

殺人野球の申し子

230 23/05/31(水)14:58:14 No.1062700116

>>防御率がドカッと増えないのも減らないのも本当に異常でおなかいたい >12点台を軸に前後するって俺の知ってる限り見たことのない成績だわ NPBの二軍でもそんなのクビ一択だからな…

231 23/05/31(水)14:58:52 No.1062700275

藤浪の暴投危険球で好きなの教えて

232 23/05/31(水)14:59:06 No.1062700321

ちなみに関係ないけど日本の楽天も現在チーム最多勝が2勝です 楽天でもエースになれるな!

233 23/05/31(水)14:59:21 No.1062700368

>>>藤浪もヤバイんだけどアスレチックスがもっとヤバイから相殺されてる異常事態 >>残念ながらアスレチックスの中でも最悪なんだ… >>いや運だけはあるのか? >そんな最悪の奴が2勝するくらい終わってるからチーム状態の方がヤバいぞ >藤浪よりもっとヤバイ奴は既に切られてなおこれなんだから いや成績的には切られたやつの方がマシよ 2勝は内容見ればわかるがおこぼれもいいところだ 本当に運

234 23/05/31(水)14:59:36 No.1062700413

>ちなみに関係ないけど日本の楽天も現在チーム最多勝が2勝です >楽天でもエースになれるな! 日本球界復帰するな

235 23/05/31(水)15:00:00 No.1062700503

>新垣とはまた違うコントロールの酷さだよね 怪我だらけで引っかかったり抜けたときは暴投しまくる新垣と健康でも常時抜けてて四球も死球もトップレベルの藤浪と比べるのは全然違うだろ…

236 23/05/31(水)15:00:36 No.1062700630

このクソチーム4年後にはラスベガスに移転してドーム球場作るっていうんだから気が狂ってる

237 23/05/31(水)15:01:25 No.1062700799

アスレチックス自体も浮き沈み激しいな本当に…

238 23/05/31(水)15:01:27 No.1062700807

良い時の新垣はこの球は制御できない時があっても仕方ないかなって凄まじさではあった 悪い時も凄まじかったけど

239 23/05/31(水)15:03:14 No.1062701165

お前変わらんかったなレベルでは新庄みたいなやつ

240 23/05/31(水)15:04:05 No.1062701339

地味に薮って7勝もしてたんだな

241 23/05/31(水)15:04:17 No.1062701405

WBCに居なかった時点でこれあれ状態だろうに

242 23/05/31(水)15:07:57 No.1062702272

弱いから客がいないの?立地のせいで客がいないの?

243 23/05/31(水)15:08:24 No.1062702387

藤浪の投球はギャンブルそのものだからラスベガスのファンには受けるかもしれない

244 23/05/31(水)15:08:33 No.1062702429

薮がメジャーで一番活躍した阪神投手なのか…

245 23/05/31(水)15:09:36 No.1062702685

えっ藤浪の投球内容で賭けを!?

246 23/05/31(水)15:11:18 No.1062703082

>藤浪の投球はギャンブルそのものだからラスベガスのファンには受けるかもしれない つまり最適の補強だったという訳か

247 23/05/31(水)15:11:44 No.1062703182

藪なぁ どこ(の球団)やったっけ

248 23/05/31(水)15:11:54 No.1062703208

どうでもいいけど千賀攻略されて終わった終わったってなってたらなんかまた7回無失点勝利してる

249 23/05/31(水)15:12:31 No.1062703384

>弱いから客がいないの?立地のせいで客がいないの? 名門までは言いすぎだけど強い時期もかなり多いのに球団が鼻くそほじって遊んでっから客がいないし今はあーあ次は別な街にいけばまたチームもってるだけで金はいるっしょーくらいのやる気

250 23/05/31(水)15:13:06 No.1062703539

そんな簡単に終わるなら日本で無双できてないからな…

251 23/05/31(水)15:16:07 No.1062704246

あの時代じゃなかったらもっと勝ってたよなぁ薮

252 23/05/31(水)15:16:25 No.1062704322

やっぱリリーフの方が適正あるよね デイリーガチャの方が楽しめるよ

253 23/05/31(水)15:17:42 No.1062704588

登板の度ならまだしも毎回ガチャひかないといけないのは先発として致命的すぎる…

254 23/05/31(水)15:18:48 No.1062704862

国際問題にならないか心配してたけどMLBが藤浪にアジャストしたのか

255 23/05/31(水)15:20:36 No.1062705300

>国際問題にならないか心配してたけどMLBが藤浪にアジャストしたのか もうファンもアンチも実況も解説もみんな脳を焼かれてる

256 23/05/31(水)15:21:03 No.1062705422

>国際問題にならないか心配してたけどMLBが藤浪にアジャストしたのか FUJINAMIは世界のエンタメ

257 23/05/31(水)15:21:42 No.1062705571

今日もオークランドコロシアムで5000人のアスレチックスファンがドキドキしながら藤浪を見守っていたと思うと胸が熱くなるな…

258 23/05/31(水)15:21:49 No.1062705596

>やっぱリリーフの方が適正あるよね >デイリーガチャの方が楽しめるよ 投手ほ話してるとは思えない単語ばっかりだ

259 23/05/31(水)15:24:52 No.1062706238

fujiの投球は当てられる打者のことを除外すれば最高にエンターティメントだからな…

260 23/05/31(水)15:27:43 No.1062706830

>今日もオークランドコロシアムで5000人のアスレチックスファンがドキドキしながら藤浪を見守っていたと思うと胸が熱くなるな… 2703人です

261 23/05/31(水)15:28:23 No.1062706966

藤浪の魔法は相手チームから選手が危険だからだすなと言われるまで切れない 日本とかより保険周りがキツい気がするメジャーでいつその地位になるか楽しみだ

262 23/05/31(水)15:30:38 No.1062707431

今発売中のビッグコミックの表紙が若干皮肉っぼいなってコンビニとかで見かける度に思ってる

263 23/05/31(水)15:30:49 No.1062707466

>藤浪の魔法は相手チームから選手が危険だからだすなと言われるまで切れない さすがに藤浪の今の魔法はただ単に契約だけの話だと思うが

264 23/05/31(水)15:33:01 No.1062707966

>どうでもいいけど千賀攻略されて終わった終わったってなってたらなんかまた7回無失点勝利してる 攻略されても対策出来るのが名投手だから

265 23/05/31(水)15:33:16 No.1062708021

契約は勝利より重い まぁ藤浪いなくなっても勝てるわけじゃないが

266 23/05/31(水)15:34:23 No.1062708288

今月の西武もアスレチックス並に弱いんだよな

267 23/05/31(水)15:34:45 No.1062708352

>>国際問題にならないか心配してたけどMLBが藤浪にアジャストしたのか >もうファンもアンチも実況も解説もみんな脳を焼かれてる デッドボール・アーティスト・フジナミ

268 23/05/31(水)15:34:55 No.1062708386

>今月の西武もアスレチックス並に弱いんだよな 11連敗してから言え

269 23/05/31(水)15:36:06 No.1062708629

日本からわざわざアスレチックスの試合見に行って藤浪の勝利を目にした5,116人の観客の一人になった人がおるな https://twitter.com/gunmk12

270 23/05/31(水)15:39:07 No.1062709295

>今発売中のビッグコミックの表紙が若干皮肉っぼいなってコンビニとかで見かける度に思ってる 表紙の文書が違う意味にとってしまうのがよくないと思いますね

271 23/05/31(水)15:40:30 No.1062709597

デイリー新潮の記事なんて話半分に読みなよ 話半分に読んでも防御率まで半分になったりしないけどなHAHAHA

272 23/05/31(水)15:46:37 No.1062710928

集客を考えれば藤浪先発の方が儲かる そして勝ちたければ早めに降ろした方がいいのでオープナーはアリだと思うんだよね

273 23/05/31(水)15:46:39 No.1062710936

藤浪は1イニングで様々な感情を全て満たしてくれる

274 23/05/31(水)15:47:04 No.1062711019

>集客を考えれば藤浪先発の方が儲かる >そして勝ちたければ早めに降ろした方がいいのでオープナーはアリだと思うんだよね 降ろしたら観客帰るだろ

275 23/05/31(水)15:49:17 No.1062711515

金払ったあとなら帰ってもいいじゃん

276 23/05/31(水)15:49:41 No.1062711601

>藤浪の暴投危険球で好きなの教えて エスパー鈴木誠也のやつ

277 23/05/31(水)15:49:59 No.1062711667

わざわざ藤浪見に来るアスレチックスファンとかそれもう脳が完全に壊れてるだろ…

↑Top