虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • クリア... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/05/31(水)11:35:44 No.1062651446

    クリアしたからネタバレありで話したいんだけどさ この姫様17年責任と葛藤の中で生きてきて100年厄災封印して数年平和な時を過ごした後に1万年マスターソード直してて なんかもうこっから先一生死ぬまでずっと幸せにならないと嘘じゃない? 健気とかじゃ足りないくらいすごい人じゃない?ゼルダの伝説じゃない?

    1 23/05/31(水)11:37:02 No.1062651736

    一万年どころじゃないよ 本人の感覚的には寝て起きた感じとはいえ

    2 23/05/31(水)11:37:24 No.1062651803

    姫様が龍になったのは一万年よりもっと昔だ

    3 23/05/31(水)11:38:27 No.1062652051

    こんな立派な姫様に口さがないこと言ってた者たちがのうのうと生きてると思うと許せねえよな

    4 23/05/31(水)11:38:49 No.1062652125

    知り合い誰もいない過去に飛ばされて戻るアテもなくて不安だったろうし 封印戦争なんてやべーもんに参戦してるし おまけに不退転の覚悟で自我のなくなる龍化するしで本当にすごいよ

    5 23/05/31(水)11:38:55 No.1062652146

    なーに龍の間は自我ないから大丈夫大丈夫

    6 23/05/31(水)11:39:33 No.1062652270

    >こんな立派な姫様に口さがないこと言ってた者たちがのうのうと生きてると思うと許せねえよな みんな死んだけど

    7 23/05/31(水)11:40:54 No.1062652564

    一万年前はおじさんが起きてきてガーディアンでリスキルされた時だ

    8 23/05/31(水)11:45:00 No.1062653438

    俺が祠で遊んでる時も馬でまったり旅してる時も変なオブジェをクラフトしてる時も おひいさまはずっと待っててくれたんです

    9 23/05/31(水)11:45:27 No.1062653527

    >>こんな立派な姫様に口さがないこと言ってた者たちがのうのうと生きてると思うと許せねえよな >みんな死んだけど インパとかプルアとか生きてるだろ

    10 23/05/31(水)11:48:20 No.1062654146

    なんなら何度か背中にお邪魔して素材採ってた気がする…

    11 23/05/31(水)11:49:37 No.1062654424

    なんだこのキモい龍は!アイテム落とせー! え…もしかしてこの龍って…

    12 23/05/31(水)11:49:43 No.1062654449

    ガノンドロフをミイラ状態で封印してる間にマスターソードで斬れなかったのか

    13 23/05/31(水)11:50:19 No.1062654587

    シーカー族はむしろ積極的に技術評価して関心示すおひいさまには感謝しかないだろうし慕ってる側だろ

    14 23/05/31(水)11:52:16 No.1062654977

    でも次回作も欲しいから姫様にはもう一回くらいしんどい目にあってほしい

    15 23/05/31(水)11:53:08 No.1062655167

    流石にゼルダばっかりで可哀想だから次はリンクがしんどい目に遭うよ

    16 23/05/31(水)11:53:53 No.1062655350

    >インパとかプルアとか生きてるだろ インパはむしろ姫様ずっと庇ってたよ!

    17 23/05/31(水)11:53:56 No.1062655359

    そうは言うがリンクを紀元前くらいに飛ばしても元気だろうしなぁ…

    18 23/05/31(水)11:54:40 No.1062655489

    厄災リスキルを忘れたのかブレワイやってないのか知らないけど 1万年ってなぜか勘違いしてる人に対してこれからも訂正を続けていきたい

    19 23/05/31(水)11:54:46 No.1062655503

    リンクは鍋がない時代に送ればすぐ死ぬよ

    20 23/05/31(水)11:55:29 No.1062655657

    >リンクは鍋がない時代に送ればすぐ死ぬよ この火山ってところは肉を置くとすぐ焼いてくれて便利だなあ

    21 23/05/31(水)11:55:33 No.1062655663

    ハイラル建国時代が1万年前と勘違いする人多すぎ問題 そんなに間違うような話かなぁ?

    22 23/05/31(水)12:02:02 No.1062657209

    >ハイラル建国時代が1万年前と勘違いする人多すぎ問題 >そんなに間違うような話かなぁ? 一万年と建国時代の二つの言葉がピックアップされ過ぎて組合わさってるように思う 俺もなんか混ざってた

    23 23/05/31(水)12:06:35 No.1062658336

    ハイラル王国建国 封印戦争ゼルダ龍化 ↓ 厄災と化したガノンが何度も復活しては封印されるを繰り返す ↓ 1万年前復活した厄災ガノンがシーカー族の兵器と姫と勇者にリスキルされる ↓ 100年前古代シーカー技術を取り込んだ厄災ガノンが復活しハイラル王国を滅亡させる

    24 23/05/31(水)12:07:51 No.1062658691

    1万年開いたのがガーディアンがこっぴどくやったからでそれ以前はもう少し頻繁に出てきたとかはあるかもしれんが 1万年前の時点で厄災の出現は経験してたからリスキルしたわけだし最低でも1万年+数千年くらいは経ってそうだよね

    25 23/05/31(水)12:11:07 No.1062659654

    1万年かけて直した割にマスターソード貧弱だよね 聖の力足りてないんじゃないの

    26 23/05/31(水)12:11:42 No.1062659856

    建国時代が昔過ぎて年代明言されてないのが混乱の元になってる

    27 23/05/31(水)12:12:32 No.1062660093

    神話の時代っていうんだから気の遠くなるくらい昔だろうな

    28 23/05/31(水)12:14:02 No.1062660524

    >1万年かけて直した割にマスターソード貧弱だよね >聖の力足りてないんじゃないの 黒龍戦では攻撃力300になるから…

    29 23/05/31(水)12:15:22 No.1062660908

    寝て起きたらちょっとすごい時間過ぎてたみたいな感じだから…

    30 23/05/31(水)12:15:42 No.1062661001

    >>1万年かけて直した割にマスターソード貧弱だよね >>聖の力足りてないんじゃないの >黒龍戦では攻撃力300になるから… なんかえらくサクサク黒龍切れるなと思ったらそんなに攻撃力上がってたのか

    31 23/05/31(水)12:15:43 No.1062661005

    ゲーム的な都合だから仕方ないけどもっと強くあってほしかったマスソ

    32 23/05/31(水)12:15:43 No.1062661008

    ハテノ村の人からは名前からサクラダ工務店関係者だとか思われてないかな姫様

    33 23/05/31(水)12:16:02 No.1062661094

    リンク…リンク…なんか歯とか指とかめっちゃ痛いのですが…

    34 23/05/31(水)12:16:18 No.1062661168

    5億年ボタンみたいなもんだわな

    35 23/05/31(水)12:16:26 No.1062661204

    マスターソードは力を発揮するタイミングのために力を温存しているという妄想で乗り切った ガノン戦だと壊れないし

    36 23/05/31(水)12:16:48 No.1062661299

    時オカに相当する出来事があったらしい時代も1万年前の時点でもはるか昔扱いだからなぁ

    37 23/05/31(水)12:16:54 No.1062661330

    数万年の間に他の竜と交尾とかしてないかな…

    38 23/05/31(水)12:17:07 No.1062661393

    >リンク…リンク…なんか歯とか指とかめっちゃ痛いのですが… なんかこう不思議な力で治りましたから大丈夫です

    39 23/05/31(水)12:17:13 No.1062661417

    >リンク…リンク…なんか歯とか指とかめっちゃ痛いのですが… くっそー!ガノンドロフめー!

    40 23/05/31(水)12:17:32 No.1062661522

    >ハテノ村の人からは名前からサクラダ工務店関係者だとか思われてないかな姫様 ダはつくけど4文字じゃないから

    41 23/05/31(水)12:17:53 No.1062661636

    今作のゲームシステムで素で30+瘴気特攻1.5倍(ファントムガノンには2倍)だから十分強くね?

    42 23/05/31(水)12:18:35 No.1062661845

    超モドレコで戻ったから素材取りで傷つけた件はノーカン

    43 23/05/31(水)12:18:40 No.1062661871

    >ハテノ村の人からは名前からサクラダ工務店関係者だとか思われてないかな姫様 皆の反応見る限り一般人にもゼルダが100年前の姫様その人なの周知の事実みたいよね

    44 23/05/31(水)12:18:58 No.1062661966

    飲み込んだ石も出てるから多分姫ドラの時間をまるっと光のモドレコしたよね

    45 23/05/31(水)12:19:03 No.1062661990

    同じ時代の次回作が来たら確実にまたひどい目にあうと思うと次回作を望みにくい

    46 23/05/31(水)12:19:06 No.1062662012

    >今作のゲームシステムで素で30+瘴気特攻1.5倍(ファントムガノンには2倍)だから十分強くね? 強いけどもっと圧倒的な強さが欲しいのだろう

    47 23/05/31(水)12:19:19 No.1062662078

    >>ハテノ村の人からは名前からサクラダ工務店関係者だとか思われてないかな姫様 >ダはつくけど4文字じゃないから ゼノレダ…

    48 23/05/31(水)12:19:50 No.1062662240

    マスターソードって別に最強の剣って存在じゃねえしな

    49 23/05/31(水)12:19:57 No.1062662272

    マスターソード 初陣がファントムガノンだったけどガノン系には耐久消費しない可能性あるんだよな新品マーク消えなかったし 今はもう新品マーク復活しないから検証のしようがないけど

    50 23/05/31(水)12:20:01 No.1062662290

    他の武器が弱くなったからマスソは相対的にかなり強くなったし…

    51 23/05/31(水)12:20:04 No.1062662307

    口さがない者も鼻が高かろう

    52 23/05/31(水)12:20:49 No.1062662515

    シーカーとゾーラのお墨付き貰ったら文句言えんだろう あとまあ復興のためにばりばり働いて色々組織してるから 民にしてみれば本物かどうかは割とどうでもいいだろうし

    53 23/05/31(水)12:21:01 No.1062662589

    やはり最強はマジカルソード…

    54 23/05/31(水)12:21:26 No.1062662735

    >他の武器が弱くなったからマスソは相対的にかなり強くなったし… まぁマスターピッケル呼ばわりは解消された

    55 23/05/31(水)12:21:46 No.1062662840

    マスターソードはリンクの馬鹿力で壊れないよう早めに休むのと対ガノンのために普段はだいぶ力温存してるんだと思ってる

    56 23/05/31(水)12:21:49 No.1062662859

    今シリーズのゼルダは苦難度端は間違いなくシリーズ一 蛮族ももっと苦難度は高い方だけどシリーズトップではない気がする ちなみに時の勇者の方は苦難と言うより不憫だからトップではないと明確に思ってる

    57 23/05/31(水)12:22:56 No.1062663222

    まあおひいさまのゼルダの伝説は今作で終わりだろう

    58 23/05/31(水)12:22:56 No.1062663225

    スクラビルドできなくてもよかったから前作覚醒性能を欲しかった…

    59 23/05/31(水)12:22:58 No.1062663237

    マスターソードは魔王関連以外に本気出す義理はないし… 魔王相手に折れず最強の剣になってくれるなら十分だろう

    60 23/05/31(水)12:23:24 No.1062663386

    壊さないと回復しようとしないのはどうかと思うよファイちゃん 装備してない間にジワジワ修復とかできないの?

    61 23/05/31(水)12:23:50 No.1062663503

    前作のやる気あるマッソ特有のガインガイン!って音なくなったのかなと思ってたら普通にするときもあって困惑してる

    62 23/05/31(水)12:23:56 No.1062663537

    >マスターソードはリンクの馬鹿力で壊れないよう早めに休むのと対ガノンのために普段はだいぶ力温存してるんだと思ってる 100年前の敗北とガノンの瘴気に対する敗北を剣自身が割と悔いてる気はする

    63 23/05/31(水)12:24:21 No.1062663673

    マスターソードは過去作でもそこまで強くない作品多いからな 木の棒と同じ威力だったりゴロンの鍛えた武器に余裕で負けるのに比べれば今作は強い

    64 23/05/31(水)12:24:24 No.1062663693

    姫様が各地で慕われてて俺も鼻が高いよ…

    65 23/05/31(水)12:24:56 No.1062663857

    あそこまでガッツリ砕けたのって初めて?

    66 23/05/31(水)12:24:59 No.1062663878

    >マスターソードは過去作でもそこまで強くない作品多いからな >木の棒と同じ威力だったりゴロンの鍛えた武器に余裕で負けるのに比べれば今作は強い スクラビルドした時の殺意はまさに伝説の剣だと思う

    67 23/05/31(水)12:25:20 No.1062663984

    ラスボス戦は壊れない+攻撃力2倍だから充分退魔の剣としての役割果たしてる

    68 23/05/31(水)12:25:25 No.1062664014

    利き手矯正した上で別に秘石とか使ってない蛮族>秘石使って魔王化したおじさんなんでマスソも本気出さないんだよ

    69 23/05/31(水)12:25:45 No.1062664142

    入手時の演出はブレワイも良かったけど今作も最高だった

    70 23/05/31(水)12:25:51 No.1062664173

    これにライネルのツノ付けてガノンぶん殴った時がすごい

    71 23/05/31(水)12:25:54 No.1062664200

    >今シリーズのゼルダは苦難度端は間違いなくシリーズ一 シークとして7年間頑張ってた時オカもなかなかつらそう

    72 23/05/31(水)12:26:02 No.1062664235

    オープンワールドやるにしても次は流石にハード跨ぐし フィールド流用しないならキャラ一新するだろうな 今の世界に何か足して目新しさ出すのもキツかろうし でも御姫様がそんなに大変な目に合わない範囲で続きは見たいぞ

    73 23/05/31(水)12:26:27 No.1062664371

    >ラスボス戦は壊れない+攻撃力2倍だから充分退魔の剣としての役割果たしてる 本当の最終戦になると更に頭おかしい威力になってるから魔王が人外度上げて大元の魔王に近づくほどヤバくなるのだろう

    74 23/05/31(水)12:26:29 No.1062664382

    マスソ弱い言われる原因の九割は威力よりも折れるからだと思う 一万年あってこれか?感が凄い

    75 23/05/31(水)12:26:46 No.1062664476

    >姫様が各地で慕われてて俺も鼻が高いよ… 学校を作る ハイラル中の廃墟を確認して周り所々には慰霊碑を置く 復興を手配する 私用で花のカースガノンと組む これ休んでる暇ある?

    76 23/05/31(水)12:27:12 No.1062664632

    私を探してが探して助けに来てじゃなくて 人間性と引き換えにマスソ直しとくから探して取りに来てだったのが悲しすぎる… 割と真面目に歴代でもトップにお辛いゼルダだよこの子!?

    77 23/05/31(水)12:27:46 No.1062664830

    >オープンワールドやるにしても次は流石にハード跨ぐし まだSwitch行けるって

    78 23/05/31(水)12:27:50 No.1062664851

    そもそもブレワイ時点で相当お辛いし…

    79 23/05/31(水)12:28:04 No.1062664948

    厄災無双が続編ではないけどキャラの別側面からの掘り下げとして良かったから今回も頼むぞコーエー

    80 23/05/31(水)12:28:17 No.1062665034

    DLCかなんかでドンゴの近縁種か成体扱いでドドンゴ出すのかしら

    81 23/05/31(水)12:28:29 No.1062665097

    ファイちゃんも超高齢だから休ませてあげないと

    82 23/05/31(水)12:28:32 No.1062665121

    壊れそうになったらジャンプ叩きつけを繰り返す蛮民をマスターと呼称したくはありません

    83 23/05/31(水)12:28:47 No.1062665197

    序盤で白龍思いっきり出てたのね 気が付かんかった

    84 23/05/31(水)12:28:52 No.1062665219

    竜になった時は人の心無くなってたこと考えると厄災封印中の100年の方が辛そう

    85 23/05/31(水)12:28:54 No.1062665231

    どのくらいの期間ゼルダの髪の毛にマスターソード絡まってたのか判明することはないんだろうな

    86 23/05/31(水)12:29:11 No.1062665317

    ゼルダとリンクの仲が前作からいまいち進展してないのクソボケ要素より単に両方とも忙しかったからだけかもしれん

    87 23/05/31(水)12:29:19 No.1062665346

    >>オープンワールドやるにしても次は流石にハード跨ぐし >まだSwitch行けるって ブレワイから今作で何年かかったと

    88 23/05/31(水)12:29:46 No.1062665473

    イベントでも特別なのは治ることって強調しててちょっと面白かった

    89 23/05/31(水)12:30:14 No.1062665620

    ティアキンになってなおさら蛮族は何考えてんのかわかんなくなったからな

    90 23/05/31(水)12:30:34 No.1062665728

    ピッケル扱いして休むのはいいけど 米の収穫のためにビーム出して草刈りしてるくらいでおやすみするマスターソードは弛んでるとおもう

    91 23/05/31(水)12:30:34 No.1062665733

    >ティアキンになってなおさら蛮族は何考えてんのかわかんなくなったからな 焼く?

    92 23/05/31(水)12:30:48 No.1062665780

    魔王絶対殺すウーマンが鍛え直した魔王絶対殺すソード

    93 23/05/31(水)12:31:26 No.1062665968

    >私を探してが探して助けに来てじゃなくて >人間性と引き換えにマスソ直しとくから探して取りに来てだったのが悲しすぎる… >割と真面目に歴代でもトップにお辛いゼルダだよこの子!? でもリンクのミッションコンプリートは最後にゼルダの笑顔を見た時なんだ まさに勇者なんだ

    94 23/05/31(水)12:31:31 No.1062666003

    ラスボス戦の白龍乗って戦うの歴代好きなラストバトルランキングにがっつり入るぐらいテンション上がった 飛び降りたらちゃんと拾いに来てくれるとこ本当に好き

    95 23/05/31(水)12:31:31 No.1062666005

    前作はいきなり出た弓が決め手なのがちょっと気になる点だったけど、今作はマスターソードで止を刺せるのがよかった

    96 23/05/31(水)12:31:34 No.1062666015

    >ティアキンになってなおさら蛮族は何考えてんのかわかんなくなったからな (みんな何か真剣な話してるし黙って頷いておこ)

    97 23/05/31(水)12:32:24 No.1062666275

    リンクの伝説じゃね?と言われがちだが今回はまごう事なきゼルダの伝説

    98 23/05/31(水)12:32:31 No.1062666310

    絶対的ヒロインがいるとサブヒロインと浮気したくなるのが男の性ってもんだぜ

    99 23/05/31(水)12:32:42 No.1062666369

    >今の世界に何か足して目新しさ出すのもキツかろうし なんならブレワイに空と新要素をちょろっと足して新鮮味を出すなんて絶対無理だろそんな面白くならないだろうと思ってたよ 俺が悪かったからボリュームで殴ってくるのをやめてください

    100 23/05/31(水)12:33:04 No.1062666474

    今作のお陰で前作は厄災討伐にマスターソードが必要ない理由に合点がいった

    101 23/05/31(水)12:33:11 No.1062666519

    人間に戻ったゼルダを空中で捕まえるの最初のリンクの格好的に抱きしめて捕まえるのかと思ってびっくりした それはそれとして手を伸ばした時に抱けよとも思った

    102 23/05/31(水)12:33:19 No.1062666573

    ようやく使命から開放された姫様が自由に恋愛や趣味に過ごせるようにお付きから離れるリンクなんていいですよね

    103 23/05/31(水)12:33:22 No.1062666588

    ラストバトルもいいけどそのあとダイブからの手を掴むフェーズがね…

    104 23/05/31(水)12:33:25 No.1062666604

    ゼルダ姫のことちゃんと捜索しておくからな!って賢者たちに言われたり 姫様見たんだけど…って話を黙って聞いてる龍の涙全部見たリンク

    105 23/05/31(水)12:33:28 No.1062666620

    ゼルダとリンクの仲についてはゼルダの家のベッドで寝られるのが全てだと思っている それをどう解釈するかは人次第だけど

    106 23/05/31(水)12:34:15 No.1062666841

    ティアキンのメインテーマがちゃんと流れるのってファイナルキャッチのときが初めてじゃなかったっけ

    107 23/05/31(水)12:34:19 No.1062666864

    >ラストバトルもいいけどそのあとダイブからの手を掴むフェーズがね… あの長押しコントローラー壊しそうなぐらい手に力入る

    108 23/05/31(水)12:34:26 No.1062666899

    性格の悪さを見るに本当に厄災ガノンはちょっと漏れちゃっただけなのがよくわかる

    109 23/05/31(水)12:34:26 No.1062666901

    今回はクラフトめっちゃ楽しいよね… 毎日ゴミ作って終わる

    110 23/05/31(水)12:34:53 No.1062667049

    >ラストバトルもいいけどそのあとダイブからの手を掴むフェーズがね… エモいシチュだからおふざけしなかったけどあれ追いつかないパターンもあるのかな

    111 23/05/31(水)12:35:01 No.1062667097

    >ゼルダとリンクの仲についてはゼルダの家のベッドで寝られるのが全てだと思っている >それをどう解釈するかは人次第だけど ぶっちゃけ後日談ならともかく本編ゲーム内でこれを明確にするのは若干野暮なきがするしそれぞれの解釈次第だと思う

    112 23/05/31(水)12:35:11 No.1062667141

    今までよりシリーズの中でも一番気ぶられてるよね なんというか幸せになって欲しい感が強いというか

    113 23/05/31(水)12:35:12 No.1062667153

    泪見てからマスソ抜きに行く蛮族の気持ち考えるだけで死ぬほどお辛い

    114 23/05/31(水)12:35:29 No.1062667240

    身ごもったまま龍化してたらとんでもない事になってたのかなぁ

    115 23/05/31(水)12:35:30 No.1062667248

    ゼルダとリンクの子供って受け継ぐ力がウルトラハイパーだと思うんだけど2人が結ばれたであろう結末の過去作でもいっさい語られないね

    116 23/05/31(水)12:35:32 No.1062667262

    >性格の悪さを見るに本当に厄災ガノンはちょっと漏れちゃっただけなのがよくわかる まるでおじさんは性格の悪さ出さないほうがブーメラン刺さらなくて戦果挙げられるみたいじゃん

    117 23/05/31(水)12:35:36 No.1062667289

    >>ラストバトルもいいけどそのあとダイブからの手を掴むフェーズがね… >エモいシチュだからおふざけしなかったけどあれ追いつかないパターンもあるのかな 連打だと思って連打してたら離れてやり直しになったな

    118 23/05/31(水)12:35:38 No.1062667299

    綺麗に終わった感もあるしDLCで後日談ちょっと書くぐらいで 続編より舞台一新したオープンエアゼルダをやりたい

    119 23/05/31(水)12:36:06 No.1062667445

    >ゼルダ姫のことちゃんと捜索しておくからな!って賢者たちに言われたり >姫様見たんだけど…って話を黙って聞いてる龍の涙全部見たリンク 間違いなくあの世界のカリスマなのに 龍になったからもういいよとは言えんだろう

    120 23/05/31(水)12:36:13 No.1062667478

    >ブレワイから今作で何年かかったと ハード跨いだらより時間かかるだろ

    121 23/05/31(水)12:36:27 [笑顔を見たい] No.1062667548

    >泪見てからマスソ抜きに行く蛮族の気持ち考えるだけで死ぬほどお辛い 笑顔を見たい

    122 23/05/31(水)12:36:29 No.1062667563

    続編やるなら百年後とか完全に復興したハイラルを見てみたい

    123 23/05/31(水)12:36:32 No.1062667581

    >ぶっちゃけ後日談ならともかく本編ゲーム内でこれを明確にするのは若干野暮なきがするしそれぞれの解釈次第だと思う 解釈を厳密にしていくならリンクは他人のベッドで絶対に寝ないのに ゼルダの家のベッドでだけは寝れるのが最大の匂わせだと思うよ

    124 23/05/31(水)12:36:37 No.1062667595

    >なーに龍の間は自我ないから大丈夫大丈夫 鱗とツノと爪と牙剥ぎ取るリンク

    125 23/05/31(水)12:37:45 No.1062667961

    >ゼルダとリンクの子供って受け継ぐ力がウルトラハイパーだと思うんだけど2人が結ばれたであろう結末の過去作でもいっさい語られないね 強すぎて平和が維持されちゃうからな

    126 23/05/31(水)12:37:53 No.1062668004

    どうせなんか作るなら厄災ハメ殺し時代やって欲しい

    127 23/05/31(水)12:38:08 No.1062668076

    姫の素材剥ぎと毛づくろいをするリンクか…

    128 23/05/31(水)12:38:12 No.1062668096

    マスターソード最後だけ攻撃力300って事は白龍の近くにいないと本気出せないのでは?

    129 23/05/31(水)12:38:15 No.1062668110

    爪とか牙そのものを剥ぎ取ってるわけじゃないから…かけらだから…

    130 23/05/31(水)12:38:38 No.1062668231

    >>なーに龍の間は自我ないから大丈夫大丈夫 >鱗とツノと爪と牙剥ぎ取るリンク くどい!いくら私の爪や皮を剥ごうと魔王をぶち殺せばどうなろうと構わぬ!!(新英傑服の強化素材要求しながら)

    131 23/05/31(水)12:38:38 No.1062668233

    >>性格の悪さを見るに本当に厄災ガノンはちょっと漏れちゃっただけなのがよくわかる >まるでおじさんは性格の悪さ出さないほうがブーメラン刺さらなくて戦果挙げられるみたいじゃん そこは風タクとか見れば割とそういう所はあるし…表に立たず暗躍してたほうが結構暴れる人

    132 23/05/31(水)12:38:47 No.1062668274

    >どうせなんか作るなら厄災ハメ殺し時代やって欲しい オリジナルガーディアンを作って厄災ガノンを轢き殺そう!

    133 23/05/31(水)12:38:56 No.1062668323

    姫を見つけるミッションが龍を見つけたときじゃなく元に戻った時クリアだしな

    134 23/05/31(水)12:39:04 No.1062668369

    >爪とか牙そのものを剥ぎ取ってるわけじゃないから…かけらだから… 爪切りと歯磨きは近衛騎手の勤めというわけですね

    135 23/05/31(水)12:39:18 No.1062668436

    ブレワイにいた3匹の龍も秘石食べたってこと? つまり秘石は合計10個あったのかな

    136 23/05/31(水)12:39:44 No.1062668553

    >マスターソード最後だけ攻撃力300って事は白龍の近くにいないと本気出せないのでは? 明らかに常時手抜きながら疲れちゃっテェ…してるか白龍はあくまで足場と思われる あとたぶん使ったら使った分抜けちゃうんだろう

    137 23/05/31(水)12:39:51 No.1062668590

    ブレワイでハイラル王が寝てたベッドに寝れたのもそういうことか…

    138 23/05/31(水)12:39:53 No.1062668600

    二人の子供が出てくる話が見たいー!

    139 23/05/31(水)12:40:29 No.1062668790

    クリア後世界に黒龍が撒いた瘴気の後始末をゼルダと二人で旅するDLCがほしいいいいい!!!

    140 23/05/31(水)12:40:35 No.1062668822

    >二人の子供が出てくる話が見たいー! それ見たいんだけど主人公より頼れる師匠ポジでやってほしい

    141 23/05/31(水)12:40:37 No.1062668831

    3匹の龍は女神との繋がりもあるっぽいからなんなんだろうね

    142 23/05/31(水)12:40:38 No.1062668841

    >ブレワイでハイラル王が寝てたベッドに寝れたのもそういうことか… あれはまだハイラル王だと判明してなかったから… ただの親切なおっさんのベッドだから…

    143 23/05/31(水)12:41:09 No.1062669000

    これからも復興事業で大変だと思うけど無限に蛮族とイチャイチャしまくって王家の血族いっぱい増やしてほしい

    144 23/05/31(水)12:41:29 No.1062669107

    >爪切りと歯磨きは近衛騎手の勤めというわけですね 人間に戻ってから爪切りと歯磨きおねだりする姫様いいねいい

    145 23/05/31(水)12:41:34 No.1062669141

    >3匹の龍は女神との繋がりもあるっぽいからなんなんだろうね DLCで掘り下げてるのかなぁとはぼんやりと思ってる 早くくれ!

    146 23/05/31(水)12:41:46 No.1062669195

    なんでここまでひどい目に合わなきゃいけないんだろ というかトライフォースについてはママが9割悪いだろ

    147 23/05/31(水)12:42:01 No.1062669285

    >ブレワイにいた3匹の龍も秘石食べたってこと? そう考察してたら全然関係なく単純に泉の精霊で女神の使いだったみたいなことがあるのがこのシリーズだな

    148 23/05/31(水)12:42:09 No.1062669324

    >これからも復興事業で大変だと思うけど無限に蛮族とイチャイチャしまくって王家の血族いっぱい増やしてほしい 血族同士で争いが起きたら困る…

    149 23/05/31(水)12:42:09 No.1062669326

    10人ぐらい産んでもいいのよ

    150 23/05/31(水)12:42:17 No.1062669374

    ちゃんと予防接種にも行きましょうね姫

    151 23/05/31(水)12:42:25 No.1062669414

    おひい様と蛮族の子供って誰と戦うんだってレベルのスーパーサラブレッドになりそう

    152 23/05/31(水)12:42:28 No.1062669423

    片時も離れる事はないであろう近衛の騎士でリンクの家はハテノ村にはない ゼルダの家のベッドは一つだけでリンクが寝れる これが示す所は…ゼルダ姫は床で寝る派だった可能性がありますね…

    153 23/05/31(水)12:42:35 No.1062669466

    ティアキンやってるとブレワイで匂わせ伏線とか後付け設定とか多かったんだなって思う 龍とか忘れられた神殿とか

    154 23/05/31(水)12:42:37 No.1062669479

    龍になった時ハイラル王家の血絶えちゃったじゃんと思ったから世継ぎは早く産んだ方が良いよ

    155 23/05/31(水)12:42:38 No.1062669488

    姫様ごめん俺にはルージュがいるから…

    156 23/05/31(水)12:42:43 No.1062669515

    >まるでおじさんは性格の悪さ出さないほうがブーメラン刺さらなくて戦果挙げられるみたいじゃん 従来ゼルダの人間ガノンドロフと豚ガノンを比べてもそんな傾向にある気がする…

    157 23/05/31(水)12:42:51 No.1062669565

    >片時も離れる事はないであろう近衛の騎士でリンクの家はハテノ村にはない >ゼルダの家のベッドは一つだけでリンクが寝れる >これが示す所は…ゼルダ姫は井戸で寝る派だった可能性がありますね…

    158 23/05/31(水)12:42:51 No.1062669566

    最後元に戻らなかったらリンクが戻す方法を探す旅に出るエンドになってたかもしれん

    159 23/05/31(水)12:42:56 No.1062669592

    そもそも秘石がゾナウ技術で新造できるものなのかゾナウに昔から伝来してる特別なものなのかも分からない

    160 23/05/31(水)12:43:07 No.1062669656

    白龍って四股名みたいでいいよね…

    161 23/05/31(水)12:43:35 No.1062669801

    ゼルダと同時期にプルアとルージュも第一児を出産したが父親が誰かは死ぬまで伏せたままだったという

    162 23/05/31(水)12:43:39 No.1062669822

    >>これが示す所は…ゼルダ姫は井戸で寝る派だった可能性がありますね… そこそこイメージが想像できるのが困る…

    163 23/05/31(水)12:43:41 No.1062669827

    マスターワークス発売しても謎が謎を呼ぶみたいなことになると思う

    164 23/05/31(水)12:43:44 No.1062669842

    >ティアキンやってるとブレワイで匂わせ伏線とか後付け設定とか多かったんだなって思う >龍とか忘れられた神殿とか ゾナウは名前や遺跡だけ出てきてたな シーカー系とも異なる独自文化の古代文明って感じだった

    165 23/05/31(水)12:43:52 No.1062669874

    最後ちゃんと助けに来てくれたこと考えると忘れてるだけで龍の時も自我あったんじゃ…

    166 23/05/31(水)12:44:08 No.1062669958

    まあ続編ありきでブレワイ作ってないだろうけど構想自体はあったと思うよ ティアキンにする際に整合性取ってちょい変になったとこもあるだろう

    167 23/05/31(水)12:44:15 No.1062669998

    >序盤で白龍思いっきり出てたのね >気が付かんかった 始まりの空島からダイブする時既に画面奥で空を泳いでるんだよねおひいさまドラゴン

    168 23/05/31(水)12:44:18 No.1062670008

    >ゼルダと同時期にプルアとルージュも第一児を出産したが父親が誰かは死ぬまで伏せたままだったという ゼノブレイドじゃねえんだぞ!

    169 23/05/31(水)12:44:24 No.1062670035

    白龍状態で子作りしてほしい

    170 23/05/31(水)12:44:35 No.1062670095

    リンク…私のような物は外で焚き火をしてるのでどうぞ貴方はベッドで寝てください…

    171 23/05/31(水)12:44:43 No.1062670142

    >最後ちゃんと助けに来てくれたこと考えると忘れてるだけで龍の時も自我あったんじゃ… 意識が眠ってようがリンクと魔王の戦い見たら駆けつけるだけだし…

    172 23/05/31(水)12:45:02 No.1062670250

    リンク!これは大発見です!井戸で暮らすと快適です!

    173 23/05/31(水)12:45:06 No.1062670264

    >最後ちゃんと助けに来てくれたこと考えると忘れてるだけで龍の時も自我あったんじゃ… 自我あったら素直にマスターソード渡してくれると思うし自我無しだけどガノンぶち殺すことだけは覚えてたんだろう

    174 23/05/31(水)12:45:08 No.1062670277

    >白龍状態で子作りしてほしい ホウホウ

    175 23/05/31(水)12:45:09 No.1062670279

    >>>これが示す所は…ゼルダ姫は井戸で寝る派だった可能性がありますね… >そこそこイメージが想像できるのが困る… なんですか私なんか井戸で十分ですっておひいさまが言うっていうんですか…

    176 23/05/31(水)12:45:25 No.1062670362

    蛮族→姫は冒険手帳の記述でちょっとわかるよね 抱けー!!!!!

    177 23/05/31(水)12:45:30 No.1062670389

    リンク…なぜ私たちの家を放置して新しく家を建てているのですかリンク…

    178 23/05/31(水)12:45:34 No.1062670419

    そういや土地に昔の人達の名前付いてるのね

    179 23/05/31(水)12:45:43 No.1062670466

    >リンク…なぜ私たちの家を放置して新しく家を建てているのですかリンク… ゼルダの家

    180 23/05/31(水)12:45:45 No.1062670473

    ゲルドの露天のおばちゃんがめっちゃ下世話なこと言ってくるのいいよね…

    181 23/05/31(水)12:45:55 No.1062670521

    環境による自己肯定感の低さが狂気的とも言える程の自己犠牲精神になったのだろうかと悲しくなった

    182 23/05/31(水)12:45:59 No.1062670534

    >>爪切りと歯磨きは近衛騎手の勤めというわけですね >人間に戻ってから爪切りと歯磨きおねだりする姫様いいねいい 人間に戻った直後に休んでる御姫様の手を大丈夫だっただろうかとさすりさすりするリンク

    183 23/05/31(水)12:46:00 No.1062670543

    というか始まりの島の周り泳いでるのが白龍では

    184 23/05/31(水)12:46:07 No.1062670574

    >ゲルドの露天のおばちゃんがめっちゃ下世話なこと言ってくるのいいよね… なにそれ…

    185 23/05/31(水)12:46:08 No.1062670580

    >リンク…なぜ私たちの家を放置して新しく家を建てているのですかリンク… ゼルダの家って出てきたし私"たち"の家じゃないですよね

    186 23/05/31(水)12:46:13 No.1062670606

    >ゲルドの露天のおばちゃんがめっちゃ下世話なこと言ってくるのいいよね… ルージュ様のお世話するなら精をつけないとねぇ!キノコ買ってきな!

    187 23/05/31(水)12:46:24 No.1062670660

    リンゼルはさっさと >朝まで しろ

    188 23/05/31(水)12:46:24 No.1062670661

    ブレワイのときに買った俺のリンクの家まだあるのかな~? 『ゼルダの家』

    189 23/05/31(水)12:46:31 No.1062670696

    ガノンも龍になってハイラルぶっ潰すって強く思って実際壊すだろうから 龍になる瞬間強く思ってた事は本能として残るのかも

    190 23/05/31(水)12:46:37 No.1062670715

    >環境による自己肯定感の低さが狂気的とも言える程の自己犠牲精神になったのだろうかと悲しくなった 口さがない者共に親方親方言われすぎたせいで…

    191 23/05/31(水)12:47:02 No.1062670849

    マスターソード引っこ抜くとき一瞬白龍の目の焦点が合うカットがあるので 基本は夢の中みたいな感じだけどうっすら意識が覚醒するタイミングはあるんじゃないかな

    192 23/05/31(水)12:47:08 No.1062670871

    >環境による自己肯定感の低さが狂気的とも言える程の自己犠牲精神になったのだろうかと悲しくなった 今作は王族としての義務感とリンクへの信頼感によるものだろうし

    193 23/05/31(水)12:47:14 No.1062670901

    続編は出てほしいけど後は幸せに暮らしてほしくってェ…

    194 23/05/31(水)12:47:16 No.1062670911

    >ブレワイのときに目覚めた回生の祠まだあるのかな~?

    195 23/05/31(水)12:47:20 No.1062670931

    >ブレワイのときに買った俺のリンクの家まだあるのかな~? >『ゼルダの家』 リンクの血の一滴まで王族たるゼルダの所有物だから仕方ないね

    196 23/05/31(水)12:47:20 No.1062670936

    >>>爪切りと歯磨きは近衛騎手の勤めというわけですね >>人間に戻ってから爪切りと歯磨きおねだりする姫様いいねいい >人間に戻った直後に休んでる御姫様の手を大丈夫だっただろうかとさすりさすりするリンク リンク…誘っているんですか…?

    197 23/05/31(水)12:47:38 No.1062671037

    >環境による自己肯定感の低さが狂気的とも言える程の自己犠牲精神になったのだろうかと悲しくなった ヒソヒソ…姫様はケツがデカいだけで本当に役立たずね… ヒソヒソ…魔を祓う力はいつ手に入れるのかしら…シコばかり踏んで…

    198 23/05/31(水)12:47:42 No.1062671054

    パーヤの件もそこそこエーッとなったけど >『ゼルダの家』 には雷が落ちたかのようなショックを受けた ベッドが一つで食器が2つあることに尚混乱して井戸の日記を見て死んだ

    199 23/05/31(水)12:48:24 No.1062671270

    ラストのダイブシーンっていつまでも追いつかないと激突して死ぬのかな…

    200 23/05/31(水)12:48:24 No.1062671272

    >>ブレワイにいた3匹の龍も秘石食べたってこと? >そう考察してたら全然関係なく単純に泉の精霊で女神の使いだったみたいなことがあるのがこのシリーズだな 秘石を呑む事で女神の使いと近い姿になれるって考えると案外納得できなくもない説だ

    201 23/05/31(水)12:48:32 No.1062671321

    >ブレワイのときに買った俺のリンクの家まだあるのかな~? >『ゼルダの家』 むしろ寝られるベッドと二人分の食器とサプライズプレゼントの日記と髪留めで気ぶりすぎて頭おかしくなりそうだった

    202 23/05/31(水)12:48:40 No.1062671367

    ティアキンって前作知識まるっとそのままでやると部分的に歴史改変でもされたのかって混乱するよね

    203 23/05/31(水)12:48:57 No.1062671458

    発表時に言われてたゼルダと旅するってのは今作の賢者システム見る限りできそうなんだよな… DLCでやってくんねーかな…

    204 23/05/31(水)12:49:05 No.1062671505

    >始まりの空島からダイブする時既に画面奥で空を泳いでるんだよねおひいさまドラゴン これってあの時点だけマスターソード2つ存在したってことになるよね

    205 23/05/31(水)12:49:14 No.1062671558

    パーヤはもうタウロで裸見慣れたとか言ってるビッチだよ タウロはタウロで普段からパーヤの前でも裸になりたいとか言うやべー男だし

    206 23/05/31(水)12:49:24 No.1062671603

    馬二人乗りとかしたい

    207 23/05/31(水)12:49:24 No.1062671608

    私にできることがある…これは私にしかできないこと…って台詞が今作のおひいさまの行動理念をよく表してると思う

    208 23/05/31(水)12:49:32 No.1062671646

    >なにそれ… ルージュ様のためにもうちので精つけていきなよガハハ!!

    209 23/05/31(水)12:49:41 No.1062671699

    パーヤは前作もほぼモブだっただろってのはともかく 進行次第でカカリコ村に行く→ワッカにトーレルーフ→報告で出番終了だから薄すぎる 色んな場所で美人族長って話は出るのに

    210 23/05/31(水)12:49:45 No.1062671732

    >>始まりの空島からダイブする時既に画面奥で空を泳いでるんだよねおひいさまドラゴン >これってあの時点だけマスターソード2つ存在したってことになるよね というかあの時点までずっとマスターソードが2本あるのが歴史ということになる

    211 23/05/31(水)12:50:06 No.1062671833

    龍になるって情報があったってことは過去に実例あったとも考えられるからな

    212 23/05/31(水)12:50:13 No.1062671877

    >発表時に言われてたゼルダと旅するってのは今作の賢者システム見る限りできそうなんだよな… >DLCでやってくんねーかな… 台詞差分数滅茶苦茶欲しい

    213 23/05/31(水)12:50:20 No.1062671913

    都合よく龍形態と人使い分けられるようになったゼルダ姫と旅して~

    214 23/05/31(水)12:50:26 No.1062671940

    >発表時に言われてたゼルダと旅するってのは今作の賢者システム見る限りできそうなんだよな… >DLCでやってくんねーかな… マスターモードで本編やり直しよりDLCで本編後世界探索したい

    215 23/05/31(水)12:50:27 No.1062671951

    服をあそこに隠したのは地下探索終わったらここには王家の宝があるそうですよ!とか言ってサプライズプレゼントするつもりだった説好き

    216 23/05/31(水)12:50:34 No.1062671982

    むしろマスターソードが2本ある状態の方が長いよねおそらく

    217 23/05/31(水)12:50:38 No.1062671999

    >私にできることがある…これは私にしかできないこと…って台詞が今作のおひいさまの行動理念をよく表してると思う 前作で無才の姫だのシコられ山親方だのと陰口叩かれまくってたから自分に出来る事は厭わなくなっちゃってんね だから守りたいんだけど

    218 23/05/31(水)12:50:48 No.1062672058

    >都合よく龍形態と人使い分けられるようになったゼルダ姫と旅して~ 姫様はさすがにもう平和に暮らしてほしくってェ…

    219 23/05/31(水)12:51:01 No.1062672121

    せめてゼルダの分身を使えるようになってほしい

    220 23/05/31(水)12:51:06 No.1062672145

    ブレスオブザワイルドでもサクラダから家買って家具揃えると城でゼルダ封印してる最中なのに食器二人分テーブルに並んでるよ 誰と使ってたんだろうね

    221 23/05/31(水)12:51:10 No.1062672174

    >爆撃機に二人で乗って襲撃したい

    222 23/05/31(水)12:51:13 No.1062672188

    >というかあの時点までずっとマスターソードが2本あるのが歴史ということになる ブレワイ時点では白龍は存在しなくておひいさまがタイムスリップした瞬間に世界線移動が起きて白龍が発生したんじゃないかなあ

    223 23/05/31(水)12:51:21 No.1062672232

    >龍になるって情報があったってことは過去に実例あったとも考えられるからな 不老不死ではなく長生不老なあたり死んだ人もいるのかも

    224 23/05/31(水)12:51:23 No.1062672242

    >>>始まりの空島からダイブする時既に画面奥で空を泳いでるんだよねおひいさまドラゴン >>これってあの時点だけマスターソード2つ存在したってことになるよね >というかあの時点までずっとマスターソードが2本あるのが歴史ということになる 女神が一体どのタイミングでマスターソード作ったのかが謎なんだよねこれ 少なくともラウル達が知らなかったって事は封印戦争後なのかな

    225 23/05/31(水)12:51:28 No.1062672257

    ハイラル城浮いたままだけどどうするんだろ

    226 23/05/31(水)12:51:33 No.1062672283

    >服をあそこに隠したのは地下探索終わったらここには王家の宝があるそうですよ!とか言ってサプライズプレゼントするつもりだった説好き (黄昏の弓のことだろうか…)

    227 23/05/31(水)12:51:36 No.1062672293

    スマブラで今作のゼルダが参戦したら最後の切り札は白龍になって突撃かな

    228 23/05/31(水)12:52:03 No.1062672418

    >スマブラで今作のゼルダが参戦したら最後の切り札は白龍になって突撃かな 人の心とかないんか?

    229 23/05/31(水)12:52:03 No.1062672419

    人の心とかないんか

    230 23/05/31(水)12:52:11 No.1062672452

    >>>>これが示す所は…ゼルダ姫は井戸で寝る派だった可能性がありますね… >>そこそこイメージが想像できるのが困る… >なんですか私なんか井戸で十分ですっておひいさまが言うっていうんですか… 研究中にうとうとして気付いたら井戸の書斎で一晩過ごしてたとかわりとやらかしてそう

    231 23/05/31(水)12:52:18 No.1062672499

    >>というかあの時点までずっとマスターソードが2本あるのが歴史ということになる >ブレワイ時点では白龍は存在しなくておひいさまがタイムスリップした瞬間に世界線移動が起きて白龍が発生したんじゃないかなあ どちらにせよティアキンの世界線では数万年くらいは2本あったことになるかと

    232 23/05/31(水)12:52:18 No.1062672500

    >ハイラル城浮いたままだけどどうするんだろ リンク…新たな観光地に制定しましょう

    233 23/05/31(水)12:52:24 No.1062672524

    >パーヤは前作もほぼモブだっただろってのはともかく >進行次第でカカリコ村に行く→ワッカにトーレルーフ→報告で出番終了だから薄すぎる >色んな場所で美人族長って話は出るのに ワッカ遺跡とかいうとしあきと「」にだけ特効な名前なのに実際の出番は大してなかった

    234 23/05/31(水)12:52:29 No.1062672550

    >>というかあの時点までずっとマスターソードが2本あるのが歴史ということになる >ブレワイ時点では白龍は存在しなくておひいさまがタイムスリップした瞬間に世界線移動が起きて白龍が発生したんじゃないかなあ 散々言われてるが飛ぶ前からもうおじさんかリンク知ってる改編後だ

    235 23/05/31(水)12:52:35 No.1062672571

    ゼルダのマスターソードをモデルに女神がマスターソードを創造した…とかだとどっちが先かみたいな話になるか…

    236 23/05/31(水)12:52:42 No.1062672600

    >スマブラで今作のゼルダが参戦したら最後の切り札は白龍になって突撃かな 元に戻らないままリザルト画面に出てくる龍

    237 23/05/31(水)12:52:42 No.1062672605

    せっかく初代ご夫妻が姫様だけでなく腕まで治してくれたんですから…リンクわかりますね?

    238 23/05/31(水)12:52:45 No.1062672617

    >ブレワイ時点では白龍は存在しなくておひいさまがタイムスリップした瞬間に世界線移動が起きて白龍が発生したんじゃないかなあ 最初からおじさんがリンクのこと知ってるから時間改変は決定論的と考えるのが自然

    239 23/05/31(水)12:52:50 No.1062672643

    >>始まりの空島からダイブする時既に画面奥で空を泳いでるんだよねおひいさまドラゴン >これってあの時点だけマスターソード2つ存在したってことになるよね ファイアーエムブレム覚醒みたいなことになってたんだな あっちは理屈上三本あったはずという形ではあるが

    240 23/05/31(水)12:52:55 No.1062672665

    >ハイラル城浮いたままだけどどうするんだろ 最終戦で支えてる柱倒壊してるって聞いたけど見落としてて分かんねえ…

    241 23/05/31(水)12:53:00 No.1062672691

    >人の心とかないんか? >人の心とかないんか 龍になったらないだろ!

    242 23/05/31(水)12:53:07 No.1062672726

    >>スマブラで今作のゼルダが参戦したら最後の切り札は白龍になって突撃かな >人の心とかないんか? もうないですね

    243 23/05/31(水)12:53:32 No.1062672842

    >>>スマブラで今作のゼルダが参戦したら最後の切り札は白龍になって突撃かな >>人の心とかないんか? >もうないですね あなたが切り札使ったせいですね

    244 23/05/31(水)12:53:32 No.1062672845

    島も浮きっぱなしだしハイラルの今後どうなるんだろ

    245 23/05/31(水)12:53:33 No.1062672848

    >ハイラル城浮いたままだけどどうするんだろ 実際は地底に柱があるだけなんだよね

    246 23/05/31(水)12:53:33 No.1062672851

    でも雷の賢者の指輪は薬指だし…

    247 23/05/31(水)12:53:39 No.1062672880

    >ワッカ遺跡とかいうとしあきと「」にだけ特効な名前なのに実際の出番は大してなかった ワッカは禁止❤って言われてたくらいが頂点であとはほぼ意味がなかったの寂しい

    248 23/05/31(水)12:53:41 No.1062672893

    >ゼルダのマスターソードをモデルに女神がマスターソードを創造した…とかだとどっちが先かみたいな話になるか… 今までの情報だとハイラル建国はスカウォの後だからそこは女神のマスターソードが先になる

    249 23/05/31(水)12:53:50 No.1062672941

    >環境による自己肯定感の低さが狂気的とも言える程の自己犠牲精神になったのだろうかと悲しくなった 今回は自己犠牲というより「この手段を取ればリンクなら勝てる」っていう信頼によるものが大きいと思う 実際素おじさん相手ならマッソがフルパワー出さなくてもしばき倒せるくらい強いし

    250 23/05/31(水)12:53:51 No.1062672952

    >せっかく初代ご夫妻が姫様だけでなく腕まで治してくれたんですから…リンクわかりますね? 己の腕でビルドしろと…!

    251 23/05/31(水)12:54:03 No.1062673001

    露骨に隠されてた壁画をラスボス前に見れるんだから最初から刻まれてましたってことだよねアレ

    252 23/05/31(水)12:54:40 No.1062673169

    御ひい様が好きすぎて名前だけが同じ別のゼルダに移行できる気がしない 俺は!自己評価低くてそれでも諦めずに研究って自分の分野で死ぬほど努力して結果出しても報われなくて自分を守ってくれる騎士に八つ当たりするくらい人間臭いけどちゃんと腰据えて話したら自分と同じだって理解して大好きになって百年待つどころか自分の人格捨てて数万年かけて全てを託せる覚悟キマってる尻デカ姫がいいんだよ!

    253 23/05/31(水)12:54:43 No.1062673181

    というか歴史書き換わってるなら本来の歴史に居た6人目の賢者何処行ったってなるし

    254 23/05/31(水)12:54:53 No.1062673233

    OPだと崩れて見えなかった壁画の部分が最後の戦いの前に明らかになるのいいよね

    255 23/05/31(水)12:54:59 No.1062673270

    >露骨に隠されてた壁画をラスボス前に見れるんだから最初から刻まれてましたってことだよねアレ あの壁画もそうだけどラスダンで最初の遺跡に戻ってくるの本当にゲームの作り方が上手い…

    256 23/05/31(水)12:55:03 No.1062673291

    >己の腕でビルドしろと…! エノキダに師事する蛮族か…

    257 23/05/31(水)12:55:03 No.1062673293

    でも地上絵は急に湧いて出たから歴史改変も起きてるはずなんだ シナリオの人そこまで考えてないと思うけど

    258 23/05/31(水)12:55:05 No.1062673302

    厄災戦のガノンドロフはぽっと生えてきたのかな ハイラル創設時代のガノンドロフとは違うだろうし

    259 23/05/31(水)12:55:17 No.1062673364

    >続編は出てほしいけど後は幸せに暮らしてほしくってェ… ゼルダ姫の指令の元別地方の異変を探索するのがいいな… 定期的にプルアパッドで報告会とかできるの

    260 23/05/31(水)12:55:18 No.1062673368

    >あの壁画もそうだけどラスダンで最初の遺跡に戻ってくるの本当にゲームの作り方が上手い… ↓たいまつ

    261 23/05/31(水)12:55:24 No.1062673399

    >>せっかく初代ご夫妻が姫様だけでなく腕まで治してくれたんですから…リンクわかりますね? >己の腕でビルドしろと…! マスターソードにワイヤーで角をくくりつけるリンク あなたのつけた角曲がってますね!するゼルダ

    262 23/05/31(水)12:55:38 No.1062673460

    >今までの情報だとハイラル建国はスカウォの後だからそこは女神のマスターソードが先になる ああそうか繋がってんの忘れてた

    263 23/05/31(水)12:55:44 No.1062673490

    ゼルダ姫とひたすら復興活動やハイラル遺跡巡りするだけのDLC欲しい

    264 23/05/31(水)12:55:45 No.1062673493

    >御ひい様が好きすぎて名前だけが同じ別のゼルダに移行できる気がしない >俺は!自己評価低くてそれでも諦めずに研究って自分の分野で死ぬほど努力して結果出しても報われなくて自分を守ってくれる騎士に八つ当たりするくらい人間臭いけどちゃんと腰据えて話したら自分と同じだって理解して大好きになって百年待つどころか自分の人格捨てて数万年かけて全てを託せる覚悟キマってる尻デカ姫がいいんだよ! 「」ンク 長々と語ってますがケツがデカければいいんですよね?

    265 23/05/31(水)12:55:49 No.1062673516

    >>せっかく初代ご夫妻が姫様だけでなく腕まで治してくれたんですから…リンクわかりますね? >己の腕でビルドしろと…! ある意味そうなんだけどさ…

    266 23/05/31(水)12:55:53 No.1062673531

    これから復興だってとこで今回の事件で大変だなと思ってたけどゾナウギアを機材にしようとしてたりでこの世界の住人逞しいな

    267 23/05/31(水)12:56:03 No.1062673572

    >↓たいまつ これ本当に感動したというかすげーーーー!って思ったわ

    268 23/05/31(水)12:56:12 No.1062673615

    下手したら自分の名前の由来が自分自身とかありうるよねこの姫

    269 23/05/31(水)12:56:12 No.1062673617

    >でも地上絵は急に湧いて出たから歴史改変も起きてるはずなんだ >シナリオの人そこまで考えてないと思うけど 地上絵自体は天変地異に連動して出てくるようになってたんじゃない?

    270 23/05/31(水)12:56:18 No.1062673639

    ハイラル建国の祖がケモ族ってことはおひいさまもその血が流れてるのかなって思ってたら両方死んだ…

    271 23/05/31(水)12:56:30 No.1062673681

    >厄災戦のガノンドロフはぽっと生えてきたのかな >ハイラル創設時代のガノンドロフとは違うだろうし 魔王ガノンドロフと厄災ガノンは別物だ ファントムおじさんのもっとデカくて強いのが厄災ガノン

    272 23/05/31(水)12:56:30 No.1062673684

    ゼルダとリンクの牧場物語的な路線でなら続きは見たい 平和な世界でのんびり暮らしたりちょっと冒険するふたりが見たいんだよ…

    273 23/05/31(水)12:56:39 No.1062673734

    >地上絵自体は天変地異に連動して出てくるようになってたんじゃない? そうかもしれないしそうじゃないかもしれない 結論の出ない話である

    274 23/05/31(水)12:56:51 No.1062673787

    >露骨に隠されてた壁画をラスボス前に見れるんだから最初から刻まれてましたってことだよねアレ あれはゼルダが過去に行かないと発生しない歴史だからわざと隠されててシュレーディンガーの猫みたいな状態になってたんじゃないかと思ってる

    275 23/05/31(水)12:56:54 No.1062673801

    まああの手でおひいさまに手マンしたらラウルが手マンしてる事になるから由々しき事態

    276 23/05/31(水)12:57:10 No.1062673867

    >ハイラル建国の祖がケモ族ってことはおひいさまもその血が流れてるのかなって思ってたら両方死んだ… 流れてはいるけどラウル以降ケモの血は入ってないから物凄く薄い

    277 23/05/31(水)12:57:11 No.1062673871

    >>続編は出てほしいけど後は幸せに暮らしてほしくってェ… >ゼルダ姫の指令の元別地方の異変を探索するのがいいな… >定期的にプルアパッドで報告会とかできるの ミッション形式でリザルトで評価される…

    278 23/05/31(水)12:57:15 No.1062673889

    >ハイラル建国の祖がケモ族ってことはおひいさまもその血が流れてるのかなって思ってたら両方死んだ… ゼルダが二人の力は継いでいるのであの時点で子がいたと思われる

    279 23/05/31(水)12:57:27 No.1062673952

    >でも地上絵は急に湧いて出たから歴史改変も起きてるはずなんだ >シナリオの人そこまで考えてないと思うけど まぁモノリスくんちじゃないからそこまで考えなくてもいいだろう…

    280 23/05/31(水)12:57:37 No.1062673992

    各地に置いてあるサクラダ資材使って建築したい

    281 23/05/31(水)12:57:42 No.1062674012

    >まああの手でおひいさまに手マンしたらラウルが手マンしてる事になるから由々しき事態 冷静に考えたらあの状態のリンクがシコったらラウルに手コキされるリンクになるのか…

    282 23/05/31(水)12:57:52 No.1062674062

    天変地異以前のブレワイで空島は一個も存在しなかったからなぁ しかもあの言い草だと1万年前から空に存在してたって話なのに

    283 23/05/31(水)12:57:54 No.1062674069

    >ミッション形式でリザルトで評価される… B評価ですよリンク もっと注意深く調べましょうリンク

    284 23/05/31(水)12:58:06 No.1062674117

    ワッカ遺跡だの輪っか頬張りだのワッカネズミだの…

    285 23/05/31(水)12:58:10 No.1062674144

    ゼルダ姫と馬に二人乗りで街道歩きたいよー

    286 23/05/31(水)12:58:15 No.1062674163

    >まああの手でおひいさまに手マンしたらラウルが手マンしてる事になるから由々しき事態 あの手めっちゃ爪長いからあのままだとえらいことになる…

    287 23/05/31(水)12:58:22 No.1062674193

    >でも地上絵は急に湧いて出たから歴史改変も起きてるはずなんだ >シナリオの人そこまで考えてないと思うけど 前作シーカー系といいこの世界の遺構は普段埋まってたりして必要な時が来たら勝手に出てくるよ

    288 23/05/31(水)12:58:29 No.1062674231

    ゾナウの謎技術でガノンドロフ目覚めたら地上絵が連動して出るようにしてたのかもしれない

    289 23/05/31(水)12:58:42 No.1062674283

    蛮族が飛行機械とか作ったせいでスクラビルド・ゲーになる

    290 23/05/31(水)12:58:45 No.1062674301

    ラウルの光の力とソニアの時の力を継いでるからゼルダのことを信用したって話があっただろうがよえー! ゼルダもその気になれば破ァ!で魔物殲滅波を放てるんだろうか

    291 23/05/31(水)12:58:45 No.1062674306

    >ゼルダ姫と馬に二人乗りで街道歩きたいよー そういやPVの時の謎生物いないな…

    292 23/05/31(水)12:58:52 No.1062674347

    >長々と語ってますがケツがデカければいいんですよね? 違うよ!絶対にケツもデカくあってほしいだけだ!

    293 23/05/31(水)12:59:04 No.1062674395

    ワ ッカ遺跡を調べるのは 禁 止だ!

    294 23/05/31(水)12:59:23 No.1062674482

    雲の中に隠れてたんだよ ほらよく見ると動かない雲が

    295 23/05/31(水)12:59:26 No.1062674495

    >ゾナウの謎技術でガノンドロフ目覚めたら地上絵が連動して出るようにしてたのかもしれない 地上絵って呼んでるけどあれ地面に直接書いてる訳じゃなくて謎の発光体が浮かび上がってるからな

    296 23/05/31(水)12:59:32 No.1062674525

    >ゼルダもその気になれば破ァ!で魔物殲滅波を放てるんだろうか botwでぶっ放してたのがそれじゃねえかな

    297 23/05/31(水)13:00:06 No.1062674679

    >雲の中に隠れてたんだよ >ほらよく見ると動かない雲が リンクなら吸い込まれながら戦ったり飲み込まれながらぶちのめしそうだからダメ

    298 23/05/31(水)13:00:15 No.1062674722

    >雲の中に隠れてたんだよ >ほらよく見ると動かない雲が 作中でも最高高度にある空島地上から見えないからな

    299 23/05/31(水)13:00:29 No.1062674796

    ブレワイの世界線(ゾナウ文明の痕跡がほぼ残ってなくて恐らくあの後敗北) からティアキンの世界線(ゼルダが過去に行ってあれこれ手配してくれた) に切り替わってるよね

    300 23/05/31(水)13:00:34 No.1062674818

    これがデクの木様が言ってた動いてる理由か……姫様野蛮~ 姉上「真実を…お話しします」 えっえっえっえっあっあっあっ

    301 23/05/31(水)13:00:56 No.1062674900

    >>オープンワールドやるにしても次は流石にハード跨ぐし >まだSwitch行けるって ロードは速くなって欲しいし…

    302 23/05/31(水)13:00:56 No.1062674901

    >リンクなら吸い込まれながら戦ったり飲み込まれながらぶちのめしそうだからダメ 馬牧場に巣食いし Gジャン

    303 23/05/31(水)13:01:14 No.1062674989

    >ゼルダとリンクの牧場物語的な路線でなら続きは見たい >平和な世界でのんびり暮らしたりちょっと冒険するふたりが見たいんだよ… カエル見つけて大はしゃぎしたり蛮族の真似して薪煮込んだもんにチャレンジするも全然歯が立たなくて涙目になったりするおひいさまが見たいかどうかで言えばめっちゃ見たいが…

    304 23/05/31(水)13:01:26 No.1062675039

    最初の涙しか見てなくて竜の頭に刺すとか姫様ワイルドだな……って思ってたんだよな俺も

    305 23/05/31(水)13:01:55 No.1062675148

    Gジャンってバクダン花一発で死にそうだけどいい素材も落とさなさそう

    306 23/05/31(水)13:02:11 No.1062675225

    ゲーム性に関係ないとはいえハードの性能の限界は所々感じる部分あったから 新機種でも移植して欲しいねロードとfps回り快適にしてまたやってみたい

    307 23/05/31(水)13:02:14 No.1062675243

    任天堂「ゼルダ姫と冒険したいという要望が多かったのでラストバトルはゼルダとリンクの二人きりで協力します!いかがでしたか?」

    308 23/05/31(水)13:02:21 No.1062675256

    >最初の涙しか見てなくて竜の頭に刺すとか姫様ワイルドだな……って思ってたんだよな俺も 聖なる力を剣に宿すために聖なる龍を探し当てて頭にマスターソードぶっ刺す姫はワイルドすぎない?

    309 23/05/31(水)13:02:24 No.1062675267

    空島が歴史改変で生えて来てたら最初から地上の落下物もそこにあったことになるはずだけど 現れてから落ちてきてあちこちに被害出してるんだから物理的に移動してきてるよ

    310 23/05/31(水)13:02:28 No.1062675282

    どちらとも読み取れるけど前作今作で世界線変わってなくても通る程度の違いじゃない?

    311 23/05/31(水)13:02:30 No.1062675291

    姫様今夜のご飯は特上ロース岩ですよ

    312 23/05/31(水)13:02:50 No.1062675365

    ラウル夫妻みたいに各地にイチャラブ石碑作っても許されると思う

    313 23/05/31(水)13:03:04 No.1062675429

    モドレコ使いこなしてたし素で強くなってそうだよね

    314 23/05/31(水)13:03:08 No.1062675448

    >これがデクの木様が言ってた動いてる理由か……姫様野蛮~ >姉上「真実を…お話しします」 >えっえっえっえっあっあっあっ そうか魂の神殿の回想で察する人もいるのか

    315 23/05/31(水)13:03:25 No.1062675512

    >ゲーム性に関係ないとはいえハードの性能の限界は所々感じる部分あったから >新機種でも移植して欲しいねロードとfps回り快適にしてまたやってみたい もう7年も経つハードだしそろそろ後継機出してほしいわ スイッチのガワそのまんまで中身だけスペック上げたのでもいいから

    316 23/05/31(水)13:03:29 No.1062675526

    姫様の聖なる力がトライフォース由来だとしたら持ったまま過去に飛んじゃったのか? トライフォースも増殖バグ起きてたのだろうか

    317 23/05/31(水)13:03:32 No.1062675536

    結果的にばんぞくが待たせた時間が誤差以下になると言う

    318 23/05/31(水)13:03:38 No.1062675550

    >どちらとも読み取れるけど前作今作で世界線変わってなくても通る程度の違いじゃない? ゾナウ関連のものは魔王復活が迫るまで誰の手にも触れられないようにされててリンク自体はブレワイの物語をほぼメインだけ突っ走ったってだけだよね多分

    319 23/05/31(水)13:04:06 No.1062675646

    ゼルダとリンクを両方過去に送ってたら普通にガノンドロフ倒したんだろうなと 蛮族パワーと全盛期ゾナウパワーが合わさり最強になる

    320 23/05/31(水)13:04:08 No.1062675658

    ゼルダはあんまりタイムパラドックスとか小難しいことを気にしない作品だと思うから決定論でも平行世界でも別にどっちでもいい感じなんじゃないかなぁ

    321 23/05/31(水)13:04:27 No.1062675732

    >姫様の聖なる力がトライフォース由来だとしたら持ったまま過去に飛んじゃったのか? トライフォース成分入りマスソとか歴代最強なんじゃないかる

    322 23/05/31(水)13:04:42 No.1062675785

    >姫様の聖なる力がトライフォース由来だとしたら持ったまま過去に飛んじゃったのか? >トライフォースも増殖バグ起きてたのだろうか 時の勇者の例を見るに重複した場合は上書き処理されるんじゃないかな

    323 23/05/31(水)13:05:22 No.1062675936

    明言されてないなら自分の納得を優先しろ!

    324 23/05/31(水)13:05:47 No.1062676029

    >Gジャンってバクダン花一発で死にそうだけどいい素材も落とさなさそう Gジャンの皮 Gジャンのコア Gジャンのビロビロ

    325 23/05/31(水)13:06:08 No.1062676088

    四英傑生存でウルトラハッピーだった厄災の黙示録が登場人物が寿命全うするまではハッピーで世界としてはバッドエンドになっちまった… いやミファーとかダルケルは終焉に立ち合っちゃうか…

    326 23/05/31(水)13:06:35 No.1062676179

    厄災の後に城に戻って服隠す玉座にあの仕掛け作ったのかな…

    327 23/05/31(水)13:07:15 No.1062676337

    >四英傑生存でウルトラハッピーだった厄災の黙示録が登場人物が寿命全うするまではハッピーで世界としてはバッドエンドになっちまった… >いやミファーとかダルケルは終焉に立ち合っちゃうか… 城が無事な内は平和のはず…

    328 23/05/31(水)13:07:25 No.1062676367

    時オカみたいに分裂した時間軸が生まれてそう

    329 23/05/31(水)13:07:27 No.1062676378

    まだ風しかクリアしてないけどハイラル丘陵の遥か上空におひいさま飛んでるね

    330 23/05/31(水)13:07:28 No.1062676384

    今作はもうみんながみんなゼルダさまゼルダさまって魔物溢れかえってる中ゼルダの行方気にしてて本当に前作頑張ったなと…

    331 23/05/31(水)13:07:33 No.1062676405

    城の魔物いなくなったら一応破損状況とかきちんとチェックするでしょう そのときにちょいと細工を

    332 23/05/31(水)13:08:10 No.1062676541

    >四英傑生存でウルトラハッピーだった厄災の黙示録が登場人物が寿命全うするまではハッピーで世界としてはバッドエンドになっちまった… >いやミファーとかダルケルは終焉に立ち合っちゃうか… リンクとゼルダが寿命で死んだらその後生えてくるガノンドロフ誰も倒せなくてハイラルは滅ぶよね

    333 23/05/31(水)13:08:28 No.1062676607

    は!?空飛んでるあの龍みたいなのゼルダ姫なの!? ふざけんなマジか戻れるの?

    334 23/05/31(水)13:08:31 No.1062676611

    まあどうせ厄災の黙示録2でガノンドロフ倒すだろ… 何故か生き返るラウルと姉上と一緒に

    335 23/05/31(水)13:08:32 No.1062676616

    >四英傑生存でウルトラハッピーだった厄災の黙示録が登場人物が寿命全うするまではハッピーで世界としてはバッドエンドになっちまった… >いやミファーとかダルケルは終焉に立ち合っちゃうか… あの厄災マンどういうつもりでプレイアブル入りしてたんだろうな

    336 23/05/31(水)13:08:48 No.1062676677

    城倒壊から目覚めるまで100年以上必要なわけで 100年前時点で厄災討たれて城直されたらガノンドロフ目覚めるの不可能なままミイラ通り越して朽ちていくかもしれん

    337 23/05/31(水)13:08:51 No.1062676685

    >ふざけんなマジか戻れるの? お前は早くゲームに戻れ

    338 23/05/31(水)13:09:13 No.1062676769

    >は!?空飛んでるあの龍みたいなのゼルダ姫なの!? >ふざけんなマジか戻れるの? いいから早く進めろ

    339 23/05/31(水)13:09:13 No.1062676774

    ゼルダ姫の姿してたら何やっててもノータイムで信頼してるからな しょうがないけども

    340 23/05/31(水)13:09:19 No.1062676797

    >>姫様の聖なる力がトライフォース由来だとしたら持ったまま過去に飛んじゃったのか? >トライフォース成分入りマスソとか歴代最強なんじゃないかる おひいさま持ち上げもそうなんだけど願望機として使わない時のトライフォースって大したバフアイテムじゃないんだよ 3つ揃えたガノンが普通に負けてる神トラが存在してる以上は

    341 23/05/31(水)13:09:26 No.1062676824

    >は!?空飛んでるあの龍みたいなのゼルダ姫なの!? >ふざけんなマジか戻れるの? ネタバレスレにお前みたいなのがいると語りにくいんだよな

    342 23/05/31(水)13:09:41 No.1062676878

    ブレワイ以前だと白龍と空島は全部目に見えないレベルの上空にあってティアキン開始と同時に降りてきたってところが妥当だと思うけど自我のない白龍に上空行けって言っても聞かないよな

    343 23/05/31(水)13:09:48 No.1062676892

    >は!?空飛んでるあの龍みたいなのゼルダ姫なの!? >ふざけんなマジか戻れるの? なんで頭にクリアしたとかネタバレありとか書いてあるスレ覗いてんだよ!

    344 23/05/31(水)13:09:50 No.1062676900

    姫様は早くリンクと子孫残しまくって孫とかに囲まれながら幸せに過ごして欲しい

    345 23/05/31(水)13:10:11 No.1062676988

    >は!?空飛んでるあの龍みたいなのゼルダ姫なの!? >ふざけんなマジか戻れるの? 今すぐスレ閉じろ

    346 23/05/31(水)13:10:17 No.1062677021

    まあその時になればまたどこかから対魔の剣士生えてくるだろう

    347 23/05/31(水)13:10:17 No.1062677023

    城がぶっ壊れたからおじさんの封印が緩んだのか経年でおじさんの封印が緩んだから城ぶっ壊せるくらいにガノン暴れさせられたのか

    348 23/05/31(水)13:10:18 No.1062677026

    今作のガノンおじさんは100年前に城が壊れたせいで封印が解けて云々だからゼルダ無双の時間軸だと封印されたままなんじゃないの? あっちでも城ぶっ壊されてたっけ?

    349 23/05/31(水)13:10:27 No.1062677066

    >ブレワイ以前だと白龍と空島は全部目に見えないレベルの上空にあってティアキン開始と同時に降りてきたってところが妥当だと思うけど自我のない白龍に上空行けって言っても聞かないよな 空島の時の神殿にリンク現れるはずだって分かってたからあの神殿の周辺ウロウロしてたんじゃねえの

    350 23/05/31(水)13:11:01 No.1062677191

    リンクとゼルダが結ばれて子供も産まれなってゼルダ作品存在しなさそうではある

    351 23/05/31(水)13:11:05 No.1062677204

    おひいさまは少なくともリンクとはくっつかんだろ お互い異様なほど硬すぎる絆の割に2人の間に男女の情は皆無だし

    352 23/05/31(水)13:11:08 No.1062677211

    若返りの技術があるしそりゃこれからずっと王家産めよ増せよだよ

    353 23/05/31(水)13:11:11 No.1062677220

    ゲーム開始時点でおひいさまが空島から見えるのすげーわ

    354 23/05/31(水)13:11:14 No.1062677229

    >ブレワイ以前だと白龍と空島は全部目に見えないレベルの上空にあってティアキン開始と同時に降りてきたってところが妥当だと思うけど自我のない白龍に上空行けって言っても聞かないよな 誰かに言われなくても本能で時が来るまで空にいて時が来たら降りてきそうだし

    355 23/05/31(水)13:11:22 No.1062677269

    厄災後に100年前に滅んだ国のお姫様っての受け入れられてるし天変地異起きるまでに相当頑張ったと思われる

    356 23/05/31(水)13:11:31 No.1062677297

    >まだ風しかクリアしてないけどハイラル丘陵の遥か上空におひいさま飛んでるね どうやら序盤から居るみたいね… 余りに高い位置飛んでて見えるだけらしいけど

    357 23/05/31(水)13:12:02 No.1062677404

    >今作のガノンおじさんは100年前に城が壊れたせいで封印が解けて云々だからゼルダ無双の時間軸だと封印されたままなんじゃないの? >あっちでも城ぶっ壊されてたっけ? 城はぶっ壊されてる ハイラル王国は滅亡してないから封印緩む前にちゃんと城補修出来たらいいね

    358 23/05/31(水)13:12:07 No.1062677420

    任天堂はゼルダに厳しすぎる せめてピーチ姫くらいの優しさを見せて

    359 23/05/31(水)13:12:11 No.1062677434

    無双の時間でも厄災を倒した後にゼルダがリンクと地下を調べにいってなんやかんやあって英傑が賢者になってガノンを倒すだろう

    360 23/05/31(水)13:12:12 No.1062677436

    >今作のガノンおじさんは100年前に城が壊れたせいで封印が解けて云々だからゼルダ無双の時間軸だと封印されたままなんじゃないの? >あっちでも城ぶっ壊されてたっけ? 地下から厄災生えてきてカースガノンが飛んでいってガーディアン大暴れまでは同じだから一応壊れてる その後直したかは覚えてない

    361 23/05/31(水)13:12:12 No.1062677441

    >誰かに言われなくても本能で時が来るまで空にいて時が来たら降りてきそうだし それだと世界線移動するまで存在しなかった説のほうがしっくりくるなあ

    362 23/05/31(水)13:12:20 No.1062677473

    >ブレワイ以前だと白龍と空島は全部目に見えないレベルの上空にあってティアキン開始と同時に降りてきたってところが妥当だと思うけど自我のない白龍に上空行けって言っても聞かないよな マスソ抜いたあと下ろしてくれたりおじさんドラゴンぶっ殺しにきたりするあたり自我はなくとも使命は龍になっても刻まれてたとかっぽいし時が来るまで隠れ潜むくらいはしてそう

    363 23/05/31(水)13:12:24 No.1062677483

    進行度につれてだんだん降りてくると聞いた

    364 23/05/31(水)13:12:30 No.1062677500

    ハイラル国なんかもう100年前に滅んでるのにみんな様付けしてるよなゼルダのこと

    365 23/05/31(水)13:12:34 No.1062677522

    >おひいさまは少なくともリンクとはくっつかんだろ >お互い異様なほど硬すぎる絆の割に2人の間に男女の情は皆無だし おひいさまが床か井戸で寝てない限りは夜のエピソードチャレンジこなしてるのは状況的に明らかです!

    366 23/05/31(水)13:12:35 No.1062677524

    リンクに対する信頼が重いとか重くないとかそういう次元の話じゃない 涙全部見たら寄り道とか出来なくなってストーリー進めまくったよ

    367 23/05/31(水)13:12:44 No.1062677559

    全部真相が判明した今となっては序盤から気球か何かで直接白龍の頭部に行けるのかなと思ったけど  流石に条件満たさないと降りてこないよなる

    368 23/05/31(水)13:12:57 No.1062677598

    >は!?空飛んでるあの龍みたいなのゼルダ姫なの!? >ふざけんなマジか戻れるの? ネタバレスレにくんじゃねえ

    369 23/05/31(水)13:13:14 No.1062677666

    ゼルダのベッドで寝れる事実からすべてを察しろ

    370 23/05/31(水)13:13:23 No.1062677694

    >今作のガノンおじさんは100年前に城が壊れたせいで封印が解けて云々だからゼルダ無双の時間軸だと封印されたままなんじゃないの? >あっちでも城ぶっ壊されてたっけ? 厄災は城で復活してるから多少は壊れてると思うけど人はいっぱいいるので多分すぐ修復されるだろう ブレワイティアキンだと厄災が城から出て106年くらい経って復活だし

    371 23/05/31(水)13:13:34 No.1062677733

    前作の時点であんだけ苦労したんだし報われなきゃ駄目じゃない?だったけど あの蛮族普通に姫様に家明け渡してどっか行ってるっぽいのがな…

    372 23/05/31(水)13:13:46 No.1062677774

    >ゼルダのベッドで寝れる事実からすべてを察しろ リンクのマスターソードをしまえるのはゼルダの鞘だけなんやな

    373 23/05/31(水)13:13:49 No.1062677783

    >おひいさまは少なくともリンクとはくっつかんだろ >お互い異様なほど硬すぎる絆の割に2人の間に男女の情は皆無だし 初代国王夫妻があぁそういうことなんだと察するくらいなので 逆にくっつかなかったらハイラル王国への裏切りだぞ

    374 23/05/31(水)13:13:51 No.1062677795

    >全部真相が判明した今となっては序盤から気球か何かで直接白龍の頭部に行けるのかなと思ったけど  >流石に条件満たさないと降りてこないよなる 条件満たしたら飛んでる高度下がるけど序盤でもタイミングと手段次第で抜きに行けて特大ネタバレ食らえるよ

    375 23/05/31(水)13:13:54 No.1062677807

    >全部真相が判明した今となっては序盤から気球か何かで直接白龍の頭部に行けるのかなと思ったけど  >流石に条件満たさないと降りてこないよなる 始まりの空島から乗りに行けるよ

    376 23/05/31(水)13:14:26 No.1062677933

    >全部真相が判明した今となっては序盤から気球か何かで直接白龍の頭部に行けるのかなと思ったけど  >流石に条件満たさないと降りてこないよなる 高度2000→700に降りるだけで始まりの空島からなら乗れるんだ

    377 23/05/31(水)13:14:29 No.1062677946

    しかし滅んだとはいえ一国の姫があんな粗末な家に護衛の剣士と二人暮らしとはおいたわしや

    378 23/05/31(水)13:14:38 No.1062677984

    無双だと厄災復活したけど割とすぐ封印したので城は結構無事だよ

    379 23/05/31(水)13:14:38 No.1062677987

    百年間厄災封印してたとだけ言っても眉唾だけど各地巡って精力的に復興事業してくれる可愛くて気立てのいいケツがでかい王家のケツがでかい血族の末裔とか誰だって好きになるよそりゃ

    380 23/05/31(水)13:14:45 No.1062678013

    リンクとゼルダの子供って身体能力が蛮族で光の力も持つ怪物になるんだろうか

    381 23/05/31(水)13:14:58 No.1062678060

    あのくらいの年齢で5,6年立って子供の一人もいないのはおかしいと思います!!!

    382 23/05/31(水)13:15:07 No.1062678096

    頑張りゲージだけ確保できれば 神殿終わらせてなくても剣抜けるんだよな  完全に二週目要素だが

    383 23/05/31(水)13:15:10 No.1062678100

    >リンクとゼルダの子供って身体能力が蛮族で光の力も持つ怪物になるんだろうか 理屈上は時の力と光の力を持ってる蛮族が生まれる

    384 23/05/31(水)13:15:16 No.1062678119

    >ハード跨いだらより時間かかるだろ マップはモノリスが死蔵してる惑星ミラを流用しよう マップだけなら今でも通用するし

    385 23/05/31(水)13:15:21 No.1062678136

    ていうかあそこがリンクの家じゃなくてゼルダの家になってる時点でもうそういうことだろ!

    386 23/05/31(水)13:15:24 No.1062678142

    クリア後も復興あるし多忙な人生なんだよな

    387 23/05/31(水)13:15:29 No.1062678169

    >しかし滅んだとはいえ一国の姫があんな粗末な家に護衛の剣士と二人暮らしとはおいたわしや かといって厄災後にあの状態の城に住むのは嫌だな…

    388 23/05/31(水)13:16:27 No.1062678370

    書き込みをした人によって削除されました

    389 23/05/31(水)13:16:36 No.1062678409

    今作でハテノ村の人に旅人扱いされてるのがもう物語ってるよね

    390 23/05/31(水)13:16:40 No.1062678430

    >あのくらいの年齢で5,6年立って子供の一人もいないのはおかしいと思います!!! ゼルダとリンクが国の復興を放って子作りするわけないだろ!

    391 23/05/31(水)13:16:47 No.1062678461

    性格的に無理だろうけど復興とかそんなん放っておいて自分の幸せだけ考えてて欲しい

    392 23/05/31(水)13:16:49 No.1062678469

    あの城から通勤できるの蛮族くらいだしな

    393 23/05/31(水)13:16:56 No.1062678492

    >初代国王夫妻があぁそういうことなんだと察するくらいなので 「?」ってなってるラウル様の脇腹を小突くソニア様いいよね 仲良しか

    394 23/05/31(水)13:17:24 No.1062678581

    >ゼルダとリンクが国の復興を放って子作りするわけないだろ! 復興のためにも子作りしなさいよ!

    395 23/05/31(水)13:17:28 No.1062678596

    ゼルダは復興作業こそが自分の幸せなのかもしれない

    396 23/05/31(水)13:17:30 No.1062678605

    >「?」ってなってるラウル様の脇腹を小突くソニア様いいよね >仲良しか 尻に敷かれてるのは碑石に書かれてるくらいだしな…

    397 23/05/31(水)13:17:34 No.1062678623

    今回また家建てたしどちらか別荘にするのかな

    398 23/05/31(水)13:17:35 No.1062678625

    >クリア後も復興あるし多忙な人生なんだよな 復興し始めたところを今度は天変地異でまたメチャクチャに あの世界の人々が逞し過ぎるから勘違いしそうになるけど世界にダメージあるんだよな

    399 23/05/31(水)13:17:58 No.1062678704

    いうて他に偉い人もいないっぽいし英雄と結婚なら角も立たないよね

    400 23/05/31(水)13:18:01 No.1062678711

    おじさんは完全に消滅したけど終焉さんの呪い的にまた新しい厄ネタが現れるのかな…

    401 23/05/31(水)13:18:06 No.1062678719

    まずは瘴気除去してそれから瓦礫を撤去してって感じだから おひいさまが晩年に住めるかどうかってところじゃねハイラル城

    402 23/05/31(水)13:18:10 No.1062678738

    もうウオトリー村でのんびりしてくれてもいいのよ

    403 23/05/31(水)13:18:12 No.1062678744

    >全部真相が判明した今となっては序盤から気球か何かで直接白龍の頭部に行けるのかなと思ったけど  >流石に条件満たさないと降りてこないよなる 地上絵全部見るor姉上に会ってデクの樹様救出するまえに頭部行けたよ 空の探索してたら知らない龍が居る!って気球使って近づいたら「この剣は…!?」ってなって慌てて引き返したよ…(試したらその時点でマスターソード引っこ抜きチャレンジ出来たけど)

    404 23/05/31(水)13:18:12 No.1062678745

    >>ゼルダとリンクが国の復興を放って子作りするわけないだろ! >復興のためにも子作りしなさいよ! ハイラル王家の血筋残さないと次の脅威に立ち向かえないんだよな… 剣士は多分またどこかからポップするけど…

    405 23/05/31(水)13:18:16 No.1062678762

    まあゾナウの技術もゴーレムも残ってるからいい感じに復興するだろう

    406 23/05/31(水)13:18:30 No.1062678823

    >尻に敷かれてるのは碑石に書かれてるくらいだしな… 口さがないゼルダお付きのエッセイスト…

    407 23/05/31(水)13:18:44 No.1062678871

    >今作でハテノ村の人に旅人扱いされてるのがもう物語ってるよね 姫様はリンクの家を拠点に活動してリンクは全国回ってガーディアンや魔物を倒してたのかな…

    408 23/05/31(水)13:18:52 No.1062678899

    >まずは瘴気除去してそれから瓦礫を撤去してって感じだから >おひいさまが晩年に住めるかどうかってところじゃねハイラル城 封印とかの役目無くなったし新しく別の場所に建てて良い気がする

    409 23/05/31(水)13:18:53 No.1062678903

    空と地底いったし次は海に沈めよう

    410 23/05/31(水)13:18:54 No.1062678908

    >ゼルダとリンクが国の復興を放って子作りするわけないだろ! 待ってください! ハイラル復興のために私とリンクがドチャクソセックスするエロ同人を見たことがありますよ!

    411 23/05/31(水)13:19:12 No.1062678974

    >まあゾナウの技術もゴーレムも残ってるからいい感じに復興するだろう コーガ様消えたからイーガ団アジト制圧していけばエネルギーは得られるな!

    412 23/05/31(水)13:19:13 No.1062678976

    前作おひいさまのケツめっちゃ描かれたけど今作あんまり無いのは流石に皆もお辛いと見える 代わりにプルアに頑張ってもらう

    413 23/05/31(水)13:19:24 [ガノンドロフ] No.1062679003

    >空と地底いったし次は海に沈めよう もう見た

    414 23/05/31(水)13:19:33 No.1062679030

    前回のカッシーワさんのお師匠と言い今回のお付きの人といいゼルダは慕われてはひっそり玉砕する男を作りすぎる

    415 23/05/31(水)13:19:42 No.1062679059

    リンクの髪留め大事に締まってる女と何もないなんてありえねえ!

    416 23/05/31(水)13:19:46 No.1062679081

    >代わりにプルアに頑張ってもらう アップになるたびに乳が目に入る

    417 23/05/31(水)13:19:51 No.1062679098

    行くか…宇宙!

    418 23/05/31(水)13:19:52 No.1062679103

    >空の探索してたら知らない龍が居る!って気球使って近づいたら「この剣は…!?」ってなって慌てて引き返したよ…(試したらその時点でマスターソード引っこ抜きチャレンジ出来たけど) 予備知識なしで剣見ちゃったら衝撃だ…

    419 23/05/31(水)13:19:56 No.1062679116

    >>今作でハテノ村の人に旅人扱いされてるのがもう物語ってるよね >姫様はリンクの家を拠点に活動してリンクは全国回ってガーディアンや魔物を倒してたのかな… 同棲じゃなく時間見つけてたまに会いに来るような感じだったんかね

    420 23/05/31(水)13:20:23 No.1062679204

    もう少ししてネタバレ配慮しなくてもいい雰囲気になったら姉上とゼルドラのめちゃくちゃエッチなファンアートが増えると思う

    421 23/05/31(水)13:20:27 No.1062679220

    >リンクの髪留め大事に締まってる女と何もないなんてありえねえ! 新英傑服みたいにどこかに隠す仕掛けを考え中だったのかも…

    422 23/05/31(水)13:21:17 No.1062679382

    ゼルダの子守唄が日本昔話のOPになってしまう…

    423 23/05/31(水)13:21:29 No.1062679418

    >もう少ししてネタバレ配慮しなくてもいい雰囲気になったら姉上とゼルドラのめちゃくちゃエッチなファンアートが増えると思う ドラゴンロボレズはちょっとヘビーすぎる

    424 23/05/31(水)13:22:16 No.1062679571

    チューリに秘石飲ませてドラゴンにしたいよね

    425 23/05/31(水)13:22:24 No.1062679590

    そういやリンクの右腕は元に戻ったけどゼルダは秘石持ったままだからモドレコ使えるんだよね

    426 23/05/31(水)13:22:30 No.1062679616

    姫様に若返りビーム当て続けたら龍から戻らないかな

    427 23/05/31(水)13:22:32 No.1062679623

    姉上は電流金網爆破デスマッチ絵が増えそうで…

    428 23/05/31(水)13:23:18 No.1062679778

    >予備知識なしで剣見ちゃったら衝撃だ… スレで「姫様未来のリンクにマスターソード託すためめっちゃ身体張ってる…」ってネタバレ聞いて どっかの神殿で他の賢者たちみたいに霊体になっちゃったのかな…と思ってたらこう言うことかよ!ってなりましたよ…

    429 23/05/31(水)13:23:28 No.1062679813

    >姉上は電流金網爆破デスマッチ絵が増えそうで… 魂の神殿のみならずヘブラ大廃坑にもリングあるのはなんなの…プロレス好きすぎるだろゾナウ族

    430 23/05/31(水)13:24:00 No.1062679922

    >魂の神殿のみならずヘブラ大廃坑にもリングあるのはなんなの…プロレス好きすぎるだろゾナウ族 失礼な紐なしバンジーも好きだぞ

    431 23/05/31(水)13:24:37 No.1062680052

    飛び込みの儀式とか色々やべーゾナウ族

    432 23/05/31(水)13:24:45 No.1062680072

    >失礼な紐なしバンジーも好きだぞ 高度な文明持ってんのにこれが蛮族すぎるだろ

    433 23/05/31(水)13:25:06 No.1062680142

    でもあのバンジーがラストに繋がるんだよね

    434 23/05/31(水)13:25:24 No.1062680198

    リンクはまだいいけど ゼルダもあの高さから落ちたけど水場なのでセーフはちょっと笑った

    435 23/05/31(水)13:25:52 No.1062680314

    バンジーする時は水張っておけば大丈夫と思ってる節がある と思ったけど水すら張ってないところもあるのでゾナウ族は狂っていたとしか

    436 23/05/31(水)13:26:42 No.1062680506

    紐なしバンジーなんかを成人の儀にして案の定滅びかけてるのはゾナウ族の驕りとしか言いようがない

    437 23/05/31(水)13:26:48 No.1062680533

    >でもあのバンジーがラストに繋がるんだよね タイトル表示の場面とハイラルへの帰還やラスボス戦直前と作品の象徴たるスカイダイビングでおひいさま救うのアツすぎる

    438 23/05/31(水)13:27:28 No.1062680663

    エンディングのあのシーンはパラセール没収でめちゃくちゃ笑ったよ

    439 23/05/31(水)13:27:36 No.1062680692

    ガノンと戦った賢者達が奴は強大だった…とか思ってる時にゼルダは武器さえあればリンクならいけるな…とか考えてたんだろうか…

    440 23/05/31(水)13:27:41 No.1062680713

    >ゼルダもあの高さから落ちたけど水場なのでセーフはちょっと笑った ぐったりしながら水揚げされるからやっぱダメだろあの高さってなった 無事だった…

    441 23/05/31(水)13:28:49 No.1062680947

    >ガノンと戦った賢者達が奴は強大だった…とか思ってる時にゼルダは武器さえあればリンクならいけるな…とか考えてたんだろうか… 攻撃避けたと思ったら超スピードで連打しまくる化け物だもんな

    442 23/05/31(水)13:29:45 No.1062681149

    というかゼルダは未来知ってるから最初から勝てないの分かってたし その上で魔王を倒せるのはリンクしか居ないと確信したんだろ

    443 23/05/31(水)13:30:54 No.1062681389

    >攻撃避けたと思ったら超スピードで連打しまくる化け物だもんな いつものラリー要素と言えばそれまでだけど カウンターにカウンター合わせてくるおじさんに更にカウンター返せるのおかしいだろ