23/05/31(水)08:41:49 悠木碧... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/31(水)08:41:49 No.1062621529
悠木碧がラジオでひもじい人がガツガツと物を食べてる様子を指してかつれると言ってたんだけどそういう言葉があるんだね やっぱりいろんな人の喋りを聞いて勉強するべきだなと思いました 画像は
1 23/05/31(水)08:44:10 No.1062621886
言わないぞ
2 23/05/31(水)08:44:30 No.1062621936
悠木碧はそういう人どうだって?ステキだって言ってた?
3 23/05/31(水)08:45:10 No.1062622033
「乾かず餓えず無に帰れ」の餓えるがなまってる形なのかな
4 23/05/31(水)08:45:37 No.1062622099
飢える(かつえる)のことかと思ったけどガツガツ食べる様子のことなら違うか
5 23/05/31(水)08:46:51 No.1062622281
Y.aoiだってわかってるのに どうしても悠木碧はゆうきみどりって読んでしまうな
6 23/05/31(水)08:47:48 No.1062622401
博多弁として記述があるな
7 23/05/31(水)08:48:48 No.1062622540
ググったら長崎弁とか博多弁って出てきたからY.aoiそっちの人なのかって思ったのにミル貝には千葉出身って書いてある…
8 23/05/31(水)08:51:36 No.1062622936
博多出身のキャラでも演じるのか
9 23/05/31(水)08:53:34 No.1062623205
3日間で公開停止になった「かつ江さん」というマスコットキャラがいてだね
10 23/05/31(水)08:53:40 No.1062623221
「かつえる」ではなく「かつれる」というのは知らなかったな なお前者は鳥取市のゆるキャラとして名高いかつえさんで有名
11 23/05/31(水)09:00:04 No.1062624224
ひもじい人がガツガツ物を食べてる様子の話をラジオですることある?
12 23/05/31(水)09:02:21 No.1062624528
>ひもじい人がガツガツ物を食べてる様子の話をラジオですることある? 水星の魔女のラジオで井澤詩織はそういうキャラをやることが多いっていう話だった
13 23/05/31(水)09:05:06 No.1062624971
飢え(餓え)という言葉は知っていたが動詞化したものがあったのか… まあ飢えって言葉自体鳥取城ぐらいでしか聞かないが
14 23/05/31(水)09:06:09 No.1062625150
なるほど…
15 23/05/31(水)09:06:54 No.1062625273
博多出身長崎育ちだけど一度も聞いた事がない…
16 23/05/31(水)09:10:04 No.1062625862
>博多出身長崎育ちだけど一度も聞いた事がない… インターネットの方言情報は結構ふわふわしてるから体感と違うというのは往々にしてあるよね
17 23/05/31(水)09:13:14 No.1062626343
同じ地方出身でも家庭で使ってなかった たまたま身の回りで聞く機会がなかったとか色々可能性はあるからな… 自分の知ってる範囲が絶対とは思わない様にしてる
18 23/05/31(水)09:15:01 No.1062626591
親世代は知ってても子世代が使わないとかで同じ地域に住んでても知らない事あるしな たまに親の言ってる事分からない事あるもん
19 23/05/31(水)09:15:30 No.1062626657
飢え子の様に(食べる)って表現もあるからそれかと
20 23/05/31(水)09:16:59 No.1062626893
ガツガツ食べてくれると作った側はうれしい
21 23/05/31(水)09:17:36 No.1062626971
https://www.youtube.com/watch?v=AAeCTZKVp14 切り抜き動画が公式だったから貼っちゃうけど普通に「飢えてる」の意味で使ってる気がしてきたわ 混乱させてごめん
22 23/05/31(水)09:23:14 No.1062627791
この文脈なら欠食の意味で使ってるね 既に指摘されてるけど飢(かつ)えるのなまりか格変化の間違いだと思う どちらにせよここでこの言葉を選択するのは少し珍しい印象 で画像だけどこれは
23 23/05/31(水)09:26:44 No.1062628337
かつえるなら喉が渇くの凄い版ってイメージだった
24 23/05/31(水)09:34:54 No.1062629642
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
25 23/05/31(水)09:35:36 No.1062629777
かつえる かつある
26 23/05/31(水)09:36:42 No.1062629954
ベルク・カッツェを急に描かれてもこの流れでも分からない人の方が多い!
27 23/05/31(水)09:39:06 No.1062630288
鳥取城のマスコットかつ江さん
28 23/05/31(水)09:39:07 No.1062630292
福岡だけどあんまり聞いたことないな… こっちでパチンコ店のCMでアイドル的なことやってるしそれ関係で聞いたとか…?
29 23/05/31(水)09:41:13 No.1062630617
すごい大昔にあおいさおりとかを聞いてた時の印象だとたまに悠木碧は不思議な言葉を使うことがある
30 23/05/31(水)09:47:29 No.1062631519
大相撲好きなら碧山であおちゃんには慣れる
31 23/05/31(水)09:50:13 No.1062631986
>Y.aoiだってわかってるのに >どうしても悠木碧はゆうきみどりって読んでしまうな そういや漢字的にはみどりだよなと思ったら青緑を指すのね
32 23/05/31(水)09:53:00 No.1062632451
渇かず飢えず無に還れ
33 23/05/31(水)09:58:42 No.1062633365
福岡県だけど「なにかつれてるんの…」と言われたことならある 多分小倉方面の言葉
34 23/05/31(水)09:59:38 No.1062633508
>福岡県だけど「なにかつれてるんの…」と言われたことならある >多分小倉方面の言葉 おっやってんねー!何か釣れてんの?
35 23/05/31(水)10:02:39 No.1062633972
このスレ画でレムリアインパクト撃つとか思わないじゃん
36 23/05/31(水)10:06:13 No.1062634571
くる…(トランプなどを)切る うめる…湯を水を足してぬるくする ほげる…穴をあける はわく…(床を)掃く はたく…(バシッと)たたく かつれる…飢えてたように(がつがつ)食べる
37 23/05/31(水)10:15:16 No.1062636100
うめるとはたくは使った事ある範囲だが他はわからんな…
38 23/05/31(水)10:18:35 No.1062636695
>かつえる【飢える / 餓える】(歴史的仮名遣い:かつゑる) >(自動詞) (比喩的に)欲求が満たされずに苦しむ。何かを強く欲しがる。 >噂にしても、誰も明るい噂に餓うえかつえているときだった。(横光利一『微笑』) 特に方言じゃなさそうだ
39 23/05/31(水)10:20:16 No.1062637010
若き飢えてるの悩み
40 23/05/31(水)10:22:04 No.1062637339
親の出身地でも変わってくるだろうし…
41 23/05/31(水)10:22:36 No.1062637457
はたくって方言なのか
42 23/05/31(水)10:23:37 No.1062637648
>>ひもじい人がガツガツ物を食べてる様子の話をラジオですることある? >水星の魔女のラジオで井澤詩織はそういうキャラをやることが多いっていう話だった たんぽぽちゃん…ナナチ…
43 23/05/31(水)10:25:24 No.1062637996
はたくが方言ならハタキはいったい
44 23/05/31(水)10:31:24 No.1062639195
鍵をかう
45 23/05/31(水)10:49:46 No.1062642508
くゎつくゎつ
46 23/05/31(水)11:19:23 No.1062648266
>ほげる…穴をあける 穴ほがすって方言だったの…?
47 23/05/31(水)11:21:21 No.1062648644
そしてかつれるでは無くかつえるなのだ かつえさんとか居るだろ?
48 23/05/31(水)11:22:23 No.1062648833
>そしてかつれるでは無くかつえるなのだ >かつえさんとか居るだろ? いるよ!ケロケロ!
49 23/05/31(水)11:22:36 No.1062648877
>そしてかつれるでは無くかつえるなのだ >かつえさんとか居るだろ? 音源を聞いたら分かるけどはっきりかつれるって言ってる所からこのスレは始まっているのだ