虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 美味そ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/05/31(水)12:13:04 No.1062660254

    美味そうだよねクズ親父のラーメン

    1 23/05/31(水)12:14:31 No.1062660678

    すげえ食うな…

    2 23/05/31(水)12:17:05 No.1062661384

    クズとは思えない調理技術の丁寧さだ…

    3 23/05/31(水)12:17:08 No.1062661394

    うまあじ

    4 23/05/31(水)12:18:05 No.1062661713

    このオヤジマジでクズなんだけどすっごい技量あるからな……知識もすごい 問題はそれがほとんどサボることに使われていることだが

    5 23/05/31(水)12:20:05 No.1062662312

    技術と知識ってのは楽をするために使うものではある…

    6 23/05/31(水)12:20:47 No.1062662499

    この回このあとどうなったんだっけ

    7 23/05/31(水)12:21:31 No.1062662762

    ベラって食ったことないから味の想像がつかないな

    8 23/05/31(水)12:21:44 No.1062662832

    >すげえ食うな… 普段通りじゃない?

    9 23/05/31(水)12:23:15 No.1062663329

    ラーメンの大食いの記録でも35杯とかなのに…

    10 23/05/31(水)12:23:42 No.1062663471

    女房が散財してるのですらなく貯金てマジで擁護するとこがねぇ

    11 23/05/31(水)12:24:18 No.1062663654

    腹いせにあんの塊かなにか入れたらたまたま1杯もらった秘書さんが火傷 先生が怒って推理して奥さん召喚だったかな

    12 23/05/31(水)12:24:24 No.1062663694

    >この回このあとどうなったんだっけ 先生への嫌がらせで仕込んだ罠が京子クンに発動して先生ブチギレ 旅行中の奥さん呼び戻した上で自分の店じゃなくて知り合いのうどん屋にいることがばれて折檻 ちなみにばれた理由は出前のバイク(スレ画最後のコマ)がラーメン屋の岡持ちじゃなくてうどん蕎麦用だったから

    13 23/05/31(水)12:24:29 No.1062663717

    ちゃんと注文は受けてくれるんだな…

    14 23/05/31(水)12:25:07 No.1062663924

    これ頼みまくってるのも何か理由があるのか?

    15 23/05/31(水)12:26:02 No.1062664237

    >これ頼みまくってるのも何か理由があるのか? 単に人間のクズだけど美味いから

    16 23/05/31(水)12:26:03 No.1062664244

    >これ頼みまくってるのも何か理由があるのか? 美味しい

    17 23/05/31(水)12:26:10 No.1062664269

    >ちゃんと注文は受けてくれるんだな… 奥さんから帰ったら売上見るって言われてるから受けてお金貰わないとサボってたことがバレるんだ まあこのあと主人公がチクるからどのみちバレるんだけど

    18 23/05/31(水)12:26:21 No.1062664341

    >ベラって食ったことないから味の想像がつかないな 出汁を取ったことはないけど軽く干して焼くと美味しいからきっと飯田氏が出る

    19 23/05/31(水)12:26:29 No.1062664385

    >ちゃんと注文は受けてくれるんだな… 人間としてはクズでも料理人としてはクズじゃないからな

    20 23/05/31(水)12:26:37 No.1062664432

    仕事熱心じゃないのに独創的なレシピ作れるわけないだろ!

    21 23/05/31(水)12:27:02 No.1062664572

    >>ベラって食ったことないから味の想像がつかないな >出汁を取ったことはないけど軽く干して焼くと美味しいからきっと飯田氏が出る 飯田さんを出すな

    22 23/05/31(水)12:27:14 No.1062664651

    先生が大食いなのはそういうキャラだから以上の理由はないよ

    23 23/05/31(水)12:27:21 No.1062664684

    この漫画のファンタジー要素として先生はめっっちゃ食う

    24 23/05/31(水)12:27:39 No.1062664789

    >この漫画のファンタジー要素として先生はめっっちゃ食う その要素いる?

    25 23/05/31(水)12:27:48 No.1062664835

    >人間としてはクズでも料理人としてはクズじゃないからな >腹いせにあんの塊かなにか入れたらたまたま1杯もらった秘書さんが火傷 料理人としての魂も腐ってるようだが…

    26 23/05/31(水)12:27:57 No.1062664894

    殺人現場にあった飯も容赦なく食う

    27 23/05/31(水)12:28:28 No.1062665096

    >先生が大食いなのはそういうキャラだから以上の理由はないよ 犯行現場の料理勝手に食うの意味あるときもあるけどただ食いたいだけの時もあるからな…

    28 23/05/31(水)12:28:45 No.1062665185

    >>この漫画のファンタジー要素として先生はめっっちゃ食う >その要素いる? 事件解決の糸口にもなるのでめっちゃ要る ただ人命が関わるときは号泣しながらそっちを優先する

    29 23/05/31(水)12:28:51 No.1062665214

    >>この漫画のファンタジー要素として先生はめっっちゃ食う >その要素いる? 題名が食いタンだからいる

    30 23/05/31(水)12:29:19 No.1062665347

    20人分持ってくる出前の子の技術がすごい

    31 23/05/31(水)12:30:00 No.1062665544

    20人前も同時に茹でられなくね!?

    32 23/05/31(水)12:30:18 No.1062665642

    先生が食って食料の在庫を0にしないと話が進まないときがあるからな…

    33 23/05/31(水)12:31:11 No.1062665894

    >20人前も同時に茹でられなくね!? 知り合いのうどん屋のでかい釜使ってるのでできる

    34 23/05/31(水)12:31:57 No.1062666146

    役に立つタイプの設定だよ大食い 食い過ぎとかそういうレベル超えてもう体積超えてんだろってくらい食うけど

    35 23/05/31(水)12:32:30 No.1062666302

    >>この漫画のファンタジー要素として先生はめっっちゃ食う >その要素いる? これくらい食い意地張ってないと赤の他人の家に飯食いに入らない

    36 23/05/31(水)12:32:45 No.1062666379

    こんな馬鹿みたな設定の癖に推理は正攻法なのが面白いよね なんだこいつ!?と思ってたらえぇ!?そういう事だったのか……となる それはそれとしてやっぱなんだこいつ!?で閉める

    37 23/05/31(水)12:32:56 No.1062666434

    >知り合いのうどん屋のでかい釜使ってるのでできる うどん屋迷惑じゃない?

    38 23/05/31(水)12:33:23 No.1062666596

    >ちなみにばれた理由は出前のバイク(スレ画最後のコマ)がラーメン屋の岡持ちじゃなくてうどん蕎麦用だったから あれうどん麺とラーメン麺一緒に茹でたせいでばれたのは別の話だっけ?

    39 23/05/31(水)12:33:28 No.1062666623

    この漫画でケーキに乗ってる銀の粒の名前知った

    40 23/05/31(水)12:33:57 No.1062666766

    このスープマジ手間かけすぎだろ うまそう

    41 23/05/31(水)12:35:07 No.1062667124

    >>知り合いのうどん屋のでかい釜使ってるのでできる >うどん屋迷惑じゃない? 迷惑っちゃ迷惑だろうけど右上で一緒に競馬中継見てるおっさんがうどん屋の店主だから大丈夫

    42 23/05/31(水)12:35:34 No.1062667272

    モデルがないと絶対出てこないレシピと思うんだけど 関西由来の有名店が関東にあるのかな?

    43 23/05/31(水)12:35:35 No.1062667282

    この先生は人命を食い意地より下には置かないくらいの倫理観はあるから安心して読んでいられるんだ

    44 23/05/31(水)12:36:12 No.1062667472

    >この先生は人命を食い意地より下には置かないくらいの倫理観はあるから安心して読んでいられるんだ 納豆食え!

    45 23/05/31(水)12:36:37 No.1062667592

    >>ちなみにばれた理由は出前のバイク(スレ画最後のコマ)がラーメン屋の岡持ちじゃなくてうどん蕎麦用だったから >あれうどん麺とラーメン麺一緒に茹でたせいでばれたのは別の話だっけ? 同じ話だよ

    46 23/05/31(水)12:36:50 No.1062667669

    >>ちなみにばれた理由は出前のバイク(スレ画最後のコマ)がラーメン屋の岡持ちじゃなくてうどん蕎麦用だったから >あれうどん麺とラーメン麺一緒に茹でたせいでばれたのは別の話だっけ? 同じ話だよ おかもちが一緒だからうどん屋でサボっるってバレて実際に押しかけてうどん食ってみたら味が違うから確信って流れ

    47 23/05/31(水)12:36:53 No.1062667688

    まぁ先生はちゃんと自分がクズって自覚があるし敵が多いだろうことも理解してる その矛先が自分以外にいくとキレる

    48 23/05/31(水)12:38:32 No.1062668195

    あと先生は読んでてこのキャラ頭おかしくない…?ってなった時に実際に口に出して突っ込んでくれるんでストレスフリー

    49 23/05/31(水)12:39:03 No.1062668360

    京子クンかわいいよね…

    50 23/05/31(水)12:39:38 No.1062668528

    探偵らしく知恵と勇気で暴に打ち勝つ展開もあるので真っ当に面白いんだよね喰いタン 先生のタイトルの中で一番好き

    51 23/05/31(水)12:40:00 No.1062668638

    実家の近くの海で泳ぐとベラいっぱいいるけど高級魚なのか

    52 23/05/31(水)12:40:53 No.1062668909

    終盤は流石にネタ切れ感はあったけどほぼ食材や料理で推理もの描き上げたのは冗談抜きですごいと思う

    53 23/05/31(水)12:40:55 No.1062668928

    >京子クンかわいいよね… いいよね…お色気でのテコ入れもそんなにないのが逆にありがたい

    54 23/05/31(水)12:42:08 No.1062669322

    ギャグに隠れて割と救いのない話も多いから辛い

    55 23/05/31(水)12:42:54 No.1062669579

    >あと先生は読んでてこのキャラ頭おかしくない…?ってなった時に実際に口に出して突っ込んでくれるんでストレスフリー fu2234738.png 犯罪者相手に遠慮なくズケズケ言うのがいいよね

    56 23/05/31(水)12:43:38 No.1062669816

    この大食いも推理のためなんだな…!って思うと普通に食べてるだけとかもある

    57 23/05/31(水)12:43:58 No.1062669914

    貯金なんて無駄なことしやがるッてセリフは筋金入りのクズじゃないと出てこねえわ

    58 23/05/31(水)12:44:29 No.1062670061

    鳳寿司の親方に人殺させたりわりと自キャラにも容赦ないのが好き

    59 23/05/31(水)12:45:18 No.1062670327

    終盤にはそれなりに先生が痛い目にあって終わる話もあるのが面白い

    60 23/05/31(水)12:45:18 No.1062670328

    食いタンは後の方はなんかあんま読んでて頭に入ってこないというか バランス調整失敗してる気がする

    61 23/05/31(水)12:45:37 No.1062670431

    >鳳寿司の親方に人殺させたりわりと自キャラにも容赦ないのが好き 顔のパーツが似てるだけで別人だよ!! 同一人物使うときはちゃんと名前も同じにしてるし大念寺さんとか

    62 23/05/31(水)12:45:46 No.1062670476

    金持ちのババア好き

    63 23/05/31(水)12:46:43 No.1062670745

    先生とかこのクズ親父の奥さんとか大年寺さんとか超人キャラ描くといきいきしだすよね作者

    64 23/05/31(水)12:46:50 No.1062670787

    わんこそばかよ

    65 23/05/31(水)12:46:54 No.1062670810

    ケーキ屋殺人鬼ババァの立ち位置は正直いいのかコイツってなる

    66 23/05/31(水)12:47:07 No.1062670867

    先生が牛丼テイクアウトの紅生姜の小袋を落とした? 何かとんでもない事態に巻き込まれたに違いない パトカーを用意しろ!のくだりが好き

    67 23/05/31(水)12:47:18 No.1062670925

    味っ子2と並んで編集に振り回された作品でもあるからな そのせいか楽屋ネタがちょっとキツい場面も

    68 23/05/31(水)12:48:17 No.1062671235

    >ケーキ屋殺人鬼ババァの立ち位置は正直いいのかコイツってなる 遺産狙いのじゃあくな後妻をぶち殺した正義の殺人鬼だし…

    69 23/05/31(水)12:48:32 No.1062671320

    編集が年上に二股かけてぶっ殺されるクズをやったと思ったら 雑に生きてて二人と仲良くしてますよって後日談がつく愚弄フォロー

    70 23/05/31(水)12:48:46 No.1062671400

    うどん屋でラーメン作るのか…

    71 23/05/31(水)12:48:50 No.1062671419

    >>京子クンかわいいよね… >いいよね…お色気でのテコ入れもそんなにないのが逆にありがたい 初登場した時はなんかクールな秘書っぽかったな

    72 23/05/31(水)12:48:54 No.1062671440

    クズの被害者とクズの加害者もいるけど 殺されてもしょうがねーなって被害者の方が多い気がするスッキリ

    73 23/05/31(水)12:49:11 No.1062671534

    名前だけはドラマがあったって聞いてたけど原作は漫画なのね食いタン

    74 23/05/31(水)12:49:17 No.1062671569

    味っ子2のためにこっちを切り上げたのに味っ子2の方が微妙だったのは悲しいよ いや個人的には好きだけど2

    75 23/05/31(水)12:49:33 No.1062671653

    fu2234752.jpg

    76 23/05/31(水)12:50:04 No.1062671810

    満州の親父はクズなんだけど奥さんを信じて浮気を踏みとどまるとか結婚記念日にプレゼントするとかけっこう良いところもあるから嫌いになれない

    77 23/05/31(水)12:50:10 No.1062671852

    コマの外ではちゃんと京子クンと相思相愛っぽいのがいい

    78 23/05/31(水)12:50:10 No.1062671853

    >味っ子2と並んで編集に振り回された作品でもあるからな >そのせいか楽屋ネタがちょっとキツい場面も こっちは割と好き勝手に描いてたように見えたけどそうでもないのか

    79 23/05/31(水)12:50:16 No.1062671891

    >ギャグに隠れて割と救いのない話も多いから辛い スペインのやさしい奥さんがしょうもないことで殺された時はさしもの先生もおふざけはなしだった

    80 23/05/31(水)12:50:28 No.1062671954

    殺人事件に関わった蕎麦屋のフォローにその店に行き着くように小説を書いた話が一番好き 話のまとまりが良すぎて唸った

    81 23/05/31(水)12:50:30 No.1062671959

    まいったな…本当にクズなのに折檻くらってたり技術が確かなせいで憎めない…

    82 23/05/31(水)12:50:59 No.1062672110

    クズだけど調理技術は確かなのちょっとカッコいいな… いやクズはダメだな…

    83 23/05/31(水)12:51:31 No.1062672276

    料理のレパートリーも本番中華並だからな…

    84 23/05/31(水)12:51:34 No.1062672284

    いやラーメンもクソでしょう クッソマズかったですよ

    85 23/05/31(水)12:52:03 No.1062672421

    人が死んだりするノリの漫画じゃないだろ!って感じはちょっとある まぁそんな時は先生が真面目に説教するが…

    86 23/05/31(水)12:52:06 No.1062672433

    まあ先生なら美味しい料理作れるなら人格はどうでもいいって言うだろうけど

    87 23/05/31(水)12:53:07 No.1062672725

    なんかケーキ屋のおばちゃんが嫌がらせ受けてた回だけ覚えてる...何でかは思い出せん

    88 23/05/31(水)12:53:48 No.1062672925

    fu2234758.jpg この婆ちゃん滅茶苦茶怖かった

    89 23/05/31(水)12:54:06 No.1062673015

    >>鳳寿司の親方に人殺させたりわりと自キャラにも容赦ないのが好き >顔のパーツが似てるだけで別人だよ!! >同一人物使うときはちゃんと名前も同じにしてるし大念寺さんとか 何かあった未来の味っ子出てたよね

    90 23/05/31(水)12:54:08 No.1062673026

    知り合いのうどん屋で自分ちのラーメン作るって帳簿周り凄いめんどくさくなりそう…

    91 23/05/31(水)12:54:15 No.1062673055

    >なんかケーキ屋のおばちゃんが嫌がらせ受けてた回だけ覚えてる...何でかは思い出せん 人殺したからじゃない?

    92 23/05/31(水)12:54:40 No.1062673170

    fu2234763.jpg

    93 23/05/31(水)12:54:40 No.1062673176

    >なんかケーキ屋のおばちゃんが嫌がらせ受けてた回だけ覚えてる...何でかは思い出せん 殺人犯だから

    94 23/05/31(水)12:54:43 No.1062673183

    >人殺したからじゃない? 当然すぎる…

    95 23/05/31(水)12:54:50 No.1062673220

    >なんかケーキ屋のおばちゃんが嫌がらせ受けてた回だけ覚えてる...何でかは思い出せん 畜生…近所の連中め…! ちょっと人一人殺しただけのケーキが美味い優しいおばちゃんに嫌がらせしやがって…!!

    96 23/05/31(水)12:54:59 No.1062673272

    将太よりこっちのほうが好き

    97 23/05/31(水)12:55:35 No.1062673446

    ケーキ屋のおばちゃんは犯行理由自体はまぁわかんなくも…ってとこなんだけどそれはそれとして殺人犯なのはまごう事無き事実だからな…

    98 23/05/31(水)12:55:45 No.1062673497

    ケーキ屋の婆さんが主人公の頭ぶん殴るシーンは凄いよね 殺人犯した人にやらせる役目か!?ってなった

    99 23/05/31(水)12:55:55 No.1062673536

    人殺しへの嫌がらせとかよく出来るよな 報復されそうで怖いんだけど

    100 23/05/31(水)12:56:06 No.1062673591

    >当然すぎる… よくやってるのかい?当然なんて言っちゃダメだよ

    101 23/05/31(水)12:56:22 No.1062673656

    >ケーキ屋の婆さんが主人公の頭ぶん殴るシーンは凄いよね >殺人犯した人にやらせる役目か!?ってなった じゃあ普通の人が人の頭どつけるっていうのかよ

    102 23/05/31(水)12:56:44 No.1062673760

    将太の寿司の親方も人殺してるし容赦のない漫画だ

    103 23/05/31(水)12:58:06 No.1062674108

    おばちゃん割と早々に出てきたし情状酌量の余地が認められて刑期短かったんかな

    104 23/05/31(水)12:58:15 No.1062674162

    この漫画で赤ちゃんに蜂蜜がダメな理由を知った

    105 23/05/31(水)12:58:16 No.1062674166

    >なんかケーキ屋のおばちゃんが嫌がらせ受けてた回だけ覚えてる...何でかは思い出せん あの回だけご近所の民度がやたら低いせいじゃない?

    106 23/05/31(水)12:58:26 No.1062674212

    >ケーキ屋の婆さんが主人公の頭ぶん殴るシーンは凄いよね >殺人犯した人にやらせる役目か!?ってなった 先生のせいで犯行バレて捕まったのはあるけど 色々世話になったりケーキ買ってもらったりしてるのにぶん殴るんだから殺人鬼は怖いぜ

    107 23/05/31(水)13:00:00 No.1062674664

    先生料理の腕さえ良ければ人間性は気にしないから… 犯罪はちゃんととっ捕まえるけど

    108 23/05/31(水)13:00:29 No.1062674797

    >いやラーメンもクソでしょう >クッソマズかったですよ パスタ屋も出てくるんだけどこっちは人殺した結果美味しくなるのが対照的で面白い fu2234780.jpg

    109 23/05/31(水)13:01:01 No.1062674929

    子供の夢を壊さないために頭を丸めたサッカー選手とかまともな人もいるんだけどクズな犯罪者が多すぎる…

    110 23/05/31(水)13:01:11 No.1062674974

    これに出てきた洋ちゃんがリアルな歳のとり方してたな...

    111 23/05/31(水)13:02:13 No.1062675235

    味っ子中盤辺りから混ざりだす悪ノリ的な小ボケを開花させつつ それで生まれるゆるさも含めて人情話もやっていく娯楽作

    112 23/05/31(水)13:02:27 No.1062675279

    24時間飯を食える人

    113 23/05/31(水)13:03:09 No.1062675455

    >これに出てきた洋ちゃんがリアルな歳のとり方してたな... あの人は別人でいいんじゃねえかなぁ!?

    114 23/05/31(水)13:08:06 No.1062676519

    将太の寿司の親方に激似の寿司屋も腕前は凄腕だったな… それが原因で犯行バレるけど

    115 23/05/31(水)13:10:01 No.1062676939

    犯人の造形が生生しさあって怖いんだよな…

    116 23/05/31(水)13:10:39 No.1062677112

    実際にちゃんと食ってるとはいえ営業中ずっとこう出前追加されたらたまったもんじゃないよな… 満州のオヤジもクズだけど先生も人の事言えないレベルでクズ

    117 23/05/31(水)13:10:55 No.1062677165

    ピッコマでいろいろ読んでるけど寺沢先生の漫画の中で一番喰いタンが好きだな

    118 23/05/31(水)13:12:14 No.1062677446

    >実際にちゃんと食ってるとはいえ営業中ずっとこう出前追加されたらたまったもんじゃないよな… >満州のオヤジもクズだけど先生も人の事言えないレベルでクズ 出前そのものはオヤジが仕事すれば普通に対処できてる仕事量だし…

    119 23/05/31(水)13:12:19 No.1062677466

    いや金払ってちゃんと注文してるのに文句言われる筋合ないがな

    120 23/05/31(水)13:13:17 No.1062677671

    この漫画とは関係ないけど将太の寿司の同人誌作者自ら出して 最近とうとう大念寺さんを電車に突き落としたやつの名前が判明したよ

    121 23/05/31(水)13:14:01 No.1062677839

    先生はギリギリのバランスでセーフラインにいるからな… 事件現場の証拠勝手に食うとかはマジアウトだけど

    122 23/05/31(水)13:14:05 No.1062677850

    >ピッコマでいろいろ読んでるけど寺沢先生の漫画の中で一番喰いタンが好きだな 先生の作風と世界観が一番ぴったりなのは食いタンだと思う

    123 23/05/31(水)13:14:34 No.1062677965

    2を最も読みたい漫画

    124 23/05/31(水)13:15:58 No.1062678265

    >最近とうとう大念寺さんを電車に突き落としたやつの名前が判明したよ 結局四天王の一人だったのあの女?

    125 23/05/31(水)13:16:02 No.1062678286

    特定の1人から出前で40杯以上立て続けに注文されたんじゃまあイラっとする気持ちはわからんでもない...

    126 23/05/31(水)13:16:36 No.1062678408

    作風のどれかに偏る事なく料理勝負以外は大体出来るフォーマット

    127 23/05/31(水)13:16:55 No.1062678484

    >いや金払ってちゃんと注文してるのに文句言われる筋合ないがな 出前は手間かかるから 実際にこういう事すると店側から事前にどれくらい必要か前日予約してとか小出しにせず一度に頼んでとか言われる事になるよ普通はね いくら金払ってても店へのイタズラ行為と思われかねないくらいの所業ではある

    128 23/05/31(水)13:19:10 No.1062678965

    一方で先生のバカみたいな注文に平気で対応する店もある

    129 23/05/31(水)13:20:18 No.1062679192

    昔と今で作者の作風が違い過ぎるので 過去作の続きじゃなくてこういう新規作品のが良いと俺は思う

    130 23/05/31(水)13:21:23 No.1062679397

    >結局四天王の一人だったのあの女? 詳細は買おう!同人誌!になるが特に四天王ではなく夢折れた普通の料理人だった

    131 23/05/31(水)13:22:54 No.1062679707

    普通の料理人は線路に人を突き落とさないよ!

    132 23/05/31(水)13:23:53 No.1062679900

    マジで全部食う人だと判明してくれるから注文受けてくれるわけだしね…

    133 23/05/31(水)13:24:01 No.1062679924

    >>結局四天王の一人だったのあの女? >詳細は買おう!同人誌!になるが特に四天王ではなく夢折れた普通の料理人だった じゃあ四天王の残り1人は分からず終い?

    134 23/05/31(水)13:24:24 No.1062680005

    そういやGWのコミティア行けなくて同人誌買い逃してたの忘れてた

    135 23/05/31(水)13:24:57 No.1062680114

    この人飯以外の知識もめっちゃ深いからな さすがは物書きというか

    136 23/05/31(水)13:25:14 No.1062680172

    >いくら金払ってても店へのイタズラ行為と思われかねないくらいの所業ではある いやそれなら電話口で断ればいいだろ… 注文受け付けといて迷惑だとか言われても知らんよ 商売繁盛でいいじゃないかっておっさんも言ってるだろ

    137 23/05/31(水)13:25:42 No.1062680274

    この世界ならのりにガソリンかけて焼いたり電車にひかれて生きてるとかもセーフか

    138 23/05/31(水)13:25:47 No.1062680295

    最近読み切りみたいので新作喰いタン読んだけど当時のまんまで面白かった しかしSDGsがお題目であの漫画良かったんだろうか?

    139 23/05/31(水)13:25:51 No.1062680310

    金持ちのセレブがこの人招いてピクニックやってる話で めっちゃ食うってわかってるから幕の内弁当この人様にトラックで持ってきてる話好き

    140 23/05/31(水)13:26:28 No.1062680457

    小出しかなあ?

    141 23/05/31(水)13:26:47 No.1062680530

    >金持ちのセレブがこの人招いてピクニックやってる話で >めっちゃ食うってわかってるから幕の内弁当この人様にトラックで持ってきてる話好き 作品通じて余裕持って対応可能な人の一人だった

    142 23/05/31(水)13:27:40 No.1062680708

    >そういやGWのコミティア行けなくて同人誌買い逃してたの忘れてた メロンで委託あるので通販でも買えるぞ! グッズのアクスタまであって笑っちゃった

    143 23/05/31(水)13:29:29 No.1062681085

    今日はもう材料が終わっちゃってという理由で断ればいいんじゃないか

    144 23/05/31(水)13:29:51 No.1062681172

    クズに対しては容赦ないけど 恩人に関してはキッチリ礼儀をわきまえて応対してるから好感度高い気はする まぁそれはそれとして飯は食うんだが……

    145 23/05/31(水)13:29:51 No.1062681174

    食いタンは世界のゲスさと主人公のゲスさがちょうどバランス取れている

    146 23/05/31(水)13:30:36 No.1062681322

    >クズに対しては容赦ないけど >恩人に関してはキッチリ礼儀をわきまえて応対してるから好感度高い気はする >まぁそれはそれとして飯は食うんだが…… 妖怪の類だこれ

    147 23/05/31(水)13:30:43 No.1062681351

    >今日はもう材料が終わっちゃってという理由で断ればいいんじゃないか そんな事言ったら調理場の冷蔵庫覗きに来るよ

    148 23/05/31(水)13:31:21 No.1062681480

    >今日はもう材料が終わっちゃってという理由で断ればいいんじゃないか 先生はやたらねちっこいのでそういう嘘は鋭く察知してくるし空気読んで配慮もしてくれないぞ!

    149 23/05/31(水)13:32:32 No.1062681733

    >>今日はもう材料が終わっちゃってという理由で断ればいいんじゃないか >先生はやたらねちっこいのでそういう嘘は鋭く察知してくるし空気読んで配慮もしてくれないぞ! めんどくさい奴だな...

    150 23/05/31(水)13:32:43 No.1062681782

    一人でこんだけ食ったら他の客の分がなくなるんじゃないかお一人様二杯までとか制限してるとことかない?

    151 23/05/31(水)13:32:45 No.1062681789

    >妖怪の類だこれ 正義感もあるから他人の命の危機って時には 飯奢りますよって話も断るから怪異みたいな扱いはやめてやってくれ

    152 23/05/31(水)13:32:49 No.1062681806

    >>いくら金払ってても店へのイタズラ行為と思われかねないくらいの所業ではある >いやそれなら電話口で断ればいいだろ… >注文受け付けといて迷惑だとか言われても知らんよ >商売繁盛でいいじゃないかっておっさんも言ってるだろ それで断ったらめんどくさいことになるのが分かりきってるから断れない状態なので余計にダメだろ

    153 23/05/31(水)13:34:20 No.1062682121

    まず漫画読んだら悩み解決するので漫画読もう!

    154 23/05/31(水)13:34:46 No.1062682199

    生コンクリートに牛丼落として糖分で固まらないようにする話好き 相手が油断するまでずっと泣きながら最後の晩餐の話して近づいてきたら牛丼こぼさせた罪で死ぬほどボコボコにする

    155 23/05/31(水)13:34:55 No.1062682226

    >一人でこんだけ食ったら他の客の分がなくなるんじゃないかお一人様二杯までとか制限してるとことかない? 京子くん連れて行って四杯食べるな…

    156 23/05/31(水)13:35:39 No.1062682363

    主人公が料理人じゃないのもあってただうまそうに食うだけなのいいよね

    157 23/05/31(水)13:36:01 No.1062682448

    >>一人でこんだけ食ったら他の客の分がなくなるんじゃないかお一人様二杯までとか制限してるとことかない? >京子くん連れて行って四杯食べるな… 緒方も連れて行けば六杯だ

    158 23/05/31(水)13:36:24 No.1062682532

    他人の家に入り込んで勝手にすき焼き食うとか妖怪ムーブから急に探偵ムーブしたりするしな

    159 23/05/31(水)13:41:32 No.1062683528

    この人の胃どうなってるの…

    160 23/05/31(水)13:42:04 No.1062683646

    寺沢先生敵役をクズにする塩梅がちょっと壊れてた部分があるからしんどい時期が続いたけど 喰いタンは全体的にみんなほんのりクズかつ探偵モノなのですごいクズ出しても破綻が無い世界観なおかげでわりと気楽に読める 料理漫画でライバルを電車に突き落とすやつとかもう狂ってるからな

    161 23/05/31(水)13:43:49 No.1062683991

    ベラって美味しいんだ… 瀬戸内海行った時に暇つぶしに陸釣りやったらいっぱい釣れたわ

    162 23/05/31(水)13:44:23 No.1062684106

    主人公シンプルにクズだけどその部分に関しては京子くんがちゃんと突っ込んでくれるからバランス取れてて読みやすいんだよな

    163 23/05/31(水)13:44:29 No.1062684131

    >あと先生は読んでてこのキャラ頭おかしくない…?ってなった時に実際に口に出して突っ込んでくれるんでストレスフリー 「元恋人がシェフやってる式場で結婚式を上げてるのですがやはり私のことを祝福してくれてないのでしょうか…」 「男側からしたらなんじゃそりゃって話だな」 「いや先生そんなザックリと…」

    164 23/05/31(水)13:44:40 No.1062684183

    西側の人間だけどベラ喰ったことねえな・・・ 釣っても捨ててる

    165 23/05/31(水)13:44:49 No.1062684217

    味っ子のパチモンとか出るが 見た目が小物悪役っぽいけど腕は確かだったな

    166 23/05/31(水)13:45:44 No.1062684399

    高級魚として珍重されてんじゃねえの!?

    167 23/05/31(水)13:45:59 No.1062684451

    これ読んで寺沢先生にも一応善悪の認識自体はあるのが分かった

    168 23/05/31(水)13:46:14 No.1062684512

    >味っ子のパチモンとか出るが >見た目が小物悪役っぽいけど腕は確かだったな 食材偽装はしてるけど味は確かだったしね

    169 23/05/31(水)13:46:51 No.1062684613

    >おばちゃん割と早々に出てきたし情状酌量の余地が認められて刑期短かったんかな おばちゃんの元恋人兼被害者の夫がどうにかしたんじゃない?

    170 23/05/31(水)13:48:26 No.1062684943

    ねこまたぎ扱いで食われてるの見たことない・・・

    171 23/05/31(水)13:48:41 No.1062684996

    >おばちゃんの元恋人兼被害者の夫がどうにかしたんじゃない? どうにも出来なくね?

    172 23/05/31(水)13:49:42 No.1062685204

    このラーメン本当にうまウェイだよな

    173 23/05/31(水)13:50:59 No.1062685448

    >どうにも出来なくね? 警察側に圧力かけれる権力者っぽいし…

    174 23/05/31(水)13:52:59 No.1062685836

    >>味っ子のパチモンとか出るが >>見た目が小物悪役っぽいけど腕は確かだったな >食材偽装はしてるけど味は確かだったしね 偽装も安い材料を高級品と騙すとかじゃなくて元の名じゃ美味くても売れんからってヤツだったしな いや前者の要素も有ったかも知れんが

    175 23/05/31(水)13:53:32 No.1062685935

    fu2234854.jpg 金魚の水槽に熱湯をシューッ!

    176 23/05/31(水)13:54:07 No.1062686050

    イシモチの骨からとる白いスープは味っ子1の劉虎峰とラーメン勝負したときに見た気がするから相当古い取材なんじゃないの…

    177 23/05/31(水)13:54:22 No.1062686096

    魚介の白湯スープはマジでうまい

    178 23/05/31(水)13:54:59 No.1062686216

    そういえば主人公もクズだけど事件を未然に防いだりもしてるから探偵としては優秀な方だな…

    179 23/05/31(水)13:55:16 No.1062686266

    >ケーキ屋のおばちゃんは犯行理由自体はまぁわかんなくも…ってとこなんだけどそれはそれとして殺人犯なのはまごう事無き事実だからな… 正当防衛も無理なラインだからな…

    180 23/05/31(水)13:56:34 No.1062686478

    某劇画作家という言葉がよく出たが劇画なの?と思ってしまった

    181 23/05/31(水)13:56:51 No.1062686542

    四天王でもないのに大念寺さんを新幹線に突き落として殺そうとしたの? それでも料理人かよ

    182 23/05/31(水)13:57:25 No.1062686656

    味っ子の頃から色々食べて取材してるそうだしそっち方面でも本とか出したら面白そう

    183 23/05/31(水)13:57:46 No.1062686739

    >そういえば主人公もクズだけど事件を未然に防いだりもしてるから探偵としては優秀な方だな… 一応なんかあったっぽいな…?っていう正義感メインで動くのが話の筋ではあるからね

    184 23/05/31(水)14:01:04 No.1062687338

    >某劇画作家という言葉がよく出たが劇画なの?と思ってしまった 美味しんぼを下敷きにしたシャレだからまあ…

    185 23/05/31(水)14:02:13 No.1062687570

    ベラとベタを読み違えて熱帯魚で出汁とるの!?とうっかりたまげてしまった

    186 23/05/31(水)14:05:11 No.1062688209

    >味っ子の頃から色々食べて取材してるそうだしそっち方面でも本とか出したら面白そう とりあえず作者のそこらの知識は味っ子の頃と比べて判り易く上がってるよな