虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • よく考... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/05/31(水)13:35:16 No.1062682298

    よく考えたら電気も使わずに自動でうんこが流れていくのってすごいな 考えたやつ天才では

    1 23/05/31(水)14:00:06 No.1062687149

    うん

    2 23/05/31(水)14:00:31 No.1062687227

    魔女かもしれん

    3 23/05/31(水)14:01:25 No.1062687419

    魔女だと?

    4 23/05/31(水)14:01:26 No.1062687421

    魔女の仕業だったのか

    5 23/05/31(水)14:07:41 No.1062688739

    うんこ好きな魔女の仕業か

    6 23/05/31(水)14:08:46 No.1062688951

    魔女め魔女め

    7 23/05/31(水)14:08:47 No.1062688955

    >うんこ好きな魔女の仕業か どちらかといえばうんこ嫌いじゃないか?

    8 23/05/31(水)14:09:46 No.1062689156

    でも上水道を全世帯にいきわたらせるのには途方もない電力を使っているのでは…?

    9 23/05/31(水)14:09:55 No.1062689187

    フロートバルブの接続部がプラのトイレでプラが劣化してもげてたことがあって当然そんなこと知らなくて水が流れなくて絶望したことがある

    10 23/05/31(水)14:11:08 No.1062689459

    自動でうんこ流す仕組み自体は2000年前とかにはもうあったのでは?

    11 23/05/31(水)14:11:13 No.1062689480

    古いトイレでもちゃんとパーツ出るのありがたい

    12 23/05/31(水)14:13:40 No.1062690040

    うちのは上の蛇口から水が出なくなった けど水洗はできるんだよな何でだろう と思ったら分岐してタンク内に直接注がれもするのか

    13 23/05/31(水)14:44:04 No.1062697020

    水洗の魔女か…

    14 23/05/31(水)14:45:54 No.1062697415

    >自動でうんこ流す仕組み自体は2000年前とかにはもうあったのでは? 天才では?

    15 23/05/31(水)14:46:03 No.1062697443

    >上の蛇口 あれ手洗い水らしいな

    16 23/05/31(水)14:59:56 No.1062700488

    >あれ手洗い水らしいな 位置的に使いづらい…

    17 23/05/31(水)15:00:47 No.1062700659

    便器の中こんなスカスカなん? 流れ残りとかで中めっちゃ汚くない?

    18 23/05/31(水)15:03:21 No.1062701189

    その水スペースいる?って感はあるなスレ画だと

    19 23/05/31(水)15:04:20 No.1062701412

    開けて見てみたらいいぞ 別に汚くない

    20 23/05/31(水)15:12:05 No.1062703240

    >でも上水道を全世帯にいきわたらせるのには途方もない電力を使っているのでは…? 平成18年度の古い数字だと水道事業だけで80.16億kWhの電力量を消費してるね https://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/kenkou/suido/jouhou/kankyou/dl/090729-1c.pdf

    21 23/05/31(水)15:15:07 No.1062704017

    うんこの後始末を衛生的に手早く行えるってすごいことなんだな…

    22 23/05/31(水)15:19:43 No.1062705071

    よくよく考えたらうんちやおしっこを流すだけの水に飲めるレベルのきれいな上水道の水ドバドバ使うのめちゃめちゃ勿体なくない?

    23 23/05/31(水)15:20:41 No.1062705322

    >よくよく考えたらうんちやおしっこを流すだけの水に飲めるレベルのきれいな上水道の水ドバドバ使うのめちゃめちゃ勿体なくない? その後浄化するの考えたらもったいなくはないと思う

    24 23/05/31(水)15:21:12 No.1062705455

    イナックスとトートーの頭文字をとってIT革命なのは知っているな?

    25 23/05/31(水)15:22:44 No.1062705812

    >INAXとTOTOは兄と弟が作った会社という嘘蓄は知っているな?

    26 23/05/31(水)15:23:52 No.1062706026

    >よくよく考えたらうんちやおしっこを流すだけの水に飲めるレベルのきれいな上水道の水ドバドバ使うのめちゃめちゃ勿体なくない? そこを気にするとお風呂に入れなくなるよ 風呂はトイレの2倍の水使ってるから https://toyokeizai.net/articles/-/470011

    27 23/05/31(水)15:23:57 No.1062706044

    トイレの会社に詳しい魔女め!

    28 23/05/31(水)15:24:06 No.1062706071

    ああXANIとOTOTで兄と弟だからな

    29 23/05/31(水)15:25:24 No.1062706353

    フロートバブルが水流で閉まらないのはどういう工夫なんだ

    30 23/05/31(水)15:26:29 No.1062706562

    ぎ…G INAX…

    31 23/05/31(水)15:32:41 No.1062707893

    トラップ水洗発明したイギリス人と下水道を普及させてくれた国内の先人達には本当に感謝してる 簡易水洗もぼっとん便所もマジで無理21世紀以前の暮らしに絶対戻りたくない

    32 23/05/31(水)15:41:39 No.1062709844

    それもロンドンが垂れ流しすぎて議会が休止になるくらい臭くなったおかげなんだ

    33 23/05/31(水)15:42:11 No.1062709980

    ありがとうブリカス!

    34 23/05/31(水)15:44:50 No.1062710545

    >ロンドンが垂れ流し 一応江戸と同じで汲み取りはしてたよ…けどあまりに人口爆発したのと あと汲み取り代金払えないスラムはそのまま地下にガンガン染み込んでいったからね…