虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/31(水)11:54:08 トンネ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/31(水)11:54:08 No.1062655396

トンネル工事でピッタリ開通したときのカタルシスってヤバそうだよな…

1 23/05/31(水)11:56:32 No.1062655878

ズレてたらどうしようって恐怖もデカそう

2 23/05/31(水)11:57:43 No.1062656150

まあそりゃ万歳もするよな

3 23/05/31(水)11:59:49 No.1062656668

今はGPSで調べられるから問題起きないけど 前時代は磁石と計算だけで掘り進めていて頭が下がる

4 23/05/31(水)12:11:56 No.1062659930

>今はGPSで調べられるから問題起きないけど >前時代は磁石と計算だけで掘り進めていて頭が下がる 地下だとGPSは機能しないのでは…?

5 23/05/31(水)12:12:59 No.1062660236

>ズレてたらどうしようって恐怖もデカそう 時々あるのだ…

6 23/05/31(水)12:15:29 No.1062660940

現代の測量技術ならずれることはそんなにないと思うけど どれぐらいのずれなら誤差の範囲なんだろう

7 23/05/31(水)12:21:20 No.1062662705

英仏トンネル結構ずれて開通したなんて話を見た覚えがあるけど別のトンネルだったかもしれん

8 23/05/31(水)12:24:50 No.1062663831

エッロ

9 23/05/31(水)12:24:58 No.1062663871

トンネル自体が何かの拍子で歪んだりしたときって軌道修正できるんだろうか

10 23/05/31(水)12:48:13 No.1062671217

トンネル掘ったことねえ「」いる!? 居るよなあ! いちおう今も昔もトータルステーションで掘削方向を管理してるよ

11 23/05/31(水)12:51:29 No.1062672263

なんのことかと調べたらあの測量機器ってトータルステーションっていうんだ…

12 23/05/31(水)13:15:25 No.1062678147

数日前じゃん!

13 23/05/31(水)13:16:37 No.1062678417

ずれてた場合ってどう修正するんです?

14 23/05/31(水)13:18:39 No.1062678853

貫通キャッツ!

15 23/05/31(水)13:20:31 No.1062679234

>エッロ 祝♥貫通♥ バンザーイバンザーイバンザーイ ありがとうございました♥

16 23/05/31(水)13:24:18 No.1062679988

GPSじゃなくレーザー測定だろ

17 23/05/31(水)13:31:58 No.1062681601

光波の事かな?

18 23/05/31(水)13:33:25 No.1062681923

崩落が多過ぎて「現代のトンネル技術の敗北」と言わしめたトンネルだぞ

19 23/05/31(水)13:33:46 No.1062681994

思ってた感じと違った

20 23/05/31(水)13:34:31 No.1062682153

これでも全通できない152号

21 23/05/31(水)13:37:32 No.1062682764

あっちから人が出てくるのかと思った

22 23/05/31(水)13:38:18 No.1062682903

>祝♥貫通♥ >バンザーイバンザーイバンザーイ >ありがとうございました♥ ちょっとちんちん亭ぽいかも

23 23/05/31(水)13:39:07 No.1062683040

今まで道路も鉄道も尽く負けてきた青崩峠のトンネルだから感動もひとしお

24 23/05/31(水)13:40:28 No.1062683323

ああ次は地蔵峠だ…

25 23/05/31(水)13:44:04 No.1062684036

>今まで道路も鉄道も尽く負けてきた青崩峠のトンネルだから感動もひとしお 名前に崩って入ってるからそういう山なんだろうか

26 23/05/31(水)13:45:24 No.1062684329

>崩落が多過ぎて「現代のトンネル技術の敗北」と言わしめたトンネルだぞ それはマップルが勝手に言ってるだけ そもそもルート選定に失敗したのが悪い

27 23/05/31(水)13:46:30 No.1062684553

>今まで道路も鉄道も尽く負けてきた青崩峠のトンネルだから感動もひとしお 青崩に鉄道計画なんて無いんですけど 適当言うな

28 23/05/31(水)13:47:14 No.1062684695

ここまで工事進んでたのか青崩

29 23/05/31(水)13:47:47 No.1062684811

あおー!

30 23/05/31(水)13:48:12 No.1062684896

>現代のトンネル技術の敗北 >尽く負けてきた 不戦敗も負けのうちだから間違ってないのか

31 23/05/31(水)13:49:50 No.1062685233

青崩峠のトンネル実績は調査坑と本坑の2戦2勝 負け続けって何の話だ

↑Top