23/05/31(水)12:53:27 キャラ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/31(水)12:53:27 No.1062672826
キャラメイクでどんな子作ってる? だいたいシステムの話題になりがちなのでせっかくならマイキャラのお話したい
1 23/05/31(水)12:54:34 No.1062673144
腕と足は最長にした
2 23/05/31(水)12:55:08 No.1062673319
意外と女の子ではなく野郎作ってる人多くてビックリした
3 23/05/31(水)12:56:08 No.1062673600
メッシュ入れられるからめっちゃ今風の子作れてイイネ…
4 23/05/31(水)12:56:36 No.1062673717
オッドアイ作れるの神
5 23/05/31(水)12:56:57 No.1062673815
プリロード途中で止まって進まないんだけど…
6 23/05/31(水)12:56:58 No.1062673822
アバター作り下手くそすぎてデフォで妥協してるから「」のレシピ見たい…
7 23/05/31(水)12:57:24 No.1062673934
ロリショタだ ロリショタを作るんだ
8 23/05/31(水)12:57:25 No.1062673940
怪物の方が作りやすいからなついそっちに走ってしまう
9 23/05/31(水)12:58:07 No.1062674126
>メッシュ入れられるからめっちゃ今風の子作れてイイネ… fu2234775.png
10 23/05/31(水)12:58:08 No.1062674133
他格ゲーのキャラ作った あとは衣装合わせれば完成
11 23/05/31(水)12:58:41 No.1062674279
細い娘作ったけど他のキャラと並んだ時浮くのである程度は筋肉つけようと思った
12 23/05/31(水)12:58:57 No.1062674365
ボシュくんを惑わす魔性の女にするよ
13 23/05/31(水)12:58:58 No.1062674368
FEで見たことある髪型来たな…
14 23/05/31(水)12:59:06 No.1062674407
>>メッシュ入れられるからめっちゃ今風の子作れてイイネ… >fu2234775.png 女体化ギルって言われててダメだった
15 23/05/31(水)12:59:10 No.1062674428
>>メッシュ入れられるからめっちゃ今風の子作れてイイネ… >fu2234775.png 珍獣様!
16 23/05/31(水)12:59:21 No.1062674475
プリロード80%まできた アルティメット12800えんおふせしたよ
17 23/05/31(水)12:59:28 No.1062674502
イケてる子作ってもストーリーの先でダルシムの技をマスターしたりスピニングバードで高所移動する事になる
18 23/05/31(水)12:59:56 No.1062674648
>ボシュくんを惑わす魔性の女にするよ ボシュくん体験版時点でも可愛いから俺がメスになりそう
19 23/05/31(水)13:00:06 No.1062674686
>>メッシュ入れられるからめっちゃ今風の子作れてイイネ… >fu2234775.png 私より強いやつに会いに行くという表情
20 23/05/31(水)13:00:24 No.1062674770
そうか他社キャラ作るのもアリだな…
21 23/05/31(水)13:00:29 No.1062674799
>細い娘作ったけど他のキャラと並んだ時浮くのである程度は筋肉つけようと思った スマートな中二系イケメン作ろうと思ったら貧弱なイキリオタクになったからバランスは大事ね…
22 23/05/31(水)13:00:37 No.1062674833
ロリ作りたかったけど可愛くならないから諦めた
23 23/05/31(水)13:01:00 No.1062674917
格ゲーだから仕方ないけどボイスが元気系かクール系か老人しかないね…小動物みたいなボイスが欲しい
24 23/05/31(水)13:01:05 No.1062674943
ゲーム性的に腕と足は長い方がいいって言われたからロリキャラ作れなかった…
25 23/05/31(水)13:01:05 No.1062674945
SSD空き容量足りなくてダメだった
26 23/05/31(水)13:01:19 No.1062675007
「」作だとコレ参考にしてるけど未だに再現できない… fu2234782.png
27 23/05/31(水)13:01:48 No.1062675118
>ゲーム性的に腕と足は長い方がいいって言われたからロリキャラ作れなかった… 波動拳撃て波動拳
28 23/05/31(水)13:02:01 No.1062675182
steam売り上げトップおめ
29 23/05/31(水)13:02:34 No.1062675303
>ゲーム性的に腕と足は長い方がいいって言われたからロリキャラ作れなかった… ダルシ厶に弟子入りしろ あと案外小柄でも快適に戦えるぞ
30 23/05/31(水)13:03:26 No.1062675516
https://twitter.com/SF6_PR/status/1663727202108846080?t=Y34kPkLpqvvT1pEFyLbjBg&s=19
31 23/05/31(水)13:03:30 No.1062675529
体験版のキャラって引き継げるの?
32 23/05/31(水)13:03:58 No.1062675611
>https://twitter.com/SF6_PR/status/1663727202108846080?t=Y34kPkLpqvvT1pEFyLbjBg&s=19 昨日といい公式はジュリちゃんをマスコットキャラだと思ってるの?
33 23/05/31(水)13:04:19 No.1062675708
>steam売り上げトップおめ もう発売されてんの!?
34 23/05/31(水)13:04:34 No.1062675757
SFで小柄で強かったのってなんだろ キャミィ?
35 23/05/31(水)13:04:34 No.1062675758
>https://twitter.com/SF6_PR/status/1663727202108846080?t=Y34kPkLpqvvT1pEFyLbjBg&s=19 一瞬勃起してるのかと思った
36 23/05/31(水)13:04:48 No.1062675808
>もう発売されてんの!? 予約特典は今のうちだけだぞ急げ!
37 23/05/31(水)13:05:03 No.1062675866
>昨日といい公式はジュリちゃんをマスコットキャラだと思ってるの? 違うの?!
38 23/05/31(水)13:05:05 No.1062675873
既存キャラの技だけじゃなくてアバター用オリジナル技とかもあるといいな
39 23/05/31(水)13:05:07 No.1062675887
今どきのゲームは予約販売で事前に買えるぜ
40 23/05/31(水)13:05:11 No.1062675898
>一瞬勃起してるのかと思った ポイズンと違ってジュリは女の子だよ! …と思ったけど今ってポイズンの性別設定どうなってるんだっけ?
41 23/05/31(水)13:05:19 No.1062675931
>体験版のキャラって引き継げるの? 引き継げるよ βは無理だったかな?
42 23/05/31(水)13:05:33 No.1062675982
>既存キャラの技だけじゃなくてアバター用オリジナル技とかもあるといいな 野良ゲストキャラがどれも専用ワザあるから習えたりするのかな
43 23/05/31(水)13:05:39 No.1062676004
>>一瞬勃起してるのかと思った >ポイズンと違ってジュリは女の子だよ! >…と思ったけど今ってポイズンの性別設定どうなってるんだっけ? 永遠の秘密 めどくなったので
44 23/05/31(水)13:05:54 No.1062676050
ダルシムに師事したら手足伸びるようになるの凄いね人体
45 23/05/31(水)13:06:09 No.1062676090
ポイズンはストⅤだと性別不明になってる
46 23/05/31(水)13:06:20 No.1062676122
>>昨日といい公式はジュリちゃんをマスコットキャラだと思ってるの? >違うの?! がんばれジュリちゃんって公式の漫画あるくらいだぞ
47 23/05/31(水)13:06:56 No.1062676259
そもそもポイズンの性別ってなんでこんな複雑なことになってんの?
48 23/05/31(水)13:07:50 No.1062676452
ヒで吉田直樹作るやついるだろうなと思って調べたらいてダメだった
49 23/05/31(水)13:07:50 No.1062676453
先行プレイみたけどこれワールドツアーはかなりボリュームあるのでは?
50 23/05/31(水)13:07:57 No.1062676492
二十年前は美人だったんだろうな……ってババアができてしまった 消すには惜しいババアなので製品版までキープしておく
51 23/05/31(水)13:08:17 No.1062676565
fu2234786.jpg お外出たら口元がきつかったので後から微調整したい はやく着せ替えもしたい
52 23/05/31(水)13:08:18 No.1062676571
>そもそもポイズンの性別ってなんでこんな複雑なことになってんの? 女を殴るな→オカマにしよう→オカマ設定はセンシティブ→性別不詳 みたいな感じ?
53 23/05/31(水)13:09:17 No.1062676788
>そもそもポイズンの性別ってなんでこんな複雑なことになってんの? Wiki見ると諸説だいたいまとめられてるけど今じゃ本当の理由は不明だ 公式も当時の資料や関係者少なくなってて判断できなくなってる https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9D%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%83%B3_(%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%88)
54 23/05/31(水)13:09:22 No.1062676807
>お外出たら口元がきつかったので後から微調整したい >はやく着せ替えもしたい モリガン…?
55 23/05/31(水)13:09:26 No.1062676823
よーしできた!と思っていざボシュとの対戦になるとめっちゃヒョロヒョロで泣きたくなった これでも筋肉量足りないのか…ってなる
56 23/05/31(水)13:09:29 No.1062676835
>fu2234786.jpg >お外出たら口元がきつかったので後から微調整したい >はやく着せ替えもしたい いいねぇ
57 23/05/31(水)13:09:34 No.1062676851
スト6とディアブロ4と世界樹を同時に崩せるかな俺
58 23/05/31(水)13:09:59 No.1062676932
>ヒで吉田直樹作るやついるだろうなと思って調べたらいてダメだった とりあえず作られるよなあのスクエニの偉い人…
59 23/05/31(水)13:10:23 No.1062677051
>>そもそもポイズンの性別ってなんでこんな複雑なことになってんの? >女を殴るな→オカマにしよう→オカマ設定はセンシティブ→性別不詳 >みたいな感じ? その説が有力だったんだけどドット書き起こす前の初期ラフでもオカマと書かれてたり外部意見入る前から男だった可能性も出てる
60 23/05/31(水)13:10:25 No.1062677057
>スト6とディアブロ4と世界樹を同時に崩せるかな俺 スト6とD4に終わりは無いけど 世界樹は終わりがあるからそっち優先していけば何とか…
61 23/05/31(水)13:10:49 No.1062677154
>よーしできた!と思っていざボシュとの対戦になるとめっちゃヒョロヒョロで泣きたくなった >これでも筋肉量足りないのか…ってなる SF世界の筋肉はみんな凄いから合わせようとするとメロンみたいにバキバキにして丁度いいんじゃないか
62 23/05/31(水)13:10:55 No.1062677166
>スト6と塊魂を同時に崩せるかな俺
63 23/05/31(水)13:11:14 No.1062677233
>その説が有力だったんだけどドット書き起こす前の初期ラフでもオカマと書かれてたり外部意見入る前から男だった可能性も出てる 昔はそれが定説だったけどそんな資料出てきてたのか…
64 23/05/31(水)13:11:16 No.1062677236
筋肉に説得力持たせようとするならマリーザくらいにしないとな
65 23/05/31(水)13:11:29 No.1062677290
格ゲーは別腹みたいな感じで食えるっしょ
66 23/05/31(水)13:11:53 No.1062677374
良い感じの女キャラ作ると戦う体にならないから気持ちよく戦えるマッチョマンで行こうと思うわ
67 23/05/31(水)13:13:03 No.1062677619
>良い感じの女キャラ作ると戦う体にならないから気持ちよく戦えるマッチョマンで行こうと思うわ 俺もかわいい子作ったけどムキムキのオッサン作り直したわ…
68 23/05/31(水)13:13:25 No.1062677700
誰の配信が面白い?
69 23/05/31(水)13:13:48 No.1062677782
steam版で買おうと思ってるけど予約した方がいいのかな
70 23/05/31(水)13:14:31 No.1062677954
>steam版で買おうと思ってるけど予約した方がいいのかな もうDL出来るし買うのが確定なら買っていいと思うぞ
71 23/05/31(水)13:14:51 No.1062678032
あれキャラクリ今からでも作れんの!? 体験版のやつなんだろうけどあれ製品版に持ち越せんの?
72 23/05/31(水)13:15:13 No.1062678109
DEMOのキャラクリは引き継ぎ出来るって書いてあるよ
73 23/05/31(水)13:15:28 No.1062678164
>もうDL出来るし買うのが確定なら買っていいと思うぞ おしえてくれてありがとう 事前DLあったのね楽しみだ
74 23/05/31(水)13:15:28 No.1062678165
予約しないと限定カラー貰えなくないか
75 23/05/31(水)13:15:43 No.1062678221
50GBも空いてたかな…
76 23/05/31(水)13:16:14 No.1062678323
>あれキャラクリ今からでも作れんの!? >体験版のやつなんだろうけどあれ製品版に持ち越せんの? 持ち越せる うちの子自慢してもいいぞ
77 23/05/31(水)13:16:18 No.1062678335
明日月が変わって買うわ
78 23/05/31(水)13:16:42 No.1062678442
吉田沙保里アバター使ってみたい
79 23/05/31(水)13:16:48 No.1062678466
fu2234802.png 予約特典カラーもあるから気をつけて!
80 23/05/31(水)13:17:09 No.1062678524
steamにも予約特典あるんだ
81 23/05/31(水)13:18:10 No.1062678737
>fu2234802.png なんか黒っぽいカラーばっかだね
82 23/05/31(水)13:18:19 No.1062678772
若い美人がひたすら作りにくいからレシピ待ちだわ…… どうやってんのそれってなる美人さんがたまにいてビビる
83 23/05/31(水)13:18:44 No.1062678870
赤黒ってわりと人気カラーだからそれを予約特典にするとは分かってやがる
84 23/05/31(水)13:18:55 No.1062678912
俺の美人判定が緩いのかプリセットからちょっと弄っただけでも美人にならない…?
85 23/05/31(水)13:19:20 No.1062678994
プレロード終わった! プレイできないんですけお
86 23/05/31(水)13:19:31 No.1062679021
ゲーム内でカラー買えるみたいな話聞いた気がするけどどうなんだろう
87 23/05/31(水)13:19:39 No.1062679049
プレイデータは引き継げないぞ
88 23/05/31(水)13:20:05 No.1062679142
まあ衣装やカラーはゲーム内で別途入手手段あると思うよ
89 23/05/31(水)13:20:18 No.1062679190
>俺の美人判定が緩いのかプリセットからちょっと弄っただけでも美人にならない…? 可愛さに限りはないからな…
90 23/05/31(水)13:20:20 No.1062679197
俺が作るとおばさんの壁が越えられなくて…… 口が本当にネック
91 23/05/31(水)13:20:33 No.1062679237
ババアっていうより婆も作れるの?
92 23/05/31(水)13:20:35 No.1062679244
>俺の美人判定が緩いのかプリセットからちょっと弄っただけでも美人にならない…? 無理にアニメ的な美形を目指さなければ十分いいものができると思ってる
93 23/05/31(水)13:20:43 No.1062679264
>俺の美人判定が緩いのかプリセットからちょっと弄っただけでも美人にならない…? 顔に模様あるやつちょっといじったやつで満足してる
94 23/05/31(水)13:20:47 No.1062679279
口元やほうれい線が微妙になりやすいよね…
95 23/05/31(水)13:20:55 No.1062679300
>俺の美人判定が緩いのかプリセットからちょっと弄っただけでも美人にならない…? こんなもんだろうで済ませるならともかく理想を目指してるとまあ終わらん 整形狂いになる人の気持ちが分かる気がしてくる
96 23/05/31(水)13:20:58 No.1062679308
>ババアっていうより婆も作れるの? いくらでもしわ盛れるからな
97 23/05/31(水)13:20:58 No.1062679309
久々にゲームが待ち切れない気持ちだ はやく発売しろ!!!!!
98 23/05/31(水)13:21:02 No.1062679327
シワシワにできるから老人は容易いぞ
99 23/05/31(水)13:21:39 No.1062679453
ドカ食い気絶してあと2日分の時間スキップしよう
100 23/05/31(水)13:21:52 No.1062679495
でもついにとうとうやっと本当に明日の深夜には出来るんだな…
101 23/05/31(水)13:22:15 No.1062679566
今作でストリートファイターシリーズ始めるから楽しみ 診断ではモダン本田をおすすめされたのでこれで頑張ろうと思います
102 23/05/31(水)13:22:22 No.1062679582
できた!からのファイティングポーズ取らせたら にちゃあ……って笑みでダメだった ただストーリー入ったらそこまで気にはならなかった
103 23/05/31(水)13:22:25 No.1062679593
あとから調整もできるしメイクレシピが出揃ってきたら本格的に趣味の子作るぜ
104 23/05/31(水)13:22:42 No.1062679661
EVOJ終わってあと3ヶ月って言ってた頃が懐かしい
105 23/05/31(水)13:23:03 No.1062679727
DLCでもアプデでもいいけどアバターのパーツとか声も今後さらに増えるといいな
106 23/05/31(水)13:23:41 No.1062679857
モダンガチャガチャ保育園はできるかな 3コンボでもちょおムズイ! 第一歩だからそれはそう!
107 23/05/31(水)13:24:32 No.1062680033
かわいい服着せればなんとかなるだろ!
108 23/05/31(水)13:25:16 No.1062680179
果たして可愛い服はあるのかな!?
109 23/05/31(水)13:25:29 No.1062680223
>モダンガチャガチャ保育園はできるかな シリーズ経験者なのでそういうの観戦で見守りてぇ
110 23/05/31(水)13:25:35 No.1062680248
一人を作り込むのもいいけど複数色々なキャラ作って保存したいな 美女もオッサンもイケメンも再現キャラも作りたい
111 23/05/31(水)13:25:41 No.1062680271
>果たして可愛い服はあるのかな!? パーカーとかかわいくない?
112 23/05/31(水)13:25:43 No.1062680284
>モダンガチャガチャ保育園はできるかな >3コンボでもちょおムズイ! >第一歩だからそれはそう! 初心者なんてなあ! とんで!キックして!波動拳! これでヨシ! モダンなら更に簡単でヨシ! クラシックは興味を持ったら試してみればええ!
113 23/05/31(水)13:26:18 No.1062680414
>口元やほうれい線が微妙になりやすいよね… 若い子作ろうと思ってもそこで30代くらいかな…?って顔になっちゃう
114 23/05/31(水)13:26:57 No.1062680560
モブにパリっとしたトレンチ着てるのがいたから あれババアに着せたい
115 23/05/31(水)13:27:05 No.1062680587
>初心者なんてなあ! >とんで!キックして!波動拳! >これでヨシ! ときはの誕生である
116 23/05/31(水)13:27:07 No.1062680596
どのエディション買うの
117 23/05/31(水)13:27:18 No.1062680634
初心者帯は一生動いてる多動症が多いからちゃんとガードしてパニカン決めてるだけでダメージレースに勝てると思うわ
118 23/05/31(水)13:27:22 No.1062680646
格ゲーでここまで伸びるのって珍しくない?
119 23/05/31(水)13:28:03 No.1062680796
かわいい子作れるかなと思ってまぁまぁできたんだけど男キャラでプレイしたいが作り直すのがめんどくさい
120 23/05/31(水)13:28:10 No.1062680822
ラウンド始まったら即インパクトすれば初心者相手は必中するよ
121 23/05/31(水)13:28:12 No.1062680833
>格ゲーでここまで伸びるのって珍しくない? カプコンが久しぶりに本気出してきたからな…
122 23/05/31(水)13:28:33 No.1062680890
今回は弾強いゲームだと思うからどんどん撃て
123 23/05/31(水)13:28:53 No.1062680956
服なんてデフォルトのジャージパンツですでにエロい
124 23/05/31(水)13:28:58 No.1062680977
無理に対戦しなくても別にええんやでって言えるの今回いいな
125 23/05/31(水)13:29:03 No.1062680994
EX弾は強いけど通常弾はパリィきつくない?
126 23/05/31(水)13:29:30 No.1062681089
>格ゲーでここまで伸びるのって珍しくない? 一人用の力の入れ方がやっぱでかい気がする 格ゲーなのに対人前提になってないというか
127 23/05/31(水)13:29:32 No.1062681096
だって初心者だけどビビるほどゲーム内での教えが充実してるんだもの デモでは無いけどキャラ別基礎コンボトレモがあるらしいの嬉しい 理解できるかはともかくゲーム内で導入の道筋ができてるのが嬉しい
128 23/05/31(水)13:29:46 No.1062681155
明日をもってリュウルーク小学校を卒業します
129 23/05/31(水)13:29:56 No.1062681188
美人のキャラクリのコツはまず二つだ いいから口はできるかぎり小さいものを選べ 髪型でごまかされるからハゲで顔を作って後から髪をかぶせろ 騙されたと思ってためしてみるといい…
130 23/05/31(水)13:29:59 No.1062681204
>ババアっていうより婆も作れるの? 爺さん婆さんは簡単に作れるしボイスもあるぞ やろう!体験版!
131 23/05/31(水)13:30:17 No.1062681263
>「」作だとコレ参考にしてるけど未だに再現できない… >fu2234782.png こんな可愛く作れんの?! 俺の持ってるゲームと違うんだけど
132 23/05/31(水)13:30:23 No.1062681278
>明日をもってリュウルーク小学校を卒業します 明後日からリュウルーク中学生編だ
133 23/05/31(水)13:30:26 No.1062681289
>明日をもってリュウルーク小学校を卒業します リュウ中学に入るやつも結構いそう
134 23/05/31(水)13:30:28 No.1062681294
他の格ゲーも追従してほしいが最大手だからやれることな気もしている
135 23/05/31(水)13:30:31 No.1062681305
>ラウンド始まったら即インパクトすれば初心者相手は必中するよ 初心者だけど中央のインパクトのうまあじが正直よくわからない
136 23/05/31(水)13:30:42 No.1062681344
美人もいいんだけどかわいい系のアドバイスもください
137 23/05/31(水)13:30:42 No.1062681349
>EX弾は強いけど通常弾はパリィきつくない? 弾に対してパリィ見せしてると相手が弾撃ちづらくなるからいいのだ
138 23/05/31(水)13:30:53 No.1062681385
>美人のキャラクリのコツはまず二つだ >いいから口はできるかぎり小さいものを選べ >髪型でごまかされるからハゲで顔を作って後から髪をかぶせろ >騙されたと思ってためしてみるといい… ありがとうメイクの達人
139 23/05/31(水)13:31:16 No.1062681455
>>「」作だとコレ参考にしてるけど未だに再現できない… >>fu2234782.png >こんな可愛く作れんの?! >俺の持ってるゲームと違うんだけど 結局レシピ見せてもらえなかったけど良いよね… ぜんっぜん作れねぇ…
140 23/05/31(水)13:31:16 No.1062681458
弾もジャスパ取ると硬直かなり減って確定取れることもあるっぽいからね 弾はなるたけパリィした方がいい
141 23/05/31(水)13:31:29 No.1062681505
お外でレシピ公開してるサイトとか動画ないのかな
142 23/05/31(水)13:32:25 No.1062681704
>お外でレシピ公開してるサイトとか動画ないのかな スト6 キャラクリ でググれ
143 23/05/31(水)13:32:40 No.1062681766
体験版ってキャラ複数保存できない?
144 23/05/31(水)13:32:47 No.1062681796
スレッドを立てた人によって削除されました 小野見てるか お前が窓際への左遷覚悟で無理やりスト4の企画通したせいで巡り巡ってカプコンが6作ったぞ
145 23/05/31(水)13:33:02 No.1062681847
>体験版ってキャラ複数保存できない? レシピは見えるからそれを記録しておこう
146 23/05/31(水)13:33:37 No.1062681958
スレッドを立てた人によって削除されました 小野さん…見てください これがカプコンから貴方へのレクイエムです
147 23/05/31(水)13:33:47 No.1062681995
>体験版ってキャラ複数保存できない? 体験版だとムリ 一番右の項目でレシピ表示できるからスクショしよう
148 23/05/31(水)13:34:06 No.1062682071
リュウケンはどこまで行っても数多いからな 5の低層だと後はキャミィジュリザンギ辺りも多かったみんなスケベだね
149 23/05/31(水)13:34:36 No.1062682164
>美人もいいんだけどかわいい系のアドバイスもください 子供は頭と目が大きめというのを覚えておけ
150 23/05/31(水)13:34:46 No.1062682198
なんだかんだ言っても人気キャラだよね道着キャラ …今回もう道着来てないけど
151 23/05/31(水)13:35:00 No.1062682247
>5の低層だと後はキャミィジュリザンギ辺りも多かったみんなスケベだね 今作はキャミィジュリマノンリリーザンギになるのかな
152 23/05/31(水)13:35:23 No.1062682323
可愛い子作るなら顔だけじゃなくて体型も大事だぞ ちゃんと筋肉落として脂肪つけつつ肩は小さくお尻はでかくするんだぞ
153 23/05/31(水)13:36:04 No.1062682454
>ちゃんと筋肉落として脂肪つけつつ肩は小さくお尻はでかくするんだぞ 格闘家としてそれでいいのだろうか
154 23/05/31(水)13:36:11 No.1062682480
>可愛い子作るなら顔だけじゃなくて体型も大事だぞ >ちゃんと筋肉落として脂肪つけつつ肩は小さくお尻はでかくするんだぞ 脚も太くしよう!!!!
155 23/05/31(水)13:36:24 No.1062682529
俺は筋肉マックス太ももムチムチにするけど?
156 23/05/31(水)13:36:32 No.1062682555
>>可愛い子作るなら顔だけじゃなくて体型も大事だぞ >>ちゃんと筋肉落として脂肪つけつつ肩は小さくお尻はでかくするんだぞ >脚も太くしよう!!!! 胸も大きくしよう!
157 23/05/31(水)13:36:45 No.1062682600
>>ちゃんと筋肉落として脂肪つけつつ肩は小さくお尻はでかくするんだぞ >格闘家としてそれでいいのだろうか キンバリーとかホークの娘だって結構華奢だしテクニックでカバーすればいい
158 23/05/31(水)13:36:52 No.1062682625
爺さん婆さんボイスあるけど一つしか性格ないのがつらい
159 23/05/31(水)13:37:04 No.1062682672
>>>可愛い子作るなら顔だけじゃなくて体型も大事だぞ >>>ちゃんと筋肉落として脂肪つけつつ肩は小さくお尻はでかくするんだぞ >>脚も太くしよう!!!! >胸も大きくしよう! 肩もデカくしよう!!!!!!
160 23/05/31(水)13:37:13 No.1062682702
>>ちゃんと筋肉落として脂肪つけつつ肩は小さくお尻はでかくするんだぞ >格闘家としてそれでいいのだろうか JPに弟子位入りしてサイコパワーで戦おう
161 23/05/31(水)13:37:14 No.1062682708
ホークの娘!?
162 23/05/31(水)13:37:27 No.1062682752
お乳膨らませすぎると違和感のほうが大きくなるからちょっと控えめの方がいいかもしれん
163 23/05/31(水)13:37:31 No.1062682761
>>>>可愛い子作るなら顔だけじゃなくて体型も大事だぞ >>>>ちゃんと筋肉落として脂肪つけつつ肩は小さくお尻はでかくするんだぞ >>>脚も太くしよう!!!! >>胸も大きくしよう! >肩もデカくしよう!!!!!! sattouみたいなキャラやめろ
164 23/05/31(水)13:38:28 No.1062682931
ポチョムキンできた!
165 23/05/31(水)13:38:42 No.1062682965
戦士としては二流だな
166 23/05/31(水)13:39:15 No.1062683068
>爺さん婆さんボイスあるけど一つしか性格ないのがつらい 壮年・低いでもまぁ爺さんっぽくは聞こえる
167 23/05/31(水)13:39:36 No.1062683145
筋肉マッチョより筋肉+脂肪の若干志望寄りにするとより一般人らしさが出るな
168 23/05/31(水)13:39:36 No.1062683147
俺が作った最強キャラで対戦するのも割と楽しみ 攻略が進むと最適化されていくんだろうけど最初はカオスになりそう
169 23/05/31(水)13:39:36 No.1062683149
>ホークの娘!? 同じ部族!同じ部族なだけです! 娘ではなく!
170 23/05/31(水)13:39:42 No.1062683171
ゴリラも作れるかな
171 23/05/31(水)13:39:54 No.1062683218
DOA女子のわがままボディを見れば筋肉などなくてもいいと思える
172 23/05/31(水)13:40:34 No.1062683340
スト4からの盛り上がりを考えると小野の功績はでかいよな イベント毎のショーリューケンさえなければ…
173 23/05/31(水)13:40:51 No.1062683404
必殺技ごちゃまぜのエディットキャラは完全にジャス学の系譜で懐かしさがある
174 23/05/31(水)13:40:57 No.1062683423
複数キャラの技組み合わせられるなら ワープからコマ投げみたいなことができてしまうのか……?
175 23/05/31(水)13:41:43 No.1062683582
ひろゆき作るやつは居るだろうし見たい
176 23/05/31(水)13:41:47 No.1062683598
>複数キャラの技組み合わせられるなら >ワープからコマ投げみたいなことができてしまうのか……? PVの時点でソレやってるんですよ!
177 23/05/31(水)13:41:51 No.1062683606
「」のキャラお披露目するサーバーはどこになるんだい?
178 23/05/31(水)13:42:25 No.1062683714
>必殺技ごちゃまぜのエディットキャラは完全にジャス学の系譜で懐かしさがある 手が伸びてソニックブームと昇竜拳できて ワープできてスクリューパイルもできるみたいな チートキャラ作れそうだな
179 23/05/31(水)13:42:38 No.1062683752
バケモン作るのも楽しいんだよな…
180 23/05/31(水)13:42:44 No.1062683770
fu2234838.jpg マゴさんが作ってたマゴさんがすごいマゴさんだった
181 23/05/31(水)13:43:05 No.1062683843
>「」のキャラお披露目するサーバーはどこになるんだい? 546か890があればな…
182 23/05/31(水)13:43:07 No.1062683847
手足だけ長くしてもコンボがスカるようになったり案外微妙だな…
183 23/05/31(水)13:43:17 No.1062683878
小柄なかわいい子がストリートで突然スクリューしてくるのか…
184 23/05/31(水)13:43:25 No.1062683907
>手足だけ長くしてもコンボがスカるようになったり案外微妙だな… 意外とバランス考えられてる…ってなった
185 23/05/31(水)13:43:37 No.1062683947
ジョジョのキャラとストリートファイターの親和性は高いからジョニィかジャイロあたりにしようかな… それかゴッドハンドのジーンとか
186 23/05/31(水)13:43:45 No.1062683969
俺は本田に弟子入りする女の子でいくぞ
187 23/05/31(水)13:44:33 No.1062684150
予約特典って今購入すればおっけー…?
188 23/05/31(水)13:45:30 No.1062684356
いとうみきお作るか…スマブラでも作ったし
189 23/05/31(水)13:45:35 No.1062684368
髪型増えないかな スネオヘアーが欲しい
190 23/05/31(水)13:45:56 No.1062684435
KOSHIROさん作る「」に期待してる
191 23/05/31(水)13:45:57 No.1062684441
モダンで初心者に優しいからマジで買おうぜ ランクマも初動位置がある程度いじれるおかげで初心者帯で混沌とする確率も従来よりだいぶ低いよ
192 23/05/31(水)13:46:15 No.1062684514
アルティメットをたった今買った あとアバター髪の毛がもう少し欲しいな
193 23/05/31(水)13:46:25 No.1062684539
もう可愛い子完成して待つだけなのにどうしても沙保里が頭から離れない…
194 23/05/31(水)13:46:34 No.1062684560
よーし事前ダウンロード終わった!あとは待つだけ!
195 23/05/31(水)13:46:46 No.1062684597
初動ポイントって弄れるのか…? 俺はどの辺にすればいいんだ
196 23/05/31(水)13:47:30 No.1062684743
モダンあれば上級者とも普通にやれるんだよな
197 23/05/31(水)13:47:36 No.1062684758
初期ランクは自己申告+10試合認定で決まるよ 自分の実力を素直に申告すればいい
198 23/05/31(水)13:47:46 No.1062684804
>アルティメットをたった今買った >あとアバター髪の毛がもう少し欲しいな 縦ロールが欲しかった…なぜ無いんだ お嬢様作りたかった
199 23/05/31(水)13:47:51 No.1062684829
>モダンあれば上級者とも普通にやれるんだよな いや…
200 23/05/31(水)13:47:52 No.1062684836
モダンマリーザからかなりのパワーを感じる
201 23/05/31(水)13:48:07 No.1062684877
>初動ポイントって弄れるのか…? >俺はどの辺にすればいいんだ 自己申告と認定戦次第だけど 初心者初級者中級者上級者 スト5でいうとルーキー/ブロンズ/シルバーゴールド/プラチナという区分
202 23/05/31(水)13:48:38 No.1062684986
fu2234847.jpg まあまあ好みの地味顔になってきたぞ
203 23/05/31(水)13:48:49 No.1062685018
>モダンあれば上級者とも普通にやれるんだよな 自分側がどの程度の実力かってのと 上級者ってのがどの程度の想定かにもよるが… 自分が初心者で上級者がプロのこと言ってるならまぁその…頑張って欲しい
204 23/05/31(水)13:48:52 No.1062685038
>モダンあれば上級者とも普通にやれるんだよな 上級者に勝てるかと言われるとまあ無理 ただ必殺技出せねえコンボ覚えるのめんどくせえみたいな段階を楽しくできる
205 23/05/31(水)13:49:11 No.1062685097
新規でパッドならモダンだけど経験者なら逆に同時押し増えてやりにくいと思う
206 23/05/31(水)13:49:26 No.1062685154
>自己申告と認定戦次第だけど >初心者初級者中級者上級者 >スト5でいうとルーキー/ブロンズ/シルバーゴールド/プラチナという区分 格ゲー歴は長いけどスト5全然やったことないんだよな… 負けるのは構わないからプラチナにしておくか
207 23/05/31(水)13:49:34 No.1062685176
>新規でパッドならモダンだけど経験者なら逆に同時押し増えてやりにくいと思う しゃがみ中パン出すのに同時押しいるのめっちゃつらい!
208 23/05/31(水)13:49:47 No.1062685219
ガタイ弄るとコンボ入らなくなりそうだからプリセットこくじんで行くつもりだったのでみんな思ったよりキャラメイクしててびっくり
209 23/05/31(水)13:49:51 No.1062685235
>fu2234847.jpg >まあまあ好みの地味顔になってきたぞ めっさ種崎敦美に似てる
210 23/05/31(水)13:50:13 No.1062685307
たぶん経験者がモダンやるとアシストボタンの存在で逆にまごつく 俺がそうなったから分かる
211 23/05/31(水)13:50:26 No.1062685346
上級者と戦うためのシステムじゃないしコマンド出せねぇ同士でわちゃわちゃするための奴だよね?
212 23/05/31(水)13:50:31 No.1062685363
>明後日からザンギエフようちえんに入園します
213 23/05/31(水)13:50:42 No.1062685403
>格ゲー歴は長いけどスト5全然やったことないんだよな… >負けるのは構わないからプラチナにしておくか それなら中級者ぐらいでいいんじゃない?
214 23/05/31(水)13:50:49 No.1062685425
ワールドツアーの自キャラにキャラ性能なんていらんやろ・・・と思ってるけどフタを開けたら激ムズだったりしたら笑う
215 23/05/31(水)13:51:10 No.1062685493
>上級者と戦うためのシステムじゃないしコマンド出せねぇ同士でわちゃわちゃするための奴だよね? 基本はその受け取り方でいいと思うよ 上級者対でもワンボタンSA出せることに利点を見出してる人も居るけど そもそも技が出せない層とはちょっと話が違う
216 23/05/31(水)13:51:15 No.1062685507
ここでストリートファイターのスレ立ちすぎだろ…今までどこいたんだよ…
217 23/05/31(水)13:51:25 No.1062685544
>上級者と戦うためのシステムじゃないしコマンド出せねぇ同士でわちゃわちゃするための奴だよね? ワールドツアー用だと感じた
218 23/05/31(水)13:51:44 No.1062685591
>上級者と戦うためのシステムじゃないしコマンド出せねぇ同士でわちゃわちゃするための奴だよね? かなり戦えるしキャラによってらモダンの方が強いまであるかも
219 23/05/31(水)13:51:51 No.1062685615
背が高いキャラ作りたかっただけなのに化け物ができる
220 23/05/31(水)13:52:04 No.1062685665
>ワールドツアーの自キャラにキャラ性能なんていらんやろ・・・と思ってるけどフタを開けたら激ムズだったりしたら笑う 出回ってる動画見る限りかなり難しそうだぞ 攻撃用ドローンが文字通り弾幕撃ってきたり冷蔵庫がスクリューしてきたり
221 23/05/31(水)13:52:06 No.1062685675
既存プレイヤーだけどアケコンガチャガチャで騒音に気を使うよりはパッドモダンで行こうと思ってる
222 23/05/31(水)13:52:43 No.1062685795
技が出ねえコンボができねえって最初のつまづきをすっ飛ばしてくれるけど立ち回り等の格ゲー基礎は1から覚えるしかない
223 23/05/31(水)13:52:52 No.1062685823
>かなり戦えるしキャラによってらモダンの方が強いまであるかも そうなんだ凄いな
224 23/05/31(水)13:53:03 No.1062685847
今誰もモダンで結果出した人いないから分からない もしかしたら上級者も選ぶほどかもしれないしやっぱモダンダメじゃんってなるかもしれない
225 23/05/31(水)13:53:29 No.1062685928
モダンは初心者救済+ゼロ3のIZM選択的な側面もありそう
226 23/05/31(水)13:53:38 No.1062685956
初心者だからインパクト擦りまくるぞ
227 23/05/31(水)13:53:39 No.1062685962
>ワールドツアーの自キャラにキャラ性能なんていらんやろ・・・と思ってるけどフタを開けたら激ムズだったりしたら笑う 段階的に操作を覚えていくっていう作りになってるみたい ただレベル上げられるからゴリゴリにすればアクションゲーム苦手でも倒せるんじゃないかな
228 23/05/31(水)13:53:39 No.1062685964
モダンが実際どこまで食い込むかはリーグやカップで分かるだろう ただ体験版やDEMOだとプロは結局クラシックに行った人が多い
229 23/05/31(水)13:53:45 No.1062685985
>ここでストリートファイターのスレ立ちすぎだろ…今までどこいたんだよ… ストリートファイターが増えたんだよ
230 23/05/31(水)13:54:18 No.1062686082
最近格ゲーやってなくてアケコンがすっかりほこり被ってたわ
231 23/05/31(水)13:54:27 No.1062686112
>>ここでストリートファイターのスレ立ちすぎだろ…今までどこいたんだよ… >ストリートファイターが増えたんだよ (治安悪いな…)
232 23/05/31(水)13:54:40 No.1062686155
モダン希望の星の立川がオープンβ初日に折れたらしいな
233 23/05/31(水)13:54:50 No.1062686187
「」はマッドギアのしたっぱ構成員
234 23/05/31(水)13:54:53 No.1062686198
4,5が合わなくてしばらく別の国に言ってたけど 今回かなり楽しいから帰省する予定
235 23/05/31(水)13:54:58 No.1062686213
ワールドツアーには回復アイテムもあるし龍が如くくらいの気持ちで遊べばいいと思う
236 23/05/31(水)13:55:19 No.1062686275
>モダン希望の星の立川がオープンβ初日に折れたらしいな まぁβは体験版よりバージョン古くてモダン微妙だったのもあるから…
237 23/05/31(水)13:55:26 No.1062686296
モダン+クソパソコン+360コントローラーていうスラム街環境から 1億円めざしてもいい?
238 23/05/31(水)13:55:38 No.1062686338
いい感じに出来たなって戦闘態勢とらせたら腕細すぎて自分のアバターで滅茶苦茶笑ってしまった
239 23/05/31(水)13:55:43 No.1062686351
>モダン+クソパソコン+360コントローラーていうスラム街環境から >1億円めざしてもいい? 目指すのは自由だぜ!
240 23/05/31(水)13:55:53 No.1062686372
発売前なのにアバターコスに課金したいんですけど!髪型とか確実にあるよね
241 23/05/31(水)13:56:04 No.1062686396
>4,5が合わなくてしばらく別の国に言ってたけど >今回かなり楽しいから帰省する予定 4合わなかったのか 4あのクソレスラー以外最高だったのに
242 23/05/31(水)13:56:10 No.1062686416
マリーザで前進する技から構えにキャンセルして択かけたい バザラガの匂いを感じる
243 23/05/31(水)13:56:26 No.1062686456
>>モダン+クソパソコン+360コントローラーていうスラム街環境から >>1億円めざしてもいい? >目指すのは自由だぜ! つか360コンでも何も不自由ないのすごいね
244 23/05/31(水)13:56:43 No.1062686513
>モダン+クソパソコン+360コントローラーていうスラム街環境から >1億円めざしてもいい? ベンチマークテストあるから試してみよう
245 23/05/31(水)13:56:48 No.1062686531
今んとこクラシック有利だとは思うけどお世辞ヌキでモダンが上回る可能性はあるよ クラシックは通常技が全部出せるコマンドで全技全強度出せるのがメリット モダンは必殺技火力が下がる+通常技が一部出せない+コマンド入力で出せる技が限られるデメリットがあるものの ダメージ等倍のSAすらワンボタンで出せるから見てから行動しやすかったりコンボも連打で出せるから大事な場面でコンボミスが減ったりワンボタンだからコマミスなかったりメリットもかなり大きい
246 23/05/31(水)13:56:48 No.1062686532
アバター作る時はちゃんと角度変えてチェックしろよ! いい感じにできたと思ったら正面から見たときめちゃくちゃな体型だったことがある
247 23/05/31(水)13:56:50 No.1062686536
つっても前から大会の時はスレ立つのまぁまぁ伸びてたし… 対戦スレはまるで伸びないけど個人配信「」でやってる人も多いし
248 23/05/31(水)13:56:51 No.1062686541
EW君も360コンだったし時代は360コンなのかもしれん
249 23/05/31(水)13:56:53 No.1062686546
流行ってたスト4~スパ4の頃でもこんなにスレが伸びるのはなかったと思う(そもそもここの人口が3倍とか4倍に増えてるけど) ちょっと感慨深い
250 23/05/31(水)13:56:57 No.1062686563
今回無線だと表記変わるらしいから人によってはそれだけで対戦してもらえない場合もあるから気を付けてな
251 23/05/31(水)13:57:10 No.1062686596
オープンβはデフォ7割異形2割真面目に作ったの1割くらいだったな その1割も豊満なのばっかだったけど
252 23/05/31(水)13:57:32 No.1062686685
明日はスト5納めしておくか
253 23/05/31(水)13:57:33 No.1062686690
fu2234859.jpg 悩めば悩むほど没個性化していく…
254 23/05/31(水)13:57:34 No.1062686692
モダンのワンボタン技の威力80%とか通常技のチョイスが弱すぎるか強すぎるかは開発もまだ読めないんじゃないかな
255 23/05/31(水)13:57:46 No.1062686738
じわじわ観戦人口が増えてたのが新作出るならちょっとやってみるか勢を増やせてると感じる
256 23/05/31(水)13:58:03 No.1062686787
>発売前なのにアバターコスに課金したいんですけど!髪型とか確実にあるよね 素体のカスタマイズ幅の充実っぷりに比べて髪型は明らかにケチってる感ある
257 23/05/31(水)13:58:17 No.1062686820
>>モダン+クソパソコン+360コントローラーていうスラム街環境から >>1億円めざしてもいい? >ベンチマークテストあるから試してみよう 20!!!!!
258 23/05/31(水)13:58:22 No.1062686838
ストの大会でスレ建つ時ってなんかプロの顔で建つことがちょくちょくあるから気づかない人いるのも分かる
259 23/05/31(水)13:58:26 No.1062686845
>ダメージ等倍のSAすらワンボタンで出せるから見てから行動しやすかったりコンボも連打で出せるから大事な場面でコンボミスが減ったりワンボタンだからコマミスなかったりメリットもかなり大きい 久しぶりの格ゲーだけどβこれで鳳翼で弾抜けしまくって気持ち良くなってましたよ
260 23/05/31(水)13:58:43 No.1062686889
fu2234861.jpg やっぱりノクティス王子の髪の毛だなこれ
261 23/05/31(水)13:58:44 No.1062686896
>今んとこクラシック有利だとは思うけどお世辞ヌキでモダンが上回る可能性はあるよ いたぁ!
262 23/05/31(水)13:58:48 No.1062686903
対戦せずにバトルハブのレトロゲー一生やっててもいいんだぞ
263 23/05/31(水)13:58:48 No.1062686906
>fu2234859.jpg >悩めば悩むほど没個性化していく… えっ結構いいじゃん
264 23/05/31(水)13:58:50 No.1062686913
>対戦スレはまるで伸びないけど個人配信「」でやってる人も多いし 見る専だった人も一緒に遊べたらいいなと思ってる
265 23/05/31(水)13:59:04 No.1062686961
PC版割と動作軽いけどやっぱりそれなりにはスペックいるんじゃねえかな…
266 23/05/31(水)13:59:09 No.1062686980
そもそもプロでの強弱なんで99%の人間に関係ないからやりやすい方でいいよ
267 23/05/31(水)13:59:10 No.1062686986
すっかりストのイベントの顔と化したどぐら
268 23/05/31(水)13:59:19 No.1062687011
モダンに向くやつとむかんやつはおるよね ガイルが本当に何もメリットがない(SAが出やすいだけ)とか 溜めなしサマーでもよかったのでは?
269 23/05/31(水)13:59:22 No.1062687020
実際ここでスレ立ってたお陰で格ゲー星人が地球を蹂躙する所見ちゃったしな…
270 23/05/31(水)13:59:22 No.1062687021
モダンがどうなるかはプロでもまだ判断つかないと言うか 判断もクソもまだ発売してないので「」に聞いても当然意味はないぞ!
271 23/05/31(水)13:59:40 No.1062687064
>溜めなしサマーでもよかったのでは? 6終わるぞ!
272 23/05/31(水)13:59:44 No.1062687073
>>ベンチマークテストあるから試してみよう >20!!!!! 20かぁ…!相手ワープしない?
273 23/05/31(水)13:59:46 No.1062687078
ゲーセンでスト2とか遊べるようにならんかな
274 23/05/31(水)13:59:47 No.1062687085
>見る専だった人も一緒に遊べたらいいなと思ってる サーバー行ってキャラ見せつけながら観戦だけするでも全然いいよね
275 23/05/31(水)13:59:50 No.1062687091
>溜めなしサマーでもよかったのでは? クソゲー!
276 23/05/31(水)13:59:56 No.1062687116
>PC版割と動作軽いけどやっぱりそれなりにはスペックいるんじゃねえかな… 全部Lowestにすればええ
277 23/05/31(水)14:00:00 No.1062687125
沙保里のCMで興味持ってZERO2以来に買おうと思ってる
278 23/05/31(水)14:00:07 No.1062687152
スカイリムで学んだが この手のゲームは変に自分の好きなキャラそっくりにしようとするとだいたいろくなことにならんから ほんとに自分の好きなように作ったほうがいいぞ
279 23/05/31(水)14:00:08 No.1062687156
歩いてサマーできるのまじで糞ゲーだからやめろ
280 23/05/31(水)14:00:19 No.1062687191
格ゲー星人は俺が倒すってずっと言ってた男が自分がその格ゲー星人だと気づく展開は映画みたいだ
281 23/05/31(水)14:00:25 No.1062687208
スト6ブームのおかげで2023年がe-sport元年になりそうだな
282 23/05/31(水)14:00:27 No.1062687215
>溜めなしサマーでもよかったのでは? やるか!3DS版スパ4!
283 23/05/31(水)14:00:37 No.1062687254
>>>ベンチマークテストあるから試してみよう >>20!!!!! >20かぁ…!相手ワープしない? ワープどころか1人用オフラインすらろくに動かないよ(ベンチマークデフォルトだと)
284 23/05/31(水)14:00:38 No.1062687255
女の子アバターはプリセットがかなりかわいい感じ(スト6基準で)なのでそれベースにカスタマイズしていけば外さないと思う
285 23/05/31(水)14:00:44 No.1062687278
>PC版割と動作軽いけどやっぱりそれなりにはスペックいるんじゃねえかな… 推奨が2080だったからね 3070Tiに32メモリ積んでi7の12世代でも4Kで100点叩き出せたけどグラボは爆音なり続けてた
286 23/05/31(水)14:00:51 No.1062687300
上位10人のトッププロはクラシックが多いけどそういう上を除けばモダン勢のほうが勝率が高い…みたいな数値として現れるだろう
287 23/05/31(水)14:00:52 No.1062687302
>溜めなしサマーでもよかったのでは? あの中足でため無しサマーは流石にダメだよ…
288 23/05/31(水)14:00:53 No.1062687305
モダンと相性いいキャラは確実にいるからそういうの使うならモダンで世界も目指せるとは思う ザンギとかはヤバそうではある BBの誰も使ってなかったスタイリッシュモードでもテイガーは使われてたわけだから
289 23/05/31(水)14:00:57 No.1062687318
>スト6ブームのおかげで2023年がe-sport元年になりそうだな e的な意味だと製品版のキャラバランス次第かな…
290 23/05/31(水)14:00:57 No.1062687319
一応タメ技も普通の仕様よりは早く出せるし…
291 23/05/31(水)14:01:03 No.1062687336
>モダンに向くやつとむかんやつはおるよね >ガイルが本当に何もメリットがない(SAが出やすいだけ)とか >溜めなしサマーでもよかったのでは? 溜めキャラは初心者向けとは言われてるけどコンボが地味にとっつきにくかったりするし そういう意味ではコンボしやすいモダンガイルはメリットとも思う まあガイルの強みは多彩な通常技が全部アホみたいに強いとこだからクラシックも魅力的ではある
292 23/05/31(水)14:01:07 No.1062687354
>EW君も360コンだったし時代は360コンなのかもしれん そうなの!?
293 23/05/31(水)14:01:12 No.1062687365
モダンはとりあえず同時押しSAとアシストコンボのおかげでSAゲージ腐らせずに済むのが楽しい 抱えて負けるとせめてパなせばな~って思ってたから
294 23/05/31(水)14:01:12 No.1062687367
ベータやった時俺以外のモダンに出会わなかったから新規が本当にいるのか不安になってきた
295 23/05/31(水)14:01:24 No.1062687414
希望はモダンザンギに託されたか
296 23/05/31(水)14:01:35 No.1062687451
プロはリーグまで1ヶ月しか期間ないしモダン試すよりまあクラシックだろうな 滅茶苦茶強いってなったら移行もあるだろうけど
297 23/05/31(水)14:01:40 No.1062687460
スト5星人が攻めてきた時に地球を代表して戦う覚悟はあるか? 最強ってのはそういう事だと思うんですと語った谷口一氏
298 23/05/31(水)14:02:07 No.1062687549
>上位10人のトッププロはクラシックが多いけどそういう上を除けばモダン勢のほうが勝率が高い…みたいな数値として現れるだろう 初心者クラシック対初心者モダンの組み合わせ多かったら有りえそうな話だな
299 23/05/31(水)14:02:17 No.1062687582
コントローラはマジで好きなの使えばええ!
300 23/05/31(水)14:02:21 No.1062687593
モダンで強そうなやつ コマンドキャラ(溜めの意味がない 投げキャラ 昇竜キャラ レバー入れが技強いやつ なので実はリリーなんじゃね? とは思ってる 6キャラはモダン前提の設計だろうからさ
301 23/05/31(水)14:02:25 No.1062687607
>ベータやった時俺以外のモダンに出会わなかったから新規が本当にいるのか不安になってきた 俺もモダンだから出会ったら戦おうぜ
302 23/05/31(水)14:02:36 No.1062687644
ストツー以来だけどクラシックで練習してるよ まさか波動拳を超えた真空波動拳なんてものがあるとはね…
303 23/05/31(水)14:02:43 No.1062687663
全然理論値とかじゃないけどパンピー以下レベルの経験者からするとモダンでコマミス減るのはデカい これでミスらなければトドメさせる!って時絶対コンボミスりまくる……
304 23/05/31(水)14:03:07 No.1062687755
コントローラーはキーボード使うやつまでいるわけだからもう何でもええ!
305 23/05/31(水)14:03:16 No.1062687792
>プロはリーグまで1ヶ月しか期間ないしモダン試すよりまあクラシックだろうな >滅茶苦茶強いってなったら移行もあるだろうけど 流石にデメリット有りの入力方式で今までのスタイルをひと月で越えるのは現実的では無いしな
306 23/05/31(水)14:03:18 No.1062687800
PVとか見て結構楽しみにしてるけどブランカお前何してんの
307 23/05/31(水)14:03:19 No.1062687810
>ベータやった時俺以外のモダンに出会わなかったから新規が本当にいるのか不安になってきた 最初の認定戦あるから初心者帯じゃなかったのでは?
308 23/05/31(水)14:03:34 No.1062687863
シリーズ初心者 クラシックマリーザで挑戦します
309 23/05/31(水)14:03:37 No.1062687872
>ベータやった時俺以外のモダンに出会わなかったから新規が本当にいるのか不安になってきた モダン少なかったね・・・ 今までのに慣れてると切り替えにけっこう苦労するからなぁ
310 23/05/31(水)14:03:41 No.1062687884
>ストツー以来だけどクラシックで練習してるよ >まさか波動拳を超えた真空波動拳なんてものがあるとはね… すげぇ…2Xすらやってないのか…
311 23/05/31(水)14:03:50 No.1062687918
>ストツー以来だけどクラシックで練習してるよ >まさか波動拳を超えた真空波動拳なんてものがあるとはね… スーパースト2Xで真空波動あったろ!?
312 23/05/31(水)14:03:53 No.1062687931
>>溜めなしサマーでもよかったのでは? >やるか!3DS版スパ4! 当時のゲームまとめサイトが溜めなしサマーだと広めて未だに多くの人が騙されたままだから一応言っておくけど 3DS版スパ4はコマンド入力モードとワンタッチ入力モードは対戦できないからね! ミニゲームみたいな別モードなのにそういうゲームだったと言われるとどうしても複雑な思いが浮かぶ…
313 23/05/31(水)14:03:57 No.1062687944
EWくんキーボードじゃなかったっけ…パッドに変えたのか…
314 23/05/31(水)14:04:40 No.1062688095
>シリーズ初心者 >クラシックマリーザで挑戦します 実際ああいう力力力って感じのキャラはわりとおすすめされやすい
315 23/05/31(水)14:04:45 No.1062688119
PSでも事前ダウンロードきてたのね
316 23/05/31(水)14:04:52 No.1062688140
マリーザ面白そうだよな
317 23/05/31(水)14:05:17 No.1062688233
>EWくんキーボードじゃなかったっけ…パッドに変えたのか… こないだの大会は箱コン使ってた
318 23/05/31(水)14:05:31 No.1062688284
>すげぇ…2Xすらやってないのか… そんなものがあったことすら今知ったよ 俺の知ってるのは『ストリートファイター2』だけど他にもバリエーション出てたのか…
319 23/05/31(水)14:06:07 No.1062688416
真空波動拳といえば俺の中ではマブカプ2の極太ビームなんだ
320 23/05/31(水)14:06:07 No.1062688421
今回パワー!!!って枠が見た目良くて助かる 5のアビゲイルはあまりにもあまりだったし…
321 23/05/31(水)14:06:08 No.1062688427
「」はずっとマリちゃんのことよくない目で見てる…
322 23/05/31(水)14:06:11 No.1062688432
本当に無法だったのはカプコンがスマホ初期にやってたクラシックゲーセンだよ スト2初代なのにワンボタンスクリューができる
323 23/05/31(水)14:06:40 No.1062688535
思った以上に格ゲー離れてた人たちも触ってくれそうで楽しみだな
324 23/05/31(水)14:06:47 No.1062688565
360コン君があまりにも手に馴染みすぎるのが悪い
325 23/05/31(水)14:06:48 No.1062688567
本田も初期から居るしキャラ選択には困らなそうだぜ
326 23/05/31(水)14:06:49 No.1062688570
溜め方向入れっぱでソニックやサマー撃てるから モダンガイルも優位性は一応あるんだよな ダメだされる前のガフロコンみたいな …そう言えばしゃがみガード+SPだとどっち優先なんだ?
327 23/05/31(水)14:07:30 No.1062688709
キーボード使いなのはカルマルじゃないか?
328 23/05/31(水)14:07:32 No.1062688714
1億円もらうにはどうしたらええの 近所のハローマックの予選勝てばいいの?
329 23/05/31(水)14:07:50 No.1062688762
今更キャラ一覧見たけど今回DJ居るのか…
330 23/05/31(水)14:08:47 No.1062688957
■ブランカ 野性味あふれる格闘スタイルが持ち味のファイター。 電気ウナギに触れたことで電気の力を、ジャングルが緑色なので緑の皮膚を得た。 母・サマンサとの再会を果たし、生活を支える為にジャングルのツアーガイドとして働く日々。 とある事情で山ほどのオリジナル人形の在庫を抱えたが、最近はそれを武器に改造することで消費している。
331 23/05/31(水)14:09:19 No.1062689050
キャラクリでQつくってマリーザスタイルで闘いたい
332 23/05/31(水)14:09:33 No.1062689111
俺の腕じゃキャラクリはどうしても口でデバフ掛かるなあ
333 23/05/31(水)14:09:48 No.1062689164
インパクト当てさえすれば簡単なコンボ相手に当てられるの下手くそ的にはありがたい… 今までトレモでコンボ練習しても当てるタイミングなんてねぇ!ってなりがちでやめちゃってたし
334 23/05/31(水)14:09:51 No.1062689179
>電気ウナギに触れたことで電気の力を、ジャングルが緑色なので緑の皮膚を得た。 ???
335 23/05/31(水)14:10:08 No.1062689248
>今更キャラ一覧見たけど今回DJ居るのか… Xとは別の子になってるぞ なんかデッドリーレイヴキャラになっとる
336 23/05/31(水)14:10:26 No.1062689307
棒からレバーレスに移行して練習してるけど棒じゃ簡単だった真空コマンドが慣れなくて辛い 2642弾きの6ホールドでやってるけど咄嗟だと出せなくてなかなか手癖に出来ない…
337 23/05/31(水)14:10:42 No.1062689365
>インパクト当てさえすれば簡単なコンボ相手に当てられるの下手くそ的にはありがたい… >今までトレモでコンボ練習しても当てるタイミングなんてねぇ!ってなりがちでやめちゃってたし リュウのインパクト→波動掌→真空波動のカロリーの少なさとダメの高さ好き
338 23/05/31(水)14:10:52 No.1062689411
>俺の腕じゃキャラクリはどうしても口でデバフ掛かるなあ 衣装で顔隠すのが美人に見せるの一番手っ取り早いぞ
339 23/05/31(水)14:11:30 No.1062689530
>>俺の腕じゃキャラクリはどうしても口でデバフ掛かるなあ >衣装で顔隠すのが美人に見せるの一番手っ取り早いぞ ありがとうマスク社会
340 23/05/31(水)14:11:47 No.1062689594
俺も優勝したらスパチャで生活してファンの子を食いまくれるかな?
341 23/05/31(水)14:12:35 No.1062689786
「」たちはSteam版買う方が多いかな 容量でかいしPS4版買いたいけど遊び相手がいないと寂しい
342 23/05/31(水)14:13:00 No.1062689884
スト6はクロスプレイ対応してるぜ!!!
343 23/05/31(水)14:13:04 No.1062689897
クロスあんじゃないの?
344 23/05/31(水)14:13:07 No.1062689909
烈とカルロス宮本はまだいいわかる 角谷拳一は誰だよ!
345 23/05/31(水)14:13:15 No.1062689940
コントローラーに関してはフットペダルについても言及されてたな
346 23/05/31(水)14:13:16 No.1062689949
>「」たちはSteam版買う方が多いかな >容量でかいしPS4版買いたいけど遊び相手がいないと寂しい クロスプレイだから機種の垣根は無いで
347 23/05/31(水)14:13:31 No.1062689999
無線じゃなきゃ敬遠されることもあるまい
348 23/05/31(水)14:14:05 No.1062690148
>角谷拳一は誰だよ! なんかスト3のマコトのエンディングかなんかに一瞬出てきたやられキャラ、らしい
349 23/05/31(水)14:14:07 No.1062690158
どうせ大貫だらけになるんだろ 知ってるんだから
350 23/05/31(水)14:14:16 No.1062690184
ちゃんと調べてなかったごめん! クロスプレイ出来るとかカプコン頑張ってるな…
351 23/05/31(水)14:14:56 No.1062690328
>「」たちはSteam版買う方が多いかな >容量でかいしPS4版買いたいけど遊び相手がいないと寂しい steam版ベンチマークで来てるからまずそれでスペック確認してみたらどうだい
352 23/05/31(水)14:15:20 No.1062690414
クロスプレイは6以前からあんだろ…
353 23/05/31(水)14:16:05 No.1062690580
5も最初からクロスプレイ出来るし 本当に久しぶりに戻ってきた人多いんだなって
354 23/05/31(水)14:16:41 No.1062690714
今回は新規多そうだから古より繰り返されてきた格ゲー初心者とSF初心者の違いのお気持ち表明がいっぱい見れそうだな
355 23/05/31(水)14:16:43 No.1062690723
頑張って宣伝してるのにクロスプレイとかも知られてない辺り宣伝って難しいな
356 23/05/31(水)14:17:15 No.1062690838
>今回は新規多そうだから古より繰り返されてきた格ゲー初心者とSF初心者の違いのお気持ち表明がいっぱい見れそうだな モダンなのに上級者に勝てない!話と違う!みたいなのは沢山見られそう
357 23/05/31(水)14:17:29 No.1062690889
まあでも6は本当に頑張って宣伝とかしてると思うよ…
358 23/05/31(水)14:17:40 No.1062690922
まぁでも発売前に興味持ってくれる人は全体でも見ると少ないのかもしれない
359 23/05/31(水)14:17:41 No.1062690924
>今回は新規多そうだから古より繰り返されてきた格ゲー初心者とSF初心者の違いのお気持ち表明がいっぱい見れそうだな 良くはないけど新作恒例のお気持ち長文楽しみにしている自分がいる
360 23/05/31(水)14:17:52 No.1062690974
>頑張って宣伝してるのにクロスプレイとかも知られてない辺り宣伝って難しいな その辺は宣伝より先入観の方が強い気がする
361 23/05/31(水)14:18:09 No.1062691045
>2642弾きの6ホールドでやってるけど咄嗟だと出せなくてなかなか手癖に出来ない… 俺もレバーレスだけどその入力なれなくて普通に23623を入力するようにしたよ… 弾見てCAくらいなら出来るからまぁいいかなって
362 23/05/31(水)14:18:16 No.1062691073
2Xは俺もあんま馴染み無いなと思ったら たぶんSFCに移植されてないせいだ 人口的には結構な分岐点な気がする
363 23/05/31(水)14:18:23 No.1062691096
>>頑張って宣伝してるのにクロスプレイとかも知られてない辺り宣伝って難しいな >その辺は宣伝より先入観の方が強い気がする 文字読まない人って多いからなマジで
364 23/05/31(水)14:18:23 No.1062691099
>烈とカルロス宮本はまだいいわかる >角谷拳一は誰だよ! あの角谷拳一をご存じない!? 空手の師範を務めるあの角谷拳一を!! 自分より強い相手を求め日本国内を旅する角谷拳一を!!!
365 23/05/31(水)14:19:07 No.1062691264
2Xは色々あって長いこと3DO以外に移植がなかったからね…
366 23/05/31(水)14:19:17 No.1062691300
一回転いらない投げキャラだからマノン使う
367 23/05/31(水)14:19:25 No.1062691334
キンバリーのコンパチでいいからワールドツアーにガイ出て欲しい
368 23/05/31(水)14:19:36 ID:3x2zt/sg 3x2zt/sg No.1062691363
まだimgでだけで盛り上がってるという可能性は捨てきれない
369 23/05/31(水)14:19:42 No.1062691386
最初の一歩は埋めてくれるけど今までやってた奴らに勝てると考えるのはスポーツとか向いてないとは思う でもモダンで出したい技が出せて読み合いっていう格ゲーの面白い部分にすぐ触れられるわけだからハマってくれる人は増えたらいいなぁ…
370 23/05/31(水)14:19:49 No.1062691409
>キンバリーのコンパチでいいからワールドツアーにガイ出て欲しい シャカシャカスプレー振るガイか…
371 23/05/31(水)14:20:07 No.1062691484
>棒からレバーレスに移行して練習してるけど棒じゃ簡単だった真空コマンドが慣れなくて辛い >2642弾きの6ホールドでやってるけど咄嗟だと出せなくてなかなか手癖に出来ない… 今作から真空は最短でも23626か26236じゃないと出ないから3抜けないように練習するしか無い
372 23/05/31(水)14:20:08 No.1062691489
>まだimgでだけで盛り上がってるという可能性は捨てきれない 外みろや
373 23/05/31(水)14:20:17 No.1062691528
>>今回は新規多そうだから古より繰り返されてきた格ゲー初心者とSF初心者の違いのお気持ち表明がいっぱい見れそうだな >良くはないけど新作恒例のお気持ち長文楽しみにしている自分がいる 前に盛んだったのはグラブルVSか… ちょっと久しぶりだな
374 23/05/31(水)14:20:39 No.1062691613
>2Xは俺もあんま馴染み無いなと思ったら >たぶんSFCに移植されてないせいだ >人口的には結構な分岐点な気がする Xの移植って当時3DOしか無かったからアケ勢以外には印象薄いんじゃないか?懐かし話だと無印かダッシュの話してる人が多いしね
375 23/05/31(水)14:20:40 No.1062691619
スト6のパッケージイラスト好きじゃないけどスレ画としては視認性いいな… スト5はイマイチ視認性のいいスレ画が無かったからいいことだ
376 23/05/31(水)14:21:01 ID:3x2zt/sg 3x2zt/sg No.1062691690
削除依頼によって隔離されました >>まだimgでだけで盛り上がってるという可能性は捨てきれない >外みろや ブルアカに勝てるの?
377 23/05/31(水)14:21:06 No.1062691712
あんまりストのスレ見たことなかったんだけど語録みたいなのは使わない人が多いのかな そうならありがたい…
378 23/05/31(水)14:21:16 No.1062691747
今回買おうて人が多いのはもう体験版の時点でおもろいことが確定してるからよね 最悪ワールドツアーカスでも対戦おもろいから
379 23/05/31(水)14:21:23 No.1062691772
>>外みろや >ブルアカに勝てるの? 適当に名前出して矛先向けようとしてもさぁ~
380 23/05/31(水)14:21:31 No.1062691803
5ルークそんなに好きじゃなかたけど6ルークは気のいい兄ちゃん感あってスレ画もそんなに嫌いじゃないわ ハドゥーケンの煽りだけ心の片隅に引っかかってるけど
381 23/05/31(水)14:21:45 No.1062691861
>あんまりストのスレ見たことなかったんだけど語録みたいなのは使わない人が多いのかな >そうならありがたい… たまにヌキさんがやってくるくらいだ
382 23/05/31(水)14:21:45 No.1062691863
>あんまりストのスレ見たことなかったんだけど語録みたいなのは使わない人が多いのかな >そうならありがたい… ウメスレ的な概念はある
383 23/05/31(水)14:21:46 No.1062691864
初心者配慮が過去一なのは素晴らしいけど数も増えそうだし初狩り野郎が暴れなきゃいいんだが
384 23/05/31(水)14:21:52 No.1062691888
>2Xは俺もあんま馴染み無いなと思ったら >たぶんSFCに移植されてないせいだ >人口的には結構な分岐点な気がする 俺も遊んだのはPSの移植までなかったもんな…2X
385 23/05/31(水)14:21:54 No.1062691893
語録ってヌキさんみたいなの?
386 23/05/31(水)14:21:56 No.1062691906
>あんまりストのスレ見たことなかったんだけど語録みたいなのは使わない人が多いのかな >そうならありがたい… 語録とかはそんなに無いと思うけどどうしても格ゲー用語は多い…
387 23/05/31(水)14:22:03 No.1062691928
まだ追加されるかもしれんけど髪型パターンはもうちょいほしかったというかなんか全体的に微妙…!
388 23/05/31(水)14:22:04 ID:3x2zt/sg 3x2zt/sg No.1062691937
>適当に名前出して矛先向けようとしてもさぁ~ 盛り上がってる実例出さないからでは?
389 23/05/31(水)14:22:13 No.1062691962
>あんまりストのスレ見たことなかったんだけど語録みたいなのは使わない人が多いのかな >そうならありがたい… 大会の実況とかゲームのスレにはあまり湧かないよ
390 23/05/31(水)14:22:17 No.1062691985
ここだとヌキさんとかかずのことかの語録使うのはたまに見るな…
391 23/05/31(水)14:22:24 No.1062692023
>5ルークそんなに好きじゃなかたけど6ルークは気のいい兄ちゃん感あってスレ画もそんなに嫌いじゃないわ >ハドゥーケンの煽りだけ心の片隅に引っかかってるけど 漫画とワールドツアーやったらどこの世界線のルークなんだよアレって気持ちになってくる
392 23/05/31(水)14:22:32 No.1062692048
黙del
393 23/05/31(水)14:22:53 No.1062692134
>初心者配慮が過去一なのは素晴らしいけど数も増えそうだし初狩り野郎が暴れなきゃいいんだが 初狩り野郎なんて元から暴れてんだから杞憂しても無駄だ
394 23/05/31(水)14:23:11 No.1062692218
ヌキさんは語録多すぎて普通に喋っててもヌキさんになるじゃんねぇ
395 23/05/31(水)14:23:14 No.1062692228
>5ルークそんなに好きじゃなかたけど6ルークは気のいい兄ちゃん感あってスレ画もそんなに嫌いじゃないわ >ハドゥーケンの煽りだけ心の片隅に引っかかってるけど というか6ルークの気のいい兄ちゃんっぷりと比べてあの煽りだけ浮いてるのが妙に思える
396 23/05/31(水)14:23:23 No.1062692261
ケンかわを見るとルークがハドウケーンやるとは思えねえ
397 23/05/31(水)14:23:34 No.1062692303
カプコンかなり本気だなぁ
398 23/05/31(水)14:23:34 No.1062692304
対戦ゲーである以上マッチングのあれこれは絶対避けられんしなあ
399 23/05/31(水)14:23:45 No.1062692337
>ここだとヌキさんとかかずのことかの語録使うのはたまに見るな… かじゅってなんか語録あったっけ・・・ ダブルニィとトゥーピーくらいしか知らない
400 23/05/31(水)14:23:46 No.1062692339
ハドゥーケンは開発初期に出てきたやつだから まだ5のキャラ付けに引っ張られてキャラ安定してなかったのかもね…
401 23/05/31(水)14:23:49 No.1062692356
ワールドツアーは多分経験者にとってはあんまり面白くないモードだと思うしアクションRPG的なの期待しちゃいけないんだろうな でもストーリーが単純に気になるのは成功だと思う
402 23/05/31(水)14:23:55 No.1062692382
ケンに顔傷付けられたの根に持ってるのかもしれん
403 23/05/31(水)14:24:25 No.1062692501
>まだ5のキャラ付けに引っ張られてキャラ安定してなかったのかもね… 5の時点でもお前そんなんじゃねぇだろ!?って
404 23/05/31(水)14:24:35 No.1062692534
>ケンに顔傷付けられたの根に持ってるのかもしれん …リュウは関係ないよォ!
405 23/05/31(水)14:24:44 No.1062692574
>かじゅってなんか語録あったっけ・・・ ンー
406 23/05/31(水)14:24:56 No.1062692622
5で一生同じ技連打してわざと負けてる?人とたまにあたってたんだけど あれはわざとランク落としてる初狩りマンだったんだろうか
407 23/05/31(水)14:24:58 No.1062692634
ランクマのプレイ人口が多ければ多いほど初狩りに当たりにくいしポイントも適正化していい環境になる …んだがランクマ怖い!になる気持ちも分かるから難しい所
408 23/05/31(水)14:24:58 No.1062692637
ルーク勝利台詞でも普通にリュウをリスペクトしてるから 余計に何で…?ってなる
409 23/05/31(水)14:25:13 No.1062692720
>5で一生同じ技連打してわざと負けてる?人とたまにあたってたんだけど >あれはわざとランク落としてる初狩りマンだったんだろうか そうだね
410 23/05/31(水)14:25:25 No.1062692763
>5で一生同じ技連打してわざと負けてる?人とたまにあたってたんだけど >あれはわざとランク落としてる初狩りマンだったんだろうか コマンド技の練習してたんじゃないの?
411 23/05/31(水)14:25:27 ID:3x2zt/sg 3x2zt/sg No.1062692769
削除依頼によって隔離されました 誰もお外で盛り上がってる実例出せないの笑える ステマもほどほどにしなよ
412 23/05/31(水)14:25:27 No.1062692771
そもそも初狩りってゲーセンならともかくオンライン時代に意図して行われるケースはほぼないと言っていいと思う 最悪遭遇しても離脱も簡単だしね
413 23/05/31(水)14:25:43 No.1062692837
メル君のアレを一番間近でみておいてケンを煽れねえよな
414 23/05/31(水)14:25:45 No.1062692843
>そもそも初狩りってゲーセンならともかくオンライン時代に意図して行われるケースはほぼないと言っていいと思う いや結構ある…
415 23/05/31(水)14:25:45 No.1062692846
>5で一生同じ技連打してわざと負けてる?人とたまにあたってたんだけど ホントに同じボタン連打してただけの人ならたまに居るbotの可能性もある
416 23/05/31(水)14:25:51 No.1062692874
もしかしたらハドゥーケン煽りできるくらいリュウと仲良くなるのかもしれん
417 23/05/31(水)14:26:08 No.1062692927
>アクションRPG的なの期待しちゃいけないんだろうな そこまでは流石に欲張り過ぎだろうな 一つのゲームに全く別ジャンルゲーム二本分ぶちこめったってそら無理な話ですよ
418 23/05/31(水)14:26:15 No.1062692949
>>あんまりストのスレ見たことなかったんだけど語録みたいなのは使わない人が多いのかな >>そうならありがたい… >大会の実況とかゲームのスレにはあまり湧かないよ いや…
419 23/05/31(水)14:26:16 No.1062692953
4の頃にも連打放置居たよな…
420 23/05/31(水)14:26:35 No.1062693020
>もしかしたらハドゥーケン煽りできるくらいリュウと仲良くなるのかもしれん なんかもう体験版やりすぎて宿命のライバルに思えてきた
421 23/05/31(水)14:26:53 No.1062693099
今のところスト6はリュウとルークだけのゲームだからな…
422 23/05/31(水)14:27:06 No.1062693139
>もしかしたらハドゥーケン煽りできるくらいリュウと仲良くなるのかもしれん 体験版の所為でこの二人は延々スパーリングする程仲良しなイメージになった
423 23/05/31(水)14:27:09 No.1062693151
>5で一生同じ技連打してわざと負けてる?人とたまにあたってたんだけど >あれはわざとランク落としてる初狩りマンだったんだろうか ひたすら大Kとか降ってるやつでしょ? ありゃbotだよ 追いかけりゃわかるけど発売してから四年間一回も勝ってないアカウントとかあるよ
424 23/05/31(水)14:27:10 No.1062693155
>なんかもう体験版やりすぎて宿命のライバルに思えてきた リュウとルークの2強だからな…
425 23/05/31(水)14:27:13 No.1062693169
ルークの顔の傷ってサガット的な感じだったのね 漫画読んだけど気づかなかった
426 23/05/31(水)14:27:14 No.1062693178
荒れるくらいなら定型でお茶を濁す程度かなあ 何事もなく進行してくれるのが一番
427 23/05/31(水)14:27:19 No.1062693200
>>かじゅってなんか語録あったっけ・・・ >ンー アーオモシレ
428 23/05/31(水)14:27:23 No.1062693216
>4の頃にも連打放置居たよな… 豪鬼の立大Kbotは今思うとちょっとホラー
429 23/05/31(水)14:27:28 No.1062693235
>なんかもう体験版やりすぎて宿命のライバルに思えてきた (何とも言えない表情で見つめるケン)
430 23/05/31(水)14:27:28 No.1062693236
>>もしかしたらハドゥーケン煽りできるくらいリュウと仲良くなるのかもしれん >なんかもう体験版やりすぎて宿命のライバルに思えてきた ジェイミーどうして…
431 23/05/31(水)14:27:43 No.1062693298
>かじゅってなんか語録あったっけ・・・ 鉄球と綿
432 23/05/31(水)14:27:46 No.1062693313
βで初狩りしようと思って下のランクからやってたんだけど あっという間にゴールド行っちゃって低いランクにあんまり留まれなかった 多分連勝してると駆け抜けれるようになってるのかも…
433 23/05/31(水)14:27:47 No.1062693315
単なる実績解除目的かなと思ってたけど そんな4年もやってたの…怖…
434 23/05/31(水)14:27:49 No.1062693328
>今のところスト6はリュウとルークだけのゲームだからな… わりとゲームとして成り立ってるのを見ると skriknがスマブラの企画書を持っていった時にミヤホンがキャラ4人でええんちゃう? て言ったこともあながち嘘ではなかったな
435 23/05/31(水)14:27:52 No.1062693337
>荒れるくらいなら定型でお茶を濁す程度かなあ >何事もなく進行してくれるのが一番 格ゲーの定型ってなんか逆に荒れそうな気がする!傍目からみるとだけど!
436 23/05/31(水)14:28:10 No.1062693419
すみません私はこれまで格ゲーはスマブラ以外した事が無くて最近ストリートファイター6を買おうか迷っています こんな僕でも楽しめますか?
437 23/05/31(水)14:28:18 No.1062693448
>βで初狩りしようと思って下のランクからやってたんだけど 思うな
438 23/05/31(水)14:28:19 No.1062693451
そもそも語録出すから荒れるんじゃなくて荒れてくると語録使って流しだすんだよ 自衛術だよ
439 23/05/31(水)14:28:33 No.1062693513
>βで初狩りしようと思って下のランクからやってたんだけど >あっという間にゴールド行っちゃって低いランクにあんまり留まれなかった >多分連勝してると駆け抜けれるようになってるのかも… そうかこういうカスの為にもランク下がんない方式にしてんのか
440 23/05/31(水)14:28:49 No.1062693572
格ゲー界隈は荒れてるんじゃなくてそもそもの民度が低いだけじゃんねぇ
441 23/05/31(水)14:28:57 No.1062693602
puripuriはギャグで始めたら思いのほか勝つこともあってなんか続けちゃってるとか言ってた気がする 4の時はたまに普通に動きだす時があった
442 23/05/31(水)14:28:58 No.1062693608
>荒れるくらいなら定型でお茶を濁す程度かなあ >何事もなく進行してくれるのが一番 なんか語尾をつけようぜハドゥケーン
443 23/05/31(水)14:29:05 No.1062693636
>5で一生同じ技連打してわざと負けてる?人とたまにあたってたんだけど >あれはわざとランク落としてる初狩りマンだったんだろうか 実績にランクマッチでn戦するってのがあって実績だけ欲しい人がやってたりする
444 23/05/31(水)14:29:12 No.1062693658
>すみません私はこれまで格ゲーはスマブラ以外した事が無くて最近ストリートファイター6を買おうか迷っています >こんな僕でも楽しめますか? はい!楽しめますよニコニコ
445 23/05/31(水)14:29:14 No.1062693663
ただ俺も格ゲー初期にひたすら波動でジャンプしてきたら昇竜!今日は練習のためにこの二つの技のみでプレイする! を実際にやったことがあるから完全否定はできないのが辛いところだ
446 23/05/31(水)14:29:15 No.1062693666
>こんな僕でも楽しめますか? はい!勿論楽しめますよ! 少しずつ強くなっていく!それが良いんです!
447 23/05/31(水)14:29:20 No.1062693685
スト6はその辺改善されてそうだけど ランクマが必ず底辺ランク開始&ランク上がりにくい仕様のせいで 意図せず初狩りみたいなことになっちゃうパターンはまぁある…
448 23/05/31(水)14:29:31 No.1062693724
>すみません私はこれまで格ゲーはスマブラ以外した事が無くて最近ストリートファイター6を買おうか迷っています >こんな僕でも楽しめますか? はい!楽しめますよ! スマブラから始めると暴れ癖つきがちなのだけが心配だけど 俺の経験則です
449 23/05/31(水)14:29:33 No.1062693736
>すみません私はこれまで格ゲーはスマブラ以外した事が無くて最近ストリートファイター6を買おうか迷っています >こんな僕でも楽しめますか? はい! モダンはぶっちゃけスマブラユーザーのためですよ?
450 23/05/31(水)14:29:35 No.1062693745
>すみません私はこれまで格ゲーはスマブラ以外した事が無くて最近ストリートファイター6を買おうか迷っています >こんな僕でも楽しめますか? はい!楽しめますよ!
451 23/05/31(水)14:29:43 No.1062693785
ランクマやる前に認定戦&プラチナくらいまで降格無し&アカウントはカプコンID作成必須 だからだいぶスマーフ対策してる
452 23/05/31(水)14:29:45 No.1062693795
>すみません私はこれまで格ゲーはスマブラ以外した事が無くて最近ストリートファイター6を買おうか迷っています >こんな僕でも楽しめますか? はい楽しめますよ!
453 23/05/31(水)14:29:54 No.1062693842
>こんな僕でも楽しめますか? 一人プレイモードをやりつつ同格の友達を作ろう
454 23/05/31(水)14:29:56 No.1062693851
やっぱりそうなんだよでもさあ~とか言うの良くないんだな
455 23/05/31(水)14:29:58 No.1062693865
>すみません私はこれまで格ゲーはスマブラ以外した事が無くて最近ストリートファイター6を買おうか迷っています >こんな僕でも楽しめますか? 正直スマブラやってたら余裕です
456 23/05/31(水)14:30:05 No.1062693886
スマブラにもコマンドキャラはいるからな…
457 23/05/31(水)14:30:07 No.1062693893
>βで初狩りしようと思って下のランクからやってたんだけど >あっという間にゴールド行っちゃって低いランクにあんまり留まれなかった >多分連勝してると駆け抜けれるようになってるのかも… 某プロゲーマーがランクマ初心者申請でスタートしてたたかれてたけど スタダ下手な既存格ゲープレイヤー上級者申請で負けまくったらブロンズスタートで長い期間初狩りし続けるハメになるから結構罠なんだよなぁ
458 23/05/31(水)14:30:13 No.1062693914
>やっぱりそうなんだよでもさあ~とか言うの良くないんだな ん~でもさぁ~
459 23/05/31(水)14:30:18 No.1062693937
むしろ初心者に凄い優しく見える今作
460 23/05/31(水)14:30:18 No.1062693939
>スト6はその辺改善されてそうだけど >ランクマが必ず底辺ランク開始&ランク上がりにくい仕様のせいで >意図せず初狩りみたいなことになっちゃうパターンはまぁある… 今回は自己申告できるよ βのときプロが一番下から初めてて色々言われてたじゃん
461 23/05/31(水)14:30:28 No.1062693974
>やっぱりそうなんだよでもさあ~とか言うの良くないんだな そうなんだよねぇ でもさぁ~
462 23/05/31(水)14:30:31 No.1062693983
スト4勢だがモダンはモダンで楽しそうだから通常技の選定だけブラッシュアップしてくれたら使いたい
463 23/05/31(水)14:30:39 No.1062694020
>ランクマが必ず底辺ランク開始&ランク上がりにくい仕様のせいで >意図せず初狩りみたいなことになっちゃうパターンはまぁある… 認定戦なかった?
464 23/05/31(水)14:30:45 No.1062694035
マナブさんおすぎ
465 23/05/31(水)14:30:45 No.1062694036
スト6の最初のランク決めでスト5のランクでプラチナ以上は上級者って扱いだったから ギリギリプラチナの俺が上級者...?って思うところはあった
466 23/05/31(水)14:30:46 No.1062694041
>むしろ初心者に凄い優しく見える今作 むしろどころか滅茶苦茶やさしいよ
467 23/05/31(水)14:30:49 No.1062694051
ggstのタワーシステムは初狩り対策にはよかった
468 23/05/31(水)14:30:52 No.1062694066
早くスト6でスト2やりてぇ!!
469 23/05/31(水)14:31:05 No.1062694112
初狩りに関しては「された」と感じる人は絶対いるからなぁ リプレイ教えてもらって見ると両方同じぐらいの腕じゃんってこともわりとあるけどね
470 23/05/31(水)14:31:13 No.1062694141
モダンで使う技えらばせてー
471 23/05/31(水)14:31:14 No.1062694146
>認定戦なかった? 1行目で改善されてそうだけどって書いてるのに!
472 23/05/31(水)14:31:16 No.1062694153
すみません私は6月から無職になるのですが1週間練習すれば僕も1億貰えますか?
473 23/05/31(水)14:31:20 No.1062694171
>早くスト6でスト2やりてぇ!! どういうことやねん!って思うけどそういうことやねん!
474 23/05/31(水)14:31:24 No.1062694183
>早くスト6でスト2やりてぇ!! スト2やったら前ステしようとしたり脳がバグってるのを感じました
475 23/05/31(水)14:31:26 No.1062694195
>早くスト6でスト2やりてぇ!! 無理なのは分かるけど対戦機能も欲しかった…
476 23/05/31(水)14:31:33 No.1062694215
>早くスト6でスト2やりてぇ!! 300円で買えるから買ってやれや
477 23/05/31(水)14:31:35 No.1062694217
スト2やるとコマンド技難しくてびっくりするよね
478 23/05/31(水)14:31:36 No.1062694221
>すみません私は6月から無職になるのですが1週間練習すれば僕も1億貰えますか? 舐めてんじゃねーぞコラッ!
479 23/05/31(水)14:31:40 No.1062694242
>スト6の最初のランク決めでスト5のランクでプラチナ以上は上級者って扱いだったから >ギリギリプラチナの俺が上級者...?って思うところはあった スト5やってたけどゴールド行くのもめっちゃ大変だしプラチナ行ってるのは素直に尊敬するから上級者です
480 23/05/31(水)14:31:42 No.1062694250
降格が出だすランクで吹き溜まりみたいなのが出来るようになるのかな
481 23/05/31(水)14:31:56 No.1062694311
>すみません私は6月から無職になるのですが1週間練習すれば僕も1億貰えますか? なめてんじゃねーぞコラァッ
482 23/05/31(水)14:31:58 No.1062694315
このキャラはこういうキャラでこう戦うんだよ この技はこういう使い方してねって全部チュートリアルあるから そこら辺で迷わせる事もないし凄く親切に作ってるのは感じる
483 23/05/31(水)14:32:01 No.1062694319
>ギリギリプラチナの俺が上級者...?って思うところはあった 今回は初格ゲーの人かなり多いから上級者でいいよ…
484 23/05/31(水)14:32:02 No.1062694324
語録っていうかはっきり言ってウメスレのノリは管理削除されても文句言うなよって感じではある
485 23/05/31(水)14:32:03 No.1062694325
>すみません私は6月から無職になるのですが1週間練習すれば僕も1億貰えますか? なめんじゃねえぞこらぁっ
486 23/05/31(水)14:32:04 No.1062694333
俺も早くスト6でロックマンやりたい
487 23/05/31(水)14:32:05 No.1062694337
PSでやる場合もカプコンID必須なん?
488 23/05/31(水)14:32:06 No.1062694342
もう漏れのSwitchスト2が4個くらい入ってるよ
489 23/05/31(水)14:32:16 No.1062694382
スト6のゲーセンで3rdやりたい
490 23/05/31(水)14:32:19 No.1062694391
従来の格ゲーよりスマブラの方がムズいって意見はたまに見る
491 23/05/31(水)14:32:53 No.1062694529
>>早くスト6でスト2やりてぇ!! >無理なのは分かるけど対戦機能も欲しかった… 観戦は出来るけどそれでもすごいよね…もうゲーセンじゃん
492 23/05/31(水)14:32:55 No.1062694533
傍からみれば上級者でも本人はもっと上を知ってるからってのはどの分野でもあるからな…
493 23/05/31(水)14:33:06 No.1062694575
さ、バトルハブ行って対戦すっかぁ~ って行ってみて魔界村入荷してたらそっちやらざるを得ないじゃんねえ
494 23/05/31(水)14:33:09 No.1062694585
>従来の格ゲーよりスマブラの方がムズいって意見はたまに見る 吹っ飛び率のせいで限定コンボ山程あるのが普通にキツい
495 23/05/31(水)14:33:12 No.1062694603
どれだけボタン1つで必殺技だせるとかやっても「でもスマブラより難しいんでしょ?」って思われるのは避けられないんだよな グラブルVSもそうだった
496 23/05/31(水)14:33:18 No.1062694621
>スト6のゲーセンで19XXやりたい
497 23/05/31(水)14:33:26 No.1062694646
語録のありがとーーとかごめーーーんが言いやすいのは長所かもしれん
498 23/05/31(水)14:33:33 No.1062694675
上級者ってプロ帯のことなのかセミプロ帯のことなのかそのちょっと下の層も含めるのかで割と変わってくるよね
499 23/05/31(水)14:33:39 No.1062694690
スマブラからストに来ると改めてゲーム性の大きな違いを感じる スマブラでこんなガード張ってたら即パリンだよこんなん…
500 23/05/31(水)14:33:41 No.1062694696
>このキャラはこういうキャラでこう戦うんだよ >この技はこういう使い方してねって全部チュートリアルあるから >そこら辺で迷わせる事もないし凄く親切に作ってるのは感じる CPU先生も本当にいい先生してくれてる
501 23/05/31(水)14:33:42 No.1062694703
>従来の格ゲーよりスマブラの方がムズいって意見はたまに見る 操作に関してはかんたんだけどね それは「スト5でダイヤ行くのとスマブラでVIPいくなら後者のが楽」みたいな話に対する反論じゃないかと思う
502 23/05/31(水)14:33:52 No.1062694730
わからん殺しも初(見)狩りではあるから ニュアンスが混同してる人はたまにみる
503 23/05/31(水)14:33:54 No.1062694735
6月から無職になるやつおすぎ!
504 23/05/31(水)14:34:00 No.1062694758
>スマブラからストに来ると改めてゲーム性の大きな違いを感じる >スマブラでこんなガード張ってたら即パリンだよこんなん… なので暴れる 死ぬ
505 23/05/31(水)14:34:10 No.1062694798
ゲーム性がシンプルなほどガチガチの差し合い読み合いゲーになって初心者は勝ちにくくなると思ってる
506 23/05/31(水)14:34:19 No.1062694833
>従来の格ゲーよりスマブラの方がムズいって意見はたまに見る ハイタニもももちも口を揃えてスマブラの方がムズイっていってたから 極めようと思ったらほんとにむずいんだろうねスマブラは
507 23/05/31(水)14:34:23 No.1062694844
>ここでストリートファイターのスレ立ちすぎだろ…今までどこいたんだよ… ふたばにはウメハラ総合板があるじゃんねえ
508 23/05/31(水)14:34:29 No.1062694862
>スマブラからストに来ると改めてゲーム性の大きな違いを感じる >スマブラでこんなガード張ってたら即パリンだよこんなん… そらスマブラはガードが強すぎるからな(全方位ガード)
509 23/05/31(水)14:34:29 No.1062694863
無職に対してだけ厳しすぎない?
510 23/05/31(水)14:34:40 No.1062694923
とりあえず最初はCPU8とスパーして実戦コンボ教えてもらうのが一番よさそう
511 23/05/31(水)14:35:08 No.1062695013
>無職に対してだけ厳しすぎない? ブランカですら就職してるんだぞ
512 23/05/31(水)14:35:22 No.1062695060
>従来の格ゲーよりスマブラの方がムズいって意見はたまに見る じゃあスマブラやれるならスレ画も行けるのか・・・
513 23/05/31(水)14:35:23 No.1062695064
俺だってちゃんと今も仕事しながらimgしてるぞ
514 23/05/31(水)14:35:31 No.1062695098
>このキャラはこういうキャラでこう戦うんだよ >この技はこういう使い方してねって全部チュートリアルあるから >そこら辺で迷わせる事もないし凄く親切に作ってるのは感じる 例えばザンギとか移動は遅いけど近づいたら豊富な投げ技で投げろってちゃんと説明してくれるよね
515 23/05/31(水)14:35:40 No.1062695129
>とりあえず最初はCPU8とスパーして実戦コンボ教えてもらうのが一番よさそう あいつらリーサル判断がプロ級すぎる
516 23/05/31(水)14:35:50 No.1062695177
スト2はもうファイコレ買えや!
517 23/05/31(水)14:35:52 No.1062695184
ストよりスマブラのが云々ってのは スマブラのがムズいっていうか「スマブラもめちゃくちゃ奥が深い」って話が なんかセンセーショナルな見出しつけたいニュースサイトやブログにいじられて スマブラのが難しいみたいな言葉に変換されてるケースをしばしば見る
518 23/05/31(水)14:35:55 No.1062695197
>>無職に対してだけ厳しすぎない? >ブランカですら就職してるんだぞ でもリュウは無職じゃんねぇ
519 23/05/31(水)14:35:57 No.1062695207
>例えばザンギとか移動は遅いけど近づいたら豊富な投げ技で投げろってちゃんと説明してくれるよね うーん…
520 23/05/31(水)14:35:59 No.1062695214
ストVだと一般的には無差別級になるダイヤからが上手いですねと言ってもらえるラインじゃないかな? 勿論プロはアルマス辺りが当たり前なんだけど
521 23/05/31(水)14:36:02 No.1062695228
CPU7さんは対応の仕方を CPU8さんはコンボを教えてくれる
522 23/05/31(水)14:36:17 No.1062695282
>スト2はもうファイコレ買えや! んーでもさぁ~
523 23/05/31(水)14:37:06 No.1062695443
>でもリュウは無職じゃんねぇ 職業:格闘家だぞ(中平先生の漫画見ながら)