虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/31(水)09:28:19 暴の化身 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/31(水)09:28:19 No.1062628594

暴の化身

1 23/05/31(水)09:29:08 No.1062628750

ヒスイの自然が生んだ暴力

2 23/05/31(水)09:32:14 No.1062629208

無駄のない種族値

3 23/05/31(水)09:33:42 No.1062629447

でも専用のぶちかましがちょっと使いにくいなと思いました

4 23/05/31(水)09:35:17 No.1062629727

ノーマルテラス根性からげんきが注目されてるけど 思ってみたら泥炭まとったコイツがダイヤ型のテラスって似合うな

5 23/05/31(水)09:45:49 No.1062631292

かわいい

6 23/05/31(水)09:48:15 No.1062631628

>でも専用のぶちかましがちょっと使いにくいなと思いました 覚えるやつが少ないだけで別に専用技じゃないぞ ハリテヤマやイダイナキバも覚える

7 23/05/31(水)09:50:15 No.1062631991

いけっ!サンケベツ!

8 23/05/31(水)09:51:32 No.1062632215

物理地面はいいよなメインウェポンには困らなくて…

9 23/05/31(水)09:54:20 No.1062632695

特殊地面は大地の力あるしそもそもマジで数える程しかいねえ

10 23/05/31(水)09:55:26 No.1062632872

ヒスイの主力が続編でも強い展開いい

11 23/05/31(水)09:56:10 No.1062632970

アルセウスでも強かったのこいつ

12 23/05/31(水)09:59:26 No.1062633480

ぶちかましってインファイトの地面版だぞ… タイプ一致で使えるのやべーだろ

13 23/05/31(水)10:00:48 No.1062633705

インファイトと違ってパンチ技判定なんだよなぶちかまし… タックルとかそういうのじゃねえのかよ…

14 23/05/31(水)10:02:54 No.1062634013

あれ?顔こんな鬼滅の鬼いちゃんみたいだったっけ?

15 23/05/31(水)10:04:43 No.1062634322

この化け物スペックで何で滅んだんだよこいつ…

16 23/05/31(水)10:06:34 No.1062634633

イダイナキバとどっちが強いかな

17 23/05/31(水)10:07:11 No.1062634733

>この化け物スペックで何で滅んだんだよこいつ… 進化アイテムが採取できなくなった

18 23/05/31(水)10:07:18 No.1062634758

>この化け物スペックで何で滅んだんだよこいつ… 進化アイテムがレアすぎる

19 23/05/31(水)10:08:49 No.1062635013

泥のような石炭ってそんな希少なのだろうか ゲームだと取るのめんどくさかったけど

20 23/05/31(水)10:08:56 No.1062635037

ウルトラ経由の教え技でじごくづき覚えさせたかったけどできなかった…

21 23/05/31(水)10:09:20 No.1062635093

まあどこかで生きていてもおかしくないだろヒスイの連中

22 23/05/31(水)10:10:37 No.1062635288

アイテムも結構貴重だが進化する時間帯も分かりづらかった気がする

23 23/05/31(水)10:10:59 No.1062635358

素早さ30ぐらいかと思ったら50はあるのか…

24 23/05/31(水)10:11:38 No.1062635478

進化しなくなっただけでヒメグマリングマは滅んでないからな!

25 23/05/31(水)10:12:24 No.1062635607

リングマの時点で戦えるのになんなのこいつ

26 23/05/31(水)10:12:31 No.1062635622

>アイテムも結構貴重だが進化する時間帯も分かりづらかった気がする ガチリン(月輪)から満月で進化は頑張ればたどり着くかもしれないけどヒスイでは月が見れる所で見上げるしかないしな…

27 23/05/31(水)10:13:18 No.1062635734

ピートブロックはアイテムだしSV側でいけるかもと思ってたらダメだった アヤシシ様とハリーマンもその辺大目に見て欲しかった

28 23/05/31(水)10:13:53 No.1062635829

こいつなら全ハピナス確殺できるかな

29 23/05/31(水)10:17:40 No.1062636511

GOだと進化前のが強くね?ってなるやつ カウンター(GOだと最強クラスの通常技)忘れんな

30 23/05/31(水)10:17:57 No.1062636571

SVで進化できないの?

31 23/05/31(水)10:18:32 No.1062636685

ヒスイジュナイパーはどう?

32 23/05/31(水)10:19:38 No.1062636894

>GOだと進化前のが強くね?ってなるやつ >カウンター(GOだと最強クラスの通常技)忘れんな GOは技解禁だけで手のひらクルクルだから… テラキオンもそうだったし

33 23/05/31(水)10:20:16 No.1062637007

今もサンドパンが手のひらドリルライナーなんだっけ

34 23/05/31(水)10:21:11 No.1062637185

そういやスイクンビリジオン達はこの段階で来なかったな

35 23/05/31(水)10:21:37 No.1062637258

ハピレイドで使う場合かみくだくとぶちかましが入替になるのかな? インファイトは無いとノーマルテラスに有効打が無くなっちゃうし

36 23/05/31(水)10:22:32 No.1062637437

今作は孵化厳選不要だからよかったけど仮にSVで厳選してアルセウスに送って進化させてって手間を考えるとダルい

37 23/05/31(水)10:23:17 No.1062637579

外敵の 多かった 昔は もっと 強く 自分の 力で 進化もしていたと 言われる。

38 23/05/31(水)10:26:46 No.1062638276

こいつは進化させるより大大大発生で乱獲目指した方が早いと思う

39 23/05/31(水)10:29:17 No.1062638783

序盤にオヤブンリングマ捕まえてずっと相棒にしてた SVに送るか

40 23/05/31(水)10:29:22 No.1062638798

対ギラティナ戦の切り札だった奴 ノーマル複合えらいね…

41 23/05/31(水)10:29:26 No.1062638821

早目に出るパターン引ければそっちでもいいんだけどなあ 戦闘絡めないといけないパターンまでチェックするの面倒だし

42 23/05/31(水)10:34:25 No.1062639776

>泥のような石炭ってそんな希少なのだろうか >ゲームだと取るのめんどくさかったけど 別に https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B3%A5%E7%82%AD

43 23/05/31(水)10:36:09 No.1062640088

そういやヒスイ産ガチグマをパルデアに輸入する時ってテラスタイプは地面になるの?それともノーマルか地面の50%?

44 23/05/31(水)10:38:26 No.1062640492

やはりパワー パワーは全てを解決する

45 23/05/31(水)10:51:23 No.1062642824

GB~DS位までのポケが最小固定らしいから 小さいのを狙ってるならホームに残ってる上記のヒメグマをアルセウスに持っていくのもありだと思う ただ全然小さくないけど…

46 23/05/31(水)10:53:39 No.1062643239

ガチグマはガチ

47 23/05/31(水)10:54:01 No.1062643303

>SVで進化できないの? ヒスイ限定の道具依存のと早業力業依存のは無理 ヒスイヌメイルとか白筋バスラオとかそうじゃないのは進化可能

48 23/05/31(水)10:54:54 No.1062643471

お前はディンルーになれ

49 23/05/31(水)10:55:06 No.1062643514

先制技ください

50 23/05/31(水)10:57:23 No.1062643975

ガチグマになるための進化アイテムがガチグマじゃないと見つけられないからな…

51 23/05/31(水)11:00:19 No.1062644556

ヒスイは一応基本的に進化先の分類が変わるタイプが多いから 滅んだというのはなんとなく違う気もする

52 23/05/31(水)11:01:30 No.1062644779

>ヒスイヌメイルとか白筋バスラオとかそうじゃないのは進化可能 バスラオ同族の魂纏って進化するって設定なのに とっくの昔に同族滅んでて異国のパルデアでも進化できるんだ…

53 23/05/31(水)11:02:27 No.1062644954

わかってた事だけど無駄なさすぎる

54 23/05/31(水)11:02:55 No.1062645040

泥炭さえあればいつでもなれる 出ない

55 23/05/31(水)11:03:51 No.1062645210

>泥炭さえあればいつでもなれる >いつでも 満月じゃないから駄目です

56 23/05/31(水)11:03:52 No.1062645216

DLCで進化フラグ全部揃えてくれ

57 23/05/31(水)11:04:15 No.1062645314

H高くてB>Dになってる種族値見るとすぐチョッキ持たせたくなる

58 23/05/31(水)11:04:34 No.1062645366

バサギリも黒曜石さえあれば今もいそう

59 23/05/31(水)11:05:24 No.1062645511

>DLCで進化フラグ全部揃えてくれ ヒスイはいいけど バンク終了と同時に死ぬアローラ組は救済措置が欲しい

60 23/05/31(水)11:06:59 No.1062645806

ピートブロックってガラルでこそ取れそうなのにな

61 23/05/31(水)11:08:11 No.1062646031

図鑑がこうだから >ヒスイの地に 敷かれし 湿地の土こそ 頑丈なる体躯と 泥炭を 自在に 扱う 新たな 器量 もたらしたと 考察す。 ヒスイの泥じゃないと進化できない繊細な生き物なんだろう

62 23/05/31(水)11:10:38 No.1062646488

どうせDLC来たらマックステラ巣穴とかから湧いてくるんだ

63 23/05/31(水)11:12:05 No.1062646789

というかヒスイでも野生では一切出てこない…

64 23/05/31(水)11:13:08 No.1062647005

>というかヒスイでも野生では一切出てこない… アプデ後は大大大発生するよ 割りと恐怖

65 23/05/31(水)11:14:30 No.1062647276

そろそろアルセウスクリアしないとな… とりあえずオスのオヤブンガチグマ確保したい

66 23/05/31(水)11:15:22 No.1062647449

ライドガチグマ あなたはクソだ

67 23/05/31(水)11:15:51 No.1062647550

色違いガチグマは文字通りの緋熊となる

68 23/05/31(水)11:17:26 No.1062647868

満月さえ登ってればよく分からん飴で進化できるGOリングマ! この飴凄いな…

69 23/05/31(水)11:18:52 No.1062648172

ヒスイ組は通貨になりそう

70 23/05/31(水)11:19:41 No.1062648331

>ヒスイ組は通貨になりそう 特にガチグマは進化アイテムが貴重だから価値上がりそう

71 23/05/31(水)11:20:07 No.1062648413

スレ画好きだから復帰したい気持ちも無くはないけどめどいんだよなポケモン… DLC来た時にスレ画連れてきて一緒に旅するか…

72 23/05/31(水)11:21:22 No.1062648651

レイド用のクマさんとかハリーマン配布して回るか…

73 23/05/31(水)11:21:31 No.1062648676

ハピレイドがあるうちにガチグマ欲しかったなぁ もう一回来てももう全部カンストしてるし

74 23/05/31(水)11:21:36 No.1062648693

>>ヒスイ組は通貨になりそう >特にガチグマは進化アイテムが貴重だから価値上がりそう ついでに言うとサファボ入りはエメラルド以外入手不可だ DLC解禁だろうが

75 23/05/31(水)11:22:17 No.1062648818

>>>ヒスイ組は通貨になりそう >>特にガチグマは進化アイテムが貴重だから価値上がりそう >ついでに言うとサファボ入りはエメラルド以外入手不可だ >DLC解禁だろうが サファボ入りをアルセウスに送る手段あるのか

76 23/05/31(水)11:23:53 No.1062649109

GOで捕まえてた色違いXXLが無事最大サイズ認定された

77 23/05/31(水)11:24:09 No.1062649148

ガチグマは3匹ぐらい欲しい

78 23/05/31(水)11:24:58 No.1062649327

>色違いガチグマは文字通りの緋熊となる 進化前はコケ生えてんのに…

79 23/05/31(水)11:25:34 No.1062649440

>サファボ入りをアルセウスに送る手段あるのか ヒスイ産以外のボールは見た目がストレンジボールに変更されてるだけで内部データはそのままだから SVとかに戻せばボールも元に戻るぞ

80 23/05/31(水)11:26:04 No.1062649543

ストレンジがSVに実装されてるのに驚いた

81 23/05/31(水)11:28:29 No.1062650026

>かわいい 強くてかわいくてえっち 最高のポケモン

82 23/05/31(水)11:29:52 No.1062650305

昔は素早さが低くて敵の群れに蹂躙されるだけだった…

83 23/05/31(水)11:32:02 No.1062650732

無性別でアルセウスではタマゴ作れないからヒスイビリリダマのオシャボ入りが不可能になってるんだよな… せいぜいGO産のプレミアボールぐらいか…

84 23/05/31(水)11:34:23 No.1062651183

ヒスイハリーセンなら原種ハリーセンと交尾してボール遺伝可能か ニャースがデキたんだし

85 23/05/31(水)11:37:49 No.1062651889

>ガチグマは3匹ぐらい欲しい レイド用と対戦用はほしい

86 23/05/31(水)11:38:14 No.1062651991

>この化け物スペックで何で滅んだんだよこいつ… そもそも強いから生き残れるってもんじゃない 餌がたくさん必要になったり強いけど鈍重になったりするより小型化した方が良いことも少なくない

87 23/05/31(水)11:39:47 No.1062652326

強いだろうなとは思ってたけど入国前の下馬評は信用できない事が多かったからあまり自信持てなかったけどやっぱり暴なのか… まだカジュアルでしか使えないのはわかるけどさ

88 23/05/31(水)11:40:19 No.1062652440

タチフサグマとかもいるから必要無いなら進化しなくなるものなのかもしれない

89 23/05/31(水)11:40:28 No.1062652482

リングマに満月の日に今や見放された希少鉱石ぶつけないと進化しないとか よっぽど文献読み漁ってた博士でもなければ気付けなかったと思う

90 23/05/31(水)11:40:30 No.1062652492

進化条件がそら滅ぶだろ…って感じだし

91 23/05/31(水)11:41:09 No.1062652619

難題今日は…やたら過去から来た危険生物を見かけるが…?

92 23/05/31(水)11:41:47 No.1062652738

>>サファボ入りをアルセウスに送る手段あるのか >ヒスイ産以外のボールは見た目がストレンジボールに変更されてるだけで内部データはそのままだから >SVとかに戻せばボールも元に戻るぞ よくわからんけどサファボ入りスレ画の話ではないのか

93 23/05/31(水)11:41:55 No.1062652771

ヒスイの環境下でなければ進化の過程で甲羅に篭らなかったドラゴンも居る

94 23/05/31(水)11:42:11 No.1062652819

スレ画とバサギリはsvに連れてきた時の質感いいね…

95 23/05/31(水)11:43:17 No.1062653065

そうだGOで色バサギリ掴んでたんだ 送るか

96 23/05/31(水)11:43:58 No.1062653224

>>>サファボ入りをアルセウスに送る手段あるのか >>ヒスイ産以外のボールは見た目がストレンジボールに変更されてるだけで内部データはそのままだから >>SVとかに戻せばボールも元に戻るぞ >よくわからんけどサファボ入りスレ画の話ではないのか サファボ入りはエメラルドからムーバーとバンク通してホームに送り込めるし送り込んだ後はちゃんとボール保存されてるってとこじゃない? …サファリボールって遺伝するっけ?

97 23/05/31(水)11:44:53 No.1062653410

>…サファリボールって遺伝するっけ? する しないのはマスターボールとプレシャスボールとストレンジボールだけ

98 23/05/31(水)11:45:08 No.1062653472

いつの間にかHOME解禁してたのね ドレディア連れて来ないと

99 23/05/31(水)11:45:09 No.1062653476

しろすじバスラオはそりゃ絶滅するわって感じする

100 23/05/31(水)11:46:00 No.1062653634

>>…サファリボールって遺伝するっけ? >する >しないのはマスターボールとプレシャスボールとストレンジボールだけ ありがとう 遺伝するなら1匹連れてこれたら量産できるな…

101 23/05/31(水)11:46:56 No.1062653822

早速ミラクル交換でミラクル起きないか試してる

102 23/05/31(水)11:48:19 No.1062654142

>ヒスイの環境下でなければ進化の過程で甲羅に篭らなかったドラゴンも居る 自堕落に暮らしてる方が弱いんだな…

103 23/05/31(水)11:48:42 No.1062654220

ストレンジはストレンジで好きなんだけどヒスイ時代のボールが反映されないのはショックだ

104 23/05/31(水)11:49:34 No.1062654412

>早速ミラクル交換でミラクル起きないか試してる .com産のマスボ持ち色ガチグマが送られてくるミラクルか…

105 23/05/31(水)11:53:34 No.1062655273

>>>…サファリボールって遺伝するっけ? >>する >>しないのはマスターボールとプレシャスボールとストレンジボールだけ >ありがとう >遺伝するなら1匹連れてこれたら量産できるな… 結局よくわかってないんだけどエメラルドからアルセウスにリングマ送れるのか

106 23/05/31(水)11:55:29 No.1062655655

>結局よくわかってないんだけどエメラルドからアルセウスにリングマ送れるのか ポケモン遊んでから聞け

107 23/05/31(水)11:55:43 No.1062655692

ピートブロック→泥炭→入植期北海道の主産業としての炭鉱→炭坑節→月が出たでた月が出た→月輪(ガチリン)→ガチグマ・リングマ ともかくすごい

108 23/05/31(水)11:56:07 No.1062655778

ストレンジボールのエフェクトBDSPより地味になってる気がする…

109 23/05/31(水)11:56:29 No.1062655865

言い方悪いけどアルセウスで弱かったやつはこっちでも弱いなって

110 23/05/31(水)11:56:51 No.1062655960

>結局よくわかってないんだけどエメラルドからアルセウスにリングマ送れるのか エメラルドのサファリで捕獲 パルパークで第4世代に移動 ポケシフターで第5世代に移動 ポケムーバーでポケモンバンクに移動 ポケモンバンクからポケモンホームに移動 ホームからアルセウスに移動 これでできる

111 23/05/31(水)11:57:13 No.1062656035

>言い方悪いけどアルセウスで弱かったやつはこっちでも弱いなって ジュナイパーとバクフーンどうすればいいの…

112 23/05/31(水)11:58:27 No.1062656311

エメラルド→パルパークで第4世代→ポケシフターで第5世代→ポケモンバンク→ポケモンホーム→アルセウスに移動してガチグマに進化→SVに移動か? 第6~第8を通す必要ないとはいえ面倒くせえな!!

113 23/05/31(水)11:59:01 No.1062656462

ヒスイバクフーンの夢特性にはがっかりだよ…

114 23/05/31(水)11:59:24 No.1062656561

ジュナイパーはなんならアルセウスでも早々に戦力外だったからな

115 23/05/31(水)11:59:40 No.1062656630

ジュナイパーはきもったまみねうちという個性があるし… エルレイドでタスキトリックしてつじぎりでいいんけど…

116 23/05/31(水)11:59:48 No.1062656663

>ジュナイパーはなんならアルセウスでも早々に戦力外だったからな バクフーンもきつい 4割打者のポニータ選手いたし

117 23/05/31(水)12:00:31 No.1062656852

バクフーンはゴーストが邪魔でしかなかった…やっぱりS下がるの痛い

118 23/05/31(水)12:00:42 No.1062656909

三本の矢かっこよくて好きだよあたしゃ… あれ原種に遺伝とかさせられるのかしら

119 23/05/31(水)12:01:17 No.1062657022

ダイケンキはアクジェ強くてそこそこ戦えたんだけどな

120 23/05/31(水)12:01:23 No.1062657055

BDSPのトゥインクルスターリボンに加えて 今回のヒスイリボンと早期のちいさい証確定バグのせいでリボンコンプ勢が泣いておる

121 23/05/31(水)12:01:29 No.1062657078

>>結局よくわかってないんだけどエメラルドからアルセウスにリングマ送れるのか >ポケモン遊んでから聞け どっちもやったけど覚えてなくて… 連れて来れるなら素敵だなと思っただけだ怒らせたならごめん

122 23/05/31(水)12:01:44 No.1062657126

それでも肝っ玉三本の矢は通り抜群にいいから使おうと思えば使えるんじゃない?

123 23/05/31(水)12:02:06 No.1062657231

ちえなみと三本の矢は今のところ遺伝なさそうだね…ウインディのだいふんげきとかハリーマンのどくわざとかは原種に遺伝するけど

124 23/05/31(水)12:06:53 No.1062658418

今までアルセウスにSMまでのポケモン送ったら最小確定だったのがおかしかったんだ

↑Top