虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/31(水)09:31:19 小説家... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/31(水)09:31:19 No.1062629056

小説家になろうに投稿してる「」って結構いるの?

1 23/05/31(水)09:44:40 No.1062631113

始める前は2000ptくらいはサクッと取れると思ってた

2 23/05/31(水)09:48:18 No.1062631633

結構いなきゃそんな頻繁にこのスレ画立ってるわきゃあねえわな

3 23/05/31(水)09:50:58 No.1062632125

何度かチャレンジしてるんだけど投稿までいけない… 文章書くのがこんなに難しいだなんて 1000文字超えると…文章の整合性がとたんにガッタガタになる

4 23/05/31(水)09:56:37 No.1062633041

割と晒しを見てると今時の流行じゃなくて独自路線を往ってるやつが多くて文章も出来がよろしくて感心する そしてお前さんそれ絶対メインストリームには乗れないよ…って奴ばっかで「」になるべくしてなったであろう事情が垣間見れてスン…てなる

5 23/05/31(水)10:11:03 No.1062635379

ランキングに乗りたいなら流行とか以前に毎日投稿しろみたいな分量を求められて無理ー!って思ってる 俺は好きな時に書いて好きな時に投稿したい…

6 23/05/31(水)10:31:13 No.1062639157

何でも言えることだが好きだからやりたいのか 評価されたいのかは決めておいた方がいい どっちもは無理だ

7 23/05/31(水)10:40:33 No.1062640879

>ランキングに乗りたいなら流行とか以前に毎日投稿しろみたいな分量を求められて無理ー!って思ってる >俺は好きな時に書いて好きな時に投稿したい… 書き溜めて一気に投稿しよう

8 23/05/31(水)10:44:34 No.1062641575

メインストリームは書いてる側からしてもつまんね…ってなるやつだからなあ クオリティそのものを抑えないと読む側がついてきてくれなくてハードルになってそもそも読んでくれない

9 23/05/31(水)10:54:08 No.1062643321

連載中が思いつかなくて別の書きだめが5話目…

10 23/05/31(水)10:56:42 No.1062643838

俺が新しいメインストリームなんだ きっと俺のセンスが認められて俺の時代が来るんだ…

11 23/05/31(水)10:56:45 No.1062643848

短編は書けるんだけど長編だとプロットが矛盾したりしてぐあーってなる 中編に挑戦すればいいのか

12 23/05/31(水)11:14:40 No.1062647306

メインストリームってやはり日刊に乗るようなやつ?

13 23/05/31(水)11:18:49 No.1062648162

流行りの要素取り入れて更新頻度維持して…ってやるのもこれはこれで独自の才能必要だからな…

14 23/05/31(水)11:20:15 No.1062648443

昔はそれやれてれば書籍化とかも見ててモチベに繋がったのはあると思う

15 23/05/31(水)11:22:04 No.1062648769

>何度かチャレンジしてるんだけど投稿までいけない… >文章書くのがこんなに難しいだなんて >1000文字超えると…文章の整合性がとたんにガッタガタになる ガッタガタでコミカライズまで言ってる作品いくらでもあるじゃん 投稿しないことが1番問題だよ

16 23/05/31(水)11:22:44 No.1062648898

ちょっと面白いなって思うのでも数年やってて全然まったく評価されてないのとか見てると 自分でやってみようなんてとても思えない絶対続けていけないやってる人真面目に尊敬してる

17 23/05/31(水)11:24:10 No.1062649150

個人でできる広報なんて限度があるしな ここ含めてあちこちでさらさらしたってさっぱりだ

18 23/05/31(水)11:24:16 No.1062649171

何か間違いがあって書籍化されてコミカライズされてアニメ化されてってならねえかなって下心が無いと言ったら嘘になります

19 23/05/31(水)11:26:14 No.1062649568

>個人でできる広報なんて限度があるしな >ここ含めてあちこちでさらさらしたってさっぱりだ さらさらすればあらすじや1話くらいは見てくれる人多いと思うけどそれでもダメってのは…うn

20 23/05/31(水)11:26:46 No.1062649675

書いてから「書く前にこうしておけばよかった…」って気付くことが多いのをどうにかしたい

21 23/05/31(水)11:26:50 No.1062649687

原作も割と掘り返されつくしたから 1クールにちょうどいい長さのストーリーが来る!!

22 23/05/31(水)11:28:14 No.1062649974

俺が読みたいのを思うがままに書けばいいじゃん!って最初思ったんだけど いざやってみるとこれで伝わるかな…なんか表現幼稚じゃない?とか気になりまくって全然先に進めなくなっちゃった

23 23/05/31(水)11:28:43 No.1062650067

>書いてから「書く前にこうしておけばよかった…」って気付くことが多いのをどうにかしたい これ序盤リメイク作業しだして死ぬタイプか

24 23/05/31(水)11:30:12 No.1062650366

書きたいキャラで書きたいシーンはあるけど隙間が大きすぎて繋がらない!

25 23/05/31(水)11:32:24 No.1062650790

書いてからじゃないとミスに気付けないタイプだけど書き直しはしたくないから 序盤にしか出ない死に設定とかあいつなんだったのってなるキャラとかちょくちょく出してしまう

26 23/05/31(水)11:32:33 No.1062650830

>書いてから「書く前にこうしておけばよかった…」って気付くことが多いのをどうにかしたい 書く前に構想をしっかり練ろう

27 23/05/31(水)11:33:24 No.1062651007

>いざやってみるとこれで伝わるかな…なんか表現幼稚じゃない?とか気になりまくって全然先に進めなくなっちゃった そういうのは折角書いたんだし点数ほじいいいいい! という欲に他ならないのでとにかく多く書くしかない 点数が出なくていいじゃない!水ものだものと 投下作品が多いと評価総数が溜まってリッチな気分になるので切り替えやすい

28 23/05/31(水)11:34:59 No.1062651312

クソを作ることを恐れるんじゃないぞ

29 23/05/31(水)11:34:59 No.1062651313

>書いてから「書く前にこうしておけばよかった…」って気付くことが多いのをどうにかしたい 10万文字ぐらい書いてから投稿すればええやん

30 23/05/31(水)11:38:00 No.1062651941

>書きたいキャラで書きたいシーンはあるけど隙間が大きすぎて繋がらない! なんやかんやあってある日の事…すればいいじゃない そんな無理に苦労して書いた繋ぎの文字列なんて面白くないぜー

31 23/05/31(水)11:38:20 No.1062652022

>書いてから「書く前にこうしておけばよかった…」って気付くことが多いのをどうにかしたい 新しいアイテムとかキャラとか情報とか出したらメモしておくんだぞ 俺みたいに久々に出すキャラの一人称や口調を確認するために自分の過去話を読み返すことになる

32 23/05/31(水)11:40:21 No.1062652450

2週間前に初めて今1000ポイント超えた エッチな方だけど…

33 23/05/31(水)11:40:28 No.1062652480

ここでさらさらという方法以外の宣伝の仕方が全くわからない 俺のヒなんて誰も見てないしどうすりゃいいんだ

34 23/05/31(水)11:40:50 No.1062652553

>新しいアイテムとかキャラとか情報とか出したらメモしておくんだぞ 了解!このキャラはだいたいあのアニメのこの子です!

35 23/05/31(水)11:41:26 No.1062652665

文章が頭から湧いてこなくてどうしたらいいものか 脳がつかれてるのかな

36 23/05/31(水)11:41:36 No.1062652702

>2週間前に初めて今1000ポイント超えた すごい!

37 23/05/31(水)11:41:48 No.1062652740

>ここでさらさらという方法以外の宣伝の仕方が全くわからない >俺のヒなんて誰も見てないしどうすりゃいいんだ やっぱり晒すのが手っ取り早いと思うよ それ系のまとめサイトに自薦するとか

38 23/05/31(水)11:42:17 No.1062652835

気付いたら先輩だとか○○さんだとかキャラの口調をわけるのが面倒だから不自然に同年代のキャラが多い (別に同年代が集まるのが自然な舞台ではない)

39 23/05/31(水)11:42:43 No.1062652921

短編をコンスタントに投稿するだけで面白かったらランキングに載るべ 異世界恋愛で短編連投するのが早いべ

40 23/05/31(水)11:42:44 No.1062652926

キャラの見た目をどう自然に伝えるかが難しすぎて手が止まる

41 23/05/31(水)11:42:53 No.1062652972

>俺が読みたいのを思うがままに書けばいいじゃん!って最初思ったんだけど >いざやってみるとこれで伝わるかな…なんか表現幼稚じゃない?とか気になりまくって全然先に進めなくなっちゃった 某作家によると想定年齢の-3才を意識して書くといいってゆってた

42 23/05/31(水)11:43:00 No.1062652994

スコッパーは宣伝なんかするくらいなら更新しろそれが一番の宣伝だって言ってるけどスコッパーの言うことだからな…

43 23/05/31(水)11:43:01 No.1062652999

>文章が頭から湧いてこなくてどうしたらいいものか >脳がつかれてるのかな 気分転換に散歩したり人の作品を見たり読むといいぞ

44 23/05/31(水)11:43:25 No.1062653097

自分で投稿して分かったよ ブックマークといいねはめちゃくちゃモチベになるってこと…

45 23/05/31(水)11:44:49 No.1062653397

>某作家によると想定年齢の-3才を意識して書くといいってゆってた 俺は難しい漢字は使わないようにしてる でも俺自身は昔小説で難しい漢字や表現見てナニコレって調べるの楽しかったんだよな…とも思ってる

46 23/05/31(水)11:46:00 No.1062653633

ノクターンは難しい言い回ししても結構読んでくれる気がする エッチシーンだけエッチならみんな許してくれてる感

47 23/05/31(水)11:46:21 No.1062653711

>俺は難しい漢字は使わないようにしてる 平易な文章を書く訓練も兼ねてやってるから基本はこれだけど >でも俺自身は昔小説で難しい漢字や表現見てナニコレって調べるの楽しかったんだよな…とも思ってる たまにはアホみたいにこっちの路線でも書きたいよね!

48 23/05/31(水)11:48:27 No.1062654166

>ブックマークといいねはめちゃくちゃモチベになるってこと… いいねだけでも嬉しい ブックマーク…してくれるんですか!!

49 23/05/31(水)11:50:20 No.1062654592

>キャラの見た目をどう自然に伝えるかが難しすぎて手が止まる 最低限髪の色やら長さ身長やら体格一見したどういう印象なのかぐらいでいいよ

50 23/05/31(水)11:52:08 No.1062654954

いいねって外からは見えないんだよね ポイント加算もないしウンエイリニンサンにとってはどういう位置づけなんだろう

51 23/05/31(水)11:52:40 No.1062655075

長編は新作書きたい病と戦うことになる

52 23/05/31(水)11:53:41 No.1062655295

そろそろスクエアエニックスの中間発表か

53 23/05/31(水)11:53:54 No.1062655352

>長編は新作書きたい病と戦うことになる 思ったよりポイントもブクマも伸びねえ! でも打ち切りエンドしたら次回作見てくれなくなるかもしれない……というのがある

54 23/05/31(水)11:54:53 No.1062655521

>自分で投稿して分かったよ >ブックマークといいねはめちゃくちゃモチベになるってこと… 感想とレビューと星は?

55 23/05/31(水)11:55:57 No.1062655743

>でも打ち切りエンドしたら次回作見てくれなくなるかもしれない……というのがある 山のようにエタらせてるやつが書籍化したりしてるので案外大丈夫なんじゃね

56 23/05/31(水)11:59:17 No.1062656527

ノクタなら エロはいいぞ自分の作品を客観視できずに自信が持てなくても自分のおちんちんが最低保証してくれる

57 23/05/31(水)11:59:30 No.1062656584

>そろそろスクエアエニックスの中間発表か 応募してる「」どれぐらいいるんだろ 俺はKTCの方に応募した

58 23/05/31(水)12:01:56 No.1062657190

まずは自分が面白くないとアカンよね

59 23/05/31(水)12:02:21 No.1062657288

能力もの好きだから転スラオマージュしたけどユニークスキル名がまんますぎて1話書いて消した黒歴史

60 23/05/31(水)12:03:45 No.1062657625

>でも打ち切りエンドしたら次回作見てくれなくなるかもしれない……というのがある それだけの理由しか無いならエタらせて非公開にしとけばいいよ

61 23/05/31(水)12:06:46 No.1062658383

ちょいと筆が乗らないのを置いといて 新作投稿するか迷うな

62 23/05/31(水)12:07:38 No.1062658632

ちゃんとって言うと変だけど異世界転生とか追放ざまぁとか書いてるのもいるぞ 勉強するにはアウトプットも大事

63 23/05/31(水)12:09:01 No.1062659037

ククク……俺の書いてるやつが次のメインストリームになるんだ……現代ファンタジー最強なんだ でも投稿するのは一年後ね……

↑Top